コルマール在住のロコ、三国国境さん
三国国境さん

サルディーニャ島のバス事情

こんにちは。
フランスに住んでいる者ですが、5月にサルデーニャ島のカリアリへ行きます。
電車とバスで移動する予定ですが、移動時間がタイトで乗り遅れたらどうしようか心配です。
イタリアはよくバスは時間通りに来ないことが多いですが、どなたか、バスの事情をご存じの方いらっしゃいる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?

2017年3月27日 2時21分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
実際時々遅れますがカリアリだけでしたらバス移動問題ないと思いますが、以前カリアリに住んでいましたので何か質問あれば気軽にどうぞ。

追記:

オリスターノまで1時間位そこからフォルドンジャーヌスまで30分位でしょうか。正直タクシー料金はいくらかわかりませんがなにせ田舎なので電車バスともあまり本数は多くないので時間に余裕を待たせたほうがいいと思います。もしあまり時間に余裕がないようでしたらカリアリからレンタカーというのも考えてみてはいかがでしょうか。

2017年3月28日 6時0分

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★★

ありがとうございます。
カリアリからオリスタノまで電車で行き、そこからバスに乗ってFordongianusへ行く予定ですが、どう思われますか?
最悪オリスタノからタクシ-と思っていますが、30キロくらいでタクシ-料金はおいくらかご存知でしょうか?

2017年3月27日 21時4分

ユカさんの回答

三国国境さん

サルデーニャにいらっしゃるとのこと。
それは楽しみですね。

乗り換え時間が短い場合は その方法はあまりお勧めできません。
日本と違って乗り換えができなかった際のフォローはしてくれないことがほとんどです。
北イタリアでも乗り換えができなかった場合は ほとんどが次の列車まで待たなくてはいけません。また、一概には言えませんがイタリアは南に行くにしたがって 列車が遅れる確率も高くなります。ばすにかぎらず、列車、地下鉄も日本のような分刻みでしっかり来てくれるようなサービスは望めません。時間同りに来てくれるといいのですが、そうでないときが大変なので、別の方法を探されることをお勧めします。

どうか参考になりますように・・・。
素敵なご旅行を
Buon viaggio!

ユカ

2017年4月12日 19時57分

エルバ島在住のロコ、ユカさん

ユカさん

女性/40代
居住地:イタリア トスカーナ州 エルバ島 Isola d'Elba
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★★

ありがとうございます。

2017年4月16日 17時15分

花さんの回答

こんにちは!サルデーニャ島はおおらかなところなので、バスや電車が時間通りに来ないことは「ざら」にあります。
移動時間には余裕を持たれたほうが無難です。
カリアリ市内のバスはそれでもかなり定期的に動いていますが、郊外へのバスはかなり信用できません、、、、「おおらかな」気持ちで旅行されてくださいね。花

2017年3月27日 8時19分

トリノ在住のロコ、花さん

花さん

女性/50代
居住地:イタリア国トリノ市
現地在住歴:1997年10月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★★

ありがとうございます。

2017年3月27日 21時6分

Liraさんの回答

三国国境さん、はじめまして!
VeneziaのロコLiraと申します。

サルデーニャ島へのバカンス!とても素敵なところですよ♪
5月ですと暑過ぎず、ちょうど良い気候だったような昔の記憶があります。
という訳で最近の事情は詳しくなく、住まいも遠い為にあまりお役に立てないのですが。。。
移動には車かバイクをレンタルしないとかなり不便だったと思います、涙

詳しいロコさんから回答があると思います!
素敵な旅行になります様に願っております♪

Lira

2017年3月27日 22時49分

ベネチア在住のロコ、Liraさん

Liraさん

女性/50代
居住地:Venezia
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます レンタカーも考えたのですが、、皆さんの話を伺うとバスでの旅行はやめた方が無難なような気がしてきました

2017年3月28日 1時35分

Madonninaさんの回答

三国国境さん、こんにちは。
Madonninaです。
バス事情ですが、その時の交通渋滞やバスの故障などの理由などで時刻は変動します。予め、余裕をもってのスケジュールをお勧めします。
バスはどちらで乗る予定ですか?

追記:

こちらこそご返信頂き有難うございます。
イタリアはバスだけでなく電車も同じ状況ですので、余裕を持ってのスケジュール、万が一の場合の次の時刻予定を調べておくといいと思います。

2017年3月27日 21時45分

コモ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさん

女性/40代
居住地:レッコ
現地在住歴:2014年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。
カリアリから電車でオリスタノまで行き、そこからバスに乗り換えます。

2017年3月27日 21時7分

Havvaさんの回答

10-15分遅れるのは当たり前ですが,理由無しで欠行する事はありません。フランスと同じ位ではと思われます。

2017年3月27日 6時52分

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさん

女性/50代
居住地:Bagnacavallo
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。少し安心しました。

2017年3月27日 21時5分

mimitarouさんの回答

ご連絡いただきましてありがとうございます。
私はローマにおりまして、サルデニア島を現地のバスで回った経験はありませんが、
ローマでさえ、ローカルバスの時間を読むのは大半難しく、
普段使っている人にしかわかりませんので、
サルデニアはさらに難しいのではと思います。
時間にはかなり余裕を持った方が良いかと思います。

2017年3月27日 8時35分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。

2017年3月27日 21時6分

ハナさんの回答

三国国境さん、
当方ミラノになります。イタリアはだいぶ電車の遅延が減りましたが、
タイトなスケジュールはイタリアではとてもリスクがあります。
乗り遅れたことも想定した日程を立てることをおすすめ致します。
(イタリア本土内でも最終電車は避けることをおすすめします。)
楽しい旅を!
ハナ

2017年3月27日 7時4分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。

2017年3月27日 21時5分

しまこさんの回答

サルデーニャに行く際はカリアリに滞在することが多いので、島全体的なことはわかりませんが、カリアリは行政も含めて、バスもみなしっかり動いている印象です。
時間通りでした。

2017年3月27日 12時29分

ミラノ在住のロコ、しまこさん

しまこさん

女性/40代
居住地:Milano
現地在住歴:11年
詳しくみる

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。

2017年3月27日 21時6分

ちずさんの回答

三国国境さん

こんにちは。
残念ながら私自身サルデーニャには行ったことがなく、現地の状況は良く分かりません。
バスというのは空港までのバスということですか?
イタリアと言っても色々ありますので、場所により事情は変わってくると思います。
例えばミラノからの空港行きバスはほぼ時間通りにでますし、長距離バスもほぼ時間通りに出ます。

ただ時刻きっちりというのはなかなか難しいかも知れませんね。

ちず

2017年3月28日 4時9分

ミラノ在住のロコ、ちずさん

ちずさん

女性/50代
居住地:ミラノ県
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★

ありがとうございます

2017年3月29日 1時39分

くしさんの回答

サルディーニャ島のバスは調べなければわかりませんが、イタリアのバス、電車はストライキも頻繁でよく遅れます。
何かあればお手伝いいたします!

2017年3月28日 19時21分

トリエステ在住のロコ、くしさん

くしさん

女性/30代
居住地:イタリア
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★

ありがとうございます

2017年3月29日 1時40分

ネーラさんの回答

乗り遅れるというのは、サルディーニャへ渡る「船」(traghetto) に乗り遅れたらどうしよう という意味ですか?いずれにせよ、おっしゃる通りイタリアの交通機関は日本ほど時間厳守ではありません。でもそれは人にもよるし、バス会社なんかにもよると思います。もし、お乗りになるバスがローカルなものでなくて(ローカルなものは時刻表が無いようなものだと思っていいでしょう)長距離バス的なものでしたら、普通に考えれば時間は気にしている気がします。これは私の主観です。ですから心配するより、もしも乗り遅れたらどう対応するべきか、事前に調べて先手を打っておくのが良いと思います。そうすれば何があっても慌てず対処できると思います。
それから仮に何かあっても、イタリア人には優しいか、面倒見がいい人が多い国です。困ったときは事情を話して助けてもらいましょう。

2017年3月27日 4時2分

ミラノ在住のロコ、ネーラさん

ネーラさん

女性/50代
居住地:イタリア/ミラノ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★

ありがとうございます

2017年3月27日 21時0分

退会済みユーザーの回答

ほとんど遅れますので、タイトな移動時間で計画しないことです。
こちらの免許証をお持ちならレンタカーをおすすめします。

2017年4月24日 14時32分

退会済みユーザーの回答

三国国境さん

もう10年以上まえですが、バスを利用してサルデーニャを旅行したことがありますが、ダイヤはめちゃくちゃでした。そもそも本数が少なく、時間をかなり無駄にした覚えがあります。
私も丁度、5月の終わりにサルデーニャに行くのですが、レンタカーを借ります。
もしかしたら、今では状況がよくなってるかもしれませんが。。。
すみません、ちゃんとした回答になっていませんね。。。

2017年3月27日 18時0分

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★★

ありがとうございます。参考になります。

2017年3月27日 21時7分

退会済みユーザーの回答

フランスのどこにお住まいか分かりませんが、一番安い方法はLCCの飛行機で行かれることをお勧めします。でなければコルシカ島からフェリーで行く方法もあります。
いづれにせよ電車、バスは移動方法としてあまり感心しません。陸続きでない島ですから海を渡る必要があります。安く早くは飛行機が一番です。
バスの事情をおたずねなのに返答が横にそれましたが、私はサルデェーニアに小さな家があり、時々行くのですが、いつも飛行機で、空港でレンタカーを使います。Gioia

2017年3月27日 4時40分

この回答へのお礼

コルマール在住のロコ、三国国境さん
★★★

ありがとうございます

2017年3月27日 21時0分