中国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
北京オリンピックのチケット購入依頼について
まだ詳細は発表されていないかと思いますが、22年の北京オリンピックの中国国内向けチケットが発売された際に、購入を代行していただける方を探しております。
お手伝いいただける方がいらしたら、ご連絡いただけませんか?
2020年12月27日 1時19分
この回答へのお礼

Activeminorityさん
ご返信いただきありがとうございます。
私は前回2018年のピョンチャン・オリンピックや昨年のラグビー・ワールドカップも観戦しましたが、規定では入場の際、身分証明書で本人確認するとか言っていましたが、実際は確認しなかったです。
2008年の北京オリンピックを観戦した際も、本人確認はありませんでしたが、現在の中国は事情が違っているかもしれませんね。
いずれにしろ、下記サイトにも、発売方法の詳細など、まだ掲載されていないようですので、発売方法が発表され次第、改めてご相談させていただいてよろしいでしょうか?
https://www.beijing2022.cn/en/
また、購入代行のお手数料などはおいくらくらいになるのでしょうか?
2020年12月28日 21時37分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
購入代行は可能ですが、ちょっと早いのでは?(笑)
早くても、東京オリンピックの後、チケットの予約が徐徐にスタートされると思います。
追記:
お礼ありがとうございます。
購入代行のお手数料について、当サイトの購入代行ルールにより、チケット代、日本への発送(必要の場合)などの費用込みとのことです。
従いまして、購入代行に関するサービス料金の見積りは下記のようになります。
サービス料金=(チケット代+郵送料金+代理購入費用)/ 0.8
説明:
1)代理購入費用はネット予約であれば、全込みで1,000円です。
2)チケット代、日本への郵送料金などは、実際発生された費用となります。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。
ご了承頂いた上、ご検討頂きますようお願い申し上げます。
齋藤
2020年12月29日 13時5分
この回答へのお礼

Mr. XYZさん
ご返信いただきありがとうございます。
確かに、まだちょっと早いかもしれませんね…
東京オリンピックや2018年のピョンチャン・オリンピックは、1年前くらいからチケットを発売し始めたので、北京も順調に2022年2月に開催されるとなると、来年(2021年)2月前後から発売になるのでしょうか??
いずれにしろ、下記サイトにも、発売方法の詳細など、まだ掲載されていないようですので、発売方法が発表され次第、改めてご相談させていただいてよろしいでしょうか?
https://www.beijing2022.cn/en/
また、購入代行のお手数料などはおいくらくらいになるのでしょうか?
2020年12月28日 21時29分
やまださんの回答
Minnie & Daisyさん
お返事おそくなりました。
本件についてはお役に立てそうにありません。
また何かお困りのことがありましたらお気軽に
お問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。
2021年1月2日 16時7分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
この回答へのお礼

やまださん
ご返信いただきありがとうございます。
お礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
ご対応が困難との件、了解いたしました。
また今後、何かございました際は、お世話になることもあるかとは思いますが、その際は何とぞよろしくお願い申し上げます。
2021年1月5日 17時5分
tpnodaさんの回答
もし通常の形態で22年の北京オリンピックの中国国内向けチケットが発売された際には、購入代行できると思います。
中国は明日から1月末まで新規入国者の禁止が始まりより渡航が困難になります。
コロナ感染症のワクチンが普及していない段階でヨーロッパやアフリカで変異種が拡がり危機感が増しています。
オリンピックが開催できるように世界が回復して欲しいですね。
2020年12月27日 10時40分
この回答へのお礼

tpnoda様
ご返信いただきありがとうございます。
北京オリンピックも、コロナの状況次第でしょうね…
もちろん、コロナが収束して、中国に入国できるようになったらの話しですが、購入代行のお手数料としておいくらくらいでお願いできますでしょうか?
2020年12月27日 13時22分
notice0308さんの回答
現時点で詳しい事は分かりませんが、ご協力できます。
追記:
商品代金、送料以外に手数料を頂くとすると5000円程度と思います。
オリンピックチケットの購入経験は有りませんので、購入手順等はご指示をいただければと思います。
2021年1月25日 18時31分
この回答へのお礼

notice0308さん
ご回答いただきありがとうございます。
下記サイトによると、まだ発売前のようですので、まずは、サービス手数料はおいくらでお願いできるか教えていただけませんか?
https://www.beijing2022.cn/en/
2021年1月24日 12時11分
リナさんの回答
こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。
先の話になりますので、まだわかりません。
詳しいロコさんが見つかることを願っております。
オリンピック楽しみですね。
りな
2020年12月27日 18時10分
この回答へのお礼

リナさん
ご返信いただきありがとうございます。
そうですね、公式サイトでも、まだチケットについては、何も発表されていないようです。
https://www.beijing2022.cn/en/
もう少し待って、調べてみるようにしてみます。
2020年12月28日 21時39分
ジン0728さんの回答
こんにちは! こちら手伝うことできますよ。
具体的なみたい種目を教えて下さい。
追記:
サービス手数料は基本1000円/枚 ただし購入の確約はできません。
※為替手数料は別途いただきたいです。
2021年2月3日 20時17分
ジン0728さん
男性/30代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2019年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ジン0728さん
ご回答いただきありがとうございます。
下記サイトによると、まだ発売前のようですので、まずは、サービス手数料はおいくらでお願いできるか教えていただけませんか?
https://www.beijing2022.cn/en/
2021年2月3日 17時13分
この回答へのお礼

愛宕さん
ご回答いただきありがとうございます。
下記サイトによると、まだ発売前のようですので、まずは、サービス手数料はおいくらでお願いできるか教えていただけませんか?
https://www.beijing2022.cn/en/
2021年1月18日 0時32分
kentaroさんの回答
こんばんは、どうも、ご質問いただき、ありがとうございました。
こちらは、中国の西安在住です、中国で発売している合法的な商品は、すべて購入代行okです。
ただ、ただいまご要望なコンテンツは、まだ購入でない状況です。そのほか、何かありましたらご連絡ください。
今後、発売されたら、お気軽にご相談くださいませ。
追記:
こんにちは、どうも、こちらからの手数料は、0にしても、システム料は、20%カットされることは、ご存じですか、例えば、チケット代金10000円の場合、こちらの手数料0円、システム料、2000円となります、合計、8000円が、こちらが受け取る料金です、ですので、こちらが損しないように、ある程度の手数料でも大丈夫です、その時、ご相談ください。
2020年12月27日 13時57分
この回答へのお礼

kentaro様
ご返信いただきありがとうございます。
もちろん、コロナが