フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モンサンミッシェルへの自転車での行き方をご存知のかたお願いします
9月末にパリへ家族旅行へいきます。
モンサンミッシェルも旅のしおりにいれたいと思っており、パリ→モンサンミッシェルへの行き方を調べていましたら電車とバスでのルートが行きやすそうなのですが、このバスの区間を自転車でいけたらと思いました。
レンタル自転車が借りれるところなどあるのでしょうか?
もし借りれるところがあるのなら、2歳の子供を乗せるシートもあるのか分かれば助かります。
よろしくお願いします
2016年8月31日 9時49分
Ricaさんの回答
Meg様、初めまして。
ご家族旅行でモン サン ミッシェル素敵ですね。
パリからですと、モンパルナス駅からTGVで行くと思いますが、モン サン ミッシェルは山登りをする感覚ですので、レンタル自転車があっても駅からバスでも時間が掛かると思いますので、お疲れになってしまうと思います。
2歳のお子様が乗れるシートがあったとしても危険な気がしますよ。
人数にもよりますが、車を手配して行くのも良いかもしれませんね。
パリから日帰りツアーでも12時間程掛かります。
Meg様御家族に素敵なフランス時間をお過ごし頂けるよう願っております。
2016年8月31日 14時47分
Ricaさん
女性/40代
居住地:パリ / フランス
現地在住歴:2008年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Ricaさま
はじめまして。
モンサンミッシェルの写真は色々目にしていたのに、山登り感覚だとは気づきませんでした!
そうですよね。山の形してますね。
それを踏まえて計画立てます
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時12分
ワンダさんの回答
私自身はモンサンミッシェルへ1度しか訪れたことがないのですが、2歳児をつれてのサイクリングと言われますと、一番最寄りの「ポントルソン Pontorson 」の町からのことを話をしていらっしゃいますね?確かに、自転車でアクセスできるよう駐輪場も整備されていますよね。レンタサイクルの場所は、到着後に観光案内所でお聞きになれば分かるでしょうが、チャイルドシートと、それから義務付けられているヘルメットまでレンタルがあるかは、確立が低いでしょう・・・。ご入用でしたら、お調べいたします。
私も3歳児の母ですが、季節が穏やかになってきたとはいえ2歳児を炎天下にさらすことに気をもみ、さらには、フランスは自転車も歩道でなく車道を走らなければならないプレッシャーとで、着いた頃にはあの延々と続く坂道を登る気力が失せてしまうような気がします・・・。モンサンミッシェルはとても良い所でしたよ。時間を目一杯つかって島内を楽しまれることをお勧めします。
2016年9月2日 7時2分
この回答へのお礼

ワンダさま
モンサンミッシェルへの道中を自転車で楽しむのはもっと時間に余裕がある時にしようと思いました。
島内をめいっぱい楽しもうとおもいます。
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時33分
みどりさんの回答
Megさん、こんにちは。
ルーアン在住の瀬田みどりと申します、よろしくお願いします。
早速ですが、パリ→モンサンミッシェルを調べました!
電車の移動時間・4時間+自転車・30分=4時間30分というルートなら可能です。
Parisのサンラザール駅(Gare Saint-Lazare)
→*SNCFの電車(電車の種類:アンテールシテintercité)
→リゾン駅(Lison)で乗り換え(電車の種類:テウエールTER)
→ポントルソン駅(Pontorson)到着=計4時間
そこから、旅行案内所(メゾン ジュ ツーリズム Maison du Tourisme)で自転車のレンタルが可能→モンサンミッシェル=計30分
ただ、お子様用のシートの有無が分からず、ない可能性の方が高いと思います。
パリからモンサンミッシェルまでは電車+バスでも移動時間が長い為、お子様の体調・ご家族の方の疲労具合にもよるかと思われます。
*SNCF=日本のJRにあたる交通機関です
追記:
お返事ありがとうございます。
補足ですが、電車の時間を調べたところ、ご紹介した電車だとサンラザール駅発は1番早いものでも12時代の電車しかありませんでした。
なので、順調に乗り継ぎして自転車を借りられたとしても、目的地には17時の到着となってしまう模様です。
なので、泊まりの予定となってしまいそうですね。
以上、ご報告でした。
2016年9月2日 20時6分
みどりさん
女性/30代
居住地:ルーアン/フランス
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

