フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ市内とディズニー旅行、
約1年後になりますが。。
2026年8/9/-16頃あたりのお盆休みにパリ旅行を検討中です。
夫婦と高校生1人の家族旅行です。
全員ヨーロッパ旅行は初めてなので情報模索中です。
ディズニーランドパリがメインの旅で、その他、どこか1日または2日を観光(エッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿等)とアウトレットでの買い物に充てたいと思っています。
市内観光案内してくださるロコさんがいらっしゃると
ありがたいです。。。
宿泊先は、ディズニーの直営ホテル2泊とヴァル デューロップ ショッピング センター近くのオテル レリゼ ヴァル デューロップに泊まりたいと思います。
8月のディズニーやパリ市内、アウトレット等の混雑具合が知りたいです。あまりに混雑するようでしたらゴールデンウィークに変更しようかとも…
それと、予算の都合上、ディズニーホテルでは上位クラスには宿泊できないため、エアコン無しの部屋になりそうなので、最近のパリの夏の気候も心配です。
パリの街中、公共交通機関、スリが多いとの口コミも気になります。
まったく急いではおりませんので、パリの治安(移動と観光)と気候についてと夏の様子(今年の暑さ)等
教えていただけたら嬉しいです。
2025年8月18日 8時2分
クマさんの回答
AKT さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の2026年8月中旬のご旅行につき回答させて頂きます。
Disneyland、 Outlet、 Paris (Versaillesを含む)の観光、Shoppingをご予定とお伺いしております。
* 日程
Disneyは1日あれば充分に楽しめます、またOutletも1日で充分でしょう。 そこから、この2つを合わせて2泊3日ないしは3泊ありましたら良いでしょう。 OutletのありますVal d'Europeは、DisneyのありますChessyの隣ですので、果たして態々Hotel移動をする必要があるかどうか疑問です。 Hotelを変えて雰囲気を変える意図でしたら別ですが。
Parisの観光では、Versaillesを含みます場合では2日取って措いた方が良いでしょう。 Versaillesだけで、半日掛かりますし、ルーブル美術館も半日弱で計算しておいた方が良い処から、その他の観光、市内Shopping(お土産等々)を含めますと1.5日見て下さい。
そこから日数を計算されたら、分かりやすいかと。
* Hotel
エアコンの点を懸念されてますが、Hotelは公共施設の扱いですので、エアコンに関しては、DisneylandのHotelでは設備されてますので、大丈夫です。 逆に、Parisの格安Hotel ー 2つ星クラス ーでは、設備に支障があるところもまだ有りますので、ご注意ください。
これらは、あくまでもエアコンです。 日本で言うところのクーラーは、当初から存在しませんので、ご留意下さい。
* 8月の気候・気温
季節的には確かに夏なのですが、気候・気温は毎年違います。 夏季7月、8月よりも6月の方が暑い年も幾度かありましたし、夏にも拘らず、長袖の年もありましたので、これは一般論ではお答え出来ない所があります。 年により、8月でも20℃程度が続く時もあります。 仮に暑くなる ー 気温が30℃を越える ー 場合でも、毎日続く訳ではなく、長くて1週間程度です。 通常雨は余り降りませんが、余り暑くなりますと、雷とスコール(30分程度の驟雨)がある時があります。
今年の8月は気温が30℃を越える時期がありますが、これも長続きしない一時的な事です。 今年は、そう言う年かと考えるだけです。
* 混雑状況、治安等々
フランスのバカンス時期に当る8月は、基本的に閑散とします。 Parisの場合、住人は半減してますから、居るのは旅行客だけと言った感じもします。 旅行客、観光客のParisですから、観光スポットとなります所は、やはり混みます。 特に、他の国々でもバカンス期に当る8月中旬は尚更です。
治安ですが、口コミ辺りでは、Parisは治安が悪い様に言われているそうですが、決してそんな事はありません。 寧ろ、Europeの他の都市と比べても治安は良い方の街です。 ー 口コミは、現地事情を知らない人達が、話を盛りに盛って、無責任にも勝手に流布させて居る噂話ですから、気に為さらないで下さい。 何れにしましても海外都市の1つです、海外で気を付けるべき点 = 手荷物の自己管理さえ怠らなければ、全く問題はありません。 これは海外のどこでも同様ですが。
Paris地域の公共交通機関は、Metro、RER(高速郊外線 ー Disney、OutletのVal d;Europe、Versaillesはこれの利用)、Busと使い易く完備されて居ますから便利です。 それにTaxiも多く走ってます。 Metro車内の治安も別に問題ありません ー スリが居ると言う場合もありますが、スリが、どの路線に居るかーこれは観光客のよく乗る路線と区間だけで、どんな様子 = ロマという東欧ジプシー系の顔立ちの子供の集団(5-6人のグループです、近くで親が指示してる)態度か分かっていれば問題ありません、、、住人はどれがスリか皆知ってます。
こんな感じですが、情報が足りてますか ? 追加でご質問等々ございましたら、改めてお問合せ下さい。 ご遠慮なく。
2025年8月18日 11時51分
ひろこさんの回答
こんにちは、
パリの観光地は年中常に混んでいますが、中でも8月は特に混んでいると思います。ゴールデンウィークも混みますが、フランスの春休み期間を避けるなら5月4日以降がまだましかもしれないです。
天気は日本の蒸し暑さに比べれば全然大丈夫だと思います。こちらも真夏日の時は36℃くらいになりますが、涼しい日は23℃とかになったりします(今日は23℃です)。湿度が低いので真夏日でもなんとかなりますし、夜から朝は大抵は涼しいです。もし運悪く真夏日になったらホテルに扇風機を借りてください。(最初から付いてるかもしれませんが…)
言うまでもないと思いますが日除けの帽子はあったほうがいいです。気温が低くても日差しは強かったりします。
スリや治安については、行かれる観光地がスリが多めの場所なので(エッフェル塔が特に)気を付けすぎるぐらいでちょうどいいです。貴重品は服の中に入れるか、ボディバッグでしっかりガードがいいと思います。その辺はインターネットやユーチューブなどで調べれば対策がたくさん紹介されてますので調べてみてください。
大切なのは、対策したから大丈夫だと油断しないことと、観光客感を出さないことですね。混んでいる場所ではカバンから手を離さないでください。押し売りや浮浪者にお金を求められたら、現金を持ってないと伝えて急いでる感を出すといいかと思います。ジェパドゥモネとか言いながら歩き続ければ大丈夫です。相手にする素振りを見せたらしつこいです。
アウトレットのショップバッグもスーパーの袋で隠すなどして、服装もブランド物は避けたほうが狙われにくいかなと思います。
ホテルにスーツケースを置いていくときは必ず鍵をかけてくださいね。
パリには日本人がたくさんいますので、ガイドが見つかると良いですね。
もし質問があればできる範囲でお答えできるので遠慮なくどうぞ。
2025年8月21日 21時11分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
8月は観光客で観光地は混み合いますが、地元の人はバカンスに出掛けるので、市内はすいています。気を付けなければならないのは、お店もバカンスで休業するところが多いので、お目当てのお店がある場合は事前にお調べください。特に飲食店は休みが多いです。ただし、こだわりがなければ観光客向け店など開いているところはあります。
来年の気候は今からでは分かりませんが、気候は非常に変動しやすく、40度前後になることもあれば、20度以下で肌寒い事もあります。今年も6月8月は非常に暑いですが、7月は初旬を除き涼しく過ごしやすかったです。観光でいらっしゃれば、日中に部屋にとどまることはそれほどないかと思います。湿度が低いので朝晩は比較的気温が低く、私の自宅もエアコンはありませんが、問題なく過ごしています。
ゴールデンウイークの方が気候は良いのでお勧めですが、この時期は日本に限らず祝日が多いので混み合います。
スリがいるのは事実ですが、荷物から目と手を離さずしっかり持っていれば避けられるのがほとんどです。いずれにしても多額の現金の持ち歩きは避けてください。
もしよろしければ、パリのご案内も可能ですので、併せてご検討いただけましたら幸いです。
良いご旅行を!
