中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中国のオーダーメイドスーツについて
中国のオーダーメイドスーツについてです。
広州など中国でオーダーメイドスーツを作りたいのですが、何円ぐらいでしょうか?
品質はどうでしょうか?
また、広州より安いところがあれば教えてください。
お詳しい方お願いします。
2019年8月5日 14時52分
Jinwuさんの回答
蘇州在住です。
広州の金額の詳細がわかりませんが、蘇州ですと「優雅洋服」というお店があります。
礼服:1,100元~(シャツ/ネクタイ/ベルト込)
シャツ:180元~
スーツ上下:800元~1,500元
ミニスカート、スラックス:260~450元
カシミヤコート:800~1,500
チャイナドレス:260~450元
※日本人向けの雑誌に掲載されていました。日本人向けの雑誌に記載されているので、
品質も悪くないかと思います。また、布の持ち込みも可能だそうですよ。
それと、蘇州にはウェディングドレスなどをオーダーメイドで販売している場所もあります。
日本や諸外国から買い付けに来る人が多いらしく、僕もそこで嫁のウェディングドレスと、カクテルドレス、自分のスーツを購入しました。
追記:
お店情報を記載しますので、メールで問い合わせてみてはいかがでしょう。
恐らく、8,000円(約500元)という予算を提示すれば、やってもらえるかもしれないです。
店名:優雅洋服
住所:江蘇省蘇州市新区玉山路77号名馨花園26-106号店舗
電話:+86-512-6632-6356
メール:youya6135@sina.com
2019年8月5日 17時52分
この回答へのお礼

品質にこだわりはありません。
半年着れたらいいかな程度で考えています。
8000以内に抑えれませんか?
質問の追加のところに回答していただければと思います。
2019年8月5日 17時37分
ニッシーさんの回答
上海でスーツを仕立てた経験からですが、値段は生地次第です。安いものなら数千円から、上はカシミヤ等で10万円を越えるものまで様々です。北京、上海、広州等ではほぼ同じ価格だと思います。内陸部へ行けばもっと安い所が有るとは思いますが、技術やサービスの点で少し不安が有ります。服飾城とか書いてある大きな市場のような洋服屋の集合体へ行けばどこの店で仕立ててもそれほどの変わりは有りません。上海では欧米人などの外国人が多いので、外国人への応対にも慣れていて多分楽に作れると思います。
追記:
可能です。
2019年8月7日 8時48分
ニッシーさん
男性/60代
居住地:江蘇省蘇州市
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
この回答へのお礼

お詳しいのであれば相談したいのですが、サービスを再開して頂くことは可能でしょうか?
もし難しいようでしたら質問の追加のところにそう記入して頂ければと思います。
2019年8月7日 0時47分
飲茶さんの回答
おはようございます。 スーツメーカとの交渉をしましたが、あおさんが希望する価格帯は、提示出来ないとの回答となりました。 工場出し価格、100着ベース時、スーツ 700~800元、ジャケットのみ350~450元程度、パンツ250~350元程度との事です。これに輸送費・通関費などが掛かります。メーカ曰く、日本販売は、品質やデザイン性の要求が高い為、コストが掛かるとの事。 ご期待に応える事が出来ずに申し訳ございませんでした。良い仕入れ先が見つかるといいですね。
追記:
良いところありましたら連絡致します。
2019年8月8日 17時0分
この回答へのお礼

そうですか。
お忙しいところ交渉して頂き本当にありがとうございます。
もし機会がありましたら宜しくお願い致します。
2019年8月8日 16時49分
RAYさんの回答
生地にもよりますが、深圳の羅う駅の方にはビルの3,4階が全てそういった仕立て屋さんがあります。其処で以前に一張羅を仕立てた時は500元でした。記憶では380元から700元位で一着作れます
追記:
多分そうかもしれませんね、でも香港人も結構きてオーダーメイドこしらえていますよ、其れに値段に関しては妻(中国人)が交渉した後の値段ですので私目の経験からすると3分の1位からスタートがいいですよ
2019年8月5日 16時49分
この回答へのお礼

私も行きましたが、あそこは観光地なので高めの値段設定ですよね。
2019年8月5日 16時18分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
ご質問について、あおさんが中国のどこに行かれる(ご出張とか)次第ですが、
(中国の大きな都市では、大体オーダーマイドお店があります)
序にあそこでスーツを作って頂くとかになりますね。
お値段なんですが、お店、使う材料、スタイル(イタリア式かイギリス式かなど)などにより、数万円から数十万円までになります。 (同じものであれば、日本より安く作れると思います)
品質はいいと思いますが、スーツですので、やはり肝心なスタイルはどうかという疑問を持っており(日本で着る場合)、中国でオーダーメイドを薦めませんね。(笑)
2019年8月5日 15時55分
わたるさんの回答
あおさん
初めまして、こんにちは。
正直ピンキリですね、生地を拘らなければ500-600RMBくらいですね。
ただ、ごみやホコリが付きやすかったり、しわが伸びにくかったり、股下擦れなど耐久性弱く破れたりします。
中国製生地で日系の受託先縫製工場もしくは、それなりのイタリア製生地の場合は3,000-4,000RMBくらいはしますよ。テーラーメイドで拘りは細部ディテイル再現してくれますが。
華南華中エリアほぼ価格は大差ないですね。ご自分用ですか?それともビジネスパートナーを探されてますか?当方アパレルメインの商社関連企業勤務です。
2019年8月5日 15時46分
吉川真人@深センさんの回答
中国のオーダーメイドスーツについてちょうど先々週依頼があって調べておりました。
まずオーダーメイドのスーツというのはどのクオリティーを求めていますか?
・あおさんがご存知の広州の価格
・男性用か女性用か
・個人での購入か、企業としての購入か(ロット数把握のため)
・現地での採寸か、遠隔での採寸か
・フルオーダーメイドか、細さを問わない長さだけのオーダーメイドか(細かく分類すると3つにわかれます)
・ボタンや素材のこだわり
値段は一概に回答することはできないので、求めているものによって変動します。
2019年8月5日 17時58分
リナさんの回答
こんばんは。
ご連絡頂いているリナです。
ご自身での着用でしょうか?量産でしょうか?
ご自身での着用なら、広州以外にもたくさんあります。生地も輸入品も有り品質もいいでしょう。
ご自身のでしたら、生地は輸入品を選択してもよろしいと思います。
量産をご検討でしたら、必ず日本と取り引きが有る工場に限ります。
理由は中国製の生地は堅牢度が悪いので、クリーニングしたら右と左に色差が出たりする事も有ります。
スーツは量産が難しいアイテムです。
良い工場が見つかるとよろしいですね!
2019年8月5日 22時3分
退会済みユーザーの回答
あお 様:
いつもお世話になっております。
深センに住んでいる申と申し上げます。
さて、
オーダーメイドスーツですが
ネットで調べた結果は
メーカーさんによってお値段がそれぞれ、品質はお値段に付けるもので
おり、
安いのは6000円ぐらいもあるし、高級なのは3万円以上になるそうです。
とりあえず、お値段が高ければ高いほど品質が高いです。
お手数ですが上記の内容をご確認して頂くようお願いいたします。
申より
2019年8月7日 11時25分
やまださんの回答
あおさん
こんにちは。
上海のロコです。上海でも街中のテーラーや布市場などに
オーダーメイドスーツを作れるところはありますが、値
段はピンキリでしょうね。お店や選ぶ生地、デザインに
よって価格は変わってくると思います。ですので一概に
「いくらくらい」というのは難しいですね。
単純にお値段重視なのであれば上海は広州よりも高いか
も知れませんね。
やまだ
2019年8月5日 16時0分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
naokiさんの回答
中国でオーダーメードスーツを作りたいとの事ですが、場所というよりは、どういう店で作るかによると思います。ピンキリですよ。オーダーメード専門店で作るとなるとかなり高いです。個人的に作った事が無いので分かりませんが10年程前にある専門店で見た時はスーツだけで一万元以上した記憶があります。今のレートで15万円程です。生地は確か外国製だったと記憶してます。
2019年8月6日 18時24分
naokiさん
男性/60代
居住地:蘇州
現地在住歴:2014年
詳しくみる
hirokaさんの回答
あおさん
はじめましてhirokaと申します。
ご回答が遅くなりました。
上海でも布市場と言われる市場でスーツ作成が可能です。
具体的なお値段は、選ぶ生地やデザインで変わるので、もしデザインが決まっている様でしたらリサーチも可能です。
その際は私まで直接メッセージをいただければと思いますので、よろしく致します。
2019年8月13日 12時14分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
AyumiChinaさんの回答
あお様
当方、広州のオーダースーツについてはあまり存じ上げないのですが、深センであれば、1万円を少し超えるくらいからオーダーすることができます。
聞いた話ではそれほど悪くないとはお聞きしていますが、質はそこそこいいですが、裁縫が甘い(雑な)ところがあります。
それでも値段から考えるとかなりお得に作ることができますよ。
2019年8月5日 18時20分
AyumiChinaさん
女性/40代
居住地:中国深セン
現地在住歴:2017年より
詳しくみる
たくやさんの回答
成都でもオーダメイドスーツができます。
一般的には、人民元1000ー2000元(円で15000-30000)くらいでしょう。
もっと値段の高いのも低いのもあります。
生地の選択、値段交渉、制作監督と、郵送、色な制作事項についての詳細な確認などが代行させていただけます。
よろしくお願いいたします。
2019年8月6日 16時36分
たくやさん
男性/30代
居住地:成都/四川省
現地在住歴:2006年から
詳しくみる
Earthさんの回答
広州と比べてどうかはわかりませんが深センの知り合いのテーラーでは、750〜1380元(布、仕立て代込み)だそうです。お店によっても違いますし、急ぎの場合は料金が高くなります。スーツの場合、仮縫い段階で試着出来る日程を取られた方が良いと思います。
2019年8月5日 21時53分
Earthさん
女性/50代
居住地:深セン 中国
現地在住歴:2015年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
オーダーメイドスーツは数百人民元から数千人民元(1元≒16.5円)まで、幅広い値段のものがあります。
どのぐらいのものを考えてますか?
広州のほかに、福建省アモイ市、浙江省にもオーダーメイドの専門店・会社があります。
2019年8月5日 15時54分
konichiwaさんの回答
全国の値段はあんまり変わりません 例の衣邦人社は訪問サービスを提供しています
生地によって値段がいろいろ ご参考に
https://www.ybren.com/home/category_son/167
2019年8月6日 10時6分
konichiwaさん
男性/60代
居住地:北京市朝陽区西垻河瑞景家園
現地在住歴:2000年
詳しくみる
ティムさんの回答
深センの街中に一軒良さそうなところを知っています。(近所ですが)価格は5-7万円くらいで、品質は非常に良いです。作りに関しても色々とオーダーできます。ボタンやシルエットなど、なんでも言えます。
2019年8月5日 23時8分
ティムさん
男性/40代
居住地:深セン/中国
現地在住歴:2018年2月26日
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
アパレルは広州がメインなので広州のロコさんに聞かれてはいかがですか?
後は、トンガンの虎門も有名です。
2019年8月5日 15時7分
退会済みユーザーの回答
止めましょう。同じ品質。素材の物なら日本が安い・中国では低単価の物が安い。高級品が日本より高い。
2019年8月6日 2時21分
くまねこさん
男性/50代
居住地:中華人民共和国江苏省苏州市
現地在住歴:2015
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
すみません、わかりません。
2020年2月15日 11時9分
退会済みユーザーの回答
上海で作ったことあります。
600元くらいでした。
1年でダメになりました。仕立ては店によって品質バラバラだと思います。口コミが重要かと思います。
中国はカシミアが安いです。カシミアセーター、コートの仕立てがおススメです。
奥さんと合わせて4、5着くらい作りました。
何年も着てますが良い買い物でした。
2019年8月5日 15時15分
退会済みユーザーの回答
有難う御座います!
中国のことが詳しいのでぜひご連絡よろしくお願いいたします。
2024年9月23日 11時21分