アレッツォ在住のロコ、モルミさん
モルミさん

ガルダ湖のおすすめの町

こんにちは。

私はトスカーナ在住の日本人女性です。

ガルダ湖は大きく、いくつかの町があるようですが、一番緑も多く水もきれいでゆったり過ごせる街のおすすめがあったら教えてください。

トスカーナからだとまずヴェローナに行くのが最短だと思うので、ヴェローナに一泊、もしくは少し観光してから
ガルダ湖の1つの町に2日ほど滞在したいと思っています。

ただゆっくりきれいな景色を見て過ごしたいというのが希望です。

よろしくお願いします。

2022年10月26日 15時53分

花さんの回答

ヴェローナから電車やバスでアクセスが良いのはペスキエラ・デル・ガルダという町です。
こじんまりとしていて、湖畔を散歩するのにも便利ですが、便利すぎて、最近は観光客が多いのが玉に瑕。アクセスは不便になりますが、RIVA del GARDAというガルダ湖最北の街もよいです。
せっかくガルダまで行かれるのなら、ぜひ訪問していただきたいのがVITTORIALE
というアニメ「紅の豚」の主人公がインスピレーションしたファシズム時代の詩人・英雄GABRIELE D'ANNUZIOの壮大な邸宅跡です。
https://www.vittoriale.it/
またペスキエラからほど近いところにあるsirmioneの街にあるローマ時代の遺跡もぜひ見ものです。経済的に可能ならぜひ船からの見学をおすすめします。
ただし、sirmioneの歴史的町並み部分は狭くて、宿泊には向かないと思います。ただし、イタリア的温泉あり。(ほぼ温泉プール)
ぜひ湖畔のホテルでご宿泊されて、海よりも心が落ち着く(と個人的にはおもっている)ガルダ湖を心行くまで楽しんでください。

追記:

RIVAはグッドチョイスですね!
LAGO DI TENNOいきました。こじんまりしていてとっても良かったです。最寄りのARCOも中世のお城とかあってよかったです。TORBOLEは海岸?があって、泳ぎました。湖畔のお散歩むきです。ごゆっくり楽しんでください!

2022年10月27日 0時41分

トリノ在住のロコ、花さん

花さん

女性/50代
居住地:イタリア国トリノ市
現地在住歴:1997年10月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

丁寧に説明してくださりありがとうございます。

確か16年前まだ独身の頃に行ったのがペスキエーラだったのではないかと今思い出しました。
特に辿りつくのに苦労をしなかったからです。

みなさまの色々なご意見をもとに自分の好みに合わせて考えたところ、RIVA DEL GARDAが一番自分に合ってそうだと思い、決めかけています。

そこからバスで行けるLAGO DI TENNOという場所に、写真ですが一目惚れしてしまい、交通の便や、時間が許してくれるならば是非足を運びたいと思います。

本当はCINQUE TERREに行こうと思っていたのですが、私もやはり湖の方が心が落ち着きリラックスできるので、LAGO DI GARDAに変更したところでした。

今回は3泊くらいしかできないので、すべて見ることはできませんが、今回気に入ればまた戻って、皆様がおすすめしてくれた場所すべてを見てみたいです。

ありがとうございました。

2022年10月27日 0時17分

Emiko Yasudaさんの回答

トスカーナ!いいところにお住まいですね!ガルダ湖はご存知の通り、南側が幅が広くて温泉の街Sirmioneでは、まるで海のような雄大な景色を楽しめますが、北上するにあたりどんどん幅が狭くなって、一番とっさきのRiva del Gardaまで行きますと、険しい山々に囲まれた湖、という風情になります。どちらにいらしても各々の魅力が堪能できると思います。どうぞ最高のリラックスヴァカンスをお過ごしください!

ご参考までに
https://dobbiamoandare.com/2021/08/30/punti-panoramici-lago-di-garda/

追記:

Lago del Tenno もとっても素敵な所です!でも確かに車でのみアクセス可能ですね。。。景色のいいところに行こうとすると、どうしても車が必要となりますね。Desenzano やPeschiera は列車で行けて、そこでも湖岸沿いのお散歩は楽しめます。あるいはそこからバスやタクシーで行けるSirmione は大変可愛らしい町で、湖岸をずっと歩いて行くと壮大なローマ遺跡に行けたり、マリアカラスが滞在したホテルが眺められたり、楽しいです。温泉もあります!

