フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラスチック・リサイクル施設の見学
フランスおよび近隣国・都市で見学できるプラスチック・リサイクル施設を探しています。2023年12月に訪問できる施設のアレンジが可能であればお願いしたいのですが心当たりある方いらっしゃいませんか
2023年11月1日 11時3分
たみさんの回答
こんにちは。
興味深いプロジェクトですね。
見学とのことですが、言葉は英語でしょうか、フランス語でもよいのでしょうか?
エリアの希望はありますか?
よろしくお願いいたします。
追記:
お返事ありがとうございます。
見学可能な施設の候補はいつまでに必要ですか?
また、施設側が知る必要がある情報だと思われますので、見学の目的と、見学者の所属、ビジネス関連の見学であれば、どういった内容のものなのか、教えていただけますか?
フランスの多くの施設で、オープンで全ての方を対象に見学を受け入れている日があるようですが、1年に1日ほどであり、その1日も、あっという間に予約枠が埋まってしまうようなものだそうなので、個別の交渉が必要になると思います。
よろしくお願いいたします。
2023年11月6日 11時50分
この回答へのお礼

英語希望です。フランス語の場合は通訳も手配できると助かります
2023年11月5日 8時56分
ゆりさんの回答
Sean1201様
こんにちは♪
リヨンのロコ、ゆりと申します。
プラスチック・リサイクル施設をご見学希望との事、どの部分の業務をご覧になりたいのかによりますが、市の郊外に見学を受け付けている所がいくつかあります。
見学できる時期は施設が指定するようです。訪問のお日にちに幅がある方は良いですが「この日」をめがけての見学というのは難しいかもしれません。
ご参考まで。
どうぞご検討下さいませ。
ゆり
2023年11月1日 19時0分
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討急ぎます
2023年11月1日 19時38分
aiko2022さんの回答
こんにちは、
12月で、仕分けセンターは見つけられたのですが、加工する工場は見つけられてないです。
パリ近郊でヒットしたものを共有しますね!
仕分けセンター
https://www.syctom-paris.fr/prevention-et-sensibilisation/les-visites-et-parcours-pedagogiques/le-parcours-decouverte-disseane.html
パリ近郊、5人以上、6歳以上、水曜と金曜午前可能
仕分けセンター、紙などが多いのかな?(写真は紙ですね)
https://www.sidompe.fr/espace-pedagogique/reserver-sa-visite/
パリから遠い、8人以上、9歳以上、6ユーロ
ここが心あたりだったのですが、11月末のオープンデーでした
https://serd.ademe.fr/action/visite-fablab-micro-usine-de-recyclage-plastique/
施設訪問は、誰もが訪問できる日というのが一年の中で決まっていて、フランスでは夏前か、10月下旬にあることが多いです。
さっと調べてみたので手が回りませんでしたが、
ドイツは環境先進国なので、ドイツのロコさんに聞かれても面白い情報が集まるかもですね!
2023年11月1日 16時54分
この回答へのお礼

有効な情報ありがとうございます
2023年11月1日 16時58分
プロ旅リーマンさんの回答
Sean1201さん
初めまして、プロ旅リーマンと申します。
車で1~2時間圏内に以下の3工場がございます。
1. アルゴン
Argonne Production, Rue de la Corvée, 51800 Vienne-le-Château
https://shorturl.at/ivAN5
2. コープレックス
Corplex Recycling, 9 Rue de la Gare, 67130 Muhlbach-sur-Bruche
https://shorturl.at/BDGR2
3. ウェルマン
WELLMAN Neufchâteau Recyclage, Rte de Pompierre, 88300 Neufchâteau
https://shorturl.at/nCO04
工場見学の目的を詳しく教えていただけましたら、そちらを元にアポ取りします。
ごみ焼却場、自動車ライン設備工場、自動車金型向け部品の新規開拓とマーケティングが、主たる業務ですので、この手のアポどりは慣れております。
フランス語、英語、日本語の通訳付きで、帯同させていただきます。
欧州の12月は、18日の週より各社クリスマス休暇に入りますので、第1,2週目が適当、
第1週目が最適です。
詳細のお打ち合わせも可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ。
プロ旅リーマン
2023年11月1日 11時44分
Aya190さんの回答
こんにちは。
プラスチックのリサイクル施設ですがいくつかの企業がフランス全土あちこちに存在します。規模も様々です。
参考に3つ用意しました。
私はジロンド県在住なので、もし同行となりますとpaprecになります。
ご検討下さい。
PAPREC
https://www.mypaprecsolutions.com/nos-metiers/recyclage-plastique/
COBEPLAST
https://www.cobeplast.com/?gclid=CjwKCAjw7oeqBhBwEiwALyHLM3Q9cceYtk2vT-dWtS6KELHLk7Gmwe7iygeRpGrKP1DjR_DdkEcM0hoCXUwQAvD_BwE
PAIETTES
https://www.paillettes-plastique.fr/
2023年11月1日 17時13分
アワワさんの回答
Sean 1201様、
お問合わせ有難うございます。
私の地元ではhttp://machaongroup.com/というプラスチックのリサイクル会社があります。
英語でのサイトがございますので、ご覧ください。
見学などはお問合わせしてみないとわかりませんが…。
フランスのプラスチックリサイクル会社の一覧はこちらでご覧いただけます。
https://jp.enfplastic.com/directory/plant/France
もしよろしければお問合わせ頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2023年11月2日 20時18分
SANNOWAさんの回答
Sean1201様
初めまして。現在フランスのボルドー近辺の企業で商品パッケージのデザインをしております。フランスの規制に従ってリサイクル表示を記載する必要があるため、フランスのある民間企業に登録してパッケージを作成しております。
こちらの企業はリサイクルに関する情報を提供したり、現在のフランスやヨーロッパのリサイクル状況なども発信しており、ご希望の施設見学の問い合わせ窓口になると思います。よろしければ直接ご連絡いただけましたら、見学までの段取り等をご質問いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Sannowa
2023年11月2日 22時20分