パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本へのコリッシモ配送
はじめましてパリのロコ様
9月にパリにまいります、お土産をコリッシモで送りたいと思うのですが手書きでは受け付けてくれないと聞きました、実際はどうなのでしょうか?
購入品目の作成及び郵便局同行の依頼でしたら料金はいかほどでしょうか?
質問よろしくお願いします。
2025年8月21日 16時42分
織恵さんの回答
オペラ付近で良ければ5000円でお引き受けいたします。
追記:
イレギュラーもありますが、明日以外、火、木、金はオペラに付近にいますので前日ご連絡いただければ対応できると思います
2025年8月21日 17時9分
この回答へのお礼

はじめまして、
回答ありがとうございます
その場合は何日前までに依頼を出せばよいですか?
2025年8月21日 17時0分
Marionさんの回答
moomin_3311さま
はじめまして、パリのロコMarionです。
Colissimo (郵送)は、簡単ですよ。
郵便局に青いマシーンがありますので、必要事項を入力するだけです。
最初に送り先、その後に送り主と入力します。
箱も郵便局にありますので、箱のサイズを入力するだけです。
中身はチョコレート(Chocolat)菓子(Gâteau)などフランス語の名称のみで大丈夫です。
重さにもよりますが、2キロを超える場合には送料込みの専用の箱があり、55ユーロほどです。
郵便局員は親切ですので、優しく教えてくださると思います。
ご自分でされてみると良い経験になるかと存じます。
Marion
追記:
いえ、こちらこそお役に立てたなら光栄です。
書き忘れましたが、後者の送料込みの箱(L)Colissimo international は手書きの送り状です。
2キロを超え7キロ以内でしたら、このパターンがお得です。
2025年8月21日 17時28分
この回答へのお礼

スマホの翻訳もありますし何とか自分で頑張ってみます。
ありがとう御座いました。
2025年8月21日 16時56分
Sencharoseさんの回答
こんにちは。
パリ在住36年の日本人女性が観光案内他、観光中のサポートを致します。
宜しければ、コリッシモの件、私Sencharoseに直接ご相談下さいませ。
Sencharose
2025年8月21日 17時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます
期間がありますのでもう少し検討してみます。
2025年8月21日 17時49分