名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
mofumofu55さん

処方薬の申告について

2025年に3泊4日で上海、深圳、香港に旅行にいきます。
医師からの処方薬で、錠剤と粉薬を持っていくのですが、税関申告はやはり必要でしょうか?
粉薬は、海外では麻薬に間違えられると聞いて不安に思っております。

粉薬は、錠剤に変えたいのですが合う錠剤がなく粉薬が1番体にあっているので、粉でもっていきたいです。(個包装で1日3本服用)
大量でなければ、キャリーケースにいれても怪しまれませんか?

念の為、医師の英文の診断書と英文の処方箋は持っていきますが、引っかかった時のみ提示すればよいでしょうか?

税関は一人一人細かチェックされますか?
ご回答よろしくお願い致します。

2024年12月23日 16時39分

リナさんの回答

mofumofu55様
こんにちは、ご質問頂いた件です。

3泊4日の常識的な量でしたら、申告は必要ありません。
通常は、キャリーケースにいれても問題ありませんし、手荷物でもOKです。

現在では、荷物を調べられることはありません。
よって、ほぼ指摘される可能性は有りませんが、念の為、医師の英文の診断書と英文の処方箋、薬の形状や成分が書いてある紙を持っていけば、聞かれても問題ないと思います。

しかし、中国は政策がコロコロ変わるので、絶対に100%大丈夫とは、言えないと思います。
3泊4日でも絶対に飲まないとダメなお薬でしたら、念のため現地のクリニックでも似たものを処方できるか。確認しても宜しいかと思います。

過去では、良く低用量ピルのご相談など頂いてますが、現在まででは、恐らく問題ないのでご安心を!いい旅になりますように!
りな

↓以下、アーカイブですのでご参考になさってください❣

上海への処方薬の持ち込みについて
https://locotabi.jp/china/q/76817

処方薬、市販薬の薬持ち込み、144時間トランジットビザについて
https://locotabi.jp/shanghai/q/62457

2024年12月23日 17時18分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
そうなんです!低用量ピルは毎日飲むのでもし没収になったら辛いなと思っておりました。
ピルを処方してくれるクリニックですか…
ホームページで出てきますかね?

確かに旅行が5月なので政策かわる可能性ありますよね。

キャリーケースでも手持ちでも大丈夫なんですか!
細かく情報ありがとうございます😭
年のため英文診断書と、薬の成分のわかる英文の物を準備して行きます。

初めての中国楽しみたいと思います😊

2024年12月23日 17時57分

ikepochapochaさんの回答

北京在住歴17年の者です。今まで日本と中国の行き来を50回以上しており、大量の処方箋や市販薬などを中国へ持ち込みましたが、全く問題ありません。粉薬で過去に一番多く持ち込んだ量としては、朝昼晩服用の3か月分の粉薬=270袋でした。X線検査しても何の反応もしませんし、何の指摘も受けません。税関申告などもした事ありません。別件で、税関は一人一人細かくチェックするか、との事ですが、一日に何百人何千人と中国へ入国する人が居るので、そもそも一人づつ細かくチェックするなど不可能ですよ。

2024年12月23日 19時35分

タイソウ(太倉)在住のロコ、ikepochapochaさん

ikepochapochaさん

男性/40代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2007年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
270袋ですか?!す、すごい!!
X線検査で反応しないんですね!
X線検査で粉っぽいものはこれ何?ってなると思っておりました。
ランダムに選ばれて検査されるのかと思っていて、確かに一人一人チェックしてたらキリがないですよね。
海外はまだ一度しか行ったことがなくて、無知ですいません💦
体験談ありがとうございます🙇🏻‍♀️

2024年12月23日 21時41分

ともさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

処方薬を持ち込んだことはないどので参考になるかはわかりませんが、毎回帰国時に置き薬として粉状のものや錠剤の頭痛薬や風邪薬、整腸剤などを持ち込みますが、怪しまれたことはありません。
私が利用する上海浦東空港や上海虹橋空港では基本的に荷物を1人1人細かく調べられることはありません。荷物が多い人や、税関職員が怪しそうに感じる人がランダムでピックアップされてX線の機械でチェックされるというイメージです。

