ユカさん
ユカさん

イタリアで持ち歩く現金について

イタリアで6泊します(ローマ、フィレンツェ、ベネチアを周遊予定)
宿、列車、美術館等は事前に支払い済です。
有料トイレやコーヒー、ジェラート等の細々したものは基本現金ですよね?
レストランなどもカードが使えないお店もあるとききました。
現金をどのくらい両替してもっていけばいいかアドバイスください。
6泊7日で1人7万円だとすくないでしょうか?

2023年5月15日 10時33分

TAKAさんの回答

よく調べていますね!基本、店の場合は入り口の所にシールが貼ってありますのでそれを確認すればカード使えます。やはり、露天等は難しいですので現金。でも、騒がしいところ、人が多くごちゃごちゃして(地下鉄、バスなんかも)いる所は、スリの目がキラキラですから気を付けて!
カードの使えないところは、コミッションの数%を払いたくしょぼい所か!なんか銀行等に支払い関係を知られなくない所、つまりヤバイ商売(中国マフィア、ロシアンマフィア等々)している所ですから行かない方が良いが正解です。イタリアのマフィアは刑務所で、息子達の頭の良い超エリート大学を出ている人の方が多く、我々は知っていますが、全く分からない様に商売をしているので、もう正当なやり方でグループ経営(マフィアのやり方で)をしているので、問題ありません。
僕なんか、現金一銭も持っていませんよ! だから1万円もあれば十分。それ以上持ちあるかない方が良いです。むしろ非接触クレカにしておいた方が良いです。これなら、5千円分(35€)ぐらいまで暗証番号も無しだし、クレカを手渡さないで済む(衛生的)。財布のバックはポシェットで出来るだけジャケットの内側に掛ける。が、基本です。映画観てればみんなこうやってるでしょ!
ローマのタクシーが一番遅れていましたが、この頃付け出しました。ベニスは水上バスチケット高いので頻繁に使うなら一日券とかを買っておいた方が良いです。
日本の空港の両外は異常に高い!むしろイタリアの空港か街中の銀行の中にあるATMでした方がいい!じゃあ!

2023年5月15日 16時57分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

かるちゃとーれさんの回答

ユカさま

この度のご質問をありがとうございます。
イタリアで6泊とのこと、主要都市にご滞在される予定ですね。
有料トイレは、流石に現金(コイン)のみとなりますが、カフェやジェラート屋さん等はほぼカード払いで問題ありません。少額の現金でカード決済は、喜ばれないイメージはありますが、海外からのツーリストも多い国ですので、カード払いは問題ないです。

レストラン等でカード決済ができないとかは、余程の事がない限りです。
カード決済マシンの故障とかだと思いますが、その場合、ATMでキャッシング等でして頂き、現金で払えば問題ないです。いずれにしましても家族経営の小店舗のレストランとかでは使えないことは有り得ますが、今回は大きな都市を周遊されているので、カード決済は問題ないのではないでしょうか?

6泊で一人7万円程度は、多い方のような気もしますし、どこで何をするかによっては、少ない方でもあるかもしれませんが、できる限りカード決済で済ませれば問題はないでしょう。

参考になれば幸いです。どうかお気をつけて美しきこの国のご旅行をお楽しみください。

かるちゃとーれ

2023年5月15日 19時9分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

チャオおじさんさんの回答

食事や買い物をする際に基本的にカード決済可能なお店では必ずカードを使うという前提であれば、6泊7日で1人7万円の両替で十分だと思います。イタリアは遅れているというイメージをお持ちかもしれませんが、今でも現金払い好きな保守的な人が多いと言われている日本以上にカードを使う人が増えて来ているので、カード決済不可のお店を見つけることの方が難しくなって来ているかもしれません。但し、新聞・雑誌販売のキオスク等のような一般店舗とは異なるような形態のお店の場合はダメなケースの方が多いかもしれません。

有料トイレは普通はコインのみです。コーヒー、ジェラート等の細々したものはある程度まとまった額を一箇所で一括して払う分にはお店によってはカード決済も可能だと思いますが、少額の単品をカード払いにするとお店側がカード会社に払う手数料と比較して嫌がる可能性もあることから基本現金払いとお考え下さい。

