イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イタリア高速鉄道(イタロ)での移動について
初めまして。
8月末から新婚旅行でイタリアへ渡航します。
ベネチア・フィレンツェ・ナポリ・ローマの4都市を周る予定で、航空券・ホテル・都市間移動鉄道費用のセットになったパッケージでの渡航です。
現在、鉄道の予約を旅行社へ依頼しているところなのですが、恐らくイタロでの移動になりそうです。
10日間ほどの滞在になる為、大きいスーツケース+中型スーツケースを持っての移動を想定しているのですが、大きいスーツケースは車内に持ち込めないという記事を見かけました。
大型スーツケースは専用の置き場があるとの記載を見ましたが、大型のスーツケースを置く場所について教えて頂きたいです。
お手すきの際にご教示頂けますと幸いです。
2023年7月27日 11時23分
Yokinaさんの回答
はじめまして。ご結婚おめでとうございます。
Italoのサイトを見るとやはり、乗車するクラスによって持ち込めない大きさの荷物があるようです。
英語で説明されているぺ-ジのリンクです。
https://blog.italotreno.it/en/train-world/luggage-and-suitcases-on-italo-all-the-rules/
Smartという二等車ですと75 x 53 x 30以上の荷物は無理なようです。
しかし、通常の大きめのス-ツケ-スでもこのサイズ以内かと思いますのでおそらく大丈夫ではないかと思います。
中くらいの荷物なら頭上の荷物置き場、小さい物ならシ-トの下に置けるそうです。
Italoに最近乗っていないので車内がどうだったか思い出せないのですが、荷物置き場は入り口近く、車両に入る手前のドアのそばにあります。ただ、置き場の大きさがそんなに大きくないので早い者勝ちなのかな?と思います。
通常電車が何番線から発車するかは出発15分くらい前と近くならないとわからないので早めに並んでおくのが難しいかと思います。
Italo Goというサ-ビスの中に大きな荷物を送ってくれるものがあるそうです。
https://www.italotreno.it/en/services
それはチケット購入時にItalo Goというところをクリックしておくものなので既にパッケ-ジになっているチケットにそれを付け足せるかはわかりません。
そして発送してくれるといってもどのように発送してもらうのかがよくわからないのでこのサ-ビスを使う事で反対にややこしくなる可能性もあるのかな?とも思いました。
あまりお役に立てない情報かもしれませんがお伝えいたします。
楽しい新婚旅行を!
2023年7月27日 13時41分
この回答へのお礼

Yokinaさま
ご回答ありがとうございます^^
また、お祝いのお言葉もありがとうございます。
詳細にご教示頂き、大変ありがたいです。
75*53*30以内であれば持ち込み可とのことなので、どうやら私の持っている大型のスーツケースも可能範囲内の様でした。
リンクもご共有いただきありがとうございます。
また、荷物転送サービスについてもありがとうございます!
一度調べてみたいと思います。
初めてのイタリアへの旅行になるので分からないことだらけでしたが、ご丁寧に教えて頂き、改めて自分でも調べてみようと思います。
ご回答ありがとうございました!
2023年7月27日 14時17分
Milano_freeさんの回答
初めまして。
スーツケース、普通に持ち込みできます。
車両の一部に置き場もあります。
観光シーズンでそこがいっぱいの場合、座席と座席の間などに置いている場合もあります。
途中駅での盗難もたまにあるようですので、駅で気をつけるとか、鍵付きの防犯のどこかに括り付けられる金属製の紐があるようなものを持っていかれると安心です。
なお、ホームが何番線か発表されるのは電車の出発の15分くらい前です。電車の乗り降り時に観光客のふりをしたスリが多く発生しています、また、乗車中も貴重品(できれば斜めがけにして)、スマホなどもいつもお気をつけください。
良いご旅行を!
2023年7月27日 11時51分
この回答へのお礼

Milao_freeさま
ご回答ありがとうございます^^
持ち込みができるとのことで安心しました。
9月ごろはハイシーズンと聞いていますので、観光客も多いとは思いますが、
うまく場所を見つけて移動したいと思います。
鍵付きの防犯用品があるといいとのこと、旅行前に準備しておきたいと思います。
ホームの情報や、スリの情報についてもありがとうございます!
