イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本からノートパソコンをハンドキャリーしていただける方を探しています
先日、イタリア在住の私が、楽天サイトでノートパソコン(1台)を購入し、イタリアに発送していただく直前に、「イタリアでは、リチウムイオンバッテリーが組み込まれた製品の発送による輸入が禁じられている」ことを知り、ノートパソコンの発送を停止してもらいました。
郵送や国際宅配便で発送することのみが禁じられており、旅行者がハンドキャリーするのは問題ありません。
郵送や国際宅配便で発送することのみが禁じられており、旅行者がハンドキャリーするのは問題ありません。
このノートパソコンを日本からイタリアまでハンドキャリーしていただける方を探しております。
因みに、私はイタリアのGrossetoに住んでいます。ちょうどローマとフィレンツェの中間です。
【ケース1】:イタリア在住のロコの方が日本に一時帰国されてイタリアに戻られる際に、事前にご自宅住所にノートパソコンをお送りいたしますので、イタリアまでハンドキャリーしていただき、ご指定のお待ち合わせ場所でノートパソコンをお渡しいただければと考えています。
【ケース2】:日本在住のトラベルコ会員の方が、イタリア旅行される際、事前にご自宅住所にノートパソコンをお送りいたしますので、イタリアまでハンドキャリーしていただき、ご指定のお待ち合わせ場所にて、ノートパソコンをお渡しいただければと考えています。
【ケース3】:トラベルコ会員以外の知人がイタリア旅行される際、ノートパソコンをイタリアまでハンドキャリーしていただける方のお名前とメールアドレス、到着空港、到着日時などの連絡先をご紹介していただきたいと思います。
ロコの方へのお願いですが、お受けいただける可能性が無い場合、多くの方へのご回答の評価・返信を避けたいので、お受けできないロコの方からのご回答・コメントはご容赦ください。
また、積雪による交通の問題が無ければ車で向かいますので、ついでに、ハンドキャリーされた方をお待ち合わせ場所からご希望の行先まで、方向が同じであれば送迎することも出来ますので、お礼金や送迎などの詳細はメッセージでやり取りをお願いいたします。
2017年1月16日 13時53分
ユカさんの回答
マレンマ・トスカーナさん
こんにちは。私も郵便のことで困ったことがあるので、お力になれればと思い、メッセージ差し上げました。友人がイタリアへ来る予定ですが、時期はいつくらいをお考えですか。時期が合えば、友人に話してみます。
ユカ
追記:
マレンマ トスカーナさん
お返事遅くなって申し訳ありません。
友人からの返事で、今年は5月くらいになりそう、とのことなのですが、いかがでしょうか・・・
お心遣いありがとうございます。今は、日本へ送る封書の値段の高さに驚いているところです・・・。
以前、小包を日本から送ってもらった時に大変な目に・・・。
そんなことを思い出していました。
それではまた。すでに解決していましたら、すみません。
Buona serata
ユカ
2017年1月25日 3時22分
ルナルナさんの回答
マレンマ・トスカーナさん
初めまして。私はミラノに在住のものです。
日本への里帰りをしますがイタリアに帰国は4月半ばです。
おそらくマレンマ・トスカーナさんには遅いですよね。
お役に立てればと思って連絡しました。
追記:
了解致しました。
2017年1月16日 20時15分
チヒロさんの回答
初めまして、ちひろと申します。
フィレンツェ在住のロコです。
3月中旬から5月の頭まで日本に帰国予定です。5月になってしまっても大丈夫でしたらお受けできます。
追記:
お願いできる方が見つかって良かったです。
ご丁寧なお返事ありがとうございました!
2017年1月18日 0時3分
チヒロさん
女性/30代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる
ユウヤさんの回答
こんにちは。
ペルージャ在住の島崎と申します。ただいま一時帰国中で、今月27日朝にフィウミチーノ空港に到着する予定です。まだハンドキャリーしてくださる方が見つかっていなければ、ご連絡ください。
島崎
2017年1月21日 23時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、お手伝いできるかもしれません。
今月20日にフィレンツェ→東京、そしてすぐに戻り24日フィレンェ着のスケジュールです。
事情があり、このような感じです、、
滞在は自宅ではなく宿泊施設なので、荷物の受け取りはどうなのか分かりませんが、
可能性があるかもしれないと思いご連絡させていただきました。
2017年1月16日 20時3分
退会済みユーザーの回答
5月に日本に一時帰国する予定がありますが遅すぎですか?
遅くなりましたが、もう解決されましたか?
まだお困りでしたら遠慮なくご質問ください。
2017年2月20日 20時1分
くしさん
女性/30代
居住地:イタリア
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる