フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリの夜間移動について
こんにちは
今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。
※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)
2025年1月19日 15時35分
Gaffiotさんの回答
Parc des princes の近くに住んでます。
治安は全く問題無いところですが、OM戦の日は試合の内容によって荒れる事もあるので、それだけお気をつけください。普通に観戦して試合が終了したら速やかに帰れば基本的には全く問題無いです。
空港までの行き方は、私なら9番線のPorte de Saint Cloud という駅(スタジアムの最寄り駅のうちの一つです)からHavre Caumartin まで乗り換えなしで20分。そこから徒歩2、3分のところにあるロワシーバスの一択です。
ナイトバスは安いですが普通の路線なので時間が非常にかかるし、途中停車するバス停はかなりヤバいところも通るのでオススメしません。
ロワッシーの最終0:30に間に合わない場合、あるいは60€くらい出せるのであればタクシーやUberがダントツおすすめではあります。道が空いてればスタジアムから空港まで早い時は40分くらいで着きます。メトロとロワッシーだと早くて1時間半程度でしょうか。
2025年1月20日 2時28分
この回答へのお礼

Gaffiotさん、回答ありがとうございます!
パリとOMがライバル関係であり、サポーター等の関係性がよくないことは以前から承知していました。ウルトラス?同士の衝突など…
当日は面倒なことに巻き込まれないよう、試合終了前にスタジアムをあとにしようと考えています。
ナイトバスはリスクが少々伴うことから利用を避け、ロワシーバス、もしくはタクシーを利用するのがよいとのことですね!
スタジアムから直接タクシーを利用すると40分ですか⁈
価格はやや高めですが、個人的にかなり魅力的な選択肢となりました!
ご教示いただき、誠にありがとうございます!
2025年1月21日 9時39分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
いろいろな意見があるかと思いますが、個人的にはパリは日本在住の方がイメージするほど危険な町ではないと思っています。マルセイユとは全然違います。私は仕事などで深夜に移動することも度々あり、それよりも遅い時間に空港往復したり、深夜バスも日常的に利用していますが、女性一人でも全く危険を感じたことはありません。強いて言えば、本数が少ないので時間がかかるのが不便なくらいです。
試合日時はまだ確定しておりませんが、予定通り3月16日の20時開始として、メトロの10号線でCluny-La Sorbonneまで行き、乗り換え口からSaint-Michel Notre-Dameまで動く歩道で移動してRER B線に乗り換えて空港に行くのが一番便利かと思います。運賃は13€です。
時間は非常にかかり、乗り換えが面倒なので、通常はあまりお勧めしておりませんが、時間に余裕があり、大きな荷物がなく、運賃を節約したい場合には深夜バスで行く方法もありだと思います。運賃は4.50€です。
ご
ロワシーバスで行く方法は、通常はメトロ9号線でChaussée-d'Antinまで行き、バスに乗るのが便利ですが、予定通り3月16日に開催された場合、9号線は工事のため運休の予定ですので、仰る通り10号線と8号線を乗り継ぐか、32番のバスでAuberまで行くかになります。運賃はメトロ利用の場合15.50€、バスの場合15€です。乗り換えが多いわりに料金も高く、今回の場合はあまりお勧めとは言えません。
ただし、フランスの場合、工事やその他諸々の事情で、運休になったり、変更されたりしますので、必ず当日再確認及び余裕をもって行動なさってください。私も来るはずの最終ロワシーバスが来ず、空港で一晩過ごしたことや、途中でロワシーバスを降ろされたこと複数回あります。
試合後はメトロの駅は非常に混みあいます。増してや9号線が運休の予定ですので、10号線に集中が予想されます。Michel-Ange Molitorではすでに満員の状態の事もありますので、スタジアム最寄り駅のPorte dAuteulから一旦反対方向のBoulogne Jean Jaurèsまで1駅乗り、折り返してもよろしいかと思います。同じホーム向かいなので乗り換えは簡単で、Michel-Ange Molitorまで歩くより早いです。
ちなみにグーグルマップの情報は運行状況については正確ではなく、例えば工事中で運休の場合も表示されたりする事がありますので、パリ交通局のアプリ利用をお勧めいたします。
https://www.ratp.fr/en/itineraires
良いご旅行を!そして試合お楽しみください。
追記:
1点追記させていただきますが、10号線とRER B線乗り換えは13€です。恐らくアプリではOdéon乗り換えで表示されてしまったかと思いますが、Odéonですと一旦外へ出ないといけないので、切符がメトロとRERの2枚(2.50€+13€)要りますが、Odéonではなく、上記の私の回答にあるように、Cluny-La Sorbonneで乗り換えれば、パリから空港行きのチケット13€1枚で行けます。外には出ず、必ず乗り換え口通って空港行きの同じチケットを通してください。
2025年1月21日 10時26分
この回答へのお礼