2022年10月27日 12時6分

クレモナ在住のロコ、Emiko Yasudaさん

Emiko Yasudaさん

女性/60代
居住地:クレモナ/イタリア
現地在住歴:1995年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

どちらかと言うと険しい山々に囲まれた湖、が好みです。
今自分でも調べていて、LAGO DEL TENNOという湖が上の方にあるのを知りました。
まさにこういう場所に行きたい!という場所ですが、なにせ車を運転しないので、バスを乗り継いて辿りつけるか自信がありません。
RIVA DEL GARDAまでは行けそうですが、ちょっと遠いので夏のバカンスにとっておこうかどうしようか。。悩みます。

リンクありがとうございます。見てみます。

2022年10月26日 16時55分

ヒコさんの回答

こんにちは。
ロンバルディア州に住んでいる者です😄。
周辺に住んでいる方の方が詳しいと思いますが、
私もよくオリーブオイルをガルダ湖に買いに行くので、
ご参考になればと思い書いております。
私がよく行くのは、sarò という所で、
地図上ですと、湖の左側の中間辺りだと思います。
Sirmione や peschera del Garda のように観光客がたくさん
来るところではないので、割りと静かだと思います。
後は、lacize という所も、少し外れた所にあってよく行きます。
私もいつかトスカーナ地方、ゆっくり旅してみたいですね😄。
少しでも参考になればと思います。ではでは👋

追記:

なんとなくお気持ちわかります😅
私はミラノ近郊に住んでいるんですが、
日本では海の街で生まれ育ったので、
海が見えない状況にストレスを感じで、
だいぶ前ですが、海に一人で旅に出たことがあります 😅。
私も人混みが苦手なので、観光地ではない普通の海の街に行って、
浜辺を一人でずっと歩いてました😂。

では、ガルダ湖楽しんできてきださい😄

2022年10月26日 17時54分

ミラノ在住のロコ、ヒコさん

ヒコさん

女性/40代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

人ごみが嫌いな私には、観光客が少ないというのは最大の魅力の一つです。

トスカーナも良いですが、水辺に飢えています。
日本に住んでいた頃にはよく海や川、湖にキャンプしたりカヌーをしたりしたのですが、トスカーナに住んでいるとなかなかすべてが遠く、出不精の私には難しかったのですが、

そろそろ限界で、美しい水辺の町でゆっくりしたい思いが抑えきれません笑

ご意見参考にさせていただきます。

2022年10月26日 17時33分

Kaoruさんの回答

他の方もおすすめされるかもですが、シルミオーネ最高です。温泉浸かりながら眺める湖は地上の楽園です。古代から偉人が別荘建てまくるだけはあります。街も綺麗で美味しいレストランも多いです。ああ、また行きたくなってきた。大オススメです。

2022年10月26日 18時8分

ミラノ在住のロコ、Kaoruさん

Kaoruさん

女性/40代
居住地:ミラノ イタリア
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

こんなにたくさんの方々から回答がいただけてとても嬉しいです。

温泉・・夕日・・・日本の露天風呂が懐かしいです・・。

今週末は特に天気がよさそうなので、見逃したくないと思っています。

真夏の旅行は好きではないので、冬が来る前の今、チャンスかと思っております。

2022年10月26日 18時19分

きらりさんの回答

こんにちは!
私はウンブリアに住んでいるので、ガルダ湖にとても詳しいわけではありませんが、たまに行く事があるので少しでも参考になると嬉しいです。
つい先日、シルミオーネに行って来ましたが、とっても綺麗でしたのでおすすめします。バルドリーノという小さい街も可愛いですし、ほんとたくさんあってどこも綺麗です。
ガルダ湖ではないのですが、ガルダ湖から近いレードロ湖がとっても美しいので、お時間があれば足を伸ばしてみて下さい。

追記:

ガルダ湖からレードロ湖行きのバスが出ているようです。所要時間30分ほどです。
素敵な旅になりますように!