スマホもかばんも斜め掛けにする予定なので、気を付けながら楽しみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
2023年7月27日 13時36分
ビアンカさんの回答
こんにちわ。イタロは車両に2ケ所づつドアがあって片側に荷物置き場があり、大きなスーツケースも収容できます。もしそこが既にいっぱいな場合座席の上の網棚にそうとう大きいスーツケースを乗せる事ができるし(女性には重い場合無理ですがたいていマッチョな男性がすすんで助けてくれあげてくれます)もしお大き過ぎて無理な場合は荷物置き場のそばのトイレに前のスペースに置いて電車が停車する時チェック。(移動中に盗まれるということはまずない)座席のそばに持ってきて発車してから自分の席の近くの空いてる席に置く事もできます。
2023年7月27日 11時52分
この回答へのお礼

ビアンカさま
イタロの車両についてご教示頂きありがとうございます^^
大きなスーツケースも収容できるということ、大きいスーツケースを棚に上げる場合も助けてくださることが多いということで、安心いたしました。
また、トイレ前のスペースにも置くことができるということで、スーツケースを置く場所についてはたくさんありそうですね。
移動中は心配はなくても停車中には盗まれる可能性もあるとのこと、しっかり気を付けようと思います。
貴重な情報、ありがとうございました!
2023年7月27日 13時39分
Mezzanaさんの回答
車両の新旧や乗るクラスにより異なることもあるのですが、通常スーツケース置き場は、各車両の入り口と客室の間に専用スペースが設けられています(ファーストクラスの場合は有料でワイヤーも使えます)。
ただスペースはそれほど大きいものではなく、8月末とのことでまだ観光客が多い時期ですので、他の方の荷物が先に置いてあると、それ以上置けない可能性もあります(「イタリア イタロ 荷物置き」などで画像検索するとアップされている画像が見つかるので参考になさってください)。それから、スマートクラス(一番安い席)の場合は75x53x30 を超える手荷物は持ち込めませんのでご注意ください。
その場所が満杯である場合は、棚の前に置きっ放しにするか、予約した席まで持っていく必要があり、座席の下や座席の頭上の棚に入らない大きさの場合は座席横の通路に置く以外ありません。どちらの場合も、車掌が通った時に、棚に置けなかったことを話して指示を仰ぐのが良いと思います。
(やむを得ず決まった場所以外に置くことになった時のため、私は自転車用のワイヤーロックを持参することが多いです。転がらないようどこかに留めたり、盗まれないよう2つをまとめたりするのに便利です)
楽しい新婚旅行になりますよう、お祈りしています!
2023年7月27日 18時49分
Mezzanaさん
女性/40代
居住地:ピサ/イタリア
現地在住歴:1991年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Mezzanaさま
ご回答ありがとうございます^^
各車両・客室間に専用スペースが設置されていることが多いと聞き、安心しました。
ただ、ハイシーズンということもあるので、早い者勝ちで置けない可能性があることも覚悟していこうと思います。
防犯対策については、皆さまおっしゃっているので本当に重要なんですね。
電車だけでなく他の場でも盗難等には充分に気を付けたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 9時51分
花さんの回答
今日わ。大きいスーツケースも持ち込めますが、置き場所の問題が発生します。ITALOには昇降口近辺に大きな荷物ようの置き場があります。(全車両ではないようですが)ただ、観光客が多い路線の場合、始発駅で、荷物置き場がいっぱいになってしまいますので、フィレンツェなど中継駅から乗ると、荷物が置けないことが多々あります。イタリアの駅での電車の乗り降りは、電車の階段による段差で持ち上げないとダメとか(日本の新幹線のようにフラットではない)、ベネツィアは、石たたみの上をごろごろ転がし、階段のある橋をいくつも超えないといけないので、大型スーツケースはいろいろ大変です。(水上タクシーを利用する手もありますが、1回利用で80ユーロ、、、)置き引き泥棒も観光地の駅ではありますし。電車移動の旅行なら荷物はできるだけコンパクトにされることをお勧めします。私自身も、1週間の旅行なら機内持ち込みサイズのスーツケース+その上に乗せるバッグというように、電車の上に棚にも載せられるような工夫をして旅行しています。どうか、素敵な新婚旅行ができますように。。。。。花