2023年5月15日 12時12分

ローマ在住のロコ、チャオおじさんさん

チャオおじさんさん

男性/60代
居住地:ローマ郊外/イタリア
現地在住歴:1986年から
詳しくみる

相談・依頼する

あかねさんの回答

最近のイタリアはカードが使える店が多いので現金はそこまで持ち歩かなくて大丈夫だと思います。最近は有料トイレもクレジットカード使えます笑コーヒー、ジェラートもクレジットカード可能です。現金を使うのは屋台などでお土産ものを買うときくらいだと思います。またATMもそこら中にあるので万が一現金が足りなくなったらATMで下ろせばいいと思います。6泊で7万も持っていれば十分すぎるくらいです。逆にすりが多くなってきているので多額な現金を持ち運ぶのは危なかったりします。もし7万持っていくなら使わない分はスーツケースに入れてホテルに置いておくなどしておいた方が無難だと思います。ちなみに私はベネツィアに旅行に行ったときに3泊で2万5000円くらいの現金を持っていきましたが、結局使ったのは1万5000円くらいでした。良い旅行を🔥

2023年5月15日 17時7分

ローマ在住のロコ、あかねさん

あかねさん

女性/20代
居住地:ローマ
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

相談・依頼する

Hiroさんの回答

ユカさん

1人7万円、70000÷150=約460ユーロ。
1日だいたい65ユーロだったら、もちろん使い方にもよりますが、全然少なくないと思います。
私は1人5万円でもいいのでは、と思いますが…。

レストランも、現金しか使えないお店もかなり減ってきましたし、最悪コーヒーやジェラートもカードで支払えます。
少額で「あれ?」という顔をされても、旅行で来て現金がなくなっちゃったので…、と一言付け加えたらお店の人も快く受けてくれます。
(私も現金の持ち合わせがなくて経験しました笑)

少しでも参考になれば。
楽しい旅行になりますように。

2023年5月15日 15時25分

フィレンツェ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさん

女性/50代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

violaさんの回答

レストランはほとんどカードが使えます。
金額の小さいものでも使えるはずですが嫌がられることもあります。
7万円で充分だと思います。
こまめに分けて収納して下さい。
それからジェラートなどを買う小銭はいちいち財布を出さずともすぐ取り出せるようにしておくことも大事です。スリは財布の出し入れを見ています。
何か買ったら財布をしまってから店を出て下さい。
それからどんなものを買っても領収書はもらって下さい。
scontrino スコントリーノと言います。
スコントリーノ ペルファヴォーレ 領収書ください  です。

良い旅を!

2023年5月15日 16時19分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

鈴徳イタリアさんの回答

レストランでVisaかMasterが使えないところはこの3都市ではほとんどありません。トイレが1から1,50ユーロ、コーヒーはカウンターで立ち飲みならアメリカンでもせいぜい2か3ユーロ、ジェラートもそのくらいですから、7万で充分でしょう。但し、レストランやホテルではこころづけや枕銭お忘れなく。普通のレストランの心付、5ユーロ程度、枕銭1か2ユーロ程度ですが。
特別買い物しなければ7万円つまり450ユーロ程度ですが充分でしょう。

2023年5月15日 17時27分

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさん

男性/60代
居住地:ベネチア
現地在住歴:1989年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

yukinaさんの回答

こんにちは。
ローマ、フィレンツェ、ベネツィアでしたら、たいていのレストランやショップではカードが使えます。
有料トイレ、コーヒー、ジェラートなどの少額の支払いの際は、現金が便利です。あとはタクシーもカードが使えない場合があります。
1人7万円あれば充分だと思います。
現金を持ち歩く際は、スリに合わないようどうぞ注意されてください。

ぜひイタリア旅行を楽しんでください。

2023年5月15日 17時55分

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさん

女性/40代
居住地:イタリア/フィレンツェ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

scoreggina82さんの回答

7万で十分じゃないですか?
計画されているのは都市の周遊ですし、仰るとおり支払いが現金しか受け付けないのは、ごく限られた小売店や市場なんかです。なので一万円/日と考えれば十分過ぎると思います。
但し、イタリアは南に行くほど色々と文明が後退するイメージを持っておいた方が賢明でしょう。
スリや犯罪には十分に気をつけて、旅行を楽しんで下さい。

