ronnronnmamaさん
ronnronnmamaさん

ATMでの現金引き出し

あまり現金を持ち歩きたくないので、あまリ現金を用意せず、買い物はカードで支払い、現金が足らなかったら現地でATMでキャッシングするつもりだったのですが、添乗員さんの事前連絡の電話で
・ATMの使用はお勧めできない(危ないから)
・フランスはまだ北欧のようなカード社会でないので、現金のほうが良いとの事。カードだとすごく待たされてしまう。
・メトロのキップ購入も日本で作ったカードではできない
等々
ガイドブックだとカードでの支払いが一般的で多額の現金は持ち歩かないほうが良いとあるし、両替所よりATMでキャッシングした方がレートも有利と書かれています。
ATMでのキャッシングはやめておいたほうが良いですか?
ちなみに夫は、体型ががっしりしているので周りに十分気を付ければ大丈夫と思っています。

ちなみにシャルルドゴール空港(ANA直行便)でATMでのキャッシングできるところありますか?

2018年9月9日 12時57分

クマさんの回答

ronnronnmama さん

お問合せの点、回答させて頂きます。
Franceは、日本よりもキャッシュレス社会です。 通常、現金は、それ程持ち歩いて居りません。
食事、買物など、Credit Cardで、一般的に行ってますので、その意味ではCard社会ですよ。 最低€ 15以上でしたら、Cardでの支払が可能。 最も多く使用されているのはVISAです、Masterもそれなりに使えますが、AMEX、JCBの場合は、取扱って居ない所もありますので、、、VISAでしたら、ほぼ万能です。 確かに、現金が必要な場合 ー小額の支払、Card機を置いていない小さい店舗、Card払いを避けたがる店舗(Card会社にCommissionをとられる為)など -もありますから、多少の現金は持ちますが、必要ならばATM利用で引き出してます。
ATMでの現金引き出しですが、別に問題はありません。 街角にあるどこの銀行のATMでも共通に使えますし、VISAであれば、日本のCardでも可能です。 ただ、引き出せる金額と期限に制限がある: 1回で下ろせるのは多分、最高€200~300程度で、週内の総額が、外国Cardの場合は不確かですが€1000程度(?)でしょう。
使用法は、「ATM機の指示に従い、Cardを差し入れて、希望金額を入力、4桁の暗番号を入力、レシートの要不用を指示して、Cardを取り、現金を受け取る」流れです。 機材により、フランス語表示のみのものもありますが、通常は言語選択(英語)が出来ます。 但し、注意しなくては為らない点は、 操作を何回か間違えると、Securityの為、Cardが食われて仕舞う事、それからATM機の中には、偶に不良なものもあり、Cardが戻って来ない場合もある事。 Cardが食われた場合は、非常に厄介で、ATM機の設置されている銀行店舗に申告して返して貰う訳ですが、通常は、直ぐには出来ず、戻らず、日数を置いてからの受取となる点。
これは、言わずと知れた事ですが、現金の取扱作業ですから、その際は周りに充分注意してください。 財布をズット出しっ放しにして置かないとか、、、安全感覚が、日本とは全く違う、旅行者は一目で分るので、落ち着いて、ゆっくりと時間を掛けて行えば良いかと。
また、SNCF(フランス国鉄)やMetroのTicket自動販売機でも使用可能ですよ。
換金率の点ですが、両替屋よりも多少は良いかも知れませんが、大した差はありません。 - 銀行レートで動きますが、為替取扱費用は掛かってますので、また、それ程大きな金額を下ろす訳でもないでしょうから、、、気にする程の事でも無いかと考えます。
空港のATM ParisCDG空港、 ANA便の場合 No1 Terminalで、到着階にATMがあります。
Luggage出口の近くだったかと思いますが、Informatiom Deskがありますから、そこで聞けば直ぐに分る筈です。

以上です、、、、私も旅行業界が長い人間ですので、お話して置きますと、添乗員は、実際の所、殆ど現地にかんする素人で、社内の通達に従ってご案内しているだけの事、同僚や現地関連筋から聞きかじった情報(噂の類)を持っているだけです。 ただ、彼等の立場からご説明して置きますと、一番避けたいと考えているのは、(当たり前の事ですが)現地でのトラブルで、それが起こりそうな行為・行動を行わせない様に、業務上、反射的に対応せざるを得なくなってます。 その点は、悪しからずお思いなって下さい。

追記:

ronnronnmama さん

ご返信、有難うございます。
偶々、本日Paris CDG空港に行く用事がありましたので、ANAの発着しますCDG Terminal 1のATMの場所、確認しましたので、報告させて頂きます。

Bagages Zone内にもATMはありますが、Bagages Zoneを出まして、正面斜向かい、Information Deskの並びにATMがあります。 ここで現金を引き出す事が出来ますが、出口右側には、両替所(大手のTravelex)の窓口もあります。

手短ですが。。。

2018年9月10日 22時42分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★★

詳しくありがとうございます。
希にカードが出てこない事があるなら、添乗員さんはなるべくトラブルに巻き込まれないようにと気を配ってのアドバイスなんですね。

2018年9月9日 22時11分

マヤさんの回答

こんにちは、
フランスはカード社会です!笑笑
私の財布はカードでは買えないパン用の小銭しか入ってない事が良くあります。
スーパーなどでは1ユーロからカードが使えるのが普通です。
Visaやマスターカードなら問題なくどこでも大丈夫でしょう、JCBやアメックスが使えない事やチップが付いていないカードが使えないところもあります。
チップがないカードだと駅で切符の販売機が使えません。
後、日本のカード会社に現地で現金がおろせるのかも確認した方が良いと思います。
カードによってはお店などでは使えるが現金がおろせないカードがあるようです。
ATMはそこら中に24時間使用出来ます。
銀行のATMはだいたい外と中にATM機があるので心配なら店内のものを使うと良いと思います。パリのオペラ地区の銀行には沢山日本語を話す従業員がいらっしゃるので安心ですよ。

もちろん空港内にはありますが、やはり荷物を持って長時間の飛行の後なので空港ではおろさず、少し必要そうな現金は日本から持って来た方が良いと思います。

フランスのご旅行是非楽しんで下さい!

2018年9月9日 15時13分

パリ在住のロコ、マヤさん

マヤさん

女性/40代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1997年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★★

オペラ座に行くので、銀行のATM捜してみます。日本語が通じるなら心強いですね。ありがとうございます。

2018年9月9日 22時25分

マキさんの回答

ronnronnmama様

初めまして。
お早うございます。

ご連絡有難うございます。

ATMは、特に観光地にあるものは、確かに危険ですが、銀行の外に設置されているものではなく、中に設置されているものをご利用なさると宜しいかと思います。その銀行に口座がなくてもボタンを押せば扉は開き、中に入りお金を下ろす事が出来ます。毎日朝から夜中の12時位迄引き出し可能な筈です。

フランスもカードは普及しています。唯少額の場合利用出来ないので、少々現金はある方が良いですが、大金を持ち歩く必要はありません。危険です。

メトロ切符購入は日本のカードでした事があります。問題ありません。

今回ガイドブックの情報が正しいと思います。先程もお伝えしましたが、外ではなく、中にあるATMをご利用なされば、問題ありません。
ご主人ががっしりなさっていらっしゃるのでしたら、安心な面もありますが、スリは気付かない内に盗むのがとても上手なので、持ち物には十分ご注意下さい。満員電車でルーマニア人や黒人の数人グループを見掛けたら、スリグループの可能性が高いです。囲まれると気を付けていても盗まれるので、ホームで待っている間に車両移動されたり、来るメトロには乗らない等の注意をなさると宜しいかと思います。

空港内にもATMはありますが、何処から出て来られるか分からないので、ここで説明させていただくのは難しいです。日本を出られる前に少々現金を用意なされて、後はカードを利用、少額でカードが利用出来ない場合、ご用意なされた現金を利用し、足りなくなったら市内でATMを利用すると言う流れで宜しいかと思います。

素敵な旅行になります様に。

2018年9月9日 13時42分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★★

メトロもカードが使えるんですね。
詳細にありがとうございました。

2018年9月9日 14時15分

Sencharoseさんの回答

こんにちは。
パリ在住の日本人女性です。
フランスでは、ほとんど、カードで決済できます。万が一、現金が必要な場合は、周囲に気をつけて、ATMで現金を引き出せば良いでしょう。
多額の現金は、持ち歩かない方が、無難です。
CDG空港Terminal 1 には、いくつか
ATMがあります。
何かありましたら、ご相談下さいませ。
Sencharose

