フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オペラガルニエのオンラインチケットについて
オペラガルニエの内部見学のオンラインチケットを購入いたしました。
ダウンロードする際に名前の入力を求められたのですが、誤って友人の分まで私の名前で入力してしまいました。
そのため、チケットが2枚とも私の名前が印字されております。
変更することができないようなのですが、こちら問題なく使用できますでしょうか。
公式サイトのFAQには、「Is it possible to change the names on the tickets?→No. However, tickets are not nominative. 」と記載されております。
「nominative(指名制)」の意味が理解できておりませんが、名前が違っても利用可能ということでしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2024年11月18日 1時26分
パリねこさんの回答
こんにちは。
パリねこと申します。
頻繁にオペラ座の中の解説付きご案内をしております。
今まで、入場時に、QRコードをスキャンするだけで一度も止められた事がありませんので、多分、そのままのご入場で問題無いと思います。
万が一の時には、事情説明すれば、入場させてくれますよ。
実は、時間制限になっていますが、係員曰く、時間が例え1時間や2時間遅れても問題無いですよと教えてくれました。
オペラ座内の秘密とかのお話もしておりますので、解説が必要ならば、ご連絡下さい。
パリねこ
2024年11月18日 1時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
オペラ座内の秘密、、!気になります
2024年11月23日 19時7分
Donkeyさんの回答
初めまして。
2枚同じ名前のチケットであれば間違いであったというのがすぐわかりますので問題ありません。
今まで沢山のコンサートに行きましたが、いちども名前を確認されたこともありません。
Tickets are not nominative、これはチケットさえ持っていれば、名前に関係なく入れると言う意味です。
良いご旅行を、
Donkey
2024年11月18日 2時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます!日本語訳のニュアンスが自信なかったので安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時9分
Meguguさんの回答
通常のチケットでしたらお名前までチェックしないので入場できると思います。
何らかの割引などがある場合には(年齢や障害者など)チェックされると思います。
2024年11月18日 4時29分
この回答へのお礼

年齢割引あるチケットなんですよね。。
止められたら事情説明してみます!
2024年11月23日 19時11分
この回答へのお礼

ほんとですか、、
ダメだったら現地で買い直そうかと思います、、
2024年11月23日 19時8分
KOSSYさんの回答
パリの施設のオンラインチケットで、名前とIDを照合された事は一度も無いので99%大丈夫だと思います。万が一、確認されたら購入者(同行者)の名前だと言えば良いと思いますよ。フランスは適当なので😉
2024年11月18日 1時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時7分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
本来の規則では記載されている本人のみしか使用できませんが、オペラガルニエは頻繁に訪れていますが、今まで一度も確認されたことはありません。保証は出来ませんが、まず確認されることはないかと思います。
2024年11月19日 16時55分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
kazumiさんの回答
こんにちは。not nominativeは無記名と言う意味になるかと思いますので、購入者の名前に関係無く誰でも使えるということになります。実際入り口で名前の確認は有りませんので、お持ちのチケットで問題無いはずです。
2024年11月18日 2時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時7分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
お問い合わせの件ですが、オペラ座見学では、何度も行きましたが、入り口では、チケットの名前まで、確認しません。チケットの名前が、同じでも、大丈夫ということです。
私の意見がお役に立てば、嬉しいです。
Sencharose
2024年11月18日 2時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時9分
クマさんの回答
58100423 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のオペラ・ガルニエ座のTicketの件ですが、、、結論から申しまして、全く問題なく使用出来ます。 現場では、Name確認など一切してません、入場、入館の際にはTicketさえあれば、問題なく入れます ー Name確認など、全く行ってませんし、複数のTicket上のNameが同じでも入場できます。
ご懸念の記載は、「一応書いておく」程度のもので、実際の有効性は ??? 何処にもありませんから。
2024年11月18日 6時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。他のアドバイザーの方より返信がされていると思いますが、名前の記載が本人と違う場合でも問題なく入場することができます。QRコードあるいはバーコードが予約者が同一名であっても違うので、入場に際してはこのコードが優先されるため問題なく入場が可能です。それでなくても常に入場口は混みあうので、一人一人の名前確認を行う暇がありません。
2024年11月18日 12時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
パリいちさんの回答
58100423様
入場の際には名前まで確認されませんので大丈夫です。
もし確認されたとしてもご自身がいらっしゃいますから通れます。
良い旅となりますように。
2024年11月18日 21時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
roico0914さんの回答
こんにちは。
質問を拝見しました。
オペラガルニエの公式サイトのQ&Aを確認したところ、
該当するご質問は以下のように翻訳されます。
チケットの名義を変更することは可能ですか?
→いいえ。ただし、チケットは名義記載式ではありません。
名義変更はできませんが、そもそもそのチケットは
**「名前が記載されていない(nominativeではない)」**ため、
特定の名前に紐づけられていないことを意味します。
ただ、チケットには氏名が記載されているとのことで、
上記の回答とは矛盾しておりますね・・・
一般的には、博物館等の入場チケットで入場者の名前まで一人一人
身分証と照合などをしてチェックすることはございませんが、
ご心配でしたらチケットに記載されている利用規約や、
公式窓口へのご確認をお勧めいたします。
ご参考になれば幸いです。
2024年11月18日 12時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時12分
この回答へのお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます!このまま使ってみます!
2024年11月23日 19時11分