ayumu0921さん
ayumu0921さん

MRTでは階段等が有るので

油麻地からシティーバスで、スターフェリー乗り場に行くには何番のバスに乗車すれば良いですか?

2017年7月17日 10時4分

HkTomiy さんの回答

油麻地附近のバス停ですと、彌敦道沿いの永星里か長樂街から乗車で、
1番($5.1)、1A($5.1)、2($4.9)、6(5.1)、7($4.9)
があります。
ちなみに、フェリー乗り場は尖沙咀でよろしいですよね?

追記:

お礼のメッセージありがとうございます。
そうでしたか!(^^)
楽しまれたようで、良かったです。

2018年7月28日 0時0分

ホンコン(香港)在住のロコ、HkTomiy さん

HkTomiy さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★★

トミーさん初めまして
私の住む広島県では7月6日からの豪雨で甚大な被害を被った所が
多く在りますが幸い県内である私方尾道はこれと言った被害は有りませんでしたが、連日の猛暑に閉口毎日です。
余分な事を書きましたが、5月に香港を訪問した際に日本語しか
喋れない厄介な1人旅爺さんを、親切に色々面倒を見てくれた青年と友人関係に成り先日7がつ17日~19日2泊3日香港を
楽しんで来ました。
オクトパスをフルに使って、バス、スターフェリー、トラム等
1人で利用出来ました。
先ずは回答にお礼まで

2018年7月27日 18時40分

Maminaさんの回答

九龍サイドのバスはKMBという会社のバスになります。
油麻地駅の近くのバス停はいくつかあり、スターフェリー乗り場まで行くバスは何本もありますが、A2番出口から出てネイザンロード沿いにあるバス停(PITT STREET Yau Ma Tei)に止まる、1番,2番,6番,9番あたりがいちばん分かりやすいと思います。
バス停のポールに止まるバス停が一覧で書かれているので、「天星小輪(star ferry pier)」が終点になっているバスの番号を確認して乗れば間違いないです。
バスは安くて便利なのでたくさんかつようされてください!

2017年7月17日 10時21分

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

Maminaさん

女性/40代
居住地:九龍半島旺角エリア
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★★

Maminaさん初めまして
とても解りやすく回答戴感謝申し上げます
私は、広島県尾道市に住む1人旅大好きおじさんです。
尾道からは四国へ行ける「しまなみ」海道」と言う橋が瀬戸内の島伝いに架かつておりこの橋を
利用しての香港からのサイクラーの方もLCC香港エクスプレスで来られてますよ
Maminaさんも機会が有れば尾道でサイクリングを楽しんで見られませんか(#^.^#)

2017年7月17日 17時23分

ヒデさんの回答

ayumu0921さん、

ご連絡ありがとうございます。

油麻地からスターフェリーまでは、ネーザンロード(Nathan Road)にバス停があります。
バス番号、1,1A,2、6(6Cは違います)、7、8(Wateroo Roadの先から)、9
があります。バスの行き先表示に天星馬頭(star Ferry)と書いてあるものに乗れば、OKです。
お気をつけて旅行を楽しんでください。

ひで

追記:

ayumu0921さん、

ご返事ありがとうございます。

尾道はまだ言ったことがありませんので、是非一度、行ってみたいと思います。

ひとり旅、気をつけて楽しんでください。

ひで

2017年7月17日 18時11分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★★

ヒデさん初めまして
早速解り易い回答を戴きましてお礼申し上げます
私は広島県尾道市に住む1人旅大好き人間です。
尾道は「日本遺産」認定の地でとても風光明媚な所ですよ
機会が有れば是非お越しください
まずはお礼まで

2017年7月17日 17時52分

きょんさんの回答

A20, A21 で行けます。

ご参考
http://www.nwstbus.com.hk/pda/routesearch.aspx?searchtype=2&desspot_ind=&orgspot_ind=&orgdistrict=YTM&orgarea=000149&orgfbid=&desdistrict=YTM&desarea=000132&desfbid=&daytime=1&search.x=35&search.y=11&intLangID=1