2018年9月9日 13時15分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

早速回答ありがとうございます。
ホテルそばにあるモノポリでお土産を買うぐらいしか買い物の予定がないし、食事はカードで大丈夫と思っていたのであまり現金用意しませんでした。
チップやタクシーに乗ったくらいしか現金使わないかなーと
ATMで引き出したら素早く移動します。

2018年9月9日 13時28分

Sakuramomijiさんの回答

以前は日本で発行されたカードではメトロのチケットの購入はできませんでしたが、今ではできるようになっております。フランスは観光立国と言えるほど観光は重要なのにテロ事件以降観光客が減ったので
各国発行のカードが使えるようにするなど、対応しているようです。

2018年9月9日 15時33分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

添乗員さんは実際に買えなかったと言っていましたが、以前は使えなかったのですね。納得です。
ありがとうございます。

2018年9月9日 22時28分

Nakady0218さんの回答

今パリに留学してる高校三年生です。
フランス、カード社会ですよ笑
メトロの切符も普通に日本で購入したVISAカードで支払いできます。
アメリカンエクスプレスが使えないところは多いですが、レストラン、スーパー、ATMはVISAカードで引き落としできるので問題ないですよ。
私の場合は100€程度は自宅にキープして、30€ほどだけ持ち歩いています。(高校生ですので)

CDGにATMがあるかと言うことについてですが、空港は基本何でもあるのであると思いますよ。エールフランスできたのでANAの方はあるかわかりませんやがおそらくあると思います。
街中そこらへんにもありますよ。

参考になればと思い返信させていただきました。フランス楽しんでください。

2018年9月9日 14時25分

パリ在住のロコ、Nakady0218さん

Nakady0218さん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

メトロも大丈夫なんですね。ありがとうございます。留学生活楽しんでくださいね!

2018年9月9日 21時58分

Hitomiさんの回答

ronnronnmamaさん

はじめまして、こんにちは!

その添乗員さんが何を根拠にそうおっしゃってるのかわかりませんが、現金は持ち歩かない方がいいですよ。

日本人は狙えば現金持ってる、って、思われて狙われるのですから、現金持たず、必要に応じてATM機で現金引き下ろし、はとてもいいと思うのですが。
ただ、使えないカードとかがあるので、その点は注意です。確かにATM機に向かってる時は無防備になりがちですが、一人ではなく、ご主人がガードマンしてくれるなら何も問題ないと思います。

楽しいご滞在を!

Hitomi

2018年9月9日 13時29分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

ありがとうございます。
安心しました。

2018年9月9日 13時33分

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして!
フランスにおいて、ATMでキャッシングするのは、現金を持ち歩くより、よほどリスクが少ないと思います。
私も日本のキャッシングカードを持っておりますが、ほとんどどこのATMでも現金を引き出せます。
但し夜遅くとか、人通りの少ないところとかは、避けた方が良いと思います。
ANAの直行便でシャルル・ドゴールへ着いた場合は、SORTIE(出口という意味)の近くにATMがあります。
空港内なので、安全と思います。
お役に立てれば、幸いです。
パリジェンヌ

