フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランスの図書館蔵の医学書(一冊)のコピー郵送、またはpdf化転送依頼。
日本在住の者です。
フランスの図書館(パリBNF、ストラスブール大学等)に所蔵されている一冊の絶版医学書(213ページ)を
PDF,JPEG化してメールで転送していただくか、コピー郵送していただけることはできないでしょうか?
代行料は応相談でお支払いいたします。
ドイツの図書館から日本への貸出サービスを利用した経験はありますが、
フランスでは現在行われていないようですので、何か実現可能な情報をいただけたらと思います。よろしくお願い申し上げます。
2025年2月16日 22時17分
クマさんの回答
tetuez さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の図書館書籍の件ですが、、、
先ず、Paris BNF、Bibliotheque Unv,Strasbourgへ貸出しの問合せ(基本的に、絶版本は禁退出の筈ですから、その場での貸出可否)を出す必要があります。 ただBNFの場合は原則、Doctor以上(例外的にMaster)の研究者、高等教育職者等々に入館が限られてますので、更に書籍により関連する専門職に限られますので、それに適した人への依頼と為るかと思います。 Unv Strasbourgの場合は、不明ですが、同様の回答と為る可能性もあります。 先ず、一般人では手の出る話ではありません。
何れにしましても、書籍はその場での閲覧を原則としますから、その場でCopyを撮る以外方法がありませんが、5 Page、10 Pageならいざ知らず、1冊丸ごとは、流石にその場では無理でしょう。
Copyが撮れませんと、個人的にPDF化もできません。 この方法、先ず実現が極めて困難でしょう。
もし貴殿が研究職等であれば、貴殿の立場、当該書籍の利用目的等の詳細を認めて、独自に正式の依頼書面を図書館宛てに出しては如何ですか ? これが、正攻法です。 残念ながら、私の経験から知る限り、それ以外には、方法は浮かびません。
2025年2月17日 18時43分
この回答へのお礼

一般人への図書の貸出が不可なことが知りませんでした。ありがとうございました。
2025年2月18日 9時47分