イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
来年GWに計画中。アドバイスお願いします。
来年2020年4月23日深夜ローマ着、5月6日ローマ発で航空券を押さえました。50代夫婦2人で2週間の訪問です。
これから1年かけて計画していきますがアドバイスお願いします。
30年近く前に新婚旅行でミラノ、ベニス、ローマを周りましたので今回はローマを起点にフィレンツェ、ナポリ、カプリ島、アルベロベッロ、シチリア辺りに行きたいと思っていますが可能でしょうか。余裕があればアグリツーリズモも魅力あります。 この日程で周遊可能な大まかな日割りとお勧めスポットがあればお願いします。又、ローマ、ナポリは拠点となりそうなので交通の便が良く荷物を預かってくれるなど便宜を図ってくれて安価なホテルなど有りましたら教えていただければありがたいです。
2019年5月23日 22時22分
アズサさんの回答
tomo1965さん、こんにちは。
1年かけてのご夫婦旅行計画、楽しみですね!素敵なご旅行になりますよう、お祈りしております。
さて、4月23日深夜ローマ着、5月6日ローマ発ということですので実質のイタリア滞在期間は12日ということですね。
交通事情や観光スポットから考えると特にシチリアには多めに時間を割いた方がいいかと思います。それだけで一週間のツアーが成り立ってしまうような、広くて見どころもあるところです。ワインがお好きでしたらワイナリーなども魅力的なところが多いですね。
フィレンツェに関してはローマから日帰りも可能ですが、前回もいらしていないのであれば初フィレンツェ、日帰りではもったいないと思います。日帰りだと有名な美術館やドゥオモなど著名な観光地に基本的に入場はほとんどできず(見るべきものが多いということもありますが入場そのものに時間がかかってしまうというネックもあるので)、街歩きで終わってしまいそうです。
もし可能でしたら一泊二日の時間を取られることをおススメします。
あとアルベロベッロもひとつ離れて遠方で交通の便が悪いところです。
ローマからバーリまで飛行機、そこから電車というアクセスも一日でできなくもないですが、とにかく電車の本数が少なかったり、イタリアの中でも特に電車が正確ではないエリアですので、余裕を持った計画にされた方が…ということでこちらも一泊以上日数を考えられた方がいいのではないかと思います。
そして残りをナポリとカプリ島に…という配分が現実的ではないかと個人的には思います。
ということで、12日間の配分はシチリア4泊、フィレンツェを1泊、アルベロベッロを1泊、ナポリとカプリ島を2泊、ローマは5泊という感じでしょうか。ただローマは完全に単なる拠点となり、宿泊日数の割りに集中して観光する時間は取りにくいという難点がありますが…(上記の場合、移動時間を差し引くとローマ観光に使える時間は2日半ぐらいになります)
荷物を預かってくれる具体的なホテルは申し訳ありませんが存じ上げませんが、過去にフィレンツェで連泊の方で、中一泊を他の都市に行かれた方で預かってもらったことはあります。
場所によっては交渉可能なのだと思いますが、これは都度確認するしかないような気がします。
それでは、良いご旅行になりますように!
Buon viaggio!!