2018年9月9日 14時34分

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさん

女性/70代
居住地:パリ
現地在住歴:1978年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

ありがとうございます。ATM捜してみます。

2018年9月9日 22時0分

退会済みユーザーの回答

添乗員さんは、日本に住んでいらっしゃる方なのかな。。多分、皆様の安全を一番に考えているのだと思います。もちろんフランス、パリは、私がパリに来た30年ぐらい前からカード社会です。現金は余り持ち歩かない。必要な時に下ろしていました。今は、スーパーなどは1ユーロから使えますし。。確かにカードに関しては、ヴィザ、マスター。。外国で使えるカードをお持ちでないと行けませんが。カードの支払いも現金での支払も待ち時間は一緒です。また、ガイドブック書いてある様に、1番カード、2番ATMでキャッシングして、支払うのがレートが良いです。ただし、カードで支払う際に、お店によって(多くは有名なブティック、デパートなど)ユーロで支払いますか?日本円で支払いますか?と聞かれた場合、必ず現地の通貨、ユーロと答えて下さい。どこの国へ行っても現地の通貨で支払わないと、お店がコミッションを取りますので。ご存知かも知れませんが。後、観光客が集まる所でのキャッシングもやめた方が良いです。オペラ、シャンゼリゼ、モンマルトル。お勧めのATMでのキャッシングは、最寄りの銀行内で行なって下さい。自分の銀行でなくても、ボタンを押して中に入れます。そしてATMがありますから、そこでキャッシングして下さい。銀行の中ですから安全です。また、郵便局にATMがあります。パリの郵便局は黄色のポストオフィスです。それから、メトロの切符購入は、今殆どがATMみたいな機械で購入するのが一般的です。ここも少額から問題なくカードで購入出来ます。後、空港内にATM、もちろんありますが、ターミナル1、2どちらですか?ただ、時間的に余裕がありますか?ゆっくり落ち着いて下ろすのが色んな意味で良いと思いますが。。調べてみます。素敵なご旅行を!ご参考までに。。

2018年9月9日 16時6分

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時32分

Aliceさんの回答

フランスは日本よりカード世界です。但しどこのカードかにもよります。Visaでしたら一切問題ありません。
現金を多く持ち歩くより、カードで払うほうが、滞在には安心安全だと思います。
ATMは路上にむき出しにあり、日本のように現金を下す際、隔離されていないのが気になりますが、旦那さんに見守っていただいていたら大丈夫でしょう。現金を下す人を狙ってという事故もありますので、その点はご注意を。
どちらが得かというのは、私はなんとも言い得ませんが、カードですとコミッションが取られると思います。でもレートは確かにカードのほうが得のように思います。
折角の旅行ですから、快適に過ごされるためにもカードのほうが良いかと思いますが。
良いご旅行を。

2018年9月9日 16時26分

パリ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさん

女性/60代
居住地:パリ郊外フォンテンブロー/ フランス
現地在住歴:1996-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時33分

Kappiisheさんの回答

初めまして。
フランス旅行を何度か経験し、現在はパリに住んでおります。ガイドブックに記載があるように、フランスはカードでの支払いが一般的です。私自身も、生活の9割以上をカード払いで過ごしており、現金を使うのはレストランやお化粧室でのチップ(レストランはサービス料込みですが…)のみです。田舎では、カードの最低利用額がある場合があります。メトロのお支払いもカードで出来ます。ですが、ATMの利用をお勧め出来ないというのは間違いではないかと思います。利用の際は、外のATMではなく、銀行の中のATMを利用し十分に気をつけてください。素敵なご旅行を❤️

2018年9月9日 19時57分

パリ在住のロコ、Kappiisheさん

Kappiisheさん

女性/30代
居住地:Paris
現地在住歴:2018年 2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時43分

健美さんの回答

ronnronnmama さま
はじめまして、
何だか不安にさせるアドバイスで ご旅行前の楽しみな時に ご心配の事と思います、が フランスではカードでの精算が充分普及していますから 全く心配はありませんよ。メトロの切符は 10枚綴りのカルネがお得で 駅だけでなく街角で見かけるカフェやタバコ屋さんでも買えます。一般的に空港での両替はレートが高いですから パリ市内の銀行か オペラ近くの BOURSE (証券取引所) 界隈に沢山ある両替所をお勧めします。
こちらで長年暮らしておりますが フランスだからと言って ATM でのキャッシングが特に危険と感じたことはありません。
楽しみですね、素敵なご旅行になりますように。気を付けてお出かけください。

2018年9月9日 20時39分

パリ在住のロコ、健美さん

健美さん

女性/60代
居住地:フランス ( オアーズ県 サンリス )
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時44分

ふじさんの回答

ronnronnmamaさん

こんにちは。フランス人の大半はカードで支払っています。もちろんカフェでは5ユーロ以下は現金でないといけない、というのもありますので、いくらかは現金を持っていた方が得策です。
ただ、メトロの切符だったり、マクドナルドの支払いだったり、カードのほうが待たずに早くすみます。
ATMのキャッシングも、治安が良いところで行っても大丈夫だと思います。道の途中でむき出し状態なので、周囲を確認してから引き出すようにされることをお勧め致します。

