中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タオバオ代理購入していただける方
タオバオで指定のものを代理購入していただける方を探しています。
こちらが指定するもの(5万円ほど)のものを東京まで発送をお願いします。
商品内容はうさぎのゲージになります。
なぜかタオバオにしか売っていないので、代理購入で日本まで発送をお願いします。
・お住まいの地域
・手数料何%か
を記載の上、ご返信のほどお願い致します。
よろしくお願い致します。
2024年4月23日 0時55分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
>こちらが指定するもの(5万円ほど)のものを東京まで発送をお願いします。
⇒ 購入代行は可能でございます。
サービス料金の見積もりは下記のようになります。
サービス料金=購入代行費用 + 商品代(はうさぎのゲージ)+ 日本(東京)への郵送費用
+中国国内の送料
説明:
1、購入代行費用については、3,000円とさせて頂きます。
2、商品代は実費で計算されます。
一旦、こちらが元で立替支払いを行い、サービス料金を見積もる際、その買う日の為替
レートで計算される予定です。
3、日本(東京)への郵送費用も実費で計算されます。
こちらも郵便局で送料を見積る日の為替レートで計算される予定です。
*エア便かSAL便か海運かでのご指定ができます。(大体EMSを使っております)
エア便は大体一週間で、SAL便(エア+陸)は十日間ほどで、海運は1.5ヶ月前後で
着くようになります。
4、中国国内の送料について
多くの場合はメーカーがご負担頂くのですが、バイヤーに発生する場合も実費で計算
されます。(20元~30元かな)
*購入代行案件(正式ご依頼の際、代行商品のリストにご記入願います。そのため、LocoTabi
システムが”購入代行”要件だよと理解してくれます)になりますので、こちらのシステム
使用料が免除されますが、そちらのは支払わなければいけないようです。
(そちらのシステム使用料の金額は、こちらの提示したサービス料金の1割相当です)
たとえば、こちらの提示したサービス料金は50,000円として、そちらの
システム使用料の金額=50,000円 x 10%=50,000円 です。
従いまして、そちらの最終支払う金額=50,000円+5,000円=55,000円 となります。
(50,000円 x 110%=55,000円_そちらの10%のシステム使用料が含まれています)
ご確認及びご了承頂いた上、ご依頼頂きますようお願い申し上げます。
齋藤
2024年4月23日 13時5分
退会済みユーザーの回答
お世話になります。
日本へ輸出業務をしておる、威雅貿易会社の営業担当のWillと申します。
お客様のご要望内容に関して、仕様正しく、検品、梱包強化含めてスムーズに対応可能です。
見積もり
原価+2.5万円(送料と手数料含む)となります。
ご検討頂けると幸いです。^_^
よろしくお願いいたします。
2024年4月23日 11時58分