dochikoさん、回答ありがとうございます!
他の方からも伺いましたが、パリとマルセイユは様々な点で異なるようですね。
また、実体験に基づいたご意見、大変貴重で参考になります。
9号線は工事で運休ですか…
10号線とRER B線を利用する経路をratp.frで調べてみると、€15,50&1時間15分程度で空港に到着するそうです。これであれば、バスを利用するよりも時間と費用を抑えられそうです!また、現地の最新情報を常に入手することが必要とのことですね。承知しました!
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月21日 9時23分
tomiさんの回答
私はパリ在住ではないのですが、気になったのでお答えします。
試合は、Stade de France でおこなわるにですよね。
それならば、スタッドから6分ぐらいでRER Bの駅へ行ってそこから、空港まで直行で行けるのではないでしょうか?
Bus N143もRER Bの近くを通っています。
私はMoovit とゆうアプリを使っています。
スタッドは空港の方向なので、わざわざパリの中心部まで行く必要はないのではないかと思います。
危険な時はどこも危険なので、特にサッカーのファンともなると、盛り上がっている人たちもいるかもだし、まあ、余りきらびやかな格好や、キョロキョロしないで、街に馴染んでスルスルと移動すれば、なんとかなるのではないでしょうか。楽しんで下さい。
2025年1月19日 19時40分
この回答へのお礼

tomiさん、回答ありがとうございます!
この試合は公式サイトを見る限りParc des Princesで開催されるようでした。今回はStade de Franceに訪れる機会がありませんが、いつかそのスタジアムで代表戦を観戦したいです!
また、Moovitというアプリは存じませんでしたので、インストールして再度調べてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月19日 20時32分
Shizukiさんの回答
こんにちは
ロワシーバスならば,旅行でいらっしゃる方にとってはより確実ではありますが,この二つのルートは先ず運賃のちがいがありますね。ロワシーバスより深夜バス(N線)の方が安上がりでしょう。バス停の場所が分かりにくいこともあるかもしれませんが、アプリCitymapper はバス停の位置だけでなく、発車時間などもかなり正確でおすすめです。日によって急な変更などもあるので,その時にお調べになり,かかる時間やお疲れ具合によって決められるのはいかがでしょう?
パリの安全についてですが、パリはもはやかなり安全な街で,マルセイユとは人の感じが違うと言えます。ただプロのスリなどはどこの町にもいますので、常に警戒するのはいいことです。手ぶらならば荷物に気を取られることがないですし、また旅行者に見られにくいでしょうから,どっしり構えていれば狙われる可能性も低いでしょう!
良いご旅行を!
2025年1月19日 19時35分
この回答へのお礼