2019年5月25日 6時41分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
ガイドブックやネットを見ていて一番難しそうなのがシチリアです。自分でレンタカーを借りて運転すれば便利そうですが、欧州での運転経験がないのでハードルが高そうです。
他は地区はそれなりに現地発着ツアーもありますようです。
又、アグリツーリズモを入れると2泊位必要なのでどこか削らないといけませんね。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月25日 8時6分
Machikoさんの回答
tomo1965さん♪
こんにちは、初めまして、私はシチリア、パレルモに住んでいる佐藤と申します。来年2020年4月23日深夜ローマ着。ご相談の件は拝見いたしました。奥様と1年越しのご計画・・・素敵ですね♪私が経験して知っている事だけアドバイスしたいと思います。
ローマを起点にフィレンツェ、ナポリ、カプリ島、アルベロベッロ、シチリアのルートご提案。
ローマからフィレンツェに移動するなら、鉄道が一番便利でお勧めです。早朝から夜遅くまで約20分ごとに運行していて、本数が多くて便利です。又、殆どが直通電車です。ローマからフィレンツェも日帰りで楽しめますが、フィレンツェも見どころが沢山有りますので、1泊する事をお勧めします。
●トレニタリア(Trenitalia):ほぼ国鉄。日本でいうとJRのようなイメージ・高速列車 スタンダード席:約25~50ユーロ
●イタロ(Italo) 私鉄。高速列車のみ運行 ・高速列車スタンダード席:19ユーロ~約43ユーロ
例
●16:15 - 17:36
16:15 にRoma Tiburtinaを出発 1 時間 21 分
●16:25 - 17:51
16:25 にRoma Tiburtinaを出発 1 時間 22 分
●16:45 - 18:01
16:45にRoma Tiburtinaを出発 1 時間 16 分
ローマからナポリへは陸路で約225km、車で移動すると約2時間30分ほどの距離があります。アクセス方法は、列車、飛行機、長距離バス、レンタカー、プライベート送迎の5つの手段です。このルートも鉄道移動がお勧めです。ローマからナポリまでの電車は毎日396 本運行されています。イタロ速くて快適(料金片道40€程)
例
●16:05 - 17:19
16:05 にローマ・テルミニ駅を出発 1 時間 14 分
●17:10 - 18:24
17:10 にローマ・テルミニ駅を出発 1 時間 14 分
ナポリからカプリ島行は、ナポリ港から、高速船で約40分、フェリーで約1時間15分で行きますが船酔いされる方は、タクシー利用を考えた方が良いかと思います。
●タクシー(ナポリ駅からフェリーの出るヴェヴェレット港まではタクシーで約15分の距離(15€))
●CAREMARフェリー:8~10ユーロ
●CAREMAR高速船:14.5ユーロ 程です。港に着いたら船のチケットを購入(ナポリ⇒カプリ島のフェリー代 18.7€)
ローマからナポリ、カプリ島迄なら日帰りで行き楽しむ事が出来ます。
ローマからフィレンツェ、ナポリ、日帰り可能ですが、もしホテルを予約するなら、鉄道(ステーション近くが便利だと思います)
又、アルベロベッロは1泊するのがお勧めです。
ローマ (ROME) 発-バーリ (BRI) まで行き、アルベロベッロまで、バーリからの観光現地ツワーが沢山有ります。此れを利用してユネスコの世界遺産や、おとぎの国の様な街を楽しまれると良いかと思います。ナポリからアルベロベッロ迄は行った事無いので分かりませんが、車の移動だと3 時間 15 分(308 km)です。残念ながら飛行機は直行便は有りません。
ローマからシチリア迄は、直行便があります。
●ローマ(FCO)からパレルモ(PMO)行き。飛行機で1時間15分程
此処には私がいるのでご案内する事が可能です。
以上私が経験して便利だと思った事のお勧めです。ご参考に為れば光栄です。
佐藤 Di Marco
追記:
早々のお返事と評価有難う御座いました♪少しでも、ご参考に成れば嬉しいです♪パレルモは、正確に言うと、四国程の大きさで、様々な異国文化が入り混じった、とても歴史ある島です♪世界遺産もイタリアの中では、シチリア島が1番だと思います♪海に浮かぶ船の光景を観たり、美味しい地中海料理を食べたり!私の住んでるパレルモは、そんな所です♪1年掛けて、ゆっくり計画を立て、ご夫婦でイタリアを楽しんで下さいませ♪有難う御座いました♪
佐藤 Di Marco
2019年5月24日 21時51分
Machikoさん
女性/50代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2016年3月イタリア人の夫と2人
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
短時間に沢山の情報有難うございます。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
シチリアと言っても九州位の島と聞いており、個人では周りづらい印象です。
2019年5月24日 21時41分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
一年かけて計画を立てられたら楽しいご旅行になるでしょうね。
さて、13泊,12日間のイタリアご滞在でしたら大まかこんな感じのプランはいかがでしょうか?
