ドイツ在住日本人のおすすめ!人気お土産141選!

海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のドイツ土産も良いですが、せっかくドイツに行ったのであればドイツならではのお土産を見つけたいですよね。

その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ドイツ在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ニベア10ml缶

ニベア10ml缶 ★★★★★
★★★★★ニベア10ml缶

ハンブルクはニベアクリーム発祥の地。ハンブルクでも中心地にて公式ニベアハウスを訪れることができます。
でもしかし、旅行の日程の中、「ニベア缶は日本でも別に買えるしなあ…。スーツケースのスペースを使いたくない!ホテルの近くにドラッグストアもあるし、まあ行かなくてもいいか。」と思う人もいるのではないでしょうか。ドイツに在住この方5年、私はそうでした。
でしたが!昨年、気まぐれにふらりと入った店内でこの商品を見つけてからは、このために寄ってもいいな、ニベアハウス、と思うように。どういう商品かというと、この青缶、500円玉みたいなミニミニサイズなんです。しかもお値段ひとつ1ユーロ以下、ドラッグストアではこのサイズは見たことがありません。
帰国に備えるたびに、ドイツってお土産選びが難しいなあと筆者はつくづく思っています。ビールを何本も持って買えるわけには行かないし、ジャガイモ?ソーセージは論外。スーパーでお菓子を買おうにも受け取る人の好みもあるし…。
そんな時こそ、大量に買っても嵩張らない、みんなが認めるニベアのミニミニ青缶、とってもおすすめです!

スイスのお土産という邪道

スイスのお土産という邪道 ★★★★★
★★★★★スイスのお土産という邪道

HBのビアグラスとか、Leysiefferのチョコバームクーヘン、白ソーセージ用のバイエルンマスタードとか、色々あると思うんですが、ミュンヘンだけじゃなく、ドイツを皆さん廻りますよね? ですから私がおススメするのは超裏技として、スイスの物品を買う、という事です。詳しくは私のブログなどを読んでもらいたいのですが、ここで書けるのはドイツのチョコは近年レベル高く、というかコスパが良くなってきているんです。だから無難に言うと、チョコですね。私はチョコマスターですので、Loerrachに工場があるMILKAなどメジャー品を買うのはおススメしないです。とりあえずコスパの良いチョコを全種類買って、一番美味しいものをお土産にする方法が賢いかな。 スイスのお土産はもっと凄いんですが、ここでは教えられない^^; ドイツはこの意味でコスパ天国です! Lindtを買うのは無難だけど、あんまりですねー。それだったらチューリヒのLindt工場行って爆買いとか、Sprungliへ行くと良いです。

あとワインを12本別送品で送るというのも手です。20kgまで100€で送れます。

食べれるチョコマスク

食べれるチョコマスク ★★★★★
★★★★★食べれるチョコマスク

帰国するたびにお土産で買うマストアイテムです。
最近はシートタイプのじわじわ来てるドイツですが、主流はまだ塗るタイプのマスクです。日本だと大体どの家庭にも湯舟があるので、お風呂に浸かりながらゆったり肌ケアができ、日本人へのお土産にお勧めです。
種類も多く価格も1€以下とお手頃ですし、小さいのでかさばりません!

チョコといえばドイツ!
国民の年間平均消費量は約11.1㎏(2019年調べ)で、これはチョコレート大国スイスより多いです。
食べてもOKなこの塗るマスクはドイツのお土産として話題にもなり、喜ばれる商品だと思います🍫

市内のドラッグストアにありますので、ぜひお試しください☺

ドイツビール

ドイツビール ★★★★★
★★★★★ドイツビール

ドイツといえば、ドイツビール!!
何百年もの歴史あるビールがたくさんあります。

ビールは、カフェやレストランでも、3,40ユーロほど(種類によって値段は異なります)で提供されています!
ドイツのビール醸造所にも見学に行くと、ビールの飲み比べができ、お土産としてビールグッズも売られています!
が、お土産にするなら、スーパーや飲み物やさんで買いましょう!かなり安く、買えるんですよ!!
個性的なラベルが、種類によって様々なのでとっても可愛く、珍しいものも見つけられます!
お土産に喜ばれること間違いなし!!

