フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランスでの販売代理店(Distributor)探しについて
マニアックな内容で申し訳ございませんが、お問合せさせていただきます。
自社ブランドにてベビー用品のデザイン・企画・開発をしているプロダクトデザイナーです。
フランス語は全くできません。
ベビー用品販売チェーン(Orchestra, Aubert, Autour Bebe, Bebe9, Combine等)への導入契約でしたが、
フランスの輸入代理店(輸入卸売)の倒産し、新たな代理店を探しております。
可能性のある会社をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ助かります。
成約時には、お礼をさせていただきたいと思っております。
また、現時点は要望するような会社を把握していないが、コミッション契約で、現地での対応できる方がおりましたら、是非ご連絡お願いします。
2016年11月4日 3時59分
パリねこさんの回答
yuchaiさん
ご連絡有難うございます。
フランスへの販売は、結構厳しいのが現状ですが、一応、御社のデザインのHPがございましたら、拝見したいと思います。 会社名もお知らせ下さい。
企画デザイン販売なのか、製品販売なのかも教えて下さい。製品の場合には、原産国も教えて下さい。
パリねこ
2016年11月4日 4時24分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうござます。
下記を見ていただければ幸いです。
www.babubu.net
主要商品と会社名が掲載されております。
他にもありますが、諸所の事由により公開の場では表示できない状態です。
すべて小生のデザインで、国際パテントなども取得しております。
極小企業ですが、日本/中国/イギリス領に法人を持ち、
中国の提携工場で生産をし、今まで数カ国で販売しております。
websiteにある商品は、フランスの旧代理店要望を受け、開発(日本仕様を改良)した商品で、
欧州基準とフランス基準を満たす様に設計されています。
個人的なアドレスで連絡が取れるようであれば、より具体的な状況を説明させていただきます。
宜しくお願いいたします。
<備考>
トラベロコのシステムがまだ理解できておらず、ご返答をする際に、
「このロコにさらに相談する・依頼する」を選んだ後に、どうすれば良いか分からない状態です。
重複してしまい恐縮ですが、こちらへの返答と、パリねこ様への書き込みと両方させていただきます。
2016年11月4日 5時2分
いとうみなこさんの回答
せっかく契約なされたのに残念なことですね。
ちなみにそこはどんな企業だったのですか?
同じような業務内容でやってくれるところを探してみます。
追記:
ご回答ありがとうございます。
ベビーブランドは実際直接かかわったことのないものですが、
洋服のブランドと基本的流れは変わらないと思いますので何らかのお手伝いはできるかと思います。
今現在、日本の企業さんとフランスのショコラのブランドのやり取りを仲介させてもらっています。
商習慣が違うため、ただ訳をするだけではビジネスはうまくいかないことは経験から身に着けています。
サイトなどでチェックされて、気になる企業さんがあるようなら、
コンタクトを取ってみることはもちろんできます。
リストアップいただけましたら、検討いたします。
2016年11月7日 17時16分
いとうみなこさん
女性/50代
居住地:paris
現地在住歴:1991年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
倒産した前代理店は、欧州販売の総代理店の位置づけで、1年半ほど取引しておりました。
前述したベビー用品販売チェーン(Orchestra, Aubert, Autour Bebe, Bebe9, Combine等)への導入契約により、第一弾の発注を受けておりましたが、資金繰り問題で実質倒産しました。
総代理店の内容は、現地での販売するための準備(規制確認)・営業・輸入処理・各販売店へのデリバリー・プロモーションとなります。
他のベビーブランドの総代理店をしているような会社であれば、対応できる内容だともいます。
直営もしくは専属代理店を除き、通常、競合しない複数のブランドを扱うことがありますので、この線から探しておりましたが、当方ではフランス語のwebsiteを読んだり、連絡を取ったりすることができず、作業が進めることができませんでした。
よって、この場を借りて、ご援助いただける方を募っている次第です。
もし、良案がございましたら、ご連絡いただけると助かります。
2016年11月7日 15時42分
ムラサキさんの回答
はじめまして。
内容を伺う限り、ご自分のデザイン企画商品をチェーン店に売り込みたいということですね。
私は数人デザイナーさんの案件を受け持っていますが、コツコツと年数回のサロンや展示会から知名度をあげてらっしゃいます。
そのようなかたちでのご協力はできますが。。
具体的にお話をお聞かせください。
追記:
ご返答ありがとうございます。
なるほど代理店ですね。
私が持ってる案件はどちらかと言うと個人のデザイナーさんの期間限定販売など(貸しギャラリー、サロン)などです。
直接メール交換できないので面倒ですがパリでの通訳、車の手配等の所用がございましたらご連絡おまちしております。
よろしくおねがいします。
2016年11月5日 20時11分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
日本では、別ブランドでそれなりの販売をしてきました。
海外向けには、日本、上海、香港、ドイツ、フランスの展示会に出展してきました。
今回は、欧州販売の為に契約したフランスの代理店と2年ほど進めてきましたが、
突如倒産し、販売ができない状態に陥っております。
この代理店と販売会社とは契約が進んでいた状態で発注も受けておりました。
この為、これを引き継ぎ、販売が開始できるように輸入代理店を探しております。
他のエリアは、他の代理店と順次立ち上げを開始しております。
展示会はの準備には、ブース確保の面からも半年以上は必要であり、大きな予算も掛かりますので、最終手段と考えております。
何かご提案をいただけるようであれば、
トラベルコのマレーシア ジョホールバルに登録しているyuchaiにご連絡いただけると助かります!