Shizukiさん、回答ありがとうございます!
Citymapperの存在を失念しておりました。いくつか選択肢を用意して、状況や疲労などに合わせた対応を取る必要性がありそうですね。
マルセイユは治安が悪いとばかり聞いていたので、パリもそのようなのかと構えていました。最低限の対策を心がけることはどこも一緒ですね
貴重なご意見ありがとうございす!
2025年1月19日 20時52分
ひろこさんの回答
こんにちは、
どのルートでも気をつけないといけないのは一緒なので、運賃が安いN143を使うルートがいいと思います。
念の為ネットなどで犯罪対策の情報を沢山仕入れておいてください。私のおすすめは、
−貴重品は下着のあたりに仕込んでおいて、最悪カバンは全部なくなってもいいようにしておく。
−観光客感をださない。早足で歩く。
−音のついていないヘッドホンやイヤホン。変な人に絡まれそうになっても聞こえない振りができます。誰かと電話してる振りもしやすい。
−カバンをコートの内側に隠すか、前に持ってきて抱える。
サッカー楽しんできてくださいね!
2025年1月19日 19時55分
この回答へのお礼

ひろこさん、回答ありがとうございます!
今回は最低限必要な物以外はホテルに置いていこうと考えていました。貴重品も見えない位置に隠すなどの対策は必要ですよね、、、そうすれば、観光客ではなく現地人のように素早く移動できそうです!また、イヤホンをつけているフリを取り入れようと思います!!
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月19日 20時45分
Hitomiさんの回答
あばれるさん
初めまして、こんにちは!
パルク・デ・プランスから空港までだと真反対方向からの移動になりますね。荷物がないなら問題ないでしょう。
ただ、そんな夜遅い時間にRER B線に乗るのは北郊外の各駅に泊まるだろうし、なにがあるかわからないので、お勧めしません。
Michel-Ange Molitor駅から9番線でHavre-Caumartin駅下車、そこからオペラ発のロワシーバスで移動がいいと思います。
メトロ9番とバスならそんなに危ないことはないでしょう。
23時55分発のバスがあるみたいですが、曜日によるかもしれないので調べてみて下さい。
楽しい観戦を!
Hitomi
2025年1月19日 17時31分
この回答へのお礼

Hitomiさん、回答ありがとうございます!
パリ市内を突っ切らないといけないルートなので時間がかかってしまいそうですが、9番線とロワシーバスを乗り継いで行くのが安全面や乗り継ぎの観点からも個人的にベストな選択肢に感じました。公式サイトで調べてみます!
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月19日 21時10分
この回答へのお礼

nadalpyon2007さん、回答ありがとうございます!
タクシーの場合、費用が少々かかりそうですが、バスやメトロ等を利用するよりも速やかに空港へ向かうことができそうですね!選択肢の一つとして採用させていただきます
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月21日 8時55分
LABO_PHOTO_PARISさんの回答
こんにちは。
Parc des prince近くのporte de st-cloud駅まで歩き、9番線でオペラ駅まで直接向かい、その後オペラ駅近所のバス停から深夜バスで空港に向かうのが一番簡単かと思います。
CDG空港のターミナルにもよりますが、CDG到着後にトラムなどで移動する事になります。
空港に向かう深夜バスには乗った事がないので、安全性に関しては分かりかねますが、オペラ駅界隈であれば0時頃でも治安は特に問題ないかと思います。
ご参考まで。
追記:
パリ対マルセイユ戦は少し特別で、試合前後でサポーター同士の暴動が起きる場合があります。
その場合、近くのメトロを閉鎖したりする事があります。
その場合の対処法としては、試合終了少し前に会場を出るとか、porte de st cloudの一つ先の駅Exelmansなどに歩いて行くなどすると良いかと思います。
パリーマルセイユ戦は盛り上がりますが、試合の内容によっては少し危険な場合もありますのでご注意ください。
お知らせまで。
2025年1月19日 21時23分
この回答へのお礼

