みっちーさん
みっちーさん

パリからワインのドメーヌorシャトー見学

夏の五輪の時期7月末から8月頭にかけてパリを拠点に観戦・観光を兼ねた新婚旅行を計画しております。
最近ワインに興味があるので、折角なのでパリから足を延ばしてボルドーまたはブルゴーニュの見学を計画に盛り込みたいと思っています。(できれば日帰りで)

計画の相談から現地の見学の手配やガイド、通訳等をお願いできる人はいらっしゃるでしょうか。
夫婦2名の計画です。

よろしくお願いいたします。

2024年3月10日 0時11分

Chikaさんの回答

みっちー様

ブルゴーニュのワインツアーについてご案内差し上げます。
運転、ガイドは、私自身が行います。プロドライバーの資格を持ち、ボーヌの国立ワイン学校で栽培学、醸造学を学びました。
車はルノー社のメガンエステート(5人乗り)ですので、1名様から4名様まで1台の専用車でのご案内となります。。
通常、1日ツアーの場合、午前9時ごろから午後17時ごろのツアーをしております。
ディジョン、ボーヌなどのコートドールの町の駅、ホテルなどご希望の場所から出発し、ご希望の場所へお送りいたします。
パリからディジョンの駅はTGVで1時間30分ほどですので日帰りが可能です。
訪問するワイナリーは2つから3つ程度で、ワイナリーの指定はいただけませんが、ご希望の村やワイナリーのタイプがあれば、できる限りご希望に沿うように尽力いたします。
(赤ワインがすきとか、高くてもグランクリュを試飲できるワイナリーをなど。)
ワイナリーほか、ロマネコンティ、クロ・ド・ヴジョ、モンラッシェなど有名なグラン・クリュの畑をご案内しています。
昼食は地元のレストランを予約させていただきます。テイスティングランチをご希望の場合は、お知らせくださいませ。
(テイスティングランチでは、ご昼食を召し上がりながら、料理に合わせたグラスワインを試飲していただけます。)

1日ツアーご利用料金は専用車1台で59500円(ロコタビシステム利用料金を含みません。)とさせていただいております。料金にはガイド、専用車(当日の車の燃料費、駐車場代、高速料金)ワイナリーやレストランの予約手配、ワイン購入や配送の手配のお手伝いが含まれます。

ワイナリーは、試飲料がかかることがあります。(おひとり様、ワイナリー1か所につき15ユーロから100ユーロ)また、試飲料が無料の場合はワインの購入をお願いすることがございます。
ワイナリーの試飲料、ご昼食代は、ツアーのサービス料には含まれておりません。
当日、お客様から直接、レストラン、ワイナリーにお支払いくださいませ。
ユーロ現金、クレジットカード(VISA、MASTER)がご利用いただけます。

お申込みいただきますと、ご相談をしながら、お客様が楽しめるツアーになるよう旅程を調整してまいります。
ご案内できることを楽しみにしています。

ツアーアンブルゴーニュ
今氏知香

2024年3月10日 0時54分

ブルゴーニュ在住のロコ、Chikaさん

Chikaさん

女性/50代
居住地:ブルゴーニュ
現地在住歴:2002年
詳しくみる

相談・依頼する

Hitomiさんの回答

みっちーさま

初めまして、こんにちは!
新婚旅行で五輪観戦・観光されるんですね、おめでとうございます!