*キャリーケースで持ち帰る際には衣類等に包むと割れません!

ドイツの(ボード)ゲーム各種

ドイツの(ボード)ゲーム各種 ★★★★★
★★★★★ドイツの(ボード)ゲーム各種

 冬が長く厳しいドイツでは、室内で過ごす時間が多いからか、皆で遊ぶゲームが発達しております。戦略性と運のバランスが売りで、最近では日本でも「ドイツゲーム」の名称で広がりを見せつつあるようです。

 日本で遊ぶ場合は、日本語の説明書の有無と説明書以外の文面(アクシデントカードなど)がない/少ないことを事前にチェックして下さい。

 「Spiel des Jahres(年間ゲーム大賞)」受賞作ならまずハズレはありません。ゲームによってはかなり立派なサイズになりますので荷物の空きが少ないのであればトラベルバージョンやカードゲームをお勧めします。
 

バイエルンビール

バイエルンビール ★★★★★
★★★★★バイエルンビール

ドイツと言えばビール、ビールと言えばバイエルン。ミュンヘンを州都としたバイエルン地方には美味しいビールの山ほど種類があります。日本でも有名なパウラナーは白ビール専門、ヘレスと呼ばれる馴染みのビールは現地では実はホフブロイよりテーガンゼーが人気など。そのほか、マイクロ醸造場と呼ばれる無名の醸造場が数えきれず、そういったところは現地でもプレミアもので、あっという間に売り切れごめん。自分のお気に入りは写真のもの、ただどこにも売ってないので、今のところまた幻のビールになっています。

ドイツの在住日本人に質問をする

ガルザイフェ

ガルザイフェ ★★★★★
★★★★★ガルザイフェ

ドイツの家庭でよく使われているガルザイフェは、材料に牛の胆汁を混ぜ込んだ汚れ落とし専用の洗濯石鹸です。胆汁と言っても、不快な臭いは一切ありません。洗濯機に入れる前に、汚れの部分を濡らしてガルザイフェを塗り込み軽くこすります。胆汁の酵素作用で、タンパク質系や血液の汚れ等を良く落とすので、襟首や袖口の頑固な汚れにも効果ありです。1個500円以内でお値段も手頃なので、ドイツならではの使えるお土産としていかがでしょうか?ドイツ語でGalleは胆汁、Seifeは石鹸を意味します。

スーパーのショッピングバック

スーパーのショッピングバック ★★★★★
★★★★★スーパーのショッピングバック

このカバン、大抵どこのスーパーでもドラッグストアでも売っています。一つ2EURです。このお土産は、岩塩と共に日本の友人たちに喜ばれます。岩塩と比べ軽いので、お土産にとても便利です。スーパーでは、行くたびに絵柄が違うことがあります。この絵柄が面白かったので、次回の日本帰国のお土産に良いな、と思い買いに行ったのですが、二日後には売り切れでした。ミュンヘンの高級食料品店Käfer(ケーファー)でも、同じようなものがあり、EUR3.50くらいです。こちらの方が高級感があります。

Alnatura キャラメルチョコレート

Alnatura キャラメルチョコレート ★★★★★
★★★★★Alnatura キャラメルチョコレート

オーガニック(BIO)文化の浸透したドイツならでは!
BIO専門スーパーのお菓子です。

オーガニックのチョコレート・クッキー・ドライフルーツ等、
品揃豊富でパッケージもオシャレ、お値段もお手頃なのでオススメです!

Alnaturaではお菓子以外にも、ドイツの朝食の定番ミューズリや、蜂蜜・オイルやドレッシング類・ペースト類・エコバック等々、お土産にぴったりの物が沢山見つかります。

大手展開しているドラッグストアdmにも、Alnatura製品を扱っている店舗がありますよ。

エスプレッソ豆チョコ

エスプレッソ豆チョコ ★★★★★
★★★★★エスプレッソ豆チョコ

高級と言われるチョコやドイツといえばというお土産はたくさんあります。
ですが、日本帰る時のお土産やフランクフルトに立ち寄った際は、必ず寄るお店。
老舗コーヒー屋さんのチョコなので、単純にコーヒー豆がおいしく、さらにエスプレッソのビターさとチョコの甘さで、食べれば食べるほどハマっていきます。
栄えを狙うお土産を狙うならお勧めしませんが、20代以上はもちろん特に40代以上の方へのちょっとしたプレゼントなら絶対に喜ばれます。

ドイツコーヒー【ダルマイヤー】

ドイツコーヒー【ダルマイヤー】 ★★★★★
★★★★★ドイツコーヒー【ダルマイヤー】

芳醇な香りとコクがある味わい深いダルマイヤー珈琲は、珈琲好きにもそうでない人にもぴったり。
日本でも最近は買えますが、ドイツのスーパーで安売りのときはおよそ4Euroとお手頃価格。ミュンヘン市内マリエン広場すぐのダルマイヤー本店に行けば、様々なパッケージ缶も売られているので缶だけでも欲しくなってしまうほど。本店は量り売りもしています。
私自身も毎日飲んでいる珈琲で、一時帰国するときはたくさん買ってお土産にしています。

ドイツの在住日本人に質問をする

ケルン オーデコロン

ケルン オーデコロン ★★★★★
★★★★★ケルン オーデコロン

アーヘン近郊の観光地にケルンがありますが、オーデコロンとはフランス語で「ケルンの水」という意味ですが、この名の通り、ケルンで誕生しました。老舗の「ファリーナ」のオーデコロンは皇室御用達でもあり格調が高く、また「4711」は世界的にも有名で。種類も多く、またどこのドラッグストアでもスーパーでもあるいは空港でも買うことができるので用途に応じてお選びいただけます。この2つのお店の石鹸などもお薦めです。

ハイネマンのシャンパントリュフ

ハイネマンのシャンパントリュフ ★★★★★
★★★★★ハイネマンのシャンパントリュフ

駐在員御用達のお店の看板商品で、デュッセルドルフの定番のお土産です。
ほろ苦いガナッシュの中のシャンパンの芳醇な香りのクリームがクセになるような美味しいです♡
ただお子さんにはお酒が効き過ぎていると思うので大人向けのお土産です。
写真はクリスマス限定のパッケージのものです。
季節やイベント毎に限定のパッケージなども置いてあるので、チェックしてみるのも楽しいと思います(*^^*)

フュックスヒェン・アルト

フュックスヒェン・アルト ★★★★★
★★★★★フュックスヒェン・アルト

デュッセルドルフの地ビール・アルトビールの代表銘柄。
アルトビールは上面発酵の黒褐色で、ホップの程良い苦みと豊かな香りが口いっぱいに広がり、それでいて後味はかなりさっぱりしていて、何杯でも飲みたくなるのが特徴。肉料理と相性抜群。自家醸造のブリュワリーはレストラン併設で、そこで生ビールを瓶に入れたものをテイクアウトできる。フュックスヒェンはドイツ語で「子ぎつね」の意味。

クナイプのバスソルト

クナイプのバスソルト ★★★★★
★★★★★クナイプのバスソルト

ドイツから、日本のお友達にお土産に持って行くと、凄く喜ばれます!
何より、日本は入浴文化だし、クナイプは日本でも人気の商品で、「日本でクナイプかったら高いんだー!」と、皆喜んでくれます。
塩なので、荷物には”激軽”とは行きませんが、小さいパッケージの商品がたくさんあり(画像)、1袋1€くらいで、単純にお菓子を配るよりは、アイディアや個性があって良いと思います。

アジョナ(歯磨きチューブ)と4711(コロン香水)

アジョナ(歯磨きチューブ)と4711(コロン香水) ★★★★★
★★★★★アジョナ(歯磨きチューブ)と4711(コロン香水)

ドイツで安く手に入るコンパクトなお土産です。DMというドラックストアで手に入ります。
AJONAは殺菌効果が高いうえに、少量の使用でホワイトニングの効果もあるそうです。
4711はお隣の街のケルンのコロン(香水)です。ケルンの音の響きがコロンに似ているように、このコロンは4711年から代々伝わる元祖のコロンです。フランスがドイツを支配していたころにこのお店が設立されたとか。