ロ-マ4泊(丸3日間ロ-マ観光)
フィレンツェ1泊(一日観光)(フィレンツェへはロ-マから日帰りでも行くことは可能です。)
トスカ-ナ地方のどこかでアグリツ-リズもに1泊くらいしてみても楽しいかもしれませんね。
ナポリとカプリ島2泊して(ナポリ港からカプリへは船で行けますので一日ナポリ、一日カプリ島)
アルベロベッロ(1泊で一日観光公共交通機関で行くのは少々大変なのでお車を借りられるか運転手付きのお車で行かれることをお勧めいたします。)
シチリア(4泊、シチリアの観光名所は車で行かないと行きにくい場所があります。滞在地はパレルモやカタ-ニアを中心に回られるのではないかと思います。)
シチリアからロ-マに戻ってきてご帰国といった感じではないでしょうか。
ロ-マでしたらテルミ二駅近くのホテルが交通の便が良いのでお勧めいたします。
しかし場所によってはあまり雰囲気の良くない地域もあるのでカヴール通り側のホテルをお勧めいたします。
ホテルでチェックアウトした後夜くらいまでなら荷物を預かってもらえますが、日にちを越してまでの荷物を預かってくれる場所があるかどうかは分かりません。
しかしロ-マの旧市街にもテルミ二駅や駅周辺にも荷物を預ける場所がございますのでそういったところに荷物を預けるのもよいかもしれませんね。
それでは楽しいご旅行を!
2019年5月24日 15時7分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
的を得たお返事で感謝します。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 22時1分
Ritaさんの回答
はじめまして、Ritaと申します。
私は北イタリア在住ですが、夫はナポリ出身なのでナポリへはよく行きます。夏は毎年シチリアへ、親戚はアルベロベッロの近くに住んでいますし、最初の語学留学はフィレンツェでした。
さて、行かれたい場所を拝見しましたが、第一に随分と離れた場所に点々ととという印象を受けました。中央から南にかけてというご旅行ですが、シチリア島は大きな島ですので、その島一つでもかなりの見応えがあり、一回の旅行でやっと回って見られるといった感じです。
ご一緒に計画を練らせていただく事は可能です。
私でよろしければご相談に載らせていただきます。
良いご旅行ができるといいですね。
追記:
はい、どうぞどうぞ。こちらこそ宜しくお願い致します。(^_^)
2019年5月24日 22時37分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
確かそうですね。東京生活2年ですが都内で行きたいところはまだ一杯あります。
とは言ってもイタリアに住むわけでもなく人生の内に行ってみたいと考えるのも事実です。日本で2週間いるとして関西以西は諦めて北海道から近畿まで周ろうとしているようなものだと理解しています。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時59分
TAKAさんの回答
一年有ればかなり深い所まで学べます。イタリア歴史の変遷が面白いのです。それがそのまま残っている事がイタリアの魅力です。ローマ時代ナポリはローマ人の別荘地と栄えます。ギリシャ、エジプト遠征にブリンディシに街道を行くのに必ずナポリを通りました。街道筋で育ったポンペイはべズービオ火山の噴火により埋もれてしまった。発掘は2000年後、しかも地中海の海岸線にあり、風光明媚この美しさに2代目皇帝タベリュースはカプリ島にローマから引っ越してしまい山頂に邸宅を構えそこからの指示で帝国を納めていました。
とまあこんな感じで始まるローマ史は果てがありません。
まあ小生ならカゼルタを含むナポリ周辺を4〜5日周り、ナポリ港からシチリアのパレルモにフェリーで渡り、今度はギリシャ、アラブの文化をガッチリ見ますね!あちこち行きたいので車で行くのも良いかも知れません。ゆっくりしたいなら(日本人には出来ない話しですが)周辺の島が非常に綺麗です。シラクーザ、カターニャ、アグリジェント、メンフィ、マルサラなんか周りたいかなぁ。まあこう言う旅行したければご指名ください。
佐野
追記:
そうですよ!何も知らないのと知っていて見るのでは月とスッポン。
長ーいですが塩野七生のローマ人物語でも読むと実感できますよ!