安全で楽しい旅になります様に。
きょん

追記:

ありがとうございます? 広島は未だ足を踏み入れた事が無いので、是非いつか訪れたいと思います。きょん

2017年7月18日 20時44分

ホンコン(香港)在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

きょんさん初めまして
回答有難う御座います
私は「日本遺産」認定の地広島県尾道に住む1人旅大好き爺さんで~す(#^.^#)
尾道は四国への「しまなみ海道」又山陰松江への「やまなみ街道」の起点地でとても風光明媚な
良いとこですが、きょんさんはこのあたりに来られた事が有りますか?
機会が有れば是非お越し下さ
取り敢えずお礼まで

2017年7月18日 18時8分

ノノさんの回答

ネイザンロードに出てバス番号 1、6、2、35Aのバス停を探してください。 料金はオクトパスカードで支払えます。  終点がスターフェリーです。

追記:

学生時代を広島市内で過ごしました。 車で尾道までドライブしたことも懐かしい思い出です。  香港、楽しんでくださいね。

2017年7月17日 18時23分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

ノノさん初めまして
私は広島県尾道に住む魚屋のおっさんです
5月にも香港行きましたよその際に、ご指摘の長者用オクトパスカードを買い求め居ります
尾道は「日本遺産」に認定の地でとても風光明媚な所ですよ」
機会が有れば是非お越しください
簡単ながらまづはお礼まで

2017年7月17日 17時39分

Megさんの回答

ネイザンロードから
1番、2番、9番です。

2017年7月17日 10時51分

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

早速の回答有難う御座います
一人旅大好き爺さんで、日本語オンリーで香港の皆様にお世話に成りながら5月に訪問し
8月に40年ぶりにマカオへツァー利用で行く様に計画中です
出発までに、質問が有る時は又宜しくお願いします

2017年7月17日 11時21分

宮家直哉さんの回答

1番いいのはタクシーです。バスは色々あって難しいです。タクシーの方に地図を見せれば1番ベストで30HKDでフェリー乗り場まで行けます

2017年7月17日 17時19分

ホンコン(香港)在住のロコ、宮家直哉さん

宮家直哉さん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

宮家直哉さん初めまして
私は広島県尾道に住む1人旅大好きおじさんです
やっぱり爺さんには、無難なタクシーがグットですかね~
まずはお礼まで

2017年7月17日 18時23分

HUMYさんの回答

KMB(九龍バス/シティーバス)の下記バス路線ナンバーで「Yau Ma Tei周辺⇒Star Ferry (Tsim Sha Tsui)」行けます。

バスナンバー2、6、9:
乗車バス停(PITT STREET YAU MA TEI) :Yau Ma Tei駅のA2出口からTsim Sha Tsui側Nathan Road(ネイザン道)沿いにあります。
下車バス停(STAR FERRY BUS TERMINAL): Tsim Sha TsuiのStar Ferryバスターミナル

http://search.kmb.hk/KMBWebSite/index.aspx?lang=en
上記URLでバスルートナンバーを検索すると、Map上で乗車場所、下車場所を確認できます。

2017年7月17日 11時38分

ホンコン(香港)在住のロコ、HUMYさん

HUMYさん

女性/30代
居住地:香港島側/香港
現地在住歴:2013年1月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

HUMYさん初めまして
早速解り易い回答を戴き感謝申し上げます
8月訪問までに、また質問が有る時には宜しくお願いします
まずはお礼まで

2017年7月17日 18時2分

ユキさんの回答

スターフェリー乗り場は尖沙咀でいいのでしょうか?色々なバスが行きますが、代表的なバス番号「9」
また尖東方面行きなどのバスもスターフェリー乗り場まで歩ける距離まで行きます。彌敦道を進むバスで「中間道」バス亭から徒歩圏です。

追記:

いいえ、私でわかることならいつでもどうぞ。

2017年7月17日 18時15分

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2015年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

ユキさん初めまして
早速の回答にお礼申し上げます
これを御縁に8月香港訪問までに質問が、有る時には宜しくお願いします

2017年7月17日 17時45分

サミーさんの回答

City bus A21 と Kowloon bus No.1が便利です。

2017年7月17日 11時12分

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさん

女性/40代
居住地:香港、中国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

サミさん初めまして
私は広島県尾道市に住む1人旅大好きおじさんです
これを御縁に質問が有る時は宜しくお願いします

2017年7月17日 17時30分

ンゴイサイさんの回答

バス番号2,7,1,1A ,6何れも油麻地エリアからスターフェリーまで行けます。他にも行けるバスありますが代表的なのをピックしました。

ルート検索用サイト(KMBバス公式)
http://search.kmb.hk/KMBWebSite/index.aspx?lang=en
こんなのがありますので他のルートも調べられます。

2017年7月17日 13時9分

ホンコン(香港)在住のロコ、ンゴイサイさん

ンゴイサイさん

男性/30代
居住地:香港/九龍地区
現地在住歴:2010年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

ンゴイサイさん初めまして
早速解り易い回答を戴きお礼申し上げます
まずはお礼まで

2017年7月17日 18時11分

HKG3882さんの回答

Nathan road沿いのバス停で1、2、6、7、9番の「尖沙咀碼頭」と書かれたバスです。終点がフェリー乗り場です。

2017年7月17日 12時28分

ホンコン(香港)在住のロコ、HKG3882さん

HKG3882さん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

HKG3882さん初めまして
早速の回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 18時8分

ファニーさんの回答

こんにちは。
早速答えさせていただきます。

下記の5路線は油麻地駅近辺からスターフェリー乗り場まで行けます。

1A . 2 . 6 . 9 . 234X

また何かわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2017年7月17日 14時45分

ホンコン(香港)在住のロコ、ファニーさん

ファニーさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港生まれ(日本在住歴10年間)
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

ファニーさん初めまして
早速丁寧な回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 18時14分

asakiさんの回答

こんにちは、
油麻地からフェリーターミナルでしたら、バスだとかなり効率がわりはくなりますので、歩くほうがいいと思います。

ここで、検索地図が添付できないので、Googlemapで、
yau ma tei から ferry terminalで検索してみてください。

2017年7月17日 12時1分

タイペイ(台北)在住のロコ、asakiさん

asakiさん

男性/50代
居住地:台湾
現地在住歴:2年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

asakiさん初めまして
早速の回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 18時5分

ひろくんさんの回答

A21バスですね。
空港線ですが。フェリーターミナルまで行くなら楽です。

ひろ

追記:

広島には行ったことがないので、是非行ってみたいです。いつか行ってみます/

ひろ

2017年7月28日 13時43分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

ひろさん初めまして
私は広島県尾道市住む一人旅大好き爺さんです
尾道は「日本遺産」の地又四国への「しまなみ海道」又山陰松江への「やまなみ街道」の起点地で
とても風光明媚な所ですが、ひろさんは当地方の方へ来られた事は有りますか?
今香港の方から「しまなみ海道」利用してサイクリングを楽しむ人が広島空港就航のLCC香港エクスプレスで沢山来られてますよ
ひろさんも機会が有れば是非おいでください
まずはお礼まで

2017年7月25日 10時27分

Emiさんの回答

油麻地駅からですと、A21番が一番早いようです。

2017年7月19日 17時58分

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

Emiさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

Emiさん初めまして
天候不順な日が続いていた日本ですが、本日概ねの地域で梅雨明けした模様ですが、香港の様子は如何ですか?
私は広島県尾道に住む1人旅大好き爺さんです
5月続き8月31日から2泊3日の香港旅行に行きます。
出掛けるまでに又質問が有る時には回答宜しくお願いしますね(#^.^#)
まずは取り敢えずお礼まで

2017年7月19日 20時0分

skytrain71さんの回答

下記のサイトが便利です。クリックのみで検索できます。

http://mobile.nwstbus.com.hk/nwp3/?f=0&l=1

追記:

香港は、基本的に猛暑ですww

当地のバリアフリーについて、設備はともかく、各スタッフ、通行人等の他人共、徹底して協力的です。もし、困ったことがあれば、誰でも頼ってもらって大丈夫です。

2017年7月23日 18時22分

ホンコン(香港)在住のロコ、skytrain71さん

skytrain71さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2002年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

skytrainさん回答有難うございます
日本では、梅雨明けから猛暑の日が続いていますが香港は如何ですか?
まづはお礼まで

2017年7月23日 17時1分

とっこさんの回答

1, 6, 9

2017年7月17日 10時24分

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさん

女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

とっこさん初めまして
早速簡単明瞭な回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 17時27分

マリリンさんの回答

Nathan Rd で1、6、9に乗れば終点がスターフェリー乗場です。

2017年7月17日 11時37分

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:15年
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

マリリンさん初めまして
早速の回答にお礼も仕上げます

2017年7月17日 17時57分

Gusanさんの回答

色々あるかと思いますが、1Aですかね

2017年7月23日 10時14分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

Gusanさん回答にお礼申し上げます
まづはお礼まで

2017年7月23日 16時57分

退会済みユーザーの回答

6,9

2017年7月17日 10時9分

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

簡単明瞭な回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 17時7分

雪瑩さんの回答

1 または1Aです。
HK$5.1

2017年7月17日 11時49分

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

早速の回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 18時3分

香港案内屋さんの回答

お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした

また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 15時45分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

石井清史さんの回答

シティバスではなくKMBですね。ネイザンロードを゙走る路線であれば
1,1A,2,6,などがフェリー埠頭まで行くバスです。
Googleマップの路線でご確認ください。

2024年2月22日 21時54分

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

もりさんの回答

シティーバスは主に香港側のバス会社です

2024年1月8日 10時0分

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

旅人さんの回答

バスの正面に埠頭行きと表示してる。

2022年12月8日 21時42分

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

油麻地駅C出口から歩いて1分の所にバス停があります。
九巴1A路
九巴234X路
九巴6路
九巴7路
どれでも大丈夫です。
フェリー乗り場前まで行きます。
GoogleMAPでも
バスの検索が出来ますよ!

2017年7月17日 10時19分

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★★

ダイさん初めまして
私は、広島県尾道市に住む一人旅行大好きおじさんでんす(#^.^#)
私の住む尾道には「しまなみ海道」と言う橋が四国まで通じており此れを利用して、サイクリングを
楽しむためにLCC香港エクスプレスで香港の方も来られてますよ
ダイさんも機会が有ればお越し下さい
尾道は「日本遺産」認定地で、風光明媚な良い所ですよ

2017年7月17日 11時32分

退会済みユーザーの回答

油麻地のどの辺りからのご乗車ですか?
九龍サイドをメインとして移動するバスであれば、シティバスではなくKMB の方が
路線が数多くあります。

ご乗車の位置が未決定の場合は、路線検索も出来るKMBのサイトもありますので、
ご参照ください!
http://search.kmb.hk/KMBWebSite/index.aspx?lang=zh-hk

2017年7月17日 17時41分

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★★

ナオさん初めまして
早速の回答にお礼申し上げます

2017年7月17日 18時16分

退会済みユーザーの回答

2 か6のバスは乗り場が終点です。
他にもいくつかあると思います。

追記:

平均30度、湿度80%のため、ジメジメしています。乗り物や室内はエアコンで冷えているので、羽織りもの持っていってくださいね。
(結構これで風邪ひく人多いので・)

2017年7月23日 9時18分

この回答へのお礼

ayumu0921さん
★★★

Teru lidaさん初めまして
連日猛暑状態の日本ですが、香港の方は如何でしょうか
簡単ながらまづはお礼まで

2017年7月22日 19時13分