2022年10月26日 21時21分

アッシジ在住のロコ、きらりさん

きらりさん

女性/50代
居住地:イタリア ペルージャ県 アッシジの近く
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

やはりSIRMIONEはおすすめなのですね。

レードロ湖も知らなかったのですが、今写真で見てみました。きれいですね。
どっちかというとこういう小さめの湖の方が好みです。
ただ車無しでは行け無さそうな位置なのが難点です。

2022年10月26日 21時3分

かるちゃとーれさんの回答

モルミさま

この度のご質問を誠にありがとうございます。
ガルダ湖!私も大変興味があります。まだ行けてない風光明媚な湖なので、機会があれば、是非とも訪れたい場所です。

シルミオーネとかは外せない場所なのですが、トレンティーノ自治県側の北ガルダの地区は、興味深い場所があるようです。ゆったりと静かに過ごすのであれば、最適な場所と聞いております。また、ガルダ湖の左側沿いの町も可愛らしい町が多いようなので、1回だけのチャンスと思わずに少しずつ訪れるのはどうでしょうか?

それぞれの町に趣きがありますので。
あまり参考にならない回答で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

2022年10月26日 20時15分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

そうですよね、これからもずっとイタリアに住むつもりなので、今回は欲張らずに一か所か2か所選んでゆっくり滞在してみたいと思います。

SIRMIONEはおすすめされる方が多いので、やはり足を運んだ方がよさそうです。

2022年10月26日 21時0分

アキコさんの回答

はじめまして。
私も住まいはEmilia-Romagnaですが、私のお気に入りの湖岸の街Gardaをお勧めしたくて回答させていただきます。
Guarda 自体は小さな町ですが、観光地で有名なSirmioneからもほど近く、ワインの産地Bardolinoは隣町と、観光の拠点にはもってこいです。Spiaggia di baia delle sireneという素敵な公園も近くにあります。また、Lago di Garda の対岸(例えばSalòなど)にいく船も出ていますので、こちらも楽しいです。
少し足を伸ばせば、岸壁に建つ教会として知られるMadonna della coronaも圏内です。
私も時間が許せばすぐ行きたいくらいです。ぜひご検討ください。

2022年10月26日 16時29分

パルマ在住のロコ、アキコさん

アキコさん

女性/50代
居住地:パルマ
現地在住歴:2001年5月より4年間、2011年3月より現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

今Spiaggia di baia delle sireneの写真を見てみました。
とっても素敵ですね!
あーどうしましょう、すべての町が魅力的な様で、次は決められなくなってきました。

2022年10月26日 17時0分

スミコさんの回答

ガルダ湖の一番人気の場所といえば、シルミオーネです。ガルダ湖南部の半島です。また温泉も出ており、そこでゆっくりもいいと思います。また、半島から眺める夕陽がとっても美しいので夕方ご覧になるのをお勧めします。

次におすすめはマルチェージネです。こちらも村の中はお店や飲食店がありますし、スカラ家の城塞がありますので登って景色を見るのもよし。
また、ケーブルカーがありガルダ湖の東側に聳え立つバルド山へ登れます。途中から見えるガルダ湖を一望できる景色はとても美しいですし、山についてからもちょっとしたハイキングコース、基本的に平坦なのでガルダ湖を望みながらゆったりと歩かれるのも素敵です。

リーバ・デル・ガルダも素敵です。
ガルダ湖の最北の村です。トレンティーノの州に入ります。
ここもお散歩や、ポナーレというハイキングコースもあり、崖の上から眺めるガルダ湖も素敵です。レンタル自転車も盛んでe-bikeレンタルして散策も楽しいかもしれません。

ガルダ湖内を走るフェリーがありますので、他の村へ行きたい場合は利用されてはいかがでしょうか?

ご参考まで。

2022年10月26日 18時3分

ヴェローナ在住のロコ、スミコさん

スミコさん

女性/50代
居住地:ヴェローナ県ネグラール・ディ・ヴァルポリチェッラ市
現地在住歴:1998年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

ありがとうございます。

ケーブルカー!レンタサイクル! 魅力です。

一か所に三泊ほどしてフェリーで他の町を散策しに行けば良いのですね♪

マルチジェーネ、調べてみます。

2022年10月26日 18時18分

Mami さんの回答

こんばんは。
ガルダ湖周辺はあまり回ったことがないですけれども、1番人気はSirmioneでしょうか。私の周りでも行った人は多いですけど、SCALIGERO城、メインストリート、マリアカラスの家、温泉など、見所がたくさんあります。写真の撮りどころもたくさんあると思いますが、観光客は多いかもしれませんね。
そこ以外にも、
Bardolino:
San severo 教会、メインストリートの他には、丘の散策(valsorda)などアウトドア派に人気の街
Limone sul Garda:
レモン畑、500年代のフレスコ画が見られるSan rocco 教会
このあたりの街はゆっくりされるには良いのではないでしょうか?

2022年10月27日 0時17分

ノート (イタリア)在住のロコ、Mami さん

Mami さん

女性/50代
居住地:アルバ
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

着物家りや in ミラノ さんの回答

Sirmioneが一番鉄板で街自体はとてもステキですが、ビーチは若干普通かも・・・と思ってしまいました(どちらかというと沖縄とかのビーチに近くイタリアはあまり感じず)。VeronaからだとSirmioneが近いので利便性絵はいいですが、個人的には北のLimone Sul GardaもしくはBrenzone sul Gardaあたりの方がいわゆるヨーロッパらしい落ち着きがある雰囲気で大好きでした!

2022年10月28日 8時12分

ミラノ在住のロコ、着物家りや in ミラノ さん

着物家りや in ミラノ さん

女性/30代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2022年1月〜
詳しくみる

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。
ガルダと言えば先ずはSirmioneです。やはりきれいなところです。湖に面していますし。
車で移動されるのであればLimone al Gardaも良いですが、私には半日で良いかなという感じです。あまり参考にならないかもしれませんが。
楽しいご旅行を!

2022年10月27日 1時46分

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさん

男性/60代
居住地:ベネチア
現地在住歴:1989年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

まゆみどりさんの回答

こんにちは。
ミラノで旅行業に携わっている者です。

私が何度か訪れた中で、一番北の端の、riva di Garda が一番落ち着きました。 オススメです。
後は、limone なんかも素朴でいいですよ。

楽しんでくださいね。

まゆみどり

2022年10月26日 17時36分

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさん

女性/50代
居住地:イタリア・ミラノ
現地在住歴:1998年8月より
詳しくみる

相談・依頼する

megさんの回答

こんにちは!
私のおすすめは、南ならSirmione、北ならRiva del Gardaです。どちらも景色がキレイで、観光地としてとても人気ですよ!緑が多いのはどちらかというと山に囲まれたRiva del Gardaですが、Sirmioneもきれいですよ。

2022年10月26日 16時6分

ヴェローナ在住のロコ、megさん

megさん

女性/40代
居住地:アルコ・トレンティーノ/イタリア
現地在住歴:2020年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

violaさんの回答

こんにちは
子供が小さい時に行っただけですが
シルミオーネに行けば遊覧もできるし
温泉に浸かることもできます。食事も美味しかったです。
日本語でのサイトもかなりありますからそこから選択されてはいかがでしょう。

2022年10月26日 16時21分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

Havvaさんの回答

その昔訪れたriva del Garda は暖かくて、景色良く、のんびり過ごせました。

2022年10月28日 3時11分

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさん

女性/50代
居住地:Bagnacavallo
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

Sirmione が温泉もあり、お城や遺跡もあって、おススメです!可愛いお店も立ち並んでいて楽しいですよ。遊覧船で湖を廻ることも出来ます。車があれば周辺の街も廻るといかにもリゾート地のようで素敵です。

2022年10月26日 16時15分

この回答へのお礼

アレッツォ在住のロコ、モルミさん
★★★★★

回答ありがとうございます。

遊覧船で湖を廻るの良いですね!
車は無いのですが、徒歩でゆっくり町を散策するのも良さそうです。

候補に入れておきます♪

2022年10月26日 16時21分