たけしさん
たけしさん

トリュフ購入方法教えて下さい

トリュフの購入先を教えて下さい。ミラノにいます。

2017年2月1日 18時49分

milan88さんの回答

ミラノ市内でしたら
http://urbanitartufi.it

住所がVia Augusto Anfossi, 13
営業時間が 10.00 - 20.00 のようです。

2017年2月1日 19時11分

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さん

女性/60代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たけしさん
★★★★★

ミラノに来ています。早速行ってきます

2018年7月10日 20時38分

みきさんさんの回答

たけしさん
この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
トリュフ専門店
https://www.urbanitartufimilano.it/ilnegozio/
キノコ、トリュフ専門店
http://www.lafungheria.com/
こんなところでしょうか。

2017年2月1日 18時58分

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1998年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

たけしさん
★★★★★

ありがとうございます?行って来ます

2018年7月10日 20時38分

A&Gさんの回答

住んでいらっしゃる方なのかご旅行で来られている方なのか分かりませんがお答えします。
主人曰く、業務用の食材を扱うスーパーマーケットであれば、おそらく生のトリュフを買えるそうです。以前見たことがあるそうです。たとえば、メトロという名前のスーパー。ミラノだとどこになるのか分かりませんが。。
他の方法があれば、また回答させて頂きますね。どうぞお気をつけて。[下記付け加え] 今調べた所によると、ミラノの中心地にURBANIというトリュフを扱うお店があるようです。Piazza delle Cinque Giornate という名前の広場の近くだそうです。マップで見ると5分くらいかな?ソース、パウダーなども色々あるようです。是非行ってみて下さい。10時から20時まで開いているようですよ。

2017年2月1日 21時12分

ヴェローナ在住のロコ、A&Gさん

A&Gさん

女性/40代
居住地:イタリア ヴェローナ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

花さんの回答

こんにちわ。市内の有名食材ショップhttps://www.peck.it/
やEATALYwww.eataly.net/it_it/negozi/milano-smeraldo/
などの高級食材を扱ったスパーなどで購入できます。ただし、要冷蔵なので、そのための容器や保冷剤などもそろえて購入されたほうがいいと思います。あと、重要なのは、キッチンペーパーなどにつつみ、最低の保湿を保ちつつ、真空パックにしてもらえるといいです。
帰国前最終日に購入されるのが一番です。
ご帰国後はすぐにパックをあけて、ペーパーを変えて、タッパーウェアなどの容器で冷蔵してあげてください。

2017年2月1日 19時34分

トリノ在住のロコ、花さん

花さん

女性/50代
居住地:イタリア国トリノ市
現地在住歴:1997年10月より
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

以下のサイトの店が専門店です。
https://www.urbanitartufimilano.it/contatti/
サイトが見れなければ次の住所です。
 Via Augusto Anfossi 13, a Milano.
TEL:+39 0254090175
EMAIL
info@urbanitartufimilano.it
遅くなりましたが、もう解決されましたか?
まだお困りでしたら遠慮なくご質問ください。

2017年2月20日 20時2分

Liraさんの回答

たけしさん
はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します。

只今旅行中でして、詳しく調べられないのですが。。。
恐らくこちらの高級食材店にて購入出来るのでは?

http://www.peck.it/

ミラノのロコさんから詳しい回答があると思いますよ〜♪
無事に購入出来ます様に?

Lira

2017年2月1日 19時42分

ベネチア在住のロコ、Liraさん

Liraさん

女性/50代
居住地:Venezia
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

Yokinaさんの回答

ハムやチ-ズなどが売られているお店にトリュフが置かれていることが多いのですが、ロ-マだとTartufi and Friendsと言うお店には一年を通して置いてあったとおもいます。
こちらのお店はミラノにもあるようです。

http://tartufiandfriends.it/ristorante-milano/

2017年2月1日 19時15分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

violaさんの回答

ミラノの大聖堂の近くにぺペックPeckという店があります。瓶詰めが有ると思います。
4.3  (246) · デリカテッセン
Via Spadari, 9 · 02 802 3161
20:00 まで営業

あるいはスーパーやチーズやさんなどにも全部ではないけれどもおいてあると思います

2017年2月1日 19時23分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

イタコさんの回答

フレッシュトリュフですか? 有名な白トリュフはもう時期外れです。ビアンケットと呼ばれる白トリュフ(有名な白トリュフと比べると価値は低い)は、いま時期が始まったばかりです。
その他にも乾燥、まるごと保存したもの、いろいろありますが。。。

2017年2月2日 6時2分

ミラノ在住のロコ、イタコさん

イタコさん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

フィレンツェに住んでいますが、秋頃ですと生トリュフが売っていましたが、今ですと感想トリュフが主流だと思います.普通にスーパーに売っていますが、市場(メルカード)でも売っています。ミラノでも売っているのではないでしょうか?

2017年2月5日 20時47分

yokitaさんの回答

こんにちは。トリュフはピエモンテのアルバが有名ですが、街中の高級食材店などでも売っています。ただ、すでにシーズンを外れているので、見つけるのは難しいかもしれません。産地のアルバまで行けばまだ見つかるかもしれませんよ。

2017年2月1日 20時27分

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさん

女性/50代
居住地:トリノ(イタリア)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ハナさんの回答

たけしさん、
当方ミラノです。
Eataly, Peck, La Rinascente, Tartufotto、この4つで扱っているかと思います。
ご参考になればと思います。
ハナ

2017年2月2日 2時5分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ユカさんの回答

たけしさん

ポルチー二は八百屋さんにときどきとてもいいお値段で売っているのを見かけます.
トリュフ どうか見つかりますように. お役に立てなくて申し訳ありません.

ユカ

2017年2月3日 20時20分

エルバ島在住のロコ、ユカさん

ユカさん

女性/40代
居住地:イタリア トスカーナ州 エルバ島 Isola d'Elba
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

ルナルナさんの回答

たけし 様

ミラノではリナシェンテというデパートの最上階に行ってみてください。
おそらく今の時期でも見つかるのではないかと思います。

2017年2月1日 19時39分

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

ルナルナさん

女性/50代
居住地:イタリア ミラノ
現地在住歴:2006年 10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Tiduさんの回答

たけしさん、こんにちは。
ミラノの方が詳しいと思いますが、Eatalyにはありますよ。

2017年2月1日 19時49分

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2005年より
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

たけしさん、こんにちは。
比較的高級な食材店、エノテカ(ワインショップ)などで購入できると思います。ただ、もし、アルバ周辺などのピエモンティ州で収穫される白トリュフでしたら季節はずれで今は無理だと思います。ただ、黒トリュフや、トリュフをベースにした食材などは手に入ると思います。
Duomo周辺でしたらPeck(住所:Via Spadari 9)、Excelsior(Galleria del Corso, 4)の地下にある食材店に行ってみてください。

2017年2月1日 20時22分

退会済みユーザーの回答

ここのメーカーのファンです。
もしよろしかったらどうぞ。

http://www.ciannitartufi.it/

2017年2月1日 23時27分