ブルゴーニュ在住のロコ、なむ。さん

なむ。

居住地:
ヨンヌ県
現地在住歴:
2019年7月から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語、タイ語
職業・所属:
特になし

パリやリヨンなどの都会とは全く違うフランスの田舎暮らしを楽しんでいます。ただし車が必須で。。。

なむ。さんが回答したブルゴーニュの質問

銀行口座の開設について

銀行口座について質問させてください
先月にフランスにビジタービザで来ました。今の所の滞在期間は次の夏までですが、その後フランスに残るのか、別の国に移るのか全く予定が立っていません。
家賃と月謝を払うためと、フランスの健康保険(恐らくCMU?) の加入をするために口座を作りたいと思っています。
今考えているのはオンラインバンクのN26 かrevolut にしようかと思っているのですが、どこかおすすめがあったら教えていただきたいです!オンラインバンクは手続きの簡単さと今後他の国に住むことになっても使えるのがいいなぁと思っています。またフランス語がわからないため出来たら英語対応してくれるところが希望です。
そして、健康保険の加入のときに銀行口座の登録が必要だと思うのですが、オンラインバンクの口座でも大丈夫ですか?フランスの支店のある銀行でなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします

ブルゴーニュ在住のロコ、なむ。さん

なむ。さんの回答

フランスでは、担当者によっていうことが違うので私の場合は、ですが >健康保険の加入のときに銀行口座の登録  フランスの銀行の口座でないとダメ、と言われました。  Credit Agri...

フランスでは、担当者によっていうことが違うので私の場合は、ですが

>健康保険の加入のときに銀行口座の登録
 フランスの銀行の口座でないとダメ、と言われました。
 Credit Agricoleに口座を開き、口座維持手数料としてはキャッシュカードなしでも月に数ユーロかかっています。

トゥールーズ在住のロコ、So-raさん

★★★★★
この回答のお礼

なむ。さん
やっぱりフランスの銀行の方が良さそうなんですね、ありがとうございます!

すべて読む

子連れのフランス旅行について

はじめまして(^^)
今年のうちに5.6歳の子供を連れてフランスに旅行に行こうと思っています。
入国手続きなどをみていたら、片親と未成年の入国審査に渡航同意書が必要と書かれておりました。
決められた形式は無く、自分で英語で作成するようですが3年前に離婚しており、子供たちの父親とは交流がありません。
英語もフランス語も話せないため入国時に別室に連れて行かれたら本当に不安しかありません。
このような場合はどうしたら良いのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。

ブルゴーニュ在住のロコ、なむ。さん

なむ。さんの回答

同じ状況になったことがあります。 (母親の私と、5歳の息子の二人でフランス出入国。) まず、日本人であれば出入国の際にそんなに厳重にチェックされることはまずありません。 さらに、親...

同じ状況になったことがあります。
(母親の私と、5歳の息子の二人でフランス出入国。)

まず、日本人であれば出入国の際にそんなに厳重にチェックされることはまずありません。

さらに、親子の姓が違っていたら疑われるかもしれませんが、
子供さんと同じ姓であれば、まず大丈夫と思います。

フランスを含むヨーロッパの空港で、ランダムな税関検査以外で
親子関係の証明など求められたことは一度もありません。

ご参考までにどうぞ。

パリ在住のロコ、kayayaさん

★★★★★
この回答のお礼

なむ。さん早くのお返事ありがとうございます。
子供と苗字も同じですので皆様の回答を見て安心しました。
楽しい旅行にしたいと思います。

すべて読む

パリの夜間移動について

こんにちは

 今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
 深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
 パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。

※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)

ブルゴーニュ在住のロコ、なむ。さん

なむ。さんの回答

Le Parc des Princes のことでしょうか? どちらにせよ、FreeNow やBolt などの シェアライドアプリでタクシー移動が良いと思います。ホテルに直接付けられて安心です...

Le Parc des Princes のことでしょうか?
どちらにせよ、FreeNow やBolt などの
シェアライドアプリでタクシー移動が良いと思います。ホテルに直接付けられて安心です。意外とお高くないですよ。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール