インド在住日本人のおすすめ!人気1日観光モデルコース&プラン7選!

海外旅行に行って1日自由時間がある!そんな時どこに行こうか迷った事無いですか?

旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のインド観光モデルコースも良いですが、せっかくインドに行ったのであればインドでしか楽しめない旅のプランを知りたいですよね。

自由な1日を有意義に過ごしたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、インド在住日本人が選ぶ!おすすめ1日観光プランをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

レー周辺観光(1日ツアー)

レー周辺観光(1日ツアー)  ★★★★★
★★★★★レー周辺観光(1日ツアー)

プラン1:インダスバレーからサンガム、レー周辺観光(1日ツアー)75km
レー→ホール・オブ・フェイム→マグネット・ヒル→サンガム(インダス川とザンスカール川の合流点)→グルドワラ・パタル・サーヒブ→スピトゥク→シャンティ・ストゥーパ→レー・メインバザール→レー

プラン2:インダスバレー~アルチ(1日ツアー) 151km
レー → マグネットヒル → サンガム(インダス川とザンスカール川の合流点) → バスゴ → アルチ → リキル → グルドワラ・パタル・サーヒブ → スピトゥク → レー

プラン3:インダスバレー~ラマユル(1日ツアー) 251km
レー→マグネティック・ヒル→サンガム(インダス川とザンスカール川の合流点)→アルチ→ラマユル→リキル→グルドワラ・パタル・サーヒブ→レー

プラン4:インダスバレー→ヘミス(1日ツアー) 100km
レー→ストク→スタクナ→ヘミス→ティクセ →シェイ→レー

プラン5:パンゴン湖(1日ツアー) 319km
レー→チャン・ラ→タンツェ→パンゴン湖→ティクセ→レー

市内1日観光案内

市内1日観光案内 ★★★★★
★★★★★市内1日観光案内

【午前】
09:00 滞在先を出発
    サリー・パンジャビ寸法へ!
11:00 サールナートへ出発・移動
釈迦が悟りを開いた後、初めて教えを説いた初転法輪の故地とされるサールナート見学。
    https://varanasi.nic.in/tourist-place/sarnath/
13:00 【昼】
 Roma's cafeにて昼食を食べる
    地元では有名なレストランで美味しい料理を堪能

【午後】
14:30 Roma's cafeを出発
午後はバラナシ個性的お店が立ち並ぶベンガリートラへ
14:45 ベンガリートラ散策・買い物  
16:00 ガート散策・プージャ見学 
20:30 【夜】
インド料理レストランにて夕食

<プランを楽しむコツと事前準備>
・当日はトゥクトゥクを使うので小銭は多めに用意
・天気が突然変わるため、カッパやジャッケットを持参をおすすめします
・サリーとパンジャビは完成次第、滞在先へお届けします

サイバーシティーに行ってみるツアー

サイバーシティーに行ってみるツアー ★★★★★
★★★★★サイバーシティーに行ってみるツアー

【午前】
09:00 ホテル出発
タクシーで隣町グルガオン移動
10:00 グルガオンサイバーシティーを見学
例)センチュリー21で掘り出し物探し!
  
11:00自由行動 または、インドスターバックスを体験

【昼】
12:00 有名なインド料理を食べる

【午後】
13:00 サイバーシティー出発
例) グルガオンで、有名なキングオブドリームのミュージカルを見に行く。

インナーヒマラヤンレンジ ロタン峠ハイキング

インナーヒマラヤンレンジ ロタン峠ハイキング ★★★★★
★★★★★インナーヒマラヤンレンジ ロタン峠ハイキング

インナー・ヒマラヤンレンジ入り口の峠頂上直下にあるビアズ・リシのお寺から、富士山より高い広大な大地や斜面の可憐な花々、色とりどりの石、そして雪を頂いた4~5000mのピークの姿をお供ハイキング!(降雪状況により4月中旬から12月上旬位まで。所要時間 : 8時間)

チェンナイ 1日観光モデルコース(ローカル×定番ミックス)

