フランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランスで奮闘している若き日本人を取材し、応援したいと思っております
フランス在住のみなさまへ
こんにちは、トラべロコのけーじゅん(コーカ)と申します。
今回、フランス在住のみなさまへ是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。
ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。
イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的
上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」「応援している」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。
参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews
トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。
ご回答心よりお待ちしております。
2018年6月19日 8時53分
ワイン好きさんさんの回答
こんにちは。
私は2000年から南ローヌ地方に住んで美味しいワインの発掘をし、日本に販売しております高瀬順と申します。
ここでの生活を通じて知り合った応援している日本人女性のひとりに、ヴァントゥー山の北側の小村サヴォワイヤンでオーガニックパン屋さんをしている仙台出身の千里さんがいます。
年は40歳を過ぎているけど、素晴らしく美味しいパンでおすすめですよ。
あ、それから人口2000人強のサン•ディディエ村には広島出身のゆうこちゃんが、レガリア•トレッターという名のケータリング兼小さなレストランをしていて地元でとても好評を得ています。
あ、でも彼女も45歳を超えているわ。。。
追記:
こんにちは、けーじゅんさん。
アヴィニヨンまで来ていただければ、ご案内できますよ。2人とも車がないと、行けない地域なので。
ご興味があったらおっしゃってくださいね。
2018年6月29日 13時44分
ミサさんの回答
バランスのレストラン、ルカシェット、ここはもうミシュラン1つ星だからしられてるかもしれませんが、タンエルミタージュの、マンジュヴァンは、日本人の奥さんが料理担当、ミシュランからも評価されています。
2018年6月20日 3時58分
ミサさん
女性/60代
居住地:サラ、アルデッシュ県、フランス
現地在住歴:1995年から
詳しくみる
Mikiさんの回答
リヨン周辺でしたら、Association franco-japonaise(名前はよくわかりませんが)に尋ねてみてはいかがでしょうか?
私自身、日本人のコミュニティーと縁を切ってからもう10年以上経つので、フランス在住の日本人の友人や知人はいませんので。
Si vous cherchez quelqu'un dans Lyon ou les alentours, vous pouvez demander à l'association franco-japonaise dans Lyon. Cela fait plus de 10 ans que j'ai quitté la communauté japonaise, je n'ai ni amis, ni connaissances japonaises en France.
Bon courage
2018年6月20日 17時15分
アケルさんの回答
いつもお世話になっております。
パリロコのアケルです。
ぜひご紹介したい人が居るのですが、年齢的な制限を教えて頂けますか?
彼女は二十代ですが前半では有りません。
宜しければ個別にご連絡頂ければと存じます。
取り急ぎ
2018年6月19日 19時28分
アケルさん
女性/50代
居住地:パリ中心地
現地在住歴:1996年〜
詳しくみる
マキさんの回答
けーじゅん様
お早うございます。
ご連絡有難うございます。
既に結構有名かも知れませんが、活躍振りが凄いなと思う方を一応ご紹介させていただきます。
http://moriyoshida.fr/
https://www.virtus-paris.com/
日本人女性シェフ
パリでのタウンミートアップ等成功する事を願っています。
個人的理由で参加出来ず残念ですが、また機会があれば是非参加させていただければと思います。
2018年6月19日 12時44分
Mie MANABEさんの回答
けーじゅん(コーカ)様
はじめまして。2017年よりトラベロコに登録しております、真鍋 実恵と申します。
私は2012年に渡仏し、服飾専門学校に通いつつ複数のアトリエで修行した後、現在Designed in France × Made in Japanのレディース服ブランド「atelier Bourgeons (アトリエブルジョン)」を立ち上げ、運営しています。 【https://www.atelierbourgeons.com】
独立当初に始めた、デッドストックやハギレを再利用して創るオリジナル服とビンテージ古着のセレクトweb ショップ「salvaged by atelier Bourgeons」も同時に運営中しております。
【https://www.salvage.atelierbourgeons.com】
学生時代からファッションに興味があったのですが、ファストファッションの全盛期を迎えた頃から、大量生産・大量消費社会による環境汚染や労働力の搾取が横行している現状に違和感を感じておりました。ファッションのメッカ・パリで洋服を一から学び、生産の背景や自然環境を大事にしながらオシャレを楽しむ方法を提供したいという想いから、「エシカルファッション」の道へ進むことを決意し、現在に至ります。
私がこの活動を始めるに至った経緯や想いについて、Web マガジン「Fragment」にて以前ご紹介いただきましたので、ご覧いただけますと幸いです。
http://www.fragmentsmag.com/2017/07/atelier-bougeons/
今回こちらのメッセージを拝読し、けーじゅん(コーカ)様のお力をお借りしてぜひ私の活動もご紹介いただけないかと思いご連絡いたしました。お手すきの際にお返事いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年6月30日 17時53分
dochikoさんの回答
こんにちは!パリ在住のロコdochikoです。
残念ながら、すでに有名であったり、私の年齢的にあまり若い方とお知り合いになる機会も少なく、条件に全て合致する方が思い浮かびません。
お役に立てずに申し訳ございませんが、今後もし条件に合う方が見つかればご連絡させていただきます。
2018年6月20日 5時47分
プーちゃんさんの回答
こんにちは
今のところこの条件で思い当たる方がいませんが、何かありましたら連絡させていただきますね。
プーちゃん
追記:
そういえば一件心当たりがありました。
25年前から知っている40代のタトゥーアーティストなのです。
ただ今ふと思い出したところで彼女の意見は聞いていませんがどのような条件(詳細)でしょうか?
