フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プロヴァンスのラベンダー畑について
はじめまして。
6月末にフランス旅行を計画しております。ラベンダー畑を見たくて、色々WEBをみているのですが、なかなか良い情報に当りません。
パリまたはトゥールズからのツアーや、行き方、またどこどこまで行けば案内できます、のロコ様 お願い致します。よろしくお願い致します。
2019年1月22日 12時47分
けいたさんの回答
Tomomira さま
はじめまして けいたと申します。
南フランス ニースとプロヴァンスの小さな村の二ヶ所に在住しております。プロヴァンス地方は割りと広いのですが プロヴァンス東側の valensole ヴァレンソール高原がラベンダーでとても有名です。近くにはムスティエ サントマリー村やヨーロッパのグランドキャニオンと呼ばれるヴェルドン渓谷、美しい湖 サンクロワなどご案内できます。サンクロワの湖畔で2泊という旅程を去年ご案内しましたがとても美しい経験でした。
トリュフで有名な村 オプスや もう少し足を伸ばせばカンヌや美食とアートの村ムージャン、ニースやサンポートドヴァンスなど見所がたくさんありますので是非ご相談ください。
2019年1月22日 17時48分
この回答へのお礼

けいたさん、ありがとうございます?
もしかしたらお願いするかもしれません。また、ご相談させてください。
2019年1月22日 20時18分
マキさんの回答
Tomomira様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
私はパリ在住なので、アテンドは出来ませんが、この様な情報を見付けました。
https://www.veltra.com/jp/europe/france/south_france/kw/プロバンス%20ラベンダー/
https://provencecafe.xyz/points/lavende/
エクサンプロバンス迄行かれるとツアーがある様ですね。パリ若しくはトゥールズから電車でエクサンプロバンス迄行かれれば、ツアーに参加出来ます。
素敵な旅行になります様に。
2019年1月22日 13時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認してみます
2019年1月22日 14時0分
りえさんの回答
こんにちは!
ラベンダー畑はエクサンプロバンスのヴァランソル valensol、コートダジュール(ニースやカンヌのある地方)からですと、gorge de verdon,ムスティエサントラマリー moustiers sainte marieなどが有名です。
ツアー同行通訳させて頂くこともできますのでお気軽にご連絡ください。
ご予算はおいくらでしょうか。
ニース発、3名からの日帰りツアーというのを見つけました。
http://www.sunnydaysnice.com/full-day-trips/verdon-gorge-and-lavender-fields/
パリからですと飛行機でニース空港まで1時間半程で行けます。
2019年1月22日 21時31分
この回答へのお礼

りえさんありがとうございました。
まだ、漠然と行きたいところがありすぎて、これから、絞っていくところです。
また、ご連絡させていただくかもしれません。よろしくおねがいいたします。
2019年1月22日 22時44分
Marseillaiseさんの回答
こんにちは。
有名な所では、Gordes村の近くにあるAbbaye Notre-Dame de Sénanqueという所か、Valensole村があります。 去年二度ほどマルセイユからお連れしました。 Avignon、MarseilleあるいはAix-en-Provenceまで来ていただければご案内できます。 ただ車がちっこいので大きい荷物無し3人くらいまでしか可能ではありませんが。
それかParis city visionのサイトにTour Lavande Journee Valensole - au départ d'Aix-en-Provenceというのが有りますが。
2019年1月22日 21時11分
この回答へのお礼