では、
2019年5月25日 14時43分
TAKAさん
男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年かけて歴史も勉強しようと思っています。ローマ、イスラム、ルネサンス、ついこの間までバラバラの国だった近代と訪れた時に実感でき様に頑張ります。「
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時51分
YUKOさんの回答
tomo1965さん
こんにちは。私の住むウンブリア州は、ローマとフィレンツェの間にある州で、
イタリアの緑のハートと言われています。
イタリアでもっとも美しい村協会で認定されているところが26箇所もありますし、
ワイナリーもお勧めできるところがたくさんです。
専用車なしではなかなか行けない場所にもご案内しています。
ウンブリア州と言えばアッシジが聖地として有名ですが、素敵な思い出の旅になる
コーディネートをしています。
ウンブリア州アッシジ近辺にはアグリツーリズモもよりどりみどり。
ウンブリアをご検討されては、いかがですか?
追記:
tomo1965さま
評価頂き、誠にありがとうございます。
サービス料金は送迎も入れると確かにお安い金額ではないかもしれませんが、その分、ご宿泊先の手配やレストラン情報に予約等も中に含まれています。
そして提示してます金額はお二人様までの金額です。
アグリツーリズモは街の中での滞在とは違う雰囲気や体験ができます。
ウンブリア州以外の州でもおすすめいたします。きっと良い旅になるはずです。
2019年5月24日 22時2分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
アグリツーリズモは送迎もいれると結構高価な印象ですが是非訪れたいと考えています。
2019年5月24日 21時44分
ハナさんの回答
tomo1965さん、
当方ミラノ在です。
それぞれの都市のロコが飛行機移動を組み合わせたベストな日程を提案するかと思います。
下記3コースはそれぞれの都市のロコの車で回るとよいかと思います。
・バーリ~アルベロベッロ~マテーラ~バーリ
・カターニャ~ピアッツァアルメリーナ~タオルミーナ~カターニャ
・パレルモ~モンレアーレ~チェファル~パレルモ
(セリヌンテ遺跡もおすすめですが少し距離があります)
ご参考になればと思います。
ハナ
2019年6月2日 18時46分
この回答へのお礼

ハナさん
回答有難うございます。
その後、シチリアは下記で成り立たないか検討中です。
前日ナポリからフェリーでパルレモ入り
1日目 パルレモ、モンレアーレ観光 パルレモ泊
2日目 シチリア東部観光 アグリジェントからバスで夕刻カターニャへ カターニャ泊
3日目 タオルミーナ観光 カターニャ泊
4日目 カターニャ シラクーサ観光 夜ローマへ ローマ泊
これからも色々教えてくださいね。
2019年6月3日 22時52分
てまりさんの回答
tomo1965さん
シチリア島在住のてまりです。はじめまして。
シチリア島内でしたら、ツアーや車の手配を行っていますので、
もし、シチリア島への観光をお考えの際は、お気軽にご相談ください。
可能な限り、日程とご希望に合わせたプランをご提案させて頂きます。
シチリアは食も豊ですし、自然たくさん、世界遺産も多く魅力的な島です。
ぜひ、ご検討ください!