2016年11月5日 13時50分
かずさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
具体的な製品はどんなものになりますか?
また、製品を見ることはできますでしょうか?
ウェブサイトなどがあれば、いただけるとアドバイスできるかと思います。
よろしくお願いいたします。
2016年11月4日 4時14分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうござます。
下記を見ていただければ幸いです。主要商品が掲載されております。
他にもありますが、諸所の事由により公開の場では表示できない状態です。
www.babubu.net
すべて小生のデザインで、国際パテントなども取得しております。
中国の提携工場で生産をしており、今まで数カ国で販売しております。
個人的なアドレスで連絡が取れるようであれば、より具体的な状況を説明させていただきます。
宜しくお願いいたします。
<備考>
トラベロコのシステムがまだ理解できておらず、ご返答をする際に、
「このロコにさらに相談する・依頼する」を選んだ後に、どうすれば良いか分からない状態です。
重複してしまい恐縮ですが、こちらへの返答と、かずさんへの書き込みと両方させていただきます。
2016年11月4日 4時41分
keiさんの回答
ご質問ありがとうございます。
フランスの輸入代理店(輸入卸売)は、やはり英語もしくは日本語対応可の所に限られますか。
少し、調べてみます。
お待ちください。宜しくお願い致します。
2016年11月5日 4時18分
keiさん
男性/30代
居住地:ボルドー/フランス
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる
ともこさんの回答
はじめまして、ともこと申します。
輸入関係で仕事をしている友人に少し話を聞いてみた所、ヨーロッパでは日本よりベビー用品に対する検査が厳しく普段は取り扱ってないそうです。ですが、プロダクトによっては興味があるとのことでしたので、お役に立てるかどうかわかりませんが宜しければ、詳しい内容をメッセージで送って下さい。
追記:
yuchai様
かしこまりました。そちらの方にメッセージさせていただきます。
2016年11月5日 19時19分
ともこさん
女性/30代
居住地:フランス、リヨン
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは
質問です
現地での対応とは代理店探し、契約などを一切引き受けるということでしょうか?
それとも日本からどなたか責任者がいらっしゃって、通訳、交渉のお手伝いをさせていただくということでしょうか?
後者ならお手伝いできると思いますが
追記:
その方面に人脈やルートは一切ありませんが、子育ての経験はあり、時間が許す限りのリサーチや商談のお手伝いは可能です
2016年11月4日 5時12分
マキさんの回答
Yuchai 様
初めまして。
こんばんは。
ご連絡有難うございます。
私はご依頼の内容に詳しくない為、少し探してみました。
Babymoov ( babymoov.fr )
Wobakid ( wobakid.fr )
Monsieur Bébé ( monsieur-bebe.fr )
等、見付けましたが、お探しの内容に合っているのでしょうか、、、
もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2016年11月4日 4時30分
ミチタカさんの回答
輸出入業者兼ディストリビューションの会社との契約になるかと思います。
残念ながら、個人的に存じ上げている会社はありませんが、国の機関で、紹介を無償にて担当してくれる機関があります。
ご存知だと思いますが、ジェトロです。
1/ JETRO ジェトロ
Mail : info-prs@jetro.go.jp
27 rue de Berri 75008 Paris. tel : 01-4261-2727
または、東京にあるフランス大使館でも、紹介してくれますので、コンタクトしてみて下さい。
2016年11月4日 6時59分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、初めまして。代理店のは把握していませんが、会社と会社の橋渡し、仲介作業は行った経験があります(電話・メール)ので、よろしければお役に立てると思います。Maison et objetという限られた会社しか入れない展示会場での同行通訳経験や、パリ市内でのサロン展示会の同時通訳経験、その後のメールでの会社同士のやり取りの仲介作業を行った経験があります。フランス語に関してはかなり研究したり(言い回し、微妙なニュアンスなど)、勉強したりしました。現在も参考書、メール・手紙でのやり取りという本を何度も繰り返し読んだり聞いたり発音しながらですが、毎日勉強しています。参考書を読む事がとても多いので、役に立つ本はかなり持っている方だとは思います。もし会社同士の契約、橋渡し、仲介的作業が必要でしたら仰って下さい。
ご連絡お待ちしております。
追記:
わかりました、代理店が決まればぜひご連絡下さい。お役に立てると思います。
2016年11月7日 15時48分
KOSSYさんの回答
お洒落な子供雑誌を作成しているフランスの会社があります。
そちらは、色々な新作を取り扱っているので、面白い繋がりになるかもしれません。
ご興味がございましたら、ご連絡願います。
2016年11月5日 16時13分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、リクエスト拝見いたしました。
国際展示会などで通訳をしておりまして、多くの顧客とバイヤー、代理店などとやり取りをしています。厳密には子供服ではないので100パーセントではありませんが、探すことは可能です。
プライベートメッセージでご連絡くださいませ。
2016年11月4日 5時0分
Aliceさんの回答
Yuchaiさん
御社ブランドのベビー用品をフランスへ輸入の現地での対応出来ます。
私自身、この様な取引をする会社は、現在調べてみないとお答えできませんが、御社の仲介代理点の立場で対応できるかと思います。
私自身個人で、フランスと日本のアートの架け橋としての仕事をしています。現在、フランスのアーティストと日本の企業の仲介を行っていますが、内容を幅広げていきたいと考えています。
ご検討の上、詳細をお知らせいいただけますか?