2018年9月9日 16時55分

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時40分

日本のはなさんの回答

こんにちは。
カードの復旧率ですが、フランス在住の私からしますと、フランスは日本同様にカード社会です。
「カードの支払いは待たされてしまう」と言うこともまず有りません。逆に現金支払いですと、€200札などは小さなブティックでは取り扱いをしてくれない処も沢山あります。(偽札での支払い防止の為。€100札は、嫌がられる店もありますが、受け付けてくれます。)
逆に、多額の現金を持ち歩かれるのは、防犯上お勧めいたしません。(観光客を狙った、スリ、置引き、強盗が多発しています。)
メトロでも、切符売り場の人から買えば、日本発行のカードで切符を買う事も可能です。
ANAで起こしでしたら、シャルルドゴール空港のターミナル1に到着されるかと思いますが、ATMはあります。
お気を付けて、ご旅行を楽しまれてください!

2018年9月9日 18時47分

パリ在住のロコ、日本のはなさん

日本のはなさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1996から5年半/2016年から現在
詳しくみる

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます。

2018年9月9日 22時42分

パリねこさんの回答

ronnronnmamaさん
こんにちは。

現金持参よりもVISAカード使用とATMをお勧めします。

*フランスは、日本以上にカード社会です。コード番号が必要です。
*ATMで引き出す時に、誰かに後ろを見ていて貰うとかする方が良いです。24時間ですが暗い時間は避ける方が良いです。
*JTBなどのカードは、使える場所が限られていますが、VISAカードならば、メトロチケット購入も出来ます。
*CDG空港にもATMはありますし、多くの場所にATMはあります。が、現金は少なめにして、ほとんどをVISAカード支払いにされる事をお勧めします。

パリねこ

2018年9月9日 18時0分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

アドバイスありがとうございます

2018年9月9日 22時40分

プーちゃんさんの回答

ronnronnmamaさま

こんにちは

パリへようこそ!

添乗員さんが言われたことと反対のことが今のフランスの状況です。
いたるところにATMがありますので空港第一ターミナルでもあるはずです。

どうぞ楽しいご旅行になりますように!

プーちゃん

2018年9月9日 14時25分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

回答ありがとうございます。

2018年9月9日 21時56分

退会済みユーザーの回答

謎ですね...。
ガイドブックが正しいと思います。
私は日本の銀行のデビッドカードを使っていますが、問題ないです。メトロの定期券も窓口で買っています。
ただし何点か問題点...
友人はJCBのカードは使えなかったと言っていました。
私も一度、レストランで日本の
Visaカード拒否されました。
それと、少額だと使用を拒否される(10ユーロ以下ぐらい)お店があります。
ATMの機械が調子悪いことがまあまああるので、銀行の営業時間中に店内のATMを使用した方が、安心かも知れません。

2018年9月9日 15時23分

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

ありがとうございます。

2018年9月9日 22時25分

Mie MANABEさんの回答

ronnronnmamaさんこんにちは。

ronnronnmamaさんの仰る通り、こちらではカードでの支払いがほとんどです。
VISA かMasterCardなら、ほぼ全ての場所で使えます。メトロのキップ購入ももちろん大丈夫です。カードでの支払いだから長時間待たされるなんてこともありません。
ただ、JCB、AMEX、Diners Clubの3社は使えない店・ATMが結構あるので、カードでの支払いを主にお考えの場合はVISAかMasterCardをお持ちいただくと安心です。

現金が必要な際は、ATMでクレジットカードからキャッシング(特にMasterCard)した方が両替所よりもレートが良いことが多いです。海外のATM利用手数料(200円ほど)はかかると思いますが、ATMは空港内をはじめパリの街中にありますので、便利ですよ。旦那さまに周りを見張っておいていただければ大丈夫です。
素敵なご旅行となりますように!