みどりさま
ポントルソンまでの乗換案内ありがとうございます。
シートがなければ抱っこ紐でと考えておりましたが、フランスではそれも厳しそうですね。
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時30分
椎津シリルさんの回答
こんにちは
車のレンタルは問題ありません。
特に、飛行場でお願いしたり、ホテルのフロントでも頼めます。
通常は、子供用のシートもオプションでつけることができます。
ネットでAvisかHertzを見ていただきますと、事前予約もできます。
もし、よろしければ、私が車でご案内することも考えられます。
私の通常サービスにも、車とガイドという料金もありまして、よくモンサンミッシェルに行くことがあります。
よろしくお願いいたします。
2016年8月31日 16時10分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

椎津シリルさま
こんにちは
車のレンタルも選択肢にあるのですが、自転車があれば散策してみたいと思った次第です。
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時14分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、パリから電車+バスでの行き方は北ルートか南ルートの乗り継ぎ2つあります。 小さい駅での乗り換えの方が 簡単で早いです。大きい駅の方が 自転車レンタルの可能性があります。
これ以降の詳細は 有料でご案内致します。
ガイドとしてモンサンミッシェルは200回以上行っております、 その他、潮の状況やお手洗いなど、現地での詳しいご案内も可能です。
それでは 必要があればプライベートメッセージでご連絡下さいませ。
2016年9月1日 0時47分
この回答へのお礼

Alanaさま
モンサンミッシェルに200回以上行かれているなんて素晴らしいですね。
詳しく知りたい時は連絡させていただきます。
Meg
2016年9月2日 8時21分
Rieさんの回答
レンヌ在住です。モンサンミシェルにはパリからレンヌに電車で移動後、レンヌからバスがメジャーなルートです。 レンヌ市内にはいくつか自転車をレンタルできるお店があります。 定かではありませんがシティタイプのものだと思います。レンヌからモンサンミシェルまで結構距離がありますが...
チャイルドシートのレンタルも詳しくはわかりませんが、もしなければ家で使ってるのもで良ければお貸ししますよ。ただ、取り外し取り付け方がわからないので、やっていただけるということならば、ですが。
2016年8月31日 23時9分
この回答へのお礼

Rieさま
チャイルドシートのレンタル提案ありがとうございます!
ただ、取り付け取り外しは私にもわからないような気がします。
Meg
2016年9月2日 8時17分
この回答へのお礼

ニコさま
日本でも2時間ほど子供をのせて自転車で散歩しているので可能かと思いました
回答ありがとうございました。
Meg
2016年9月2日 8時4分
ひろさんの回答
こんにちは。モンサンミッシェルを主に観光案内させて頂いてる久田と申します。基本的にはレンヌから車でモンサンミッシェルまでご案内するという形なんですが、今回は自転車についてのご質問なので、ご回答させていただきます。
フランスにはレンタル自転車が色々な街にあります。恐らくバスの出発地点がレンヌだと思うのでレンヌにもレンタル自転車のシステムがあります。ただ子供を乗せて走るという風景をほとんど見ないことから考えても、小さなお子様を乗せられる自転車を貸し出している所を見つけるのはとても難しいと思います。
基本的に1人乗り、カゴなし後ろのシートもなしのスタイルです。
もし他にご協力できることがあれば気軽にご相談下さい。
日程が合うようでしたら車での観光案内もさせて頂けると思いますので。
ご検討下さい。
2016年8月31日 12時1分
この回答へのお礼

ひろさま
子供を乗せている自転車を見たことがないとの情報、参考になりました!
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時1分
マキさんの回答
Meg 様
初めまして。
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
レンタル自転車に関して調べました。
モンサンミッシェルでのレンタル情報は直ぐに見付かりましたが、バスに乗る町(Pontorson)では、なかなか見付かりません、、、近くのキャンピングで借りられる様ですが、、、もしご存知の方がいらっしゃらない様でしたら、観光局に行かれるのが良いのではないでしょうか?
http://www.mont-saint-michel-baie.com
これは道のりです。
https://www.cirkwi.com/fr/circuit/55072-voie-verte-pontorson-le-mont-saint-michel
素敵な1日になると良いですね。
もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。
少しでもお役に立てれば幸いです。
2016年8月31日 14時32分
この回答へのお礼