2023年7月27日 19時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
やはり、置き場は早い者勝ちになってしまうのですね…
フィレンツェからの移動もありますので、その際には有料スペースなどを活用したいと思います。
また、市内などでの持ち運びも大変とのこと、有用な情報をありがとうございます。
荷物に関しても、今一度主人と相談してできる限りコンパクトに抑えられるように頑張ってみます。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 9時56分
hiromyさんの回答
italo bagagli と書いて検索すれば出てきます。1ユーロを入れると車両の後ろにあるコインロッカーに預ける事ができます。一応自転車につけるチェーンと鍵、南京錠を持ち歩いて一緒に付ける事をおすすめします。
追記:
ほんとにスリが多いので気をつけてくださいね!貴重品はウエストポーチで肌着の下に。時計はナポリでは危険なのでホテルに置いて街ブラする等身を引き締めてお願いします。せっかくの新婚旅行、楽しい思い出沢山作ってくださいね。
2023年7月27日 22時41分
この回答へのお礼

hiromyさま
ご回答ありがとうございます^^
検索の方法まで教えて頂き大変ありがたいです。
コインロッカーが社内についているとのこと、これまでの検索では見つけることのできなかった情報でした。
そのまま、空きスペースに置いておくよりも安全かと思いますので、検討・検索してみます。
防犯対策用品も事前に準備してから旅行に臨みたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
2023年7月27日 15時14分
あおばさんの回答
ゆりかさん
新婚旅行、楽しみですね。
イタロのHPには『各車両にスーツケース置き場がある』と記載されています。
車両の型によって異なる気もしますが。。。
いずれにせよスペースは限られていますので、手配時にリクエストを出せるのか?など、確認されると安心ですね。
荷物置き場は、乗車口付近、車両内の入口付近となります。
目が届かない場合が高いと想定されて、伸縮制のワイヤーロックなどを準備されると安心かと思います。
グーグルで
「Italo portabagaglio」
と入れて画像検索されて下さい。
なんとなく雰囲気は把握できると思います。
またなにかございましたらご連絡、ください。
あおば
追記:
お役に立てて嬉しいです。
ご連絡ありがとうございました。
2023年8月1日 20時9分
この回答へのお礼

あおばさま
ご回答ありがとうございます^^
手配時のリクエストは難しそうでしたので、当日置き場を確認しスペース確保できることを祈りたいと思います。
Googleで画像検索したところ、いくつか拝見することができました。
どのくらいのスペースかもイメージがつきましたが、やはりかなりスペースは限られているようですね…
ご返信ありがとうございました!
2023年8月1日 11時28分
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは、確か成田エクスプレスののようなトランク置き場が、各車両に設置してあった、と記憶しております。車内は予約客しか入れないはずなので、盗難の心配はないと思いますが、貴重品その他はお手持ちの荷物にしっかりと保管して下さい。イタロはイタリア鉄道の中でも信頼できる方ですが、くれぐれも時間には余裕を持って、万が一の遅れにも対処出来るように旅程を組むことをお勧めします。
Tanti auguri e buon viaggio ^_^
2023年7月27日 15時15分
この回答へのお礼

Emiko Yasudaさま
ご回答ありがとうございます^^
成田エクスプレスと同様の置き場があるということで、想像がつきました。
貴重品の管理には万全を期したいと思います。
また、時間に余裕を持つのが大切とのこと、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただき、スケジュールを立てようと思います^^
ご返信ありがとうございました!