2025年8月18日 8時49分
roico0914さんの回答
こんにちは。
私はパリ市内在住ではないため観光案内はできませんが、情報のご参考になればと思いコメントいたします。
8月のお天気は年によって大きく変わります。
数年前は連日35℃を超える猛暑で冷房なしの部屋は大変でしたが、今年(2024年)は20℃前後と涼しい日が多く過ごしやすい気候でした。年によって差が大きいため、暑さ対策を準備されると安心です。
ディズニーランド・パリは8月がお盆も含めて一年でも最も混雑する時期で、特に週末は大混雑となります。比較的空いているのは平日(水曜・木曜)です。一方、ゴールデンウィークにあたる4〜5月は気温が穏やかで観光しやすく、混雑はありますが8月ほどのピーク感はやや和らぎます。雨が降りやすい点はありますが、体力的には楽に過ごせます。
また、日照時間の違いも大きいです。
・8月:夜21時頃まで明るいので、観光や散策の時間を長く取れます。
・4〜5月:日没は20時前後(5月上旬で20時頃)で、夏よりはやや短くなります。
公共交通機関ではスリが出やすいので、バッグは必ず前に持ち、声を掛けられても立ち止まらないなどの基本的な対策をされると安心です。
市内観光は現地にお住いのロコさんにお願いされると、より安心して楽しめると思います。
2025年8月25日 18時59分
みーゆーさんの回答
こんにちは。
8月のディズニーやパリ市内、アウトレット等の混雑具合→8月は大体パリ市内は観光するところのみ混んでますが事前予約しておけば大丈夫です。ただオペラ座や飲食店などは夏休みで半分くらいは閉まっているので5月に来れるなら5月の方がおすすめかもです。
ディズニーは特に混み具合は同じで東京ディズニーに比べたらすいてるなーってイメージです。
ホテルの事を心配なさっていましたが、運が悪ければ2、3日熱帯夜ありますが普通はその後大雨が降って涼しいですよ。フランスに住んで15年になりますが昼間でも日陰は涼しく朝夜は涼しいです。 今日は朝夜15度 午後25度くらい です。エアコンは普通の家にはありません。なのでディズニー行かれてるので朝夜だけのホテルならエアコンなしで十分です!ご安心を。
パリの街中、公共交通機関、スリが多いと言われてますね、、、でも観光客の方は凄い注意されてるので大丈夫かなっとも思います😊こればっかりは。
例えばリュックでいらして前から来る人に気を向けてる間に後ろから抜きとられたり、ズボンの後ろポケットに携帯いれてたりしたら取られるとは思います。
2025年8月21日 20時17分
りこさんの回答
AKT様
はじめまして。こんにちは。りこと申します。
ここ最近は行っていませんが、ディズニーが好きで数年前までパリディズニーによく通っていました。クリスマスやハロウィンといったイベントシーズンはやや混んでいますが、通常はとくに混んでいると感じたことがありません。アトラクションやキャラクターグリーティングも日本と比べるとそれほど待ち時間もありません。
夏は暑い日だと30度を超える日がありますが、だいたい25度前後の日が多い印象です。クーラーがないので窓を開けますが、網戸があまり一般的ではないのでホテルも網戸がない可能性が高いです。そのため虫(蚊やハエ)が入ってきやすく、虫対策があれば便利かもしれません。
治安としては、エリアによってかなり雰囲気が変わります。そして観光客が多い場所は、観光客を狙ったスリも
多いので注意が必要です。
りこ
2025年8月18日 14時4分
チーズさんの回答
こんにちは。
来年の旅行の計画、楽しそうですね。
ディズニーメインであればディズニーホテルで正解だと思います。
というのもパリは夏に交通機関の工事をすることが多く、公共交通機関がきちんと機能するとは限らないからです。
パリに一日観光するにしても時間がギリギリだと焦ることもあるとおもいますのでゆったりとしたスケジュールにすることをおすすめいたします。
スリに関してはヨーロッパはどこもありえますので特に観光客が多いメトロの路線、美術館等に近いメトロ付近ではお気をつけください。
気候に関しては今年に関して言えば熱波があり35度を超える日も多くありましたが、7月上旬は雨も多く肌寒い日もありましたので一概には言えません。
ご家族で楽しい旅行になることをお祈りしております。
2025年8月20日 18時55分
チーズさん
女性/50代
居住地:フランス イルドフランス地方
現地在住歴:2009年2月から
詳しくみる