
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんが回答したグルガーオンの質問
SRINAGARへの旅
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。実は日本ではあまり報道も多くはないのですが、こうやってインドからの直接の声を聞けたこと重要な判断材料にさせてください。とても助かります。
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記
判断材料の1つになれば幸いです。
ちなみに今日はインド南部の州も含めてインド全国でパキスタンの空爆やミサイル攻撃に備えた防災訓練が午後4時から行われます。恐らくこれだけ大規模な防災訓練はインドに来てから初めてです。(33年住んでいますが)
インド政府は、パキスタンへの空爆でテロリストの本拠地を攻撃したものと発表していますが(パキスタンの軍事施設や民間人は巻き込んでいないような発表)、パキスタンはテロの拠点ではないと主張しているのでパキスタンが報復に出る可能性があります。
やるならまず国境近くの村や都市の空爆かと思います。
ちなみにパキスタンは飛距離が450kmと2750kmのミサイルを持っているので有ればイスラマバードから首都デリーや南部の都市まで攻撃可能です。なので全国で防災訓練をしている次第です。
SNSのコミュニティで現地の人から情報をもらう際は、相手から現地を案内するというオファーが来ても適当に理由をつけてOKしない方が良いです。(どのホテルにいつから泊まるからとかも教えない方が良いです)
隠れテロもいますし、お金目的だったりもします。
インド刺繍リボンの仕入れ
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
こんばんは。 もし良ければご連絡下さい
インド(Kochi)への新規工場進出サポートして頂ける方を探しています。
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
工場建設や会社設立のサポート等を行なっております。 通訳兼現地責任者として現地出向は現在のところ考えておりませんが、工場進出する上でお役に立てることがありましたらお声がけ頂けると幸いです。...
結婚プレゼントとして何がよいか
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
結婚式の贈り物にこれと言った決まりはないですが、以前日本の綺麗な掛け時計を送って喜ばれたことがあります:
バイク部品の購入代行と日本への発送
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
購入代行と発送についてご連絡頂ければ確認させて頂きます。- ★★★★★この回答のお礼
別の方と取引が成立しました。
ご提案ありがとうございました。
インド初旅行で、クンブ・メーラーを検討しています🤗
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
基本書いてある通りかとは思いますが、プラヤーグラージ出身の知り合いがいますので、確認はできます。
鉄道のチケットを取りたいです
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
訂正です。途中の文章を見落としておりました。すでにixigoを試されていたとのこと。特に政府系はサーバーが重くなってOTP(ワンタイムパスワード)がすぐに届かないのはたまにあることです。 ちな...
ディワリについて。ディワリ経験者の方、教えてください。
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
運転手も含めた使用人には、お金をあげたり、服をあげたり、お菓子をあげたりしますが、やり方や金額は都市によって違いますし、都市の中でもどこに住んでいるかで違います。ですので、同じインドでも回答はま...- ★★★★★この回答のお礼
タカオチ様
ご回答ありがとうございます。
服をあげたりもするのですね!驚きました!
「インドの人はみんなそれぞれ自分のルールで生きている」とてもストンときました。
少し気にしすぎていたのかもしれません。
同じアパートに知り合いがまだほとんどいないのですが、これをきっかけに話してみようと思います。
早々に回答くださりありがとうございました!!
インドの階段井戸とブッダガヤ
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
何日の計画でしょうか?アーメダバードの階段井戸はGoogle mapで見てもわかりますが1日でいけます。 Rani ki vav は車で2時間ですがAdalji ki vavは市内ですので。頑張...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
生きているうちにいろいろ見て回りたいと一人旅を計画しています。
アーメダバードは1日で回れると思いますが、飛行機の遅延を考えて日程を組みたいと思っています。
海外で危険な目にあわないようにするのは、どの国でも同じですね。
できるだけ現地の人と同じように服装で目立たないように行くようにしています。
アドバイスありがとうございます。 タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記
思い出に残る良い旅になると良いですね!(^_^)
初インドで結構カオス感を感じています。🤭
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
そういうこともあるのですね。 初めて聞きました。ちなみに私はGoogle mapsで評判を確かめてから予約するので、Google mapsで休業ならばそこで確認はするようにしてます。Googl...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございいます。
Hotels。comとは・前払いしてあるので韓国戻ってから
補償してくれるということでしたのでこれ以上インドでは考えないようにします。インド3日目ですが・初日は悪夢でしたが、昨日・昨日と現地の人と一緒に
食事とかして楽しかったです。私は、乗り鉄(日本だとJRパスで日本一周とか北海道一周)なので、
基本は、鉄道利用ですが今回、友人と一緒だったのでAUTOも数度経験できてよかったです。思ったよりも、私は・インドは大丈夫みたいです。食べ物も、腹痛などはなくてですね。
ただ・アイス飲料・スーパーがほぼ私の導線ではないですが
反対に節制できていていいかもです。ぜひ韓国来たら連絡してください。
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記
ありがとうございます(^_^)
チェンナイ市内にはもメトロ(都市鉄道)や都市間の従来線もあるので楽しめると良いですね(^_^)
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
インドがパキスタンへの軍事攻撃をしたので質問されていると思います。
率直な意見ですが、私が同じ立場であったらインドの中でもパキスタンの攻撃やテロリストの攻撃にさらされる可能性が比較的高い今の状況下でわざわざシュリナガルには行かないです。
仰る通りリスクという面から見ると街中であれば国境近くの山岳地帯よりリスクは減るとは思います。
客観的に見ても、街中はテロに対する警戒体制が敷かれているので緊張状態が続いている間は報復テロに巻き込まれる確率は低めです。またパキスタンが反撃してミサイルを飛ばしたり空爆に来るリスクも低いです。(ただしインドの都市の中で比較するとかなり高いです)
全て確率の話であって、リスクは全くゼロではありませんし、交通事故に遭う確率のほうが高いかも知れません。
何も起きないとは思いますが、万が一インパのいざこざやテロに巻き込まれたら日本中のニュースになる可能性もあるので、そこは自己責任です。
どうしても行かれたいのであれば、一案としては、なるべくリスクを減らすために、インドのニュースをフォローして状況をこまめに確認し、予約しているホテルに確認するとか、SNSのインド人コミュニティ(シュリナガル在住者)に確認するなどしてなるべく現地の情報を収集して危険な状況ではないか確認して行かれてはどうかと思います。