2018年9月9日 15時53分

パリ在住のロコ、Mie MANABEさん

Mie MANABEさん

女性/30代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:2012年11月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

ありがとうございます。

2018年9月9日 22時29分

cindylaiさんの回答

今日は、初めまして。

わたくしも長らく添乗員だったことがあるので、
添乗員さんのアドバイスに水を差すようで申し訳ないのですが、

・ATMも銀行の店内で使えば問題ないと思います。
(ただし、銀行の営業時間にしか入店出来ないのでご注意を)
・フランスは、特にパリはすごいカード社会でスーパー等では
1ユーロからでも使用可能です。(VISA、MASTERのみ)
・メトロの自動販売機では、確かに稀に日本発行のカードが
はじかれてしまうときはあります。
・シャルルドゴール空港の到着ロビーにはATMはありますが、
団体旅行の場合、現金引き出しをお待ちできるほどの時間がとれるかは、
正直に言ってかなり難しいと思います。
(他の方をお待たせする事になるので)

色々考えると、全くユーロを持たずにいらっしゃるのも不安のだと思うので、
本当に2万円~5万円分くらいのみ両替しておいて、様子を見たらいかがでしょう。

また、以上のお話は添乗員さんにはお話しなさらないほうが良いかもしれません。
添乗員さんもお客様の安全を思って言って下さった事ですし、
色々世界を飛び回っていらっしゃる添乗員さんでも、
住んでいらっしゃるわけではありませんので。

ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

2018年9月12日 15時45分

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさん

女性/50代
居住地:フランス・パリ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

概ねガイドブックに書いてある事が正解です。

フランスは日本以上にカード社会です。むしろ現金を持ち歩くのはお勧めできません。カードだと待たされるという事もありませんし、むしろ早いくらいです。計算が苦手な定員さんも多く、おつりを間違えられる心配もなく安心です。メトロの切符も日本のカード(VISA、マスター)で購入出来ます。逆に切符販売機も旧型だとお札が使えないので、カードの方が断然便利です。

現金の持ち歩きは最小限にして、ATMで引き出されるのをお勧めいたします。ATMは普通に路上にあるのが一般的ですが、仰るように周りに気を付けられれば問題ないと思います。もちろん絶対に大丈夫とは断言は出来ませんが、少なくとも私は2〜3日に一度は利用しますが、20数年住んでいて一度も危ない目に遭ったことはありません。

空港内にもATMは何か所もありますので、全く問題ありません。日本よりもATMが至る所にあり、24時間使えて便利です。

私も長年旅行会社で仕事をしていましたし、添乗員もしていましたが、残念ながら添乗員も日本の旅行会社の社員も現地の事は把握しきれていないのが現状です。従ってこうして現地の声をお尋ねになられるのは有意義だと思います。

良いご旅行を!

2018年9月10日 7時31分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問合せありがとうございます。

パリに在住しています。現地ではおっしゃる通り、現金はほとんど持ち歩かず(カフェ代程度)ほとんどクレジットカードで、さらに最近はコロナの影響もありデビット機能付きのカード使用が主流です。

国営の券売機では、ヨーロッパのカードしか使えない事が多いようですが、日本のお客様のガイドを何度もさせて頂いたことがありますが、国際キャッシュカード機能付きのクレジットカード等では、問題なく使用されていまして、デビット機能も使われていました。

ATMは、現地に慣れていないと、スリや強盗の被害にあいやすいので、注意が必要です。
(複数人に後ろから囲まれ、引出し最大金額に押し直されて、現金を持って逃走、などなど、様々なケースがあるので、引き出しの時は周囲にご注意ください)

空港には各ターミナルにATMがあるので空港で引き出しされるのでも問題ないですし、市内でも治安のよい地区でしたら問題ないと思います。

ソニー銀行はじめ、日本の外貨預金をそのまま現地でユーロで引き出せる、為替手数料のかからないサービス等、最近はよいサービスが沢山あるので、ご利用いただけば便利だと思います^^

2020年9月7日 16時34分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

ラクダさんの回答

パリ市内でのATMの使用は、気を付けた方がいいです。私は10年以上海外で生活していて、あまり日本人に見えないのか、問題なくATMを使うことができますが、基本的に東洋人の旅行者はスリ等に狙われます。在住日本人の中にも、ATMで現金を引き出した直後、スリに会った人が何人も居ます。空港ならまだ狙われにくいと思います。シャルルドゴール空港にATMはあります。

