中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中国への送金について
日本から中国への彼女への送金をしたいです。期限が迫っているため大至急です。日本から中国への送金に関して詳しく教えてくれる方や、立て替えなどしてくれる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
2023年6月19日 14時10分
小豆さんの回答
通常日本の銀行は中国への送金をするには、事前に銀行で予約を取るように言われることが多いようですが、各銀行に問合せをして確認することが望ましいです。
建前かもしれませんが、マネーロンダリングなどの理由で中国への送金は厳しくなっているようです。私の個人的な経験ですが、送金は身内(配偶者、親子)などでしたらできますよと言われました。他人(血縁関係がない)の場合は困難かもしれません。
血縁などを証明するものなどの提出を求められました。
因みに銀行は三井住友です。
質問者の場合は彼女ということなので、婚姻関係にないと思われるので銀行では断られる可能性がありますね。彼女さんのご両親などからでしたら受け付けてくれるのではないかとおもいます。
あと、立替ということは中国に在住する人が人民元で彼女さんに渡し、日本国内の銀行振り込みなどで質問者さんが立替してくれた方に振り込むという方法なのでしょうね。
親しい間柄であれば何とかなりそうですが、知らない方からの依頼ではなかなか難しいでしょう。
振り込め詐欺ではないですが、詐欺とかトラブルを嫌がる方が多いと思いますので、現実的には知り合いを頼るしかないですね。
中国では地下銀行のネットワークがあり、そういったルートを知っていればそれも一つの方法ですが、日本在住の中国人で信頼できる方が紹介してくれるのであれば一つの手段です。地下銀行は日本人が思うより信頼性の高い組織ですが、伝手が無いとそれも厳しいですね。
正攻法ではやはり彼女さんのご両親とかご兄弟などを通じて送金することですね。
2023年6月19日 23時22分
ハルちゃんさんの回答
中国への送金はとても難しいです。
送金サービスを行っている企業(以下を参照)はいくつかありますが、新規登録して手続きを行う場合は最短でも1週間から2週間はかかります。
・https://www.remit.co.jp/jp_landingpage/sbir000_finsolC_china/?utm_source=GAW&utm_medium=cpc&utm_campaign=%E4%B8%80%E8%88%AC&gclid=Cj0KCQjw1rqkBhCTARIsAAHz7K3bla2WXekQhaJUdeHP8PMRXBu22ZJsQw__QT5sAyQLdULsroiL2r4aAtYXEALw_wcB
・https://www.sevenbank.co.jp/soukin/jp/agree/
ただもしかしたらWestern Unionなら対応が可能かもしれませんので、ご相談されると良いかもしれません。フリーダイヤル:0034 800 400 733
2023年6月19日 15時35分
ハルちゃんさん
男性/60代
居住地:広州市白雲区/中国
現地在住歴:2023年4月26日
詳しくみる
mue0324さんの回答
こんにちわ. 日本から中国への送金は普通の銀行でも海外送金できるはずです.※ただし外貨彼女の口座に入っても人民元にに出来る金額が1年で30万元(5万ドル)と決まっており.人民元での送金でも5万元を超える場合は証明が必要なはずです.
お急ぎでどうしてもと言う事であれば.自分の日本で取引している社長に相談は出来ますが.やってくれるか?手数料いくら必要なのかは聞いてみないとわからないです.
ちなみにヨネさんはいくら彼女に送金したいのですか?彼女は中国で調達する事は出来ないのですか?(彼女の為に送金してあげるのは良く理解できますが.個人間の海外送金はリスクが付きまとうかと思います.)
2023年6月19日 19時44分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
>日本から中国への送金に関して詳しく教えてくれる方や、
⇒ 大金でなければ、銀行経由普通にできることと思います。
(ネックが何処にあるのか?分かりませんが)(泣き)
>立て替えなどしてくれる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
⇒ 立て替えなどの協力はできると思います。
但し、前提がございます。
1)ヨネさんが騙されていないこと
(申し訳なく思いますが、中国では詐欺のようなケースが多すぎますから)
2)こちらが本当のことを信じること
齋藤
2023年6月19日 16時51分
ももぞうさんの回答
ヨネさん
個人送金で、金額が巨額でなければ、日本の銀行から中国の銀行に普通に送金できます。
ただし、人民元では送金できないので、円建てで送金し、中国側の受取人が銀行に行けば、円或いは人民元で引き出せるはずです。
日本の大手銀行と中国の大手銀行間であれば対応してくれると思います。送金手数料は結構高いかもしれません。お近くの大きめの銀行の窓口で聞かれてみればよろしいかと思います。
追伸ですが、三井住友銀行のページを見ると人民元でも送金可能なようです。送金時に中国側の銀行支店のSWIFTコードが必要ですが、これはネットで検索可能です。
2023年6月19日 15時8分
chiseiohさんの回答
橋本と申します。
海外送金は、海外送金TransferWiseが安くて便利です。
https://wise.com/invite/u/masayukih49
2023年6月19日 14時40分
chiseiohさん
男性/50代
居住地:中国遼寧省瀋陽市
現地在住歴:2005年12月から
詳しくみる
pk_chai1963さん
男性/60代
居住地:無錫市新吴区
現地在住歴:2021年11月から
詳しくみる
Hanakoさん
女性/50代
居住地:北京
現地在住歴:26年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
送金方法は色々ありますが、1回の送金額に限度があります。
銀行によっては、Wichat(受取人の中国の身分証が必要)に人民元で送金できます。
2023年6月20日 10時47分