どうぞ、よろしくお願い致します。
追記:
tomo1965さん
こんにちは。そうですね、主要都市間の移動は、
電車やバスの本数は、比較的多いですが、田舎の方に行こうとなるとやはり
不便な所があるのがシチリア島観光の難点です。
レンタカーに関しては、こちらは運転が荒かったり、右側運転だったりと
交通ルールが日本と違うため、イタリアでの運転が慣れていらっしゃる人
以外はおススメはしません。
プライベートツアーは確かに安くはないので、ご相談頂いて十分に検討されて
決めていただければと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2019年5月30日 19時36分
てまりさん
女性/40代
居住地:タオルミーナ/メッシーナ/シチリア
現地在住歴:2012年6月~
詳しくみる
この回答へのお礼

てまりさん
シチリアはとても魅力的ですが、レンタカーでも使わないと個人では周りにくい印象があります。 プライベートツアーで4、5日と言うと結構費用もかさみそうなので研究中です。
これからも色々と教えて下さいね。
2019年5月27日 23時53分
かるちゃとーれさんの回答
tomo1965さま
この度のご質問にご投稿頂き、 ありがとうございます。
素敵な計画ですね。2週間もイタリアとは、良いですね。こちらは、日程作成サービスや相談等を承っていますので、お気軽にご相談頂ければと思います。
tomo1965さまのイタリア旅行の助けなればと思いますし、色々とお話ができればと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
かるちゃとーれ
2019年5月24日 15時35分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 22時1分
mimitarouさんの回答
こんにちは
プラン作成対応させていただきます。ご希望プランの方も可能です。
よろしくお願いいたします。
ミミタロウ
追記:
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ミミタロウ
2019年5月24日 21時58分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時44分
Takajinさんの回答
こんにちは。
1年あれば色々情報も集められそうですね!
しかも2週間!これもまた色々回れそうですね。今から楽しみなことと思います。
ご旅行に対する情報収集、確認、手配等ですね。
できますよ。
「イタリア旅行においての相談、企画」で、サービスを立ち上げますので、そちらより「お申し込み」して頂きますと、実際にサービス提供が開始されます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年5月23日 23時25分
Takajinさん
女性/50代
居住地:アレッツォ
現地在住歴:2003〜
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時33分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時52分
Trixsさんの回答
ご連絡遅くなり申し訳ございません。
その地域に関してはあまり詳しくありませんので他の方に聞いていただけると幸いです。
お力になれず申し訳ございません。。
2019年5月31日 14時56分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
北部に行く時にはよろしくお願いします。
2019年5月31日 17時10分
退会済みユーザーの回答
まだお役に立てるのであればご連絡方。
2019年11月26日 18時40分
退会済みユーザーの回答
こんばんは‼️スゴいですね?2週間でこの計画は?体力勝負ですね‼️
まずミラノは最後の晩餐が今年からリニューアルしたので見て欲しいです。
美術館やオペラもサッカーも興味があればオススメしたい。なので最低二日間ミラノ。フィレンツェ、ローマも最低二日間ずつ。ベニス行くならばベネチアを進めます‼️ゴンドラも良いです‼️
でもミラノから日帰り出来ますが疲れますよ‼️来年のパスクワも終わった頃にイタリアに来るみたいですし、お店とかも祝日で休みと言う事もなさそうですが、フィレンツェから下はまぁまぁ色々と気を付けて下さいね?
2019年5月24日 3時16分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
今回は南部を基本に周りたいと思っています。
一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時46分
退会済みユーザーの回答
tomo1965さん、こんにちは。
2週間あれば、フィレンツェ他、ご希望の訪問地は全て回れると思います。ただし、アルベロベッロはナポリやカプリと反対側のプーリア州にあり、公共交通機関で行くのは少々困難ですので、よろしければ私の知りあいの現地コーディネーターの日本人女性をご紹介いたします。それとシチリアと言っても広いので、2都市位に絞り込む方がよろしいかと存じます。もうひとつ、老婆心ながら、日本のゴールデンウィークとまでは行きませんが、イタリアでも4月25日と5月1日は祝日になっており、それに合わせて連休をとる人も少なくありませんので、今すぐにとは申しませんが、ホテルは早めに押さえられた方が無難でしょう。
追記:
はい! 私が知り得る限りでお答えいたしますので、いつでもご連絡ください。
2019年5月25日 2時0分
この回答へのお礼

迅速なお返事有難うございます。
やっぱりお返事が早いのは安心感にもつながります。
イタリアの休日参考とさせていただきます。一年ありますので、時々Qさせていただきながら計画しようと考えてますので今後もアドバイス宜しくお願いします。
2019年5月24日 21時36分