sakuracbrさん
sakuracbrさん

バスの時刻表について…

「ligne 103」と言うバスは 夏時間と冬時間で時刻表が変更になることはありますか?

2019年10月19日 20時57分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
バスの時刻表は、夏時間、冬時間というより、平日、週末、祝日、学校のバカンス時期で、変更になります。

2019年10月19日 21時26分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sakuracbrさん
★★★★★

ありがとうございます!!

2019年10月19日 22時25分

dochikoさんの回答

こんにちは!

ポワティエからの交通機関についてご質問された方ですね。ligne 103と言っても、いろいろな地域にバスはありますので、どこの地域のバスかは前のご質問で答えた人以外には分からないので、最初からご説明された方がよろしいと思います。

この時刻表に記載してある通りで、夏時間、冬時間で変わる事はありませんが、曜日により、また学校がある時期、休みの時期で変わります。時刻表の一番上の行をご参照ください。

お気をつけてお出かけください。

2019年10月20日 8時3分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mimiさんの回答

これはどこの区間かしら。
結構頻繁に変ることがあります。でも頻度(便数)はそんなに変らないと思いますよ。

月曜日は早めにパリに移動したほうがいいですか?
そしたらバルビゾンやモレ、フォンテーヌブロー全部は難しいかな。
日曜日夕方とかでもまわれるかもしれません。

あと昨日メッス駅のあるD線で予告なしのストライキがありました。
こまめにチェックしておきます。

2019年10月20日 23時44分

フォンテンブロー在住のロコ、Mimiさん

Mimiさん

女性/50代
居住地:エッソンヌ/フランス
現地在住歴:2006年 9月までは パリ市内、 近郊など点々としてました。
詳しくみる

相談・依頼する

ParisTeraさんの回答

こんにちは。RATPの103番のバスですね。
時刻表というものはなく、平日10分おき、休日15分おきに運航
という情報がStationに書かれ、あと何分で来る、
という表示を見ることができます。(RATPのスマホアプリがあれば、リアルタイムの情報を確認することもできます)

2019年10月20日 0時8分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

Rinoさんの回答

こんにちは。お尋ねのligne103というのは、パリのバスについてでお間違いないでしょうか?もしそうでしたら、RATP公式ホームページで確認したところ最新の時刻表が2019年1月に更新されたものでしたので、サマータイムに関係なく毎年更新される形のようです。

2019年10月20日 8時20分

ブレスト在住のロコ、Rinoさん

Rinoさん

女性/30代
居住地:France / Hauts-de-France / Nord ノール県 / Fourmies フルミー
現地在住歴:2022年10月より
詳しくみる

相談・依頼する

クマさんの回答

sakuracbr さん

ご質問の点です。
これは、夏時間、冬時間の問題ではありません。
その時期、曜日の時刻表に表示された現地時間に従って運行してます。

また、ご質問がありましたら、お問合せ下さい。

2019年10月20日 3時16分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

マキさんの回答

sakuracbr様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

冬時間になっても時刻表は変わりません。大抵夏休み期間は変更があります。

素敵な旅行になります様に。

2019年10月19日 23時32分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

KTさんの回答

ligne 103のバスがどんなバスかわかりませんが、夏時間冬時間で時刻表が変わるということは、バスに限らず、交通機関では通常ありません。
しかし、博物館などの入場時間はよく変わりますので、注意が必要です。

2019年10月20日 1時16分

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさん

男性/60代
居住地:アルプス地方でジュネーブ、シャモニー、アヌシーの中間地点 La Roche sur Foron 市 (フランス)
現地在住歴:40年
詳しくみる

相談・依頼する

ピタさんの回答

フランス国内では夏時間と冬時間で時刻表が変わることはないことが多いので変わらないと思います。

この時刻表だと曜日によって分かれています。

フランスの学校の休み期間は時刻表が変わることもあります。

2019年10月21日 16時10分

リヨン在住のロコ、ピタさん

ピタさん

女性/40代
居住地:リヨン/フランス
現地在住歴:2002年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

よっぴぃさんの回答

基本的なことですが、冬時間や夏時間での変更はTGVや飛行機をはじめありえませんね。時刻表の変更があるのはバカンスが絡みます。バカンススコレールの期間中は変更があります。

2019年10月20日 5時21分

ブルゴーニュ在住のロコ、よっぴぃさん

よっぴぃさん

女性/50代
居住地:フランス ブルゴーニュ ボーヌ
現地在住歴:2015年8月より
詳しくみる

たっしーさんの回答

そうですね。
学期期間中と秋、クリスマス、冬、イースター期間中それぞれの2週間の休暇と、およそ2ヶ月の夏季休暇では平日と週末で稼働するバスの本数が変わります。

2019年10月20日 0時58分

リヨン在住のロコ、たっしーさん

たっしーさん

男性/30代
居住地:リヨン
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

ふみさんの回答

Ligne 103がどのバスのことを示されているのかわかりませんが、バカンスの期間中かどうかでも時刻表が変わることがあります。

2019年10月21日 19時4分

リヨン在住のロコ、ふみさん

ふみさん

女性/30代
居住地:リヨン
現地在住歴:3年
詳しくみる

相談・依頼する

ミサさんの回答

こんにちは、103番のバスはどこの会社ですか?大抵は、夏冬でかわることはありませんが。でも、日曜祭日は、半分以下になりますよ

2019年10月20日 0時32分

リヨン在住のロコ、ミサさん

ミサさん

女性/60代
居住地:サラ、アルデッシュ県、フランス
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はい、ありますよ。週末だけ別の場合もあります。
全てのバスでありえます、要確認です。

2019年10月21日 1時58分

イリスさんの回答

バカンスとバカンスじゃない期間で時間が変わります。

2019年11月4日 21時38分

リヨン在住のロコ、イリスさん

イリスさん

男性/20代
居住地:ブロン/フランス (リヨンの近く)
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。どちらのバスでしょうか?町の名前など詳細をお知らせいただけるとありがたいですが、私が今まで暮らした町では、いずれも夏時間、冬時間による大きなバスの時刻表の変更はありませんでしたが、大体のバスは学校が長期休暇になる期間は土日祝日ダイヤのような特別ダイヤになりました。もともとの利用者数が多いラインなのかどうかにもよるかと思います。

2019年10月20日 16時30分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
夏時間と冬時間で変更になることはありません。
バカンス期と通常期では変更になります。最新の時刻表はこちらです
file:///home/flosama/T%C3%A9l%C3%A9chargements/103_LEBLANC_POITIERS_1920.pdf

2019年10月22日 13時12分