私も詳しく規則を調べたわけではないのですが、おそらく今回のmofumofu55様のケースはそこまで心配されなくても大丈夫ではないかなと私は考えます。

曖昧な回答で申し訳ございませんが、少しでも参考になれば幸いです。
良い中国旅行になることを願っております。

2024年12月24日 13時32分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ともさん

ともさん

男性/30代
居住地:中国上海
現地在住歴:2017年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
粉状でも錠剤でも怪しまれたことは無いのですね!
税関申告もされてないってことですよね?
4日分ですし、荷物もキャリーケース1つとリュックだけで多くはないので大丈夫そうな気がして来ました。
ご親切に空港の情報まで本当にありがとうございます😭
参考にさせていただきます。
中国語もに英語も全然話せませんが、楽しみます!

2024年12月24日 20時26分

takashiさんの回答

税関チェックはありませんので、ほぼ自由に持ち込み可能です。
私も深セン日本行き来しており、日本の薬など何度も持ち込みしてます
8月にはロキソニン6箱(84錠)持ち込みしてますのでご安心ください
因みに税関では手荷物全てX線に通しますが粉末でも麻薬と間違えられる事はありません

2024年12月23日 21時1分

シンセン(深圳)在住のロコ、takashiさん

takashiさん

男性/50代
居住地:中国広東省深セン市
現地在住歴:深セン
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
84錠ですか!市販薬だったら問題なくて処方薬はだめなのかなぁと思っておりました。
X線で粉薬が麻薬と間違えられると思っていて不安だったので安心です💦
なにか違う物で判断されるのですかね。
海外旅行が次が2回目で無知ですいません💦
体験談助かります!ありがとうございます!

2024年12月23日 21時44分

メイさんの回答

引っかかった時に処方箋を提出すればいいと思います。私も留学で中国に来ていますが、五ヶ月分ほどの薬を持ってきましたが、引っかかりませんでした。

2024年12月23日 21時22分

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさん

女性/20代
居住地:中国北京
現地在住歴:2023年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
5ヶ月分ですか!処方薬ですか?
もしかして、市販薬も処方薬も対して違いがないのですかね…
それでも引っかからないと言うことは4日分なんて全然なんですね!
海外旅行経験が少なく無知でお恥ずかしいです💦引っかかったら提示致します!
体験談とても助かります🙇‍♀️

2024年12月23日 21時48分

大阪さんの回答

先日も回答したと思いますが
税関に直接聞いたほうが安心ですね
最近は特に厳しいように感じます
ご注意を!

追記:

言葉は全て、日本語対応しています
安心してドンドン聞いてください
折角聞く材料があるのですから、知識のチャンスです
税関や入管など答えるのが義務です
かれらは国民の税金で食べてます!
頑張って事実を掴んでください!

2024年12月23日 18時11分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-✨
そうですか!最近厳しくなってきているんですね…
大使館とかに問い合わせようかなとも思っていたのですが。
英語が達者ではないので、(中国も全く)税関はどうしても怖いイメージがありまして…
確実ですよね。
ありがとうございます!

2024年12月23日 17時59分

わたるさんの回答

こんにちは、英文か中文の成分証明書もしくは医者による診断書の類を携行していれば、2週間程度の量であれば、入国の際に税関に薬の実物を見せて説明・申告するというプロセスは特段ないので、携行品申告書にその他の欄に処方薬(处方药)と記入しておけばOKです。まずないですが、万一抜き打ち検査で税関職員に尋問されることがあれば、ご用意した書類を見せれば良いです。基本は英語が通じますが、お困りの際には当方リモートホットラインサービスも提供しておりますので、お気軽にお声掛けください。それでは、安全安心で、素敵なご旅行になりますように✈️

⬇️当方提供人気サービスTOP3
オススメ💡
🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921
上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025

追記:

こんばんは、⬇️こちらにサンプルがございます。昨今申告品の抜き打ち検査厳格化がなされているという情報がありました。申告ありのレーンで自主的に申告されたほうが良いですね。未申告の場合罰金やそのプロセスにさらに時間を要しますので。https://www.jal.co.jp/other/info2005_0713.html