LABO_PHOTO_PARISさん、回答ありがとうございます!
9号線を利用すれば、直接オペラ付近まで行けるんですね!私が調べてみた経路と異なり、メトロの乗り換えの必要性がないことから、ベストな経路かもしれません。
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月19日 20時56分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 OM vsPSGの試合良いですね‼️👍
中々チケットが手に入らないし、この2ヶ月でPSGが調子が出ないと、リーグ優勝を賭けて熱い試合になるかもしれませんね。 その場合は荒れるので競技場付近気をつけてください。
さて、ご質問の件ですが、帰りの地下鉄は非常に混むことが予想されます。夜間の状況は私は経験がないのですが、Michel-Ange-Molitor駅では1-2本見過ごす可能性があるので、その前のBoulogne Jean Jaurès 駅で乗ることをお勧めします。
そしてオペラからRoissyバスが良いかと思われます。最終は0:30なので多分間に合うと思います。 深夜バスのN143はできれば避けた方が良いかと思われます。そもそもGare du Nord近辺が治安が悪いと言われています。
深夜の地下鉄は、20代男性であれば問題ないかと思われます。更にPSGのマフラーやユニフォームを着てれば鉄板です。
では観戦を楽しんでください。
追記:
もう一つの方法はPort de Saint-Cloud駅から9番線でChaussée d’Antin - La Fayette駅まで行きそこから徒歩でRoissyバスのバス停へ 向かう方法です。
その場合は乗り換えが必要ないです。
ただし、3月9日と30日は工事で9番線が運休とされています。 Google mapではオススメ生き方ではなさそうですので、他の日も工事で運行が不安定かもしれません。予定近くなったらメトロの運休情報を入手してください。
それでは、気をつけて観戦ください。
2025年1月19日 23時40分
この回答へのお礼

ヒラサワさん、回答ありがとうございます!
試合直後は間違いなく混雑しますよね…
また、ノード駅周辺の治安を考えると、オペラからロワシーバスを利用するのが良いということですね!
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月19日 20時5分
ココりみさんの回答
あぱれるさん、こんにちは。
私は試合会場そばに住んでいるので付近のことはよくわかりますが
9番線Porte de saint-cloudから乗ってharvre-caurmartin chaussee d'antin la fayette で降りて
徒歩でオペラから出ているバス停まで行けます。
北駅までも、9番線でレパブリクックまで行き、5番線に乗り換えのほうが早いと思います。
試合会場から10番線まで歩くのも時間的には変わりません。
いずれにしても試合後の乗客が多いのは確かです。
負けて気が荒くなってる人たちも多いのでその点だけ気をつけられるといいのではないかと思います。
楽しんでください。
2025年1月20日 21時34分
この回答へのお礼

ココりみさん、回答ありがとうございます!
試合後は注意しなくてはなりませんね…
スタジアム周辺からの経路を参考にさせていただきたいと思います
貴重なご意見ありがとうございます!
2025年1月21日 8時50分
クマさんの回答
あばれる さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の深夜移動の点ですが、、、
Parc des Prices試合23:00頃終了としますと、会場退出は23:30頃となりますね。
この時間帯のMetroは、本数が極めて少なく、また試合後の帰宅者の数と流れから考えて、そう簡単には、Metroに乗れません。
乗れて、どちらか市内の中心まで出て来たとしましても、先ずRoissy Busの運行はこの時間では終了していると思います。 またNight Busの利用では、殆ど1時間に1本あれば良い程度のものですから、当てになるかどうか疑問です。 同様にRER B(高速郊外B線)も00:00までは動いてますが、CDG空港行きの本数は少なくなっていると思いますので、確実性に欠けます。
Metroやその他交通機関の利用、時間帯の問題からその場で臨機応変に判断し動く必要があります(1つ逃すと全てが崩れる)ので慣れがありませんと、かなり苦労されます。 また治安の程度は、かなり低いです。
それから、CDG空港地域でどちらのHotelを確保されているのか知りませんが、CDG空港に到着後、Hotelまでの足はどの様にお考えですか ? 空港敷地内の交通機関は全く無い時間帯ですよ。
こんな状況です。
唯一確実性がある方法は、パリ市内からCDG空港までTaxi利用と思えます。
2025年1月21日 17時23分