Marseillaiseさんありがとうございます。こちら、一人旅です。脱英語圏で、初フランスです。
サイト拝見します。
ありがとうございます。
2019年1月22日 22時37分
クマさんの回答
Tomomira さん
お問合せのありますLavande=ラベンダーに付いてです。
先ず、知って頂きたい事は、Provence=プロバンス地方でも、Lavandeの栽培が行われている地域は広範囲で、それも、山岳地域だという事、俗に「Route De La Lavande = ラベンダー街道」と呼ばれるコースがありますが、これは、Ventoux-Luberon=バントウ - リュベロン間に拡がる山岳・丘陵地帯に200km以上に延びるもので、極めて辺鄙、一般的には、車が無いと先ず不可能。 ですので、そのコースの上にある、幾つかの村に行き、その周辺のLavande畑を見るのが、適当と考えます。
この見学に、適していると思われる所は、「Senanque=セナンク」周辺、「Sault=ソー」周辺などですが、何れもアクセスがBusかTaxi利用です。 因みに、Senanqueの場合、Cavaillon=カバイヨンと言う街まで、またはCarpentras=カルパントラの街までTrainで行き、そこからはTaxi利用ー約20km強。 Saultの場合、Carpentrasから地域Bus利用で30km程度。 その他、「Manosque=マノスク」の村 - ここは好く僧院の教会とその前のLavande畑が、絵葉書になっている所、これと隣の「Forcalquier=フォルカルキエ」の村、ここへは、Aix-En-Provence=エックス・アン・プロバンスまでTrainで、そこからManosque行きShuttle Busが出てます。 隣のForcaequierへは、Manosque発の地域Busの利用。
こんな感じですので、入口は、Provence=プロバンス地方の北側にあるAvignon=アビニヨンの街か、南側のAix-En-Provenceの街になります。 Parisからですと、どちらもTGV利用で簡単に行けますが、Toulouse=ツールーズからですと、それ程Trainの便は良くないと思います。
現地案内ですが、、、、これは、その地域に在住される方で、車を持たれて居られる方が最適でしょう。 それから、ラベンダー・ツアーの様なものは、先ず無いと思います、独自で動く事になるでしょう。
もし、案内が可能な方が見つからない場合でも、上記の様にラベンダー街道上の村には、行き付く事が出来ますから - 但し、乗換え、待ち、乗換え、、、で、時間が掛かりますよ - 単独でも、何とかなります。
余り詳しい情報は出せませんが、必要な場合は、お問合せ下さい。
追記:
このProvenceと言う地方、色々・様々、歴史的にも、見るもの
、食べるもの、オリーブ、ワインなど、ラベンダーに限らず、豊かな地域です。 それらも含めて、日数を取って、行程を組まれた方が、楽しめますよ。 旅程や、日程を組むのでしたら、必要な情報は差し上げられますし、旅程自体を作製しても構いませんよ -元々の本職ですから。
ご質問、ご相談など、何かありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
2019年1月22日 23時4分
この回答へのお礼

クマさん、詳しい内容ありがとうございました。
なるほどー、と。
一人旅なので、このような情報は、大変ありがたいです。
2019年1月22日 22時53分
ろじさんの回答
こんにちは。
パリからTGVでValenceまで(約2時間)来ていただければ、ラベンダー畑をご案内できます。
また、アロマのお店なども御紹介できますので、ぜひよろしければまたご連絡ください。
追記:
こちらこそ、ありがとうございます。
6月はラベンダー畑、その後にひまわりが畑一面に咲きます。
どちらもとても綺麗です。
この辺りを紹介しているサイトがありますので、良ければ見てください。
http://www.yokoso-drome.com/
ちょっと最近アップしていないので、もう少ししたら、ラベンダーについても掲載します。
中嶋
2019年1月22日 21時6分
ろじさん
女性/40代
居住地:フランス/ドローム県
現地在住歴:10年ほど
詳しくみる
この回答へのお礼

ろじさん、ありがとうございます。
お願いするときはご相談させていただきます。よろしくおねがいいたします。
2019年1月22日 20時20分
ワンダさんの回答
プロバンス地方でラベンダーを見るには、パリからアビニョンまでTGV新幹線などで移動するのが良いと思うのですが、その先はレンタカーになってしまいますから、現地でツアーを探すしかないですね・・・すみません、これ以上の情報は持ち合わせておりません。
私が暮らすフランスアルプスは6月末のころ、アルペンローゼと呼ばれる赤いツツジのような花が満開になります。少し山を歩かなければ見られないのですが、その努力も報われる美しさです。もし、ハイキングに心得がありましたら、ぜひ一度、お訪ねください。
2019年1月23日 10時2分
この回答へのお礼