Alice
2016年11月4日 5時18分
プーちゃんさんの回答
yuchaiさま
こんにちは
お問い合わせありがとうございます。
残念ながら輸入代理店を存じ上げませんし、どのように探したらいいのか検討もつきません。
お役にたてず申し訳ございません。
ただ貴社のお仕事内容には興味がございますので、この先もし私にできることがありましたら嬉しく思います。
その際は(条件にもよりますが)どうぞお声をおかけください。
よろしくお願い致します。
プーちゃん
2016年11月4日 14時16分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
Bonjourさんの回答
Yuchai様、 フランス在住bonjour と申します。質問を出されてから二週間ほどたちましたが何か進展ございましたでしょうか? Youchai様が販売されたいベビー用品とは衣類、家具、 玩具、 運搬器具等、全て含むのでしょうか?
Eu圏内でも安定した出産率を保っているフランスですが安売りショップの台頭は否めません。個人商店として頑張っているのは衣類、 靴ですが、購買力のある地域の店だけです。他の用品は殆ど大型店舗内での専門売り場位で、専門店として営業を続けている店は殆ど姿を消しました。フランスで見逃せない生活習慣として個人間での中古品売買があります。brocante(蚤の市)に個人で出店し、 不要になった衣類、 玩具等販売、最早「がらくた」と言える程度のものまで売り買いされています。裕福な地域でゴミ箱に捨てられた用品は個人でも、業者?(トラックに乗って)ゴミ箱荒らしにきます。こんな現状ですから消費者はネームバリューとか良い製品を探さず、値段による選択が一番重要になっています。実際新品で250€以上するベビーカーを約3年使って蚤の市で50€で売りに出してもなかなか買い手は見つかりません。30€だったら直ぐ売れます。negativeな事ばかり申し上げてスミマセンが一度フランスのサイト "leboncoin"を見てください。Articles pour bebeと打って検索してみてください。山ほど中古品を売っています。新製品を売り込む市場として価値があるのかご理解頂けるとおもいます。
2016年11月18日 8時37分
退会済みユーザーの回答
すみません、対応していません。
2018年11月17日 23時1分
退会済みユーザーの回答
yuchai様。ご質問の件ですが、個々のブランド/チェーンがそれぞれ異なる代理店と様々なライセンス契約をしていると思われます。記載されているこれらのすべてのことを網羅できる代理店は在日の企業でもお探しですか?何をどこまで、どれだけの予算で依頼されたいか詳しいことがわからないので、そのレベルに見合った代理店の検討がつかないのですが、取り急ぎご回答させていただきます。
2016年11月4日 23時13分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
日本でのベビー用品業界での経験はそれなりにありますが、
欧州での取引では、代理店自体が欧州法人であり倉庫が無いとできない聞いておりますので、日本の会社は当たっておりませんでした。
ベビー用品の代理店は専門商社が多いので、複数のベビー用品の代理店をしているところが、相応しいとは考えておりますが、フランスの会社をインターネットで探すことは自身では困難でした。
予算に関しては、恐縮ですが、単に会社名をご紹介していただくレベルであれば無償でお願いしたいと思っています。
契約まで可能であれば、トラベルコを利用して報酬を相談しながら決めたいと思います。
その後のフランスでのフォローもしていただけるようであれば、業務委託契約をできれば幸いと考えております。
2016年11月5日 15時40分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
もしかしたらお力になれるかもしれず、ご連絡差し上げてみました。
直接メールなどでやりとりすることはできますでしょうか?
よろしければご連絡先を教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2016年11月4日 4時51分