2023年7月27日 17時1分
かるちゃとーれさんの回答
ゆかりさま
この度のご結婚をおめでとうございます。また、新婚旅行先にイタリアを選んで頂き、ありがとうございます。さて、鉄道に関するご質問を頂戴しましたが、Italo利用の場合、Smartクラス(2等席相当)だと棚の上に大型のスーツケースを載せるスペースがないので、持ち込めないという記載があるのではと思います。車両の入口のところにスーツケースを置けるスペースがありますが、Smartクラスの方で確認した記憶が曖昧ですが、Primaクラス(1等席相当)だとあった記憶があります。しかしながら、他の欧米の観光客らは、入口のところにあるスペースに置いたりとか工夫されているのを見かけました。
個人的には確実には申し上げられないので、Italo利用の場合、SmartクラスよりもPrimaクラスで予約手配も視野に入れた方が良いのではと考えます。ご依頼している旅行会社さんの方も顧客からの質問等で経験上で最近の情報をご存知かもしれませんので、確認されてみてはいかがでしょうか?(もうすでに確認されているかもしれませんが…)
最近は、Trenitaliaの方を利用するケースが多く、Italoはあまり利用しなくなったので、私の記憶が曖昧で申し訳ございませんが、参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
かるちゃとーれ
追記:
ゆかりさま
ただ、欧米の方のスペース活用はちょっとリスクがあるような気がします。
野放しですからどうしても盗難のリスクもありますし、停車駅毎に確認しなきゃいけないようなケースになるのではと思います。自分は、在住者ですから荷物も手軽なので、気に留めなかったのですが、停車毎に移動の繰り返しだったかと思います。
個人的にはどうしてもお勧めできない方法なのですが、Italoの公式サイトでSmartに関する情報を見ると「75x53x30」のサイズのスーツケースは、Smartの座席では厳しいとの記載がありました。また、Smartでも入口のところに大きなスーツケースを入れるスペースがある模様ですが、個数に限りがあるので、旅行客が多いとすぐ埋まってしまうとかになるようです。(要は早いもの勝ちでしょうかね…)
以上、参考になれば幸いです。
2023年7月27日 18時27分
この回答へのお礼

かるちゃとーれさま
ご回答ありがとうございます^^
また、お祝いのお言葉もありがとうございます。
欧米の方は工夫しながらスペース活用をしているようですので、他の方に倣って行動してみたいと思います。
Primaクラスでの予約がオススメとのことですので、一度旅行会社へも相談してみます。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月27日 17時32分
イタリアモデナさんの回答
ゆりかさん
はじめまして
電車内のスーツケースについてですが、私も電車で移動する時に乗ってしまうまでいつも心配なことの一つです。
その時に乗車する電車のタイプによって、車両と車両間にスーツケース置き場もある場合もあります。ただ、最近は観光客の方も増えてすぐにいっぱいになってしまっている様な気がします。
あとはなんとか、座席と座席が背中合わせになっている場所に入れたり、頭上の棚に入れたり、車両入ってすぐの座席の後ろが空いていれば、そこに入れたりでなんとかいつも凌いでいます。
スーツケースの大型で厚みのある場合は、場所を見つけるのが大変な様な気がします。
頭上の棚は厚みのあるスーツケースも入りそうですが、上に持ち上げるのが大変です。
参考になれば嬉しいです。
新婚旅行とのこと、素敵な思い出になるご旅行を願っています!
2023年7月27日 12時26分
この回答へのお礼

イタリアモデナさま
はじめまして。
ご回答ありがとうございます^^
隙間をぬえば荷物を置くことが可能ということが分かり安心しました。
9月はハイシーズンということもあり、観光客も多くいるとは思いますが、荷物が置けることを祈りたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月27日 13時42分
Ken さんの回答
ゆかり様、
こんにちは。
大・中型のスーツケースを持っての移動は大変ですね、ヨーロッパの場合、駅周辺は治安があまり良くないのでいいホテルは駅から離れていて途中石畳とかで苦労したのを思い出します。
通常、こちらでは大型のスーツケースは車輛に乗って客室に入るところに専用スペースが設けてありますのでそこに置くようになっています。
貴重品とか入れていると落ち着かないのも事実で、私もイタリアで鉄道移動していた時はよく見に行った記憶があります。
8月末から9月上旬までは、私もベネチアから少し離れたところに滞在していますので、
車でご案内も可能ですので何か必要な事がありましたらお気軽にどうぞ!
追記:
ゆかり様、
こんばんは。
駅、空港、バスターミナルは、スリ、置き引きが多発しています。
特にカートに荷物を載せたりしている時に注意が散漫になりその隙に盗まれる事が多いので、貴重品、携帯電話は必ず目元にある状態にしてください。
それとショッピング街とかでジプシーの子供の集団に遭遇したら必ず避けてください。
この子たちは、特に旅行者を狙ったプロのスリ集団、指示役の大人がいてその指令で動き、
注意を引く役の子、盗む子と役割分担し狙って来ますので、子供だからと遠慮せずもし囲まれたら叩いてでも追い払ってください。
ヨーロッパどこの駅周辺には、薬物中毒のジャンキーがたむろして目の前で注射してるのをよく目にしますが、彼らは自分の世界にイッちゃってて他の他人には余程の事が無い限り絡んで来ませんからまず心配ありません。
それよりも一番注意は、スリと置き引きですので十分注意してください。
彼らは旅行者はすぐに見抜きます、貴重品、携帯電話は必ず体の前側、目線内に!
あと街中や列車の中でも気さくに話しかけてたりする奴らには厳重注意です。
追加情報ですが、スリッパを持ってくる事をお勧めします。
飛行機内、ホテルで活躍します。
それと携帯WiFiですが、日本からレンタルすると結構いい値段ですよね。
そんなの借りるより、空港到着ゲートの側に必ず携帯電話ショップがあるのでプリペイドのSIMを購入するのをお勧めします。
WINDTREの「Tourist Pass」
https://www.windtre.it/offerte-estero-da-italia/tourist-pass-en/
30日有効、24.99ユーロ(プラン14.99ユーロ+SIMカード10ユーロ)
20ギガバイトのインターネット
EU諸国で利用可
日本を含む他国への通話100分無料
TIMの「TIM Tourist」
https://www.tim.it/en/landline-mobile/international-calling/from-italy/tim-tourist
30日有効、24.99ユーロ(プラン14.99ユーロ+SIMカード10ユーロ)
50ギガバイトのインターネット
無制限チャット(WhatsApp、Facebookメッセンジャー、Snapchatが対象。ただしアプリ内の動画などは含まれない)
EU諸国で利用可
日本を含む他国への通話200分無料
2023年7月29日 6時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
駅周辺は治安が悪いんですね…
この度のイタリア周遊はすべて駅近のホテルなので、防犯対策・安全対策はしっかり行おうと思います。
荷物に関しても、貴重品はしっかり肌身離さず持つように気を付けます。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時20分
Takajinさん
女性/50代
居住地:アレッツォ
現地在住歴:2003〜
詳しくみる
この回答へのお礼

Takajinさま
ご回答ありがとうございます^^
ローカル電車には荷物を置くスペースがついていないとのこと、ローカル電車での移動がある場合には気を付けたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月27日 18時35分
Codice Biancoさんの回答
飛行機の機内持ち込みサイズの、小型スーツケースやカバン等は座席の上の棚に置けます。
それ以外の中型や大型のスーツケースは、列車の入り口付近に有る荷物置き場に置く事に成りますが、車両によって若干位置や構造が違います。
車両によっては、コインを入れるとワイヤーロックが使える様になり、盗難防止になります。
イタリアは盗難が非常に多いので、指定された席の近くにワイヤーロックの荷物置き場が無い場合は、別のワイヤーロック付き車両に置いた方が無難です。
2023年7月27日 19時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
やはり、中型以上では置き場探しに骨が折れそうですね。。
ワイヤーロック置き場の方が安心だと思いますので、探してみたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時19分
TAKAさんの回答
イタロはスーツケースの場所は無いんですよ。だから安いんですが! 確かTrenitaliaのフレッチャロッサの一等車にはあったと思います。 パッケージだとムリだと思いますが、荷物ある時はフリックスバスflixbusが良いんだけど!イタリアは車文化なんでこう言うサービスは無いんです。やってもすぐ潰れてちゃうんでやらないんです!いくらかかるかわからないけどMailBoxと言う宅急便みたいな物が街にあります。https://www.mbe.it/en
後はレンタカーぐらいですかね〜
では良い旅行を
https://d33v4339jhl8k0.cloudfront.net/docs/assets/53aae738e4b02b018b783a7c/images/5954d3c50428637ff8d42a07/file-wsHiylTFNn.jpg
追記:
ごめんなさい!ちょっと昔の事でした。最近のイタロには荷物置き場ありました。ローマに行った時使ったわ〜。鍵付きですが、貧弱で壊れ掛けていたので苦労した覚えがあるので、降りる少し前に置き場に行った方がいいですよ!