ただし、日本のクレジットカードがそのまま使えるかどうかは、ATM機や店によります。特に週末は、故障しているATM機が多く見受けられます。少なくとも、VISAやMasterなど、多くの店で使えるカードを用意し、ICチップ付きのものにしないと使えない場合が多いと思います。私は極力現金を持ち歩かず(せいぜい100ユーロくらいをコイン入れに入れる)、カードで支払をすることがほとんどです。VISAカードはほとんど全ての店で使えますが、AMEXは、限られた店だけになります。カードを使う際は、カードリーダーをテーブルまで持ってきてもらい、テーブルで支払を済ませるのが安全な方法です。ちなみにフランスはチップを要求しません。

2018年9月10日 22時42分

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさん

男性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんばんは、リクエスト拝見いしました。
私は現金一切持ち歩かないです。 カフェやタクシーなど€15以下はカード不可なこともありますが、それ以外フランス人はカード生活です。

外国人の方のクレジットカードキャッシングは最近よく利用される方が多いです。れーとはいいですよ。 ただ、海外対応のICチップでないと お金が引き出されなくて困ってる方も多いです。 何枚かもってきておいた方が安心です。
日本円からの両替は大変レートが悪いので 日本の空港をおススメします。 マーケットレート€1=¥128 だと日本の空港で¥132くらいです、パリだと¥149〜¥154しています!!

クレジットカードキャッシングを予定していても念のため日本円お待ちになった方が万が一のため安心です。 ただ、ATMは危険なこともよく聞きますし、スキミングも多いので 道端にあるのは私は利用しません。

楽しい滞在になりますように! アテンドなど必要ならご連絡下さいね。

2018年9月13日 9時18分

ナオコさんの回答

ronnronnmamaさん、
こんにちは、フランスは、充分カード社会だと私は、思っています。最近では、サン・コンタクト(20€以内の支払いに限る)と言って、暗証番号を入力しない(日本のsuikaみたいなモノ)がレストラン、モノプリ、駅構内の自販機でも取り入れられています。
確かにお店によっては、20€以上からじゃないとカードで払えない場合もありますが、大抵のスーパーは、1€からでもカードで支払えますよ^_^
パリ市内のATMで現金をおろすときに気を付けた方がいい実例として、暗証番号を入れたあと、ジプシーの子供が急に来て金額をめいいっぱいデタラメに打ち込んで、ひるんでいるうちに現金を持ち逃げするという事があるようです。
現金は、少なめに、カードとは別に所持するが賢明かと思います。
ちなみに、携帯電話も人気の窃盗品ですのでお気を付けください。

ナオコ

2018年9月10日 4時17分

パリ在住のロコ、ナオコさん

ナオコさん

女性/40代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:2004年9月から
詳しくみる

ゆういちろうさんの回答

質問者さんが、フランスのどちらへいらっしゃるのか分かりませんが、
少なくともパリをはじめとする都市部では、カードの方が優勢です。

自分は、一週間でマルシェに行くときくらいしか現金を使いません。
あとは、一部の店が10ユーロからじゃないとカードNGだったり、という感じでしょうか。

シャルルドゴール空港のATMでもできるところありますし
僕は、日本の空港内で1万円くらい両替して、あとはこちらでお金をおろすのがいいと思います。

人通りが少ない時は避けて、できれば銀行の店内でお金をおろせば
特に危険なことはないはずです。

最近、こちらにまとめたのでよければご参考まで。

https://yu1ro.jp/2018/09/07/credit-or-cash/

2018年9月10日 5時59分

パリ在住のロコ、ゆういちろうさん

ゆういちろうさん

男性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

Bonjourさんの回答

ronnronnmama様、フランスのbonjourです。
私はATM利用者ですが、ご主人が回りを警戒しながら現金引き出しを行えば特に問題はないと思います。
メトロの切符購入は現金より便利です。日本のカードでもVISAかMASTERで金属製の1cm位のPUCEが着いていてカードを使う度に4桁の暗証番号を要求されます。この様なカードであれば全く問題なく利用できます。ANAの到着する第一ターミナルにはATM数台あります。

2018年9月10日 7時50分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

VISAかマスターなら地下鉄でも店でも使えますよ。日本の空港で最低限2万円くらいユーロにして持って来て、あとはこっちではカードで払って現金がなくなってきたら、ATMでまた引き出すか、日本円を少し持ってきてこっちの両替屋で替えれば良いのではないでしょうか?

2018年9月18日 10時8分

織恵さんの回答

フランスはだいぶカード社会だと思います
現金は50€あれば十分だとおもいますが。。。
必要になったらキャッシングでいいと思います。

2018年9月11日 19時28分

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
日本のカードは、何をお持ちですか?JCBやAMEXなら、確かに使える場所は限られて来ますが、VISAなら全く問題ありません。
フランスは完全なるカード社会で、パリ市内だけ10€以上からでないとカード受け付けないと言うナゾの指示はありますが、それ以外の地域だったらパンもカードで買っています。
もし、あくまで現金と言い張るお店があったら、そのお店に問題があるのだと思います(脱税とか)。

入国当初の現金は、レートより安全を考えて、日本の空港で一万円程ユーロにして来れば十分だと思います。
市内のATMを使うときは、周りに気を付け、観光地や子供がたむろしているようなところは避け、万が一操作中に手を出されたら、すぐ中止出来るように赤いボタンとカードを入れた場所の位置をしっかり確認しておくと良いと思います。
後ろから数百ユーロを押されて、現金が出た瞬間に取られたと言う話は聞きますし、私も実際後ろから子供二人に挟まれ、もみ合った事があります。

残念ながら、治安は年々悪化していますが、自己防衛をしっかりして、楽しいご旅行をお過ごし下さい。

2018年9月9日 16時30分

この回答へのお礼

ronnronnmamaさん
★★★★

子供が犯罪に手を染めてしまう…それもフランスの一面なんですね。気を付けます。ありがとうございます。

2018年9月9日 22時39分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
添乗員さんはそうおっしゃっているようですが、フランスはカード払いの人が多いと私は思います。
レストランやスーパーはカード払いが一般的です。
むしろ50ユーロ札、100札を出すと嫌がられることが多いです。
日本から遊びに来る母もいつもパリに来る時は現金をあまり持ち歩かずカード払いで済ませて、現金はキャッシングで下ろすようにしています。
レストランのチップや、10ユーロ以下の買い物、コーヒー代などは現金払いになってしまいますが、なるべくカードを使うようにしています。
質問者様のお持ちのカード会社が、ビザがマスターカードでしたらカード払いが断られたりすることはまずないですし、
添乗員さんは、必要以上にフランスの治安について注意することがあるので、、
私も夜中でもATMを使いますが、一度も取られたり襲われたりした経験はありません。
ただフランスのATMは基本的に銀行の外についているので、防犯的に不安に思われるかもしれません。
念のために現金をキャッシングする場合は、人通りの少ない場所やスリの多い地域でおろすのを避けるなどして、例えばデパートの中にあるATMや治安の良い左岸側でお金をおろしたりするようにすれば問題ないと思います。

シャルルドゴール空港にもキャッシングできるATMがあります。ただ、スリ目的でウロウロしている人もおりますので注意してください。
旦那様がいらっしゃるので、基本的には心配ないと思います。

ただし、キャッシングの際に注意していただきたいのが、海外のカードでもキャッシングができるマーク(plusマークなど)がついているATMでも、システムの問題か、なぜかお金が引きおろせない時がよくあります。
故障しているATMもすごく多いです。
ですので万一の時のために、現金は少なからずお待ちになることをお勧めします。
持ってきた現金を小分けにして、観光中は現金をあまり持たず、買い物や食事、スーパーの支払いはカードで済ますのがよい方法だと個人的には思います。

ご参考になれば幸いです。

2018年9月10日 22時51分

退会済みユーザーの回答

添乗員さんの情報はちょと、というかすごくおかしいですね。私はフランスに住んで5年ですが殆どの買い物は日本のクレジットカードでしています。フランスも、もうカード社会ですよ。ATMもたくさんあります。VISAかMasterでしたらどこでもOKです。ただし、ATMの操作はフランス語なので(または英語もある)、フランス語ができないとちょっとむずかしいかもしれません。
ただATMのキャッシングサービスは手数料が高いので、必要な金額は日本でユーロに両替して持ってきたほうが良いと思います。なるべく小さい金額のお札が良いです。5,10,20ユーロまで。また市中の銀行では基本的には両替していません。また、街中の両替所は手数料が高いです。
フランスを楽しんでください!

2018年9月10日 4時42分