サチさんが回答したジョードプルの質問

2025年末2026年始の旅行日程について

2025年12月27日~2026年1月12日の17日間でインドを旅行する予定です。
旅程を決めるにあたり、インドに詳しい方のお知恵を拝借したいです。
以下は条件となります。

・2025/12/27成田⇒バンガロールのJAL便は発券済み。(キャンセルは出来るけど、なるべくしたくない。)
・2026/1/12のうちに東京(成田、羽田のどちらでもOK)着は必須。
・ハンピ(3泊4日くらい必要か?)とケララ州(バックウォーター・クルーズ)は必ず行きたい。
・帰国便はマイレージプラス特典航空券でシンガポール航空を利用するつもりです。シンガポール航空はインドの多くの都市に就航しているので帰国便の出発地はだいぶ融通が利きます。
・昨年9月にラージャスターン州を旅行しているし、年末年始は北インドはけっこう寒いので避けたい。
・この年末年始でエローラ/アジャンター、ムンバイを旅行したのでムンバイ方面へ抜けるのはNG。
・10年以上前にタミル・ナドゥ州(ティルチラーパッリ、マドゥライ、カーニャクマリなど)を旅行したのでタミル・ナドゥ州の都市の位置は少し憶えている。10年以上前のことなので、今回再訪するのもあり。
・とはいえ、やはり行ったことが無い場所に行きたいので、バンガロールからケララ州へ行く途中の観光名所があれば、そこへ行くのが良いかなとは思っている。

今のところ、自分なりに以下の日程をイメージしています。
12/27 バンガロールIN
12/28 寝台列車でバンガロール⇒ハンピ
12/29 ハンピ
12/30 ハンピ
12/31 ハンピ
1/1 寝台列車を乗り継いでハンピ⇒マイソール
1/2 マイソール
この先が未定・・
1/11 SQ便でコチout
1/12 東京着

ようは、バンガロールからケララ州までの間の見所を知らないです。
バンガロールからケララ州までの間の観光名所に幾つか行って、最後にケララ州を観光するか。
バンガロールからケララ州(バックウォーター・クルーズ)を観光して、10数年ぶりにタミル・ナドゥ州を旅行するか。
あるいは、他に良い案があるか。

インドの達人の方、宜しくお願いいたします。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

ご自由にどうぞ

ご自由にどうぞ

すべて読む

鉄道のチケットを取りたいです

初めてこのサイトを利用させていただいているので、仕様に関する知識不足についてはご容赦ください。

今年の12月4~13日にインドへの男二人旅を予定しております。
12月8日晩にアグラからワラーナシー行き、
12月10日晩にワラーナシーからニューデリー行きの鉄道を予約しようと試みましたが、現状うまくいっておらず皆様のお知恵や手助けをいただきたいです。

試したことについては下記のとおりです。
IRCTCのサイトやixigoのアプリから予約を試みましたが、すべてワンタイムパスワードが届きませんでした。
また、会員登録が不要ということで12GOというサイトも利用してみたのですが、扱っている便に限りがあるらしく、丁度よいものが見つかりませんでした。
旅行代理店での予約代行も検討してみたものの、こちらは元値の2~3倍もしたため流石に渋っています。

そして現在こちらのサイトで予約代行を探していたのですが、検索の仕方が悪いのかそういった方は見つからず……
もし予約代行を引き受けていただける方がいる、もしくはほかに良い方法があるのであればお教え願いたいです。
よろしくお願いいたします。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

ゆーほ様 はじめまして、サチです。 現地のレイルウェイリザベーションセンター(鉄道予約センター)で直接買うのはいかがでしょうか? 予約センターは、鉄道駅の近くにあります。 そこで、予約用...