本来なら大きい荷物は2日ぐらい余裕あるホテルには送っちゃった方が数泊だったらハンドキャリーぐらいので旅行したいですよね♪
2023年7月30日 17時41分
TAKAさん
男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
他の方からのご返信ではイタロも各車両入口に無料スペースもしくは有料ワイヤーロックがあるとのことでしたが、再度調べ直してみます。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時23分
kurukuruさんの回答
こんにちは!
ご連絡ありがとうございます
大きいスーツケースは各車両の入り口にあります。中くらいのものは車内に持ち込めますが荷台の上に置かなくてはいけず、軽く持ち上げられるくらいのものだと持ち込めます!
2023年7月27日 20時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
大きいものはスペースもしくはワイヤーロックのある場所に、中くらいのものは様子を見て棚に上げるようにしたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時22分
あかねさんの回答
車両の後ろのところに大きいスーツケースを置く場所があります。そこにおいたらいいと思います。でもすぐに埋まってしまうと思うので電車が発車する時間より前に行ってスーツケースの置き場を確保するのが無難かなと思います。
2023年7月28日 1時37分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
早めに確保した方がいいとのこと、アドバイスありがとうございます。
余裕をもって行動するように心がけたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時26分
violaさんの回答
8月頭にイタロに乗りますので見てきますね。
いつもトレニタリアしか使わないので。
追記:
italoは7両編成でした。私が乗ったのは安いチケットと
普通に近いチケットの席です。6号車と5号車でした。
6号車は車両の5号車に近い側にスペースがあり右と左側にそうですね中型だったら6個ぐらいは置けると思います。
5号車に乗ったら今言ったスペースと車両の反対側に棚がありました。棚は三段になっていて
大型だと横に入れれば入ると思います。重ねたり横に並べたりすれば結構入ります。
ただしその時によりますが満席だったりすれば早い者勝ちのスペースというかなが〜く乗っている人は当然ずっとスペースとってるわけですが乗り降りもあるのでなんとかなるのではと思います。
2023年8月5日 4時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
イタロに乗る機会があるとのこと、お手すきでしたら様子について教えて頂けたら幸いです。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月28日 11時24分
アモーレイタリアさんの回答
ユリカさん
お問い合わせありがとうございます。
いつも弊社のお客様には注意喚起していることなのですが、フィレンツェ以南では電車内でのスーツケースの盗難も発生します。特にローマに到着する40分前ぐらいからが一番危ないところです。大きなスーツケースでも車両の入り口近くの荷物置き場にではなく、座席の上の棚に置くようにしてください。或いは背中合わせの座席の場合は座席と座席の間にも荷物を入れるスペースがあります。大事なことは、自分の目に付くところに置くことです。
ですから大きいスーツケースでもあまり幅が厚くないものをお勧めします。
どうぞ楽しい旅を。
鈴木
2023年7月27日 19時10分
Ritaさんの回答
ゆりかさん、はじめまして。
私は長くイタリアに住んでおりますが、電車を利用することが余りないので、少し調べてみました。
イタロでは、スマートというクラスですと制限があり、75x53x30までの大きさが持ち込み可能のようです。大きいスーツケースは座席の近くには置けず、スーツケース置き場に置くことになります。
https://blog.italotreno.it/in-viaggio-per-lavoro/italo-smart-prima-differenza/
これで答えになっているでしょうか。
どうぞ良いご旅行を。
Rita
これで
2023年8月7日 17時19分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
大型ス−ツケ−スの置き場所はイタロの列車のタイプにより若干変わりますが、大抵は車両に入る前にあります。
車両に入ったすぐに置き場所がある場合もあります。
しかしながら満員の場合はいっぱいにすでになりますのでご注意ください。
良いご旅行を!
2023年7月27日 15時49分
この回答へのお礼

ピッツァ4150さま
ご回答ありがとうございます^^
乗車人数が多いと埋まりやすいとのこと、運になってしまいますが置くことができることを祈ろうと思います。
ご返信ありがとうございました!
2023年7月27日 17時2分