お日にちにもよりますが、私もワイン大好きなので、ワインのメゾンにご案内します。

ただ、日帰りとなると、ボルドーは遠いので、ディジョン/ボーヌ(ブルゴーニュ)ですね。
シャンパーニュ地方のエペルネー(ドン・ペリニョンの里)も何度も訪ねたことがありますので、ご案内可能です。

オリンピック期間ですので、十分な事前準備が必要です。その期間は価格も上がり、列車の席も少なくなっていますので、お早お目にご連絡いただければと思います。

もし、すでに決まっているようでしたらホテル情報とともにプライベートメッセージでご連絡お願いします。
Hitomi

2024年3月10日 1時39分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

sunako.bourgogneguideさんの回答

お問い合わせをくださいまして、ありがとうございました。ブルゴーニュ地方でドライバーガイドをしています、花田と申します。

7月30〜31日でしたら予定が空いていますので、お手伝いができるかと思います。オーダーメイドのプライベートツアーですので、ご希望をお聞かせ頂き、できるだけ近い形になるようご提案しながら組んでまいります。

1日8時間程度あたりのアテンド料金は、55000円をお願いしています。当方のロコタビ手数料、ガソリン代は含みます。訪問先で試飲料がかかりますが、事前にスケジュールと一緒にお知らせします。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

花田砂丘子

2024年3月10日 6時1分

ブルゴーニュ在住のロコ、sunako.bourgogneguideさん

sunako.bourgogneguideさん

女性/50代
居住地:ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

ミツさんの回答

こんにちは、ミツと申します。
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートで、昨年はボルドーでワインに関係する勉強をしていました。
パリ発で、ワイナリーツアーご案内できます。
経験的に8月のブルゴーニュはどこも夏休みでドメーヌが閉まっていることが多く、ボルドーの方がシャトー見学等手配できる可能性が高いかと思います。
具体的にご依頼いただけるようでしたら、五輪の時期の交通手段やシャトー見学の可能性など、検討させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年3月10日 15時29分

パリ在住のロコ、ミツさん

ミツさん

男性/30代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2022年8月〜(以前にドイツ在住1年半)
詳しくみる

相談・依頼する

cocoさんの回答

ブルゴーニュ、ボルドー共に行ったことがありますが、最近ボルドーに行ったばかりなのでお勧めします。
TGVで2時間強、シテデュヴァンというワインのミュジアムがあり、ワイン試飲も含め楽しめました。
1泊したのでボルドーワインで有名なサンテエミリオンには現地の半日ツアーに参加しました。
日帰りでは市内でいっぱいかもしれませんが、ボルドーはとってもおすすめですよ。
ボルドーのロコさんがきっと相談にのってくださるでしょう!!

2024年3月10日 3時9分

パリ在住のロコ、cocoさん

cocoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:2007~2012、2023/12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

パリねこさんの回答

こんにちは。
シャンパーニュ地方に日帰りでご案内しています。ちょっとタイトですが、3件の試飲をしています。 
ボルドーは、パリから600㎞ほどあり、新幹線で片道3時間かかります。通常は、1泊2日ですが、かなりタイトになりますが、日帰りのご案内可能です。
ブルゴーニュ地方も通常は電車が不便なので、1泊2日です。
パリねこ

2024年3月10日 4時53分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

日帰りで行かれるのであれば、距離的にボルドーよりブルゴーニュ-の方がよろしいかと思います。ボーヌまで列車を使ってお客様のご案内をさせていただいた事もあります。ワインカーブとオテルデューを見学して十分日帰り可能です。

2024年3月10日 12時6分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。
フランス人の友人夫妻がボルドー地方でワイナリーを経営しております。
パリからボルドーまで2時間ちょっと行けます。ボルドー市内の観光も含めて日帰りで十分往復できます。
よろしければご案内させて頂きます。
ご検討ください。

鈴木眞知子

2024年3月10日 6時3分

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさん

女性/70代
居住地:パリ
現地在住歴:1978年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yumiさんの回答

こんにちは。
ボルドーでしたら可能です。
ご要望をおっしゃって頂けたらこちらで手配出来ます。

よろしくお願い致します。

2024年3月10日 3時0分

ボルドー在住のロコ、Yumiさん

Yumiさん

女性/40代
居住地:ボルドー
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

織恵さんの回答

こんにちは、
ワインに多少詳しいのでお手伝いできるかと思います。必要でしたらご連絡ください

2024年3月10日 3時22分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する