ワンダさん ありがとうございます。
山歩きはたまに日本で行きます。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
2019年1月23日 12時20分
Morimoto_m@satoさんの回答
Hisのパリ支店のサイトにツアー案内がありました。https://activities.his-j.com/TourLeaf/QXB0007/
通常、ラベンダー畑巡りをするなら、車をアヴィニヨンかエクサンプロバンスでレンタルするのが一番便利だとおもいます。しかし、 免許がないのならリンク先のツアーがいいと思います。
GORDEと言う村のそばにあるセナンク修道院のラベンダー畑はゆうめいです。
TOULOUSEからだと大分距離があるのとTGVの本数が少なく不便です。
2019年1月23日 6時24分
Morimoto_m@satoさん
男性/40代
居住地:カルヴィ/フランス
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Morimoto_m@satoさん ありがとうございます。
パリからの方がアクセスがよさそうですね。
2019年1月23日 12時18分
ミサさんの回答
ラベンダーをみるなら、早めに満開の時期をつかまないと、その後切ってしまうのでなんにもない!ってことに。圧巻なのはアルプオートプロヴァンス県。サントクロワ湖辺りは一面紫?。ただ、ラベンダーは商業利用で、観光ようではないので、レンタカーをかりていかないと、アクセスはちょっと無理かな?というところです
2019年1月26日 20時49分
ミサさん
女性/60代
居住地:サラ、アルデッシュ県、フランス
現地在住歴:1995年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ミサさんありがとうござます。
いける時期が、満開より早いかもしれず。現在いろいろ調整中です。
2019年1月27日 17時12分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、今年の情報やツアーなどtravel off the beaten pathのサイトに出ていますよ、英語ですから割りやすいと思いますよ!
素敵な旅になりますように。
2019年1月22日 18時5分
この回答へのお礼

Alanaさん、ありがとうございます?
こんなwebあったのですね。確認します。
2019年1月22日 20時21分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。
プロヴァンスのラベンダー畑綺麗ですよね!
ツアーはパリからのものは見つけられませんでしたが、例えばアヴィニョンから出ています。こちらはいかがでしょうか?
http://www.eloratoursprovence.com/#!/e/e9b18eb198d5113ef1c75272e3e47e73
ラベンダー街道もかなり広範囲にいくつかコースがありますので、車をお持ちの南フランスのロコさんにお願いしてお好きなコースを周っていただくのもいいと思います。
良いご旅行を!
2019年1月26日 8時27分
この回答へのお礼

dochikoさん、ありがとうござます。web見てます。
2019年1月27日 17時11分
セリエさんの回答
ラベンダー畑は、ヴァロンソル(Valensole)高原が有名です。
エクサンプロヴァンス(Aix-en-Provence)まで行けるのであれば、現地ツアーがいろいろ選べると思いますよ。
https://www.veltra.com/jp/europe/france/south_france/a/107695
2019年1月25日 19時22分
この回答へのお礼

セリエさん、ありがとうございます、
参考にします。
2019年1月27日 17時9分
パリねこさんの回答
はじめまして。
ラヴェンダーは、南仏至る所で咲いていますが、広大なラヴェンダー畑となると、香水の町グラスかと思います。
フラゴナールという香水工場見学もお見逃しなく。
必要ならば、ご案内可能ですが、パリからですと1000km以上ありますので、遠いですね。
パリねこ
2019年1月22日 17時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます?確認してみます。
2019年1月22日 20時15分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
ラベンダー畑素敵ですね!
私はパリ在住ですが、南フランスにきれいにラベンダーを見られるエリアがいくつかあると聞いています。
こんなツアーを見つけました。どうぞご参考にされてください。
https://www.veltra.com/jp/europe/france/south_france/ctg/163133:163133/
楽しいご旅行になりますように。
プーちゃん
2019年1月22日 15時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます?
2019年1月22日 20時14分
tamago52さんの回答
こんにちは。
私もこの夏のバカンスは南仏方面にしようかといろいろサイトを見ています。アヴィニヨンに近いセナンク修道院が有名なようですね。ここに行くオプショナルツアーを探してみてはどうでしょうか。
南仏の日仏カップルでgitte をしている人のサイトでもツアーを見ました。
うまく見つかるといいですね。
2019年1月22日 14時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2019年1月22日 20時14分
Bonjourさんの回答
Tomomiraさん、初めまして、フランスのBonjourです。
ラヴェンダー畑に行きたいのですね。パリから日帰りも可能です。朝一番の便でマルセイユまで、空港でレンタカー借りて100km/約1時間半で広大なラヴェンダー畑にでます。ここは日本でも有名な”L'Occitane”の故郷マノスク/Manosqueの北東にあるヴァレンソール台地(Plateau de Valensole/プラトードヴァレンソール)にあります。開花時期は5月末から8月初めまでです。
ここから更に足を伸ばしてMoustiers-Sainte-Marie/ムスチエサントマリー村観光、ヴェルドン渓谷(フランス版グランドキャニヨン)、そして今一度マノスクに戻ってロクシタンの工場見学。ここから1時間でマルセイユ空港。パリ行き最終便は午後8時35分発でパリには10時につきます。
急がずにゆっくりと観光できます。よろしければ運転手いたします。
2019年2月4日 3時1分
ゆりさんの回答
こんにちは♪
6月末からの1ヶ月は美しいラベンダー畑を観賞できるベストシーズンですね!
もう情報をお持ちでしょうが、私は数年前、アビニヨンを訪ねた際に、現地発の1日乗り合いバスツアーで、エクスアンプロバンス観光含め、ラベンダー畑とロクシタンマーケットを回りました。花の種類が異なるラベンダー畑(香りもやや違う!)見事なラベンダーを観賞できました。
サイトは、エクスペディアの英語サイト。宿泊ホテル発着(英会話ドライバーがお迎え) 途中、行程にない河原への立ち寄りもあり、終日和気あいあい、とても手軽で楽しいツアーでした。
ご参考まで。
2019年4月25日 21時6分
ヒロさんの回答
はじめまして。
ラベンダーで有名なのはプロヴァンス地方にあるセナンク修道院だと思います。
パリからは遠いのですが、アヴィニョンからならツアーバスなどがあると思います。
一度訪れた事があるのですが、かなりの山あいにあったので車でないと、なかなか行くのが大変かも知れません。
2019年2月28日 20時23分
ヒロさん
男性/40代
居住地:リヨン近郊
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Tomomira様
はじめまして。
南フランスに住んでいる者です。
私自身は自宅(イエール市)から車でいつも行きますが、南仏発ラベンダー畑めぐりのバスツアーはいくつか出ています。エクサンプロバンス発やアヴィニョン発のツアーが多いようです。
多くのツアーでは、セナンク修道院のラベンダー畑と周辺地域を回るものが多いようです。ラベンダー畑といっても広範囲に広がっていますし、地域ごとに広さや他の風景との融合する感じが違いますので、いくつか回れるのはいいですね。
個人的には見渡すかぎりラベンダー畑が広がるヴァランソルが好きで、ほぼ毎年行きます。
精油工場にも立ち寄らせていただいています。
ここを回るバスツアーはいまのところあまり聞きません(そもそも車で行くのであまり情報を探してもないのですが・・・)。
ラベンダー畑と他の街も回りたいのか、広大なラベンダー畑を見たいのかによってもお勧めが変わってしまいますが、もしツアーをお探しでしたら、「エクサンプロバンス発」「アヴィニョン発」で探されると出てくると思います。
もし個人的なご案内をご希望でしたらご相談くださいね。
2019年1月22日 17時43分
この回答へのお礼

emikoさん、ありがとうございます。
もう少し調べてみます。もし、おねがいすることがあればよろしくおねがいいたします。
2019年1月22日 20時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
場所によってラベンダー開花は違いますが、私の住む場所(マルセイユから3時間)は7月の後半から満開で、刈り入れは8月中半です、検索したらこんなツアー見つけました、参考になるといいですね
https://www.veltra.com/jp/europe/france/south_france/
素敵な旅が見つかりますように
2019年3月3日 15時27分