ゆーほ様
はじめまして、サチです。
現地のレイルウェイリザベーションセンター(鉄道予約センター)で直接買うのはいかがでしょうか?
予約センターは、鉄道駅の近くにあります。
そこで、予約用紙に希望の鉄道、名前など記入して購入します。外国人専用枠席を購入する際にはパスポートのコピー(写真が貼ってあるページとインドビザのページ)が必要です。

すべて読む

ディワリについて。ディワリ経験者の方、教えてください。

はじめまして、お世話になります。
インドのバンガロールで暮らし始めて1年目です。初めてディワリを迎えます。
メイドさんやドライバーさん、アパートのセキュリティガードやお掃除の方など、誰に何をどの程度すればいいのかわからず困っています。

メイドさんやドライバーさんはお金だと思うのですが、相場はどのくらいでしょう。
またアパートのセキュリティやお掃除の方、大家さんなどにも何かした方がいいのかわからず困っています。
他国の旧正月のような扱いなのか、一宗教のお祭りなのかよくわかっていません。

ディワリ経験者の方にアドバイスいただけると幸いです。
お時間いただきありがとうございます。よろしくお願いします。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

ココット様 はじめまして、ジョードプル在住のサチです。 ディワリは女神ラクシュミ(ヒンドゥー教の神様)を奉るインドで大きな祭り1つです。 メイドさん、ドライバーさんは専属のかたでしょうか?...

ココット様
はじめまして、ジョードプル在住のサチです。
ディワリは女神ラクシュミ(ヒンドゥー教の神様)を奉るインドで大きな祭り1つです。
メイドさん、ドライバーさんは専属のかたでしょうか?いつもの給料に1000ルピーほどプラスしてあげればよいのではと思います。それとインドスイーツですね。グラブジャムンとかカジュアカトリとか...。「ディワリ用のお菓子を...」
とお店で聞けば適当に箱に詰めてくれるところもあると思います。あげる量はメイドさん、ドライバーさん、大家さん各1キロずつでいいと思います。アパートのガードマンや掃除をしている方には、「ハッピーディワリ」って言いながら少しスイーツを渡す程度でいいと思います。

バンガロール在住のロコ、ココットさん

★★★★★
この回答のお礼

サチ様
ご回答ありがとうございます。
ディワリは女神さまのお祭りなのですね!知りませんでした!
お祭りの意味や由来を知ることも大切ですよね、また調べてみます!

インドスイーツも添えたら確かに喜ばれそうですね。
1キロとは想像以上でした。ちょこっとした詰め合わせかと思っていたのであやうく少量の準備になるところでした。ありがとうございます。

アパートのセキュリティやお掃除の方のお給料はメンテナンスフィーから支払われているかと思われるので、直接関係はないのですがいつも挨拶をする中なので、数百ルピと一緒に少しお菓子を渡せたら喜んでもらえるかもしれませんよね!

皆様のおかげで準備すべきことが見えてきました!
本当にありがとうございます!
経験者の方の実体験を教えていただくことができ、とても助かりました!
ありがとうございます。

すべて読む

下記エクスプレスの最新情報を教えてください。

先ほど質問させていただきましたが、乗る便は別の便でした。以下、最新情報(遅延する可能性があるか、キャンセルになっていないか)を教えていただけますでしょうか?
ixigo
本日 2021/1/4
agra cant21:25→new delih23:50
trains12001

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

しょこさん、 Train number12001は、今のところ、1時間遅れで運転しています。 Google で12001 running statusで検索すると情報が得られますよ。

しょこさん、
Train number12001は、今のところ、1時間遅れで運転しています。
Google で12001 running statusで検索すると情報が得られますよ。

すべて読む

ガティマンエクスプレスは霧の影響でキャンセルになったりしますか?

本日、アグラからデリーへガティマンエクスプレスを使って帰ります。
霧がすごいのですが、便がキャンセルになったり遅延することはありますでしょうか?
また、版の最新情報を見るサイトはありますでしょうか?

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

しょこさん、 ガティマンエクスプレス(gatimaan express)、本日は今のところ遅延、キャンセルの情報は出ていません。 Googleで12049 gatimaan express ...

