ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドイツのバームクーヘンが食べたい
ドイツのバームクーヘンが食べてみたいのですが
代理購入、日本への発送をお願いすることは可能ですか?
2023年8月20日 23時47分
かえるんさんの回答
あずさん はじめまして こんにちは。
ドイツ本場のバウムクーヘンでしたら、できればザルツウェーデルのものをお勧めしますが…問題は賞味期限でしょうか。
バウムクーヘン発祥の地は諸説ありますが、最も有名なのはザルツウェーデルです。それに加え、ここのレシピは1800年代初頭に王侯向けに開発されたもので、19世紀半ばから20世紀初頭までドイツ皇帝に献上されていたものを今も引き継いで生産しています。他にコトブス、ドレスデンも発祥地のひとつに挙げられますが、ザルツウェーデルのバウムクーヘンは、EUで唯一産地名保護を受けています。
バウムクーヘンはドイツでは本来高級菓子で、大量生産するものではなく、その焼き方の特徴から販売する洋菓子店も少なく、まさにケーキの王様といわれていました。ザルツウェーデルではこれを特化して工房化し、確か戦前には英国ハロッズ等に輸出していました。
本来のバウムクーヘンはたまごを多く用いた重厚な味わいの焼き菓子です。上掛けしてあるチョコレート等により乾燥が防がれ、そのお陰もあって実は指定の賞味期限よりも長く保ちます。他方そのチョコレートのせいでハイシーズンは秋から冬ですが、夏でも販売はしています。
ここ10-20年ほどで各スーパーが「安価な」バウムクーヘンを「季節もの」として売り始め、当然のことながらそれらのパサつきや味のばらつきが目立つため、特に邦人からは不評を買っていますが、そちらは本来のバウムクーヘンとは異なるものです。
なお、ザルツウェーデルのバウムクーヘンは保存料無添加のためとして賞味期限が10-16日間に設定されています。それでも先に書いたように実際には長めに保つので、冬ならば空輸も可能かと思います。
自分は産地から離れているので日数的にお手伝いしづらいのですが、納得のいくお買い物を依頼できますように。
かえるん
2023年8月21日 2時26分
Kamelieさんの回答
代理購入、及び発送は可能なのですがドイツではバウムクーヘンは通年取扱があるお菓子ではなくクリスマスのお菓子になります。
バウムクーヘン発祥の地と言われるコットブスやドレスデンにはバウムクーヘン専門の菓子職人によって作られたものを1年中売るお店があります。
ハンブルクにもそういったお店が何件かあり、そちらでよろしければ直ぐにお送りしますし、大衆的なバウムクーヘンをご希望でしたら9月後半~10月にはスーパーにクリスマス菓子が並び始めますので、そちらを送ることが出来ます。
ドイツのバウムクーヘンは基本チョコレートコーティングされていて、お店によりフレーバー(お酒を使ったシロップを染み込ませてチョコレートコーティングしたもの)のものもあります。
どのようなものがご希望でしょうか?
Kamelie
2023年8月21日 0時0分
Ilovemusicさんの回答
こんにちは、はじめまして
可能ですが、夏が過ぎてからの方が、良いと思います。
ご存知かもしれませんが、日本で売っているバームクーヘンとドイツの
Baumkuchen (バウムクーヘン)は 似て否ものです。 チョコレートがかかっていて
中身のケーキもかなり甘いです。 多分Heinemann(ハイネマン) の物が1番美味しいとおもわれますが、夏場は冷やした状態を保つ必要があり、とりあえずは日本への郵送はお勧め出来ません。
その上でお望みでしたら、お店に、値段と郵送料を問い合わせできます。
ちなみに500Gのが、35ユーロだとか。
今年の夏の日本は、とても蒸し暑いと聞いています。 お元気でお過ごしください
2023年8月21日 0時9分
norikoydさんの回答
本来は北ドイツのお菓子みたいですが、ミュンヘンだとクロイツカム(kreutzkamm.de)が有名ですが、正直日本人の舌にはパサパサで、がっかりした記憶しかありません。
そもそも乾燥しやすい生地のようで、こちらで売られているのは周りをチョコレートやなにかで空気に触れないように固めてあります。
あまり日持ちするものではないようですし、今の時期に空輸してもおそらくどろどろに溶けてしまうかと。誰かが旅行に来るなら頼んでも良いかもしれませんが…
ユーハイムのバームクーヘンが、私には一番です。
2023年8月20日 23時59分
退会済みユーザーの回答
あずさん
初めまして。正規店でのバウムクーヘンは日持ちが1〜2週間程度だったかと思いますので郵送はギリギリかもしれません。
もう少しでクリスマスシーズンに入るので、スーパーでもバウムクーヘン販売が開始されるかと思います。こちらは日持ちが長かった記憶があり、発送もできるかと思いますよ。
2023年8月31日 2時10分
けいさん
女性/20代
居住地:アウグスブルク ドイツ
現地在住歴:2019年12月
詳しくみる
Oliverさん
女性/50代
居住地:ドレスデン
現地在住歴:2021 11より
詳しくみる