2024年12月23日 18時59分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
携行品申告書は中国入国の際に書く紙の事でしょうか?
無知で申し訳ございません💦
何かありましたらリモートホットラインでご教授頂くかもしれません。

2024年12月23日 17時51分

aoyamaさんの回答

mofumofu55さん

こんにちは

自分用の薬であれば全然問題がありません、税関申告には量によりますが少量だと申告書を書く必要がないと思います(手荷物に入れても構いません)どうしても心配するなら;念の為、医師の英文の診断書と英文の処方箋は持った方がよろしいでしょう

2024年12月24日 11時10分

コウシュウ(杭州)在住のロコ、aoyamaさん

aoyamaさん

男性/60代
居住地:杭州/中国
現地在住歴:2007年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
キャリーケースがなくなったら怖いので、手荷物に入れていこうと思います。
薬剤証明書を前回も持っていったので念の為準備しようと思います。

2024年12月24日 20時20分

notice0308さんの回答

中国は頻繁にルールが変更されるためはっきりとした事は言えませんが、わたしの経験では処方薬や処方箋をきちんとセットにして所持している分には摘発されたことはありません。基本、税関で荷物を開けられたことは一度もありません。

追記:

次回のご旅行の際は、気候の穏やかな雲南へもお越しくださいませ。

2024年12月26日 17時9分

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さん

男性/40代
居住地:昆明市
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
体験談助かります!
たしかに3月までにルールが変わらないといいなぁ…
前回も持っていった薬剤証明書をセットしていこうと思います。

2024年12月24日 20時22分

ヒダカさんの回答

医師の英文の診断書と英文の処方箋を持ってこれば、税関がそんなに厳しくないです、わたしがいつも糖尿病の薬三か月分持ってくるけど、言われたことないです。

追記:

申告しなかったです。いままで言われた事がないです。もしも言われたら、慢性病で長期使用しいいる薬ですと説明すれば良いと思います。

2024年12月23日 22時18分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさん

男性/60代
居住地:上海徐家汇路斜徐路帝庭(田子坊のすぐ近く)
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
税関に申告されて、英文の診断書と英文処方箋を提示してらっしゃるという事でしょうか?
3ヶ月分!!
体験談助かります。

2024年12月23日 18時1分

ginzanさんの回答

私は中国に20年ほど住んでまして、3か月に一度は帰国して、
いろんな持病があるので、7種類ほどの薬(粉薬も含めて)
3か月分処方してもらって、中国へ持ち込んでいます。

リュックの半分を占めるぐらい結構な量を持ち込んでいます。

中国の税関では、自分から言い出さない限り、そう言った書面を求める
事はまずありません。

日本のように1人ずつ対面して話すような事もなく、すいすい入国できます。

100回以上経験して、一度も薬の事で引っかかるような事はありませんでした。

2024年12月23日 17時8分

ギウ(義烏)在住のロコ、ginzanさん

ginzanさん

男性/60代
居住地:中国浙江省義烏市
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
粉薬と色々な種類持ち込まれていらっしゃるんですね!
一人一人話すことがないなら安心です💦
経験談助かりました。

2024年12月23日 17時53分

yuji.tさんの回答

よほど、大量でなければ、問題ありません。今まで、中国の友人に頼まれてたくさん持ち込んでいますが、止められたことはありません。

追記:

香港は、抜き取り検査ですが、止められたことはありません。厳しいとしたら上海ですが、たった4日分なら、まったく問題ありません。

2024年12月23日 20時5分

シンセン(深圳)在住のロコ、yuji.tさん

yuji.tさん

男性/60代
居住地:シンセン/中国
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
そうなんですね!体験談助かります。
4日分なので大量ではないので少し安心しました。

2024年12月23日 18時9分

katsuさんの回答

薬については、そんな大量じゃなければ申告する必要はないと思います

2024年12月23日 16時50分

シャンハイ(上海)在住のロコ、katsuさん

katsuさん

男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
必要な量のみ持っていく予定で大量じゃないので大丈夫そうです!

2024年12月23日 17時52分