ドイツの在住日本人に質問をする

アイスヴァイン

アイスヴァイン ★★★★★
★★★★★アイスヴァイン

アイスヴァインは貴腐ワインです。非常に濃厚でハチミツのような甘さ。梅酒をイメージするといいかもしれません。日本では(もちろんドイツでも)高級なデザートワインですが、ドイツではどこにでもあるEDEKAというスーパーで安く購入できます。ビールを持ち帰るのは重くて大変、しかも一瞬で飲み終わってしまいますが、この細身のワインなら皆で味わいながら比較的長く楽しめます。

アンペルマンショップ

アンペルマンショップ ★★★★★
★★★★★アンペルマンショップ

「アンペルマン」って何って?
アンペルとは信号機の事で、直訳すると「信号機男」って感じでしょうか。
旧東ドイツの信号機に使われていたマークがキャラクターとなったもので、ベルリンならではのお土産です。様々なグッズ売っているので、きっとお気に入りのものが見つかるはずです。
ベルリンには5店舗ほどお店があるようなので、ぜひ身近なお店に足を運んでみてください。

ハローレンクーゲルのチョコレート

ハローレンクーゲルのチョコレート ★★★★★
★★★★★ハローレンクーゲルのチョコレート

ハレといえばハローレンクーゲルのチョコレート!1804年に販売を開始し、なんと、現在ドイツで発売されているチョコレートのなかで最も古いチョコレートブランドです。今までに120種類以上を世に送り出し、今でも専門店では20種類以上のチョコレートを買うことができます。ハローレンクーゲルを買わずにハレに来たとは言えませんよ♪ハローレンチョコレート博物館もおすすめです☆

ヨーグレット

ヨーグレット ★★★★★
★★★★★ヨーグレット

ヨーグルト好きな方は是非☆彡
チョコレートの中にヨーグルトフルーツが入っていて、酸味と甘みが丁度よくて美味しいです(くどくない甘さ)。通年通して買えるのは苺ヨーグルトですが季節限定で「シナモンアップル」「ブルーべりー」など色々出てくるのでそれをチョイスするのも楽しみの一つです。スーパーやキオスク、空港のスナックコーナーでも気軽に買えるのもポイント。

ドイツの在住日本人に質問をする

その他のドイツ在住日本人のおすすめ

ドイツの各エリアのおすすめお土産

ベルリンミュンヘンフランクフルトハンブルクデュッセルドルフケルンフライブルクアウクスブルクシュトゥットガルトドレスデンテュービンゲンブラウンシュヴァイクブレーメンワイマールボンヴォルフスブルクハイデルベルクドルトムントハレニーンブルクレーゲンスブルクエアランゲンライプチヒカイザースラウテルンカールスルーエキールニュルンベルクミュンスタービンゲンケンプテンゲーラゼーリゲンシュタットゲッチンゲンフュルトケムニッツオッフェンブルクカンプ・リントフォルトアーヘンザールブリュッケンダルムシュタットシュタイナウトリーアバンベルクフランケンタールマイニンゲンフルダヴュルツブルクウルムエッセンマインツケーテン (アンハルト)ボーフムヴパッタールロストックコンスタンツパーダーボルンヴィースバーデンローテンブルクホーフハノーファーノルトハウゼンオスナブリュックリンダウデュースブルクバート・ゾーデン=アレンドルフパイティングパッサウハスラッハマンハイムヴェルニゲローデゲルリッツイェーナインゲルハイム・アム・ラインマールブルクマインブルクコブレンツシュテンダールフュッセンプフォルツハイムインゴルシュタットカッセルビーレフェルトクレーフェルトゾーリンゲンエアフルトフレンスブルクポツダムフリードリヒスハーフェンフィーアゼンフィリンゲンシュウェニンゲンデッサウ=ロスラウエアレンバッハ・アム・マインジーゲンヘルフォルトミルテンベルクリッヒリューベックカウフボイレンヴァインハイムミュールハイム・アン・デア・ルールシュパイアーオルデンブルクバート・フィルベルトラーベン=トラーバッハシュヴェリーンメーアブッシュリンブルク・アン・デア・ラーングローナウ