マキさま
はじめまして。
HPアドレスありがとうございます
参考にさせていただきます*
Meg
2016年9月2日 8時8分
Yumiさんの回答
Megさま
地元のレンタル自転車の情報不足でお答えできませんが
パリ市内ではレンタル自転車の事故を
時々耳にしますので
くれぐれも安全運転でお願いいたします。
冒険心のないアドバイスしかできず
すみません。
Yumi
2016年8月31日 11時2分
この回答へのお礼

yumiさま
お心遣いありがとうございます*
Meg
2016年9月2日 7時59分
とんしょんさんの回答
レンタル自転車はあるかもしれません…と言うか、幾つかあります。 都合の良い所、詰まり、ポントルソンの駅周辺で見つかるかは分かりません。 通常は、キャンピングに来た旅行者に貸す目的で営業してるところが多く、またグループでモン・サン湾を自転車で廻るといったツアーに参加するのが条件になっています。駅付近で自転車を借りて、2歳のお子さんを載せて、10キロも離れたモン・サン・ミッシェルに行く計画は、無謀のように思えます。 モン・サン・ミッシェルを訪れている間、自転車は何処に保管するつもりですか。 フランスは盗難が多く、自転車は確固たるところに停めておかなければすぐ盗まれますよ。 周辺は観光バスや自動車が多く、個人で気軽に自転車でとはいきません。 どれだけの日数を考えていますか。 日帰りで実行するのは無理がありますよ。 詳細な情報を集めて、万全な準備をしない限り自転車は無理だと思います。
2016年9月6日 21時43分
とんしょんさん
男性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Meg様、こんにちわ。
最初に結論からお伝えします。自転車でモンサンミッシェルへ行くよりも、バスや自動車サービスを提供してくれる他のロコメンバ-を利用してサクッと現地について、自転車に使うエネルギ-と時間をモンサンミッシェルで楽しむことに充てた方がいいですよ。自転車で行くには遠すぎますし、現地に着いたら疲れて坂登れませんよ!しかも2歳のお子さんを乗せるとなると大変危険を伴います。
道路交通法では子供用座席は自転車後部に取り付け、5歳以下の幼児を乗せる場合足置きを取り付けヘルメットを被せることが義務付けられています。
モンサンミッシェル行のTGVは便によって下車駅が異なります。通常はレンヌのような都市で降り、そこからバスとなります。なので自転車で駅からモンサンミッシェルに向う場合必ず街中を通ることとなります。
道交法では自転車は自動車と同じカテゴリ-となり、街中では歩道を走ることは禁止されており、車道を走らなくてはなりません。自転車に乗る人は街中では自動車の運転者とほぼ同じ扱いとなります。
街中を出ると、歩道や歩行ゾ-ンを走ることができる場合があります。しかし常に歩行者優先です。日本のように後ろからリンリン鳴らして前を歩く人をどかすことはできません。
自転車に関する道交法をざっと読みましたが、自転車運転手の義務というのがいろいろと細かくありますね~。罰金レベルは1から4まであって、最低で11€、最高で750€でした。それでも自転車で、ということでしたら念のためフランスの自転車に関する道交法の基本的なことと道路標識(パリではお目にかかれない標識もあります)をざっとお勉強されることと、自動車事故の保険に加入されることをお勧めします。日本でまかり通ることがこちらの国ではそうでないことが多々あります。余計なおせっかいを言っているかもしれませんが、とっても気になりました。
でも、やはり先に申し上げた通り、バスか他のロコメンバ-にお願いして自動車で行かれる方がいいですよ。折角の旅行なのでゆったりと楽しく過ごされることを願っています。
2016年9月1日 3時32分
この回答へのお礼

Lancelotさま
フランスの自転車事情の情報ありがとうございます。
自動車も自転車も慣れない土地ではエネルギー使いますよね。
それをモンサンミッシェルで楽しむ事に充てる提案は最もだと思いました。
ありがとうございます
Meg
2016年9月2日 8時26分