しょこさん、
ガティマンエクスプレス(gatimaan express)、本日は今のところ遅延、キャンセルの情報は出ていません。
Googleで12049 gatimaan express running status で検索すると良いと思います

しょこさん

★★★★★
この回答のお礼

サチさま
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

北インド ダシェラ祭について

10月に3週間ほどかけて北インドエリアを周遊したいと思っています。
ダシェラというお祭りが10/24にインド各地で行われるようなのでぜひ参加したいです。
観光予定地はデリー、アムリトサル、バラナシ、ジャイプール、ジョードプル、アグラなのですが、この中でダシェラのお祭りで有名な場所やおすすめの場所はありますでしょうか?せっかくなので大規模で盛り上がっているお祭りを見てみたいと思っています。
また、ダシェラ前後の交通機関の混雑状況や、飲食店や売店等の営業が休みになったり等、何か注意点あれば教えて頂けるとありがたいです。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

ノブさん、 こんにちは。ジョードプル在住のサチです。 ダシャラのお祭りで有名なのは、コータ(Kota,Rajasthan)です。ジョードプルから445キロの場所です。ジョードプルから列車で9...

ノブさん、
こんにちは。ジョードプル在住のサチです。
ダシャラのお祭りで有名なのは、コータ(Kota,Rajasthan)です。ジョードプルから445キロの場所です。ジョードプルから列車で9時間半くらいかかります。

すべて読む

インド綿の布地が欲しい。

インド綿の布地、縫製前の物を輸入したい。
就労支援、作業所の開設準備をしています。
インド綿を使った衣類の受注製作をしたいです。
条件にあった布地を買い付け、送ってくださる方を探しています。
「蒸し暑い日本の夏に適した動きやすい服」をつくりたいので、インド綿の布地‼︎を求めています。
児童、母子の就労支援として事業を考えているので、日本国内で布地を買っていては利益が出ず、事業の目的を達成できないため、インドで、活動してくださる方を求めています。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

Reiko_himawari様 初めまして、ジョードプル在住のサチと申します。 インド綿の布地を求めていらっしゃるということですがどのような布地をお探しでしょうか? 無地とか柄入りとか.....

Reiko_himawari様
初めまして、ジョードプル在住のサチと申します。
インド綿の布地を求めていらっしゃるということですがどのような布地をお探しでしょうか?
無地とか柄入りとか...
私は、よく自分で布を購入して自分の服を縫ったりしています。
最近、よく行くお店では1m60ルピー(今、1ルピー1.6円くらいでしょうか?)で売ってくれます。
ただ、お店は小さいのであまり種類はありませんが、ジョードプルには他にもたくさん布地店はあります。
サチ

Reikoさん

★★★★★
この回答のお礼

インド綿の布地を送って頂きたい。
まずは、サンプルブックを作りたいです。幅は色々あると思いますが、
使いたい布は、刺繍なし。布地が薄くて、柔らかく、手のひらに乗せた時に肌の色が透けて見えない。柄はおまかせします。幅100cm以上、10mで600ルピー以下ので探しています。

すべて読む

インドの結婚式について教えてください

このたびインド人の結婚式に出席するために南インドに行きます。ネットで調べているのですがわからないことについて質問させていただきます。
・2日間出席するので1日目は和装、2日目は洋装の予定です。和装についてですが、浴衣でもよいのでしょうか?
 やはり普通の着物のほうが良いでしょうか。普通の着物だと荷物が多くなるからなと思っています。またネットで見るとダンスがあるので草履でないほうがいいと書いてありますが、そうなんですか?浴衣でサンダルならありかと思いますが、普通の着物にサンダルはどうかとちょっとおかしいのではないかと思いますが・・・・

・和装、洋装ともバックはどんなものを用意すればよいでしょうか?日本のようにクロークなんてものは存在するのでしょうか。2千人とか出席するので預けるのも怖いなと思うと結構大きなバックになったりするのが不安です。

・主人はクルタを購入しました。この場合の靴はどんなものが良いのでしょうか。

・他に結婚式に関することがアドバイスがありましたら、よろしくお願いしいます。わからないことばかりです。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

シュクラン様 普通の着物より浴衣のほうが気候的にも良いと思いますし、特にドレスコードはないので大丈夫です。 ダンスはボリウッドミュージックがガンガン流れる中でのダンスです。踊りに参加するかし...

シュクラン様
普通の着物より浴衣のほうが気候的にも良いと思いますし、特にドレスコードはないので大丈夫です。
ダンスはボリウッドミュージックがガンガン流れる中でのダンスです。踊りに参加するかしないかは自由です。
クロークは見たことないので(私が参加した限りでは)最低限(ハンカチ、ティッシュなど)なものを持って参加したほうが良いと思います。確かに、会場はすごい人なのでお金は最低限にして貴重品はあまり持たないほうが良いかと思います。会場でインド人女性が大きなバッグを持っている人は見たことありません。
ご主人様のクルタに合わせる靴は、ジューティ(革のペタンコ靴)が良いと思います。
サチ

アブダビ在住のロコ、シュクランさん

★★★★
この回答のお礼

サチさま
浴衣にしようと思っています。バッグは確かに日本の結婚式でも大きなものを持っている人はみかけませんもんね。最低限にするようにします。
ありがとうございました。

すべて読む

通訳出来る方探しています

9月に初めてインドへ渡航し、ブージへ行きたいと思っています。
ブージでは小さな村々を巡り手仕事を見たり民族衣装、アンティークを購入したいと思っていますが、現地の言葉はもちろん英語にも自信がありません。
そこで、ブージ滞在中通訳をして下さる方を探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

moroccorocco24様 初めまして。ジョードプル(インド、ラジャスタン州)に在住しています、サチです。 9月に初めてインドに来て、ブージ滞在中に通訳をしてくれる人を探しているというこ...

moroccorocco24様
初めまして。ジョードプル(インド、ラジャスタン州)に在住しています、サチです。
9月に初めてインドに来て、ブージ滞在中に通訳をしてくれる人を探しているということですが、
インドへは9月のいつごろ渡航予定でしょうか?また、ブージヘは何日くらい滞在する予定でしょうか?
通訳させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
サチ

ayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

インドのアライバルビザに関する質問

タイのバンコクに在住する日本人です。10月に、初めてインドのデリーに旅行へ行くのですが、ビザに関して、もし、お分かりでしたら、教えて頂けたらと思います。デリーの空港で、アライバルビザ(観光)を取得しようと考えているのですが、日本国籍であれば、居住地は、タイであっても、問題なく、空港でアライバルビザは取得できるのでしょうか。タイのロコさん達にも、聞いてみたのですが、インドのロコさんに聞いた方が良いという意見もありましたので、こちらにも、投稿させていただきました。日本やタイのインド大使館にもメールをしているのですが、返信がないので、誰か、何かご存知な方は、教えて頂けると嬉しいです。どうぞ、宜しくお願いします。

ジョードプル在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

lavender01様 在日本インド大使館の情報によりますと、日本国籍保持者であればアライバルビザを申請できるそうです。日本国籍の方でタイ在住の方は申請できませんとは記載されていません。 ...

lavender01様

在日本インド大使館の情報によりますと、日本国籍保持者であればアライバルビザを申請できるそうです。日本国籍の方でタイ在住の方は申請できませんとは記載されていません。
条件 インド滞在目的が、観光、ビジネス、会議への出席、医療目的で
   滞在期間60日を超えないこと。
   インド国内に住居を持たず、また就労もしていないこと。
   有効期限6ヶ月以上のパスポートを所持していること。
   帰国便のチケットを持っているかた。
申請料金は2000ルピー(同価値の外貨での支払いも可能)

サチ

すべて読む