インド チェンナイに2020年から5年間在住のシュンさんがチェンナイのその他全般のサービスを提供します。デスクリサーチやリストアップ作成、アポ取りや訪問代行、現地各種手配などコーディネートなどが得意な30代男性ですので、他にはないすてきなサービスをご期待ください。
サービス提供ロコ
サービス内容
インド・チェンナイを拠点に、御社にとってもうひとつの「海外連絡拠点」として活動代行いたします。
取引先や現地スタッフとの連絡、定期的な工場訪問・出荷前検品、現地バイヤー・顧客とのコミュニケーション代行など、時間とコストのかかる現地業務を安心して任せていただけます。
なぜこのサービスを?
★コストを抑えて、拠点を持てます。
自社で現地に事務所や社員を置くよりも圧倒的に安価
駐在員の設置費用(航空券・ビザ・保険など)不要
★秘密厳守
御社の法人アドレスを付与していただくことを推奨しています。
顧客対応する際に下請け感、外注感を出さずに、御社の一員として活動が可能です。
★日本人の対応と現地人の対応がセット
フットワークが軽い英語の話せるインド人も提携しておりますので、柔軟な対応が可能です。
(料金に含む)
対応可能な業務(一例)
●受注発注業務
●出荷前検品:製品の外観・数量・仕様確認、報告書作成(写真・動画含む)
●工場訪問・監査補助:指定された工場・仕入先の訪問、状況確認とレポート
● 現地貿易書類の確認・提出サポート(例:原産地証明、パッキングリストなど)
●ローカルスタッフ・顧客との定期コミュニケーション(WhatsAppやZoomなど)
●展示会・市場調査同行、現地情報収集・視察代行
●商談同行、代行ミーティング
●翻訳業務
●上記それらに関わる報連相の業務
こんな方におすすめ!
・定期的なやり取りがあるが、毎回現地に出向くのは難しい
・工場の品質や出荷状況が心配なので、信頼できる現地の目が欲しい
・地元のスタッフや顧客との意思疎通がスムーズにいかない
・市場調査や展示会の情報をタイムリーに知りたい
・リスク最小限でインドへ進出したい
事前にご相談いただきたい内容
以下を事前に共有いただけると、スムーズに対応可能です:
□会社・事業概要(簡単でOK)
□ 代行を希望する業務内容(検品/訪問/連絡代行など)
□ 希望時期や頻度(例:月1回訪問、毎週メッセージ代行など)
□ 工場やサプライヤーの所在地・連絡先(ある場合)
□ 守秘義務契約(NDA)が必要かどうか
【ポイント】
料金はあくまで目安になりますので、人数や時間、内容によって調整します。
契約期間等、お申込み後具体的にメッセージにてご相談。
連絡事務所サービス導入まで研修1〜3ヶ月など喜んで承ります。
ご指導いただけますと幸いです。
研修期間(月に10万円〜で調整)
※サービスを依頼してもお支払いは発生しません。
ロコとの相談後、料金のお支払いをした時点でお申込みが確定します。
提供内容
内容:
時間:
人数:1名様〜 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
提供方法
現地で直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながらサービス条件を決めさせていただきます。
料金に含まれ無いもの
当日実費をお支払下さい
・地方や工場訪問への出張経費(移動費、宿泊費)
・顧客との会食経費等
【注】ロコへの直接の受渡しは禁止されていますので、利用先にお支払いとなります。
事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際にご希望などあれば具体的に教えて下さい。
現地集合場所
集合場所:現地市内。お申込み後ご相談
注意事項
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。
※お問い合わせの内容によっては、対応できかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。