credor2さん
credor2さん

アルザス地方でのクリスマスマーケット観光について

今年の12月初旬からドイツにいきます。
その際に、是非アルザス地方のクリスマスマーケットも見てみたいと考えています。

そこで教えていただけますでしょうか。
①ドイツからは どのようにアクセスするのがよいでしょうか?
②レンタカーなど車があった方が便利でしょうか?
③アルザス地方でのクリスマスマーケット巡りで、おすすめのルートを教えていただけますでしょうか?
④ロコさんにガイドをお願いすることは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

2018年10月11日 20時57分

マキさんの回答

credor2様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

私はパリ在住なので、アルザス地方にお住いの方程詳しくないかと思いますが、知っている範囲でお答えさせていただきます。

私は電車で旅行した事もありますし、車で旅行した事もあります。車の方が便利ですが、電車でも問題ありません。それなりに楽しい旅行が出来るかと思います。
アルザス地方では、ストラスブールとコルマールにしか行った事がありませんが、きっと他にも素敵な街があるのではないかと思います。
この地方にお住いのロコさんでアテンド可能な方が見付かると良いですね。

素敵な旅行になります様に。

追記:

credor2様

こんばんは。

ご連絡有難うございます。

冬休み中(2/23-3/10)日本に行きます。その後は、子供が学校に行っている間、私の都合がつく時にのみ、ご依頼をお引受けさせていただいております。ですので、予定が合えば、アテンド可能かと思います。もし宜しければ、もう少し日が近くなりましたら、ご依頼メッセージを送っていただければと思います。

素敵な旅行になります様に。

2018年10月12日 8時6分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございました。
実は、8月に一般のパッケージツアー(フランス)でコルマールもストラスブールにも行きましたが滞在時間が短くて、また行ってみたいと思いました。
せっかくですので 周辺の綺麗な村も調べていってみたいと思います。

3月には、パリに行く予定ですがマキさんにガイドをしていただくことは可能でしょうか?

2018年10月12日 7時39分

クマさんの回答

credor2 さん

お問合せのありますAlsace地方の 「 X'Mas Market = Marché du Noël 」についてです。
Alsaceでは、場所にもよりますが、11月最終週より、各地でこのマーケットが始まりますので、丁度良い時期のご訪問となると思います。
そこで、先ず、ご質問にお答えしていきますと、
①ドイツからは どのようにアクセスするのがよいでしょうか?
=≫ ドイツのどちらから来られるかにも拠りますが、一般的にはAlsace北側の都市Strasbourgがアクセスの中心です。 Stuttgartや、HeidelbergからKarlsruhe経由の場合がこれに当ります。 また、 ドイツ最南部 Freiburg、スイスのBasel経由ですと、Colmarが入り口となります。
②レンタカーなど車があった方が便利でしょうか?
=≫ 出来れば、その方が格段便利です。 Strasbourgは都会ですから、その必要はありませんが、南のColmarを中心とする地域の訪問の場合は、交通の便が、余り良くなく、Taxiの借り上げかBusの利用となりますので、ただかなり厄介です。 Trainでの移動は、Strasbourg-Colmar間のみと考えて置かれた方が適切でしょう。
③アルザス地方でのクリスマスマーケット巡りで、おすすめのルートを教えていただけますでしょうか?
=≫ マーケット巡りでは、2つの地域で考えて下さい。
1、 Strasbourg: 最大規模の出店です。 全て市内ですから、徒歩でも廻れますし、Tramの利用も出来ます。 メインは、市内中心部、Kleber広場から大聖堂地区、運河沿いの旧税関地区、駅前にも店が出ます。
2、 Colmar地域: Alsace南部の中心都市 Colmarとその東側=Vosges山地側に拡がる地域で、この地域のマーケットは出色です。 Colmarは市内 Rapp広場から、Petitte-Venise、St-Martin教会、Unterlinden美術館を含む旧市街一帯に出店が展開しますので、全て徒歩で見られますが、Vosges側の周辺地域の村々のマーケットを訪れることとなりますと、車が無いと極めて不便。 実は、この村々のマーケットが良いのです。 中心は、Ribeauvillé、Riquewihr、Kaysersbergの村々で、夜間はイルミネーションで飾られます。 地域は、Colmarの北西部に拡がりますので、 コースとしては、Colmar発、Rorschwihr->Bergheim->Ribeauvilléー>Riquewihr->Kaysersbergと廻ると良いと思います。 またこの順路は、同時にAlsaceのワイン街道でもあります。 メインだけ見るならば、Ribeauvillé以降で充分でしょう。 Ribeauvilléは、Heidelbergの様な中世風の村で、マーケットでもその装いを凝らします。 8-9日は中世風祭り。 Riquewihrは、Alsace風田舎の村、フランスの最も美しい村の1つにも選ばれてます。 夜間はイルミネーションあり。 Kaysersbergは、山間・谷間の村で、古くからのAlsace村の雰囲気が味わえます、シュバイツアー博士の生誕地でもある。
これらの村々は日中の観光でも、夜間のマーケット見学、どちらでも楽しめます。 ただ、12月寒いですよ、Alsaceは、、、厚着で。
④ロコさんにガイドをお願いすることは可能でしょうか?
=≫ 私は、Paris地域在住です。 Strasbourg在住のLocoさんもおいでになりますから、そちらの方のServiceをご依頼された方が適当かと思います。 Colmarには、知人(仏日家族)も居りますから、何か必要があれば聞いてみますが。

Alsaceは、マーケットだけではなく、日中の観光にも適した地域で、一見の価値があります。
Strasbourg観光は、半日あれば出来ますし、Colmarも同様で半日、Unterlinden美術館は中世美術中心ですが見物です。 また、独特のAlsace料理ー素朴ですが、味わい深いーも良いですよ。
先程のColmar周辺地域は、ワイン街道で、生産・卸業者の店舗も散在しており、Tastingも楽しめます。
Alsace観光を総合的にみれば、2泊3日の行程で充分堪能出来ます。
1日目 到着 PM Strasbourg観光+X'Mas Market Strasbourg 泊
2日目 移動(30分) AM Colmar観光+X'Mas Market PM夕方より周辺地域観光とX'Mas Market
Colmar 泊
3日目 移動

追記:

credor2 さん

早速のご返信、有難うございます。
Alsace、少ない日数で簡単に廻るのでしたら、車が無くても行けますよ。
Train移動 Strasbourg-Colmarは30分ですから、この2つは、問題無し。 Colmar現地でRiver Carの調達も出来ますし、村を限って考えれば、Taxiで移動可能です。

他方、Paris、、、ご相談がありましたら、その際はお問合せ下さい。
現地の手配も行いますので。

2018年10月12日 8時13分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
詳細な情報を教えていただき、本当にありがとうございました。
上記のプランと 車があるという前提で、周辺の村も調べてみたいと思いました。

また、3月にはパリに行きますので、その際には、またご相談させていただけますでしょうか。
ありがとうございました

2018年10月12日 8時0分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、リクエスト拝見しました。

①どの街かにもよりますが、電車も可能ですし、LCC格安航空会社も沢山出ています

②もし運転できるのであれば 車がありとかなり楽ですよ! クリスマスバカンスで 市内のバスなども本数が減りますから。
車なしでも もちろん移動はなんとかなりますが。

③私はやはり コルマールとストラスブールが大好きです! パリから電車で行けます。

④パリからの可能です

プライベートメッセージにてご連絡ください。よろしくお願いします。

2018年10月12日 4時28分

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
コルマールとストラスブールはぜひ行きたいと思います。
パリからも簡単に行けるのですね。
実は3月ににパリに行く予定ですので、また別件ですが相談させていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします

2018年10月12日 7時45分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

アルザスのクリスマスマーケットもいろいろな町で開催されており、規模もまちまちです。どこに行かれるかによりますが、有名なストラスブールやコルマールならドイツからも電車でアクセスできますし、車がなくても大丈夫です。ただ、もし小さな規模のクリスマスマーケットも含めてたくさん周られたいのであれば、車があった方が便利です。

私自身いろいろなクリスマスマーケットに行った事がありますのでガイドは可能ですが、今回はドイツからアクセスされるという事で、現地にお住いのロコさんにご依頼された方が宜しいと思います。

良いご旅行を!

追記:

はい、その際は是非宜しくお願いいたします。いつでもご連絡お待ちしています。

2018年10月12日 8時29分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。

車で検討しようと思いました。

また、3月にパリに行きますので その際にはまたご相談させていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2018年10月12日 7時50分

Hitomiさんの回答

credor2さま

アルザス地方のクリスマスマーケット、とても綺麗ですね!
①ドイツからなら、と言いますが、どちらからいらっしゃるのかによって違うと思いますが?
②レンタカー、移動するにはあったほうがいいと思いますよ、特に田舎に泊まるときは!ただ、ストラスブール、コルマールなど市内のホテルに泊まり、マーケットを見て回るのであれば、駐車スペースわざわざ見つけたりするのも大変だし、市内は車は必要ないかもしれません。
③まず、ヨーロッパで一番大きいストラスブールのクリスマスマーケット、コルマール、リクヴィルなどがオススメです。
④アルザス地方出身のロコさんが見つかるといいですね。

パリにいらっしゃるときは、ぜひご連絡くださいね!
(ちなみに、パリ東駅でも、アルザス地方のクリスマスマーケットやるようです^^)

素敵なご滞在を!

Hitomi

2018年10月12日 6時27分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
レンタカーは駐車場の問題があるのですね。

3月にはパリに行きますので その際にはまだご相談させてくださいね
ありがとうございました

2018年10月12日 7時54分

Toshiさんの回答

こんにちは。
アルザス地方へは行ったことがないのですが、調べてみますと、フランスのストラスブールの路面電車D線でドイツのKehl-Bahnhofというところまで行けます。ドイツはどちらへ滞在されるのでしょうか?滞在先によっては、Kehl-Bahnhofまで、ドイツ内での乗り換え移動ということになりますよね。
ドイツでの滞在先が大きな街であるならば、、汽車かバスなどでストラスブールまでダイレクトで行けると思うのでそちらの方がいいかもしれませんね。
クリスマスマーケットは、ヨーロッパで一番大きいと言われているストラスブールのクリスマスマーケットがいいのではないでしょうか?フランス人は誰もが一度は行ってみたいと思うマーケットです。
それでなくとも、アルザス地方では、毎年11月下旬頃から翌年の1月初旬くらいまで、毎日あちこちの町でクリスマスマーケットが開催されています。
案内は、現地在住の日本人などにお願いするのもいいかと思われます。

2018年10月12日 0時27分

トゥーロン在住のロコ、Toshiさん

Toshiさん

女性/50代
居住地:Cuers
現地在住歴:28年
詳しくみる

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
まだ、何も決まっていないんです。
ストラスブールとコルマールは必須で、その周辺も調べてみたいと思います
ありがとうございました。

2018年10月12日 7時40分

Donkeyさんの回答

初めまして。

以下質問に答えさせていただきます。

①ドイツからは どのようにアクセスするのがよいでしょうか?

ストラスブールまで列車で行きストラスブールでレンタカーを借りるのが良いのではと思いますが、ドイツは車王国で列車事情はあまり良くありません。

②レンタカーなど車があった方が便利でしょうか?
はい、レンタカーでないとアルザスでの移動がとても大変で時間のロスだらけになってしまいます。

③アルザス地方でのクリスマスマーケット巡りで、おすすめのルートを教えていただけますでしょうか?
Kysersberg, Turckheim, Riquewihr, Ribeauvillé, Thann, Munster, Oberai などが良いようです。

④ロコさんにガイドをお願いすることは可能でしょうか?
僕でよろしければ、ストラスブールまで僕がTGVで行き、レンタカーでご案内できます。僕は以前、舞台の公演で何度も何度もアルザスに行きました。現在の妻ともアルザスで知り合ったのです。

それでは、良いご旅行を。

お元気で。

Donkey

2018年10月21日 19時15分

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさん

男性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
実は、3月にパリ5泊しますので
そちらでも相談に乗っていただけますでしょうか
ありがとうございました

2018年10月25日 13時50分

Sakuramomijiさんの回答

Strasbourg とColmar
の2箇所はオススメです。
Strasbourg 市内に かかる 橋を渡るとドイツです。橋の上に国境があります。
レンタカーは不要だと思います。

2018年10月11日 23時52分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。
Strasbourg とColmar は、絶対に行きたいです。
また、周辺で 小さな綺麗な村があれば、マーケットがなくても行ってみたいと思いました。そう考えると車が必要なのかなあと想像していたのですが
バスでも移動ができるという事ですね
ありがとうございました。

2018年10月12日 7時36分

ワンダさんの回答

返信が遅くなり、失礼しました。アルザス地方のガイドは出来ませんが、私たちも車で各村をまわりました。電車で旅したこともありましたが、すべてパリ経由でしたので。

2018年10月29日 6時36分

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさん

女性/50代
居住地:シャモニー/フランス
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。
アルザスは頑張ってレンタカーで回ってみようかと思います
ワンダさんは シャモニーにお住まいなんですね。
そちらもぜひ行ってみたいので、その際にはまた相談に乗ってくださいね。

2018年11月1日 10時48分

パリねこさんの回答

credor2さん
こんにちは。
アルザス地方のクリスマスマーケットならば、車がある方が便利でしょうね。
リクヴィール が可愛らしくて良いでしょうね。
パリねこ

2018年10月12日 3時40分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます
リクヴィール 是非行ってみたいです
ありがとうございました

2018年10月12日 7時41分

退会済みユーザーの回答

そろそろどこの小さな村でも、本格的に始まりましたね♪
すごく小さい村はないですけど^^

昨日はエギスハイムは祭やっていました。
今はストライキに注意です!

2018年11月27日 1時17分

退会済みユーザーの回答

先の回答に補足です。アルザスの村で行われるクリスマスマーケットは土日しか開催されないとこも多いようです。
あと、以前ストラスブールからカイゼルスベルグのクリスマスマーケットに車で向かったのですが、あまりの渋滞で途中で引き返して結局たどり着けなかったことがあります。駐車場探しも大変なので、コルマールからバスが出ている村に関してはバスで行った方がいいかもしれないです。

2018年10月11日 22時14分

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
事前に開催されている日を調べる必要があるという事ですね。
渋滞すると それだけではなく駐車場探しも大変なんですね。
貴重な情報ありがとうございました。

2018年10月12日 7時34分