2018年6月29日 1時29分
パリねこさんの回答
けーじゅんさん
こんにちは。
パリでラジオやコンサートなどでご活躍されていて私も応援している若いピアニストさんがいます。
宜しければご紹介可能です。
パリねこ
2018年6月20日 20時28分
Maria さんの回答
こんにちは
返事が遅いかもしれないですが
よろしくお願いします。
ブルゴーニュ在住のマリアです。
ヨンヌ県の県庁所在地オセールで果敢にもフランス料理店を出し ミシュランの星を獲得した日本人シェフを紹介したいです。
星を獲得したので日本でももう知られているとは思いますが
いかがでしょうか?
2018年6月27日 15時44分
Maria さん
女性/60代
居住地:フランス ブルゴーニュ
現地在住歴:2005年 4月 から
詳しくみる
Toshiさんの回答
こんにちは。南仏の田舎町に在住の者です。
近頃この田舎町周辺でも、和食屋さんというか、寿司(まがいですが)を提供しているレストランを耳にするようになりました。
しかしながら、日本の寿司とは、(回転寿司とさえも)少し違うんですよね。
日本人による和食屋さんはないものかと、ふと思い探してみると、隣町にありました。早速娘達とこの夏訪れてみました。
ご夫婦で小さな和食屋さんを経営なさっています。しかも赤ちゃんも一人いらっしゃるミックスでない日本人同士のご夫婦。お若いのに、大都会とは言えないけれど、ツーリスチックの小さな町で、小さいながらも和食屋さんを経営されてらっしゃる方々です。
私は、28年フランス在住ですので、最近ではもうすっかりフランス生活にも馴染んでいます。しかも主人がフランス人なので、フランスで生活することは、日本人同士のカップルが生活することよりは、色々な面で難しくはなかったのではないか思っています。日本人同士のカップルで、お子さんもいらして、お店の経営もされていることは大変な決断と勇気のいることではないかと感心した次第でした。
この和食屋さんへは、そちら様への紹介のことは話していませんが、FBにもページがあるので、興味あればそちらの方で直接お話をされてみてはいかがでしょうか。
2018年10月10日 22時44分
Toshiさん
女性/50代
居住地:Cuers
現地在住歴:28年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
日仏家庭の若い息子さんで お習字で展示会などされている方がいらっしゃいますよ!
ちょうど明後日まで7区で開催中です。
子どもに教えたりもしています、日本の文化ぎこうやって受け継がれるのは素敵だと思います。
2018年7月9日 7時12分
ボルドーガイドさん
女性/30代
居住地:フランス ボルドー
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
条件とマッチしないかもしれませんが、自分の事になります。
年齢 24
活動 フランスのエンジニア系のグランゼコールの4年 (Master 1に相当)に編入試験を経て正規留学しています。授業はフランス語です
卒業要件として、今年に3ヶ月間の研究室または企業インターン、来年に6ヶ月の企業インターンが義務付けられています。私は今デンマークのラボで3ヶ月インターンをしています。
フランスのエンジニア系スクールはその教育レベルの高さ、学ぶ内容の幅広さ、そして何より学費の安さが魅力的ですが、世界的にあまり知られていません。自分の事を話すのは少し心苦しいのですが、多くの私より若い世代の人がもっと多くの可能性に気づきより大きく自由に未来を描けたらな、と言う思いでこちらに書き込ませてもらいました。
2018年6月19日 20時36分
退会済みユーザーの回答
マルセイユ在住の香高堂と申します。何人かの知り合いがいますのでご紹介出来ます。旅行作家としても興味があるテーマなので是非に一緒に取材出来たらと思っています。
また、フランス人と結婚して老後まで暮らす逞しき日本人女性がいます。こちらもサブテーマで行けるかと思います。
追記:
現在、日本=東京に一時帰国しています。7月19日にいますので、お会いできる機会があれば幸いです。なお、私の妻はマルセイユ総領事館勤務です。
2018年6月27日 18時11分