チェンナイ 1日観光モデルコース(ローカル×定番ミックス) ★★★★
★★★★チェンナイ 1日観光モデルコース(ローカル×定番ミックス)

9:00 — 朝のヒンドゥー寺院めぐり「カパレーシュワラ寺院(Mylapore)」
地元民の祈りの場であり、色鮮やかな塔門(ゴープラム)で有名な聖地。

朝の静けさと神聖な雰囲気が体感できる時間帯がおすすめ。

所要時間:40分〜1時間
アクセス:市内中心部から車で15分程度

10:00 — 地元の人気店で南インド朝ごはん
おすすめ店例:

Saravana Bhavan(老舗ベジレストラン)

Murugan Idli Shop(ドーサやイドゥリの名店)

※ドーサ、ウッタパム、チャトニ、サンバルなどをお試しあれ。

所要時間:1時間

11:30 — チェンナイ国立博物館(Egmore)
インド最古の博物館の一つ。南インド彫刻や仏像などが豊富。

歴史・アート好きには特におすすめ。

所要時間:1時間〜1.5時間

13:00 — ティー・ナガル(T. Nagar)でショッピング体験
サリー・シルク・ゴールドアクセサリーが有名なマーケット。

「Pothys」「Nalli」などでお土産・試着体験も可能。

所要時間:1時間〜1.5時間(昼食と兼ねてもOK)

14:30 — ローカルランチ「ベジタリアン・ターリー」
おすすめ店:

Sangeetha Veg

Ratna Cafe

南インドのバナナリーフターリーで満腹&満足!

所要時間:1時間

16:00 — マリーナビーチでのんびりと夕暮れを
世界屈指の長さを誇る都市ビーチ。

屋台グルメや地元の人の賑わいを楽しめる。

所要時間:1時間程度(写真・夕日・散歩)

18:00 — サントメ大聖堂へ(希望者向け)
夕方の荘厳なライトアップと静かな雰囲気が魅力。

所要時間:30分〜40分

19:00 — 現地ディナー&締めのスイーツ
おすすめ店: The Marina、Dakshin(高級店)、またはローカルのレストラン

食後は「パヤサム(Payasam)」など南インドスイーツを試してみて

インドの在住日本人に質問をする

視察コーディネート

視察コーディネート ★★★★
★★★★視察コーディネート

【午前】
08:00 ホテルを出発 安心の日本車でお迎えに上がります
09:30-10:30 ニムラナ工業団地、マネサール、まはバワル地区に到着、会社(工場)を見学

【昼】
13:00 見学の工場にてまたは近隣の和食かインド料理のレストランにて昼食

【午後】
・外国企業やインドの最大手企業のオフィスなどが集まるサイバーシティーを見学(グルガオン)
・ローカルの大学を見学、インド人の学生と歓談(グルガオン)
・ユニクロが入る地域で最も大きなショッピングモールを見学(グルガオンまたはデリー)

・大使館表敬訪問(デリー)
・国際難民高等弁務官事務所見学および難民とのふれあい(デリー)
・スラム見学(グルガオンまたはデリー)
・講師(TEDトーク出演)を招いてのSDGsの講義(デリーまたはグルガオン)

【夜】
19:00 和食やインド料理の有名店をご案内(デリーまたはグルガオン)

インドの在住日本人に質問をする

その他のインド在住日本人のおすすめ

インドの各エリアのおすすめ1日観光モデルコース&プラン

ニューデリーチェンナイバンガロールムンバイグルガーオンコルカタトリヴァンドラムデリーベラリワーラーナシーマナリマンガロールジャイプルスリシティプネーアーメダバードラクナウウダイプールハイデラバードトリシュールヴァドーダラーダラムサラグワーハーティーキャンドリム(ゴア)ヴァスコ・ダ・ガマ(ゴア)プシュカルニムラナコーチ (インド)アムリトサルブバネーシュワルマイソールマハーバリプラムスーラトカジュラーホーチャンディーガルブッダガヤリシケシュパナジナーグプルマーガオマトゥラージョードプルブージハルドワニアナンドコーヤンブットゥールレーノイダ