2023年5月15日 15時15分

ブレシア在住のロコ、scoreggina82さん

scoreggina82さん

女性/40代
居住地:Salo' (BS) Italia
現地在住歴:2014年5月~
詳しくみる

相談・依頼する

MARIさんの回答

こんにちは、
ロンバルディア州ではカ-ドが使えるところが多いですが、細かい買い物またはチップなどでが現金は必要だと思います。マシ‐ンが壊れているとかWi-Fiがつながらないこともあるので。

私でしたら1日100ユ-ロくらい用意しますね。

旅行なさる州に住んでいないので、参考までに。。。

武藤真理

2023年5月17日 17時45分

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさん

女性/50代
居住地:コモ/イタリア
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

ルーシーさんの回答

こんかにちは、以外と円は安いです。
必ず日本の空港が両替率も高いので必ず日本でユーロに替えましょう。
15万円両替して、約1,000euro
これぐらいあれば安心ですね。
カードは、VISA かマスターが主に使えますが、やはり安い支払いは現金が一番。安い怪しい店でカードデータを盗まれたら困りますからね。

2023年5月15日 22時36分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

Mami さんの回答

ユカさん、食費とお小遣いとすれば、充分ではないかと思います。周られる大きな都市ではほとんどカードが使えると思いますし、カードで済ませられるとこはなるべくそうして、現金はどうしても、という時の備えだと思えば、それだけあれば大丈夫だと思います。詐欺、スリなども多いので、お気をつけて旅して下さい!

2023年5月15日 13時25分

ノート (イタリア)在住のロコ、Mami さん

Mami さん

女性/50代
居住地:アルバ
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

ルナルナさんの回答

ユカ 様

イタリアに来られるのは、初めてでしょうか。
イタリアは日本に比べると、クレジットカードが使えるところは多いです。
Barでコーヒーを頼んでも使えるお店が多いので、あまり心配なさらなくても大丈夫では無いかと思います。
スリが多いですので、どうぞお気をつけて。

2023年5月15日 15時44分

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

ルナルナさん

女性/50代
居住地:イタリア ミラノ
現地在住歴:2006年 10月から
詳しくみる

相談・依頼する

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。

最近はカードが使えるお店も増えてきていますが、少金額の買い物では現金でと言われることもあります。レストラン、ホテルなどへのチップも現金の方が喜ばれます。
1日1万円で大丈夫ではないでしょうか。

楽しい安全なご旅行を!!

2023年5月15日 15時55分

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさん

女性/60代
居住地:ローマ
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

8940さんの回答

こんにちはユカさん、7万
プラス カードで余裕だと思います。ただローマ フィレンツェを除くヴェネツィアではバール、レストランは避ける様お勧めしますむかしからヴェネツィア商人と言う言葉があるくらいですからね。
それでは良い思い出作りの旅を満喫してください。

2023年5月15日 15時57分

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さん

男性/50代
居住地:Arezzo
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

Miiさんの回答

こんにちは
細々した料金は、現金の方が 好まれると思います。
最近は、基本的にレストラン等カード使えますが、アメックス、JCBは、使用できないレストランもありかも知れません。
7万円両替すれば十分と存じます。

2023年5月15日 16時43分

ミラノ在住のロコ、Miiさん

Miiさん

女性/40代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2004年3月
詳しくみる

相談・依頼する

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。
有料トイレ以外は、ほとんどカードです。日本よりカード文化です。コーヒーも飴もカードで買えます。レストランで使えないところもほぼないと思っていていいと思います。

2023年5月16日 23時56分

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさん

女性/40代
居住地:コモ/イタリア(ロンバルディア州)
現地在住歴:2008年夏から
詳しくみる

相談・依頼する

ビアンカさんの回答

トイレは現金ですが喫茶店レストランタクシーお店美術館とカード使えます。足りなくなっtたらATMでクレカで現金引き出せるので1人3万円くらいでいいのでは?

2023年5月15日 13時19分

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさん

女性/60代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:39年
詳しくみる

相談・依頼する

Havvaさんの回答

どういう旅行するか次第ですが、100ユーロあれば充分だと思われます。

2023年5月15日 16時23分

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさん

女性/50代
居住地:Bagnacavallo
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

enricoさんの回答

解答遅れて申し訳ありません。
良い旅をなさいましたか?

2023年12月12日 19時49分

カプリ島在住のロコ、enricoさん

enricoさん

女性/50代
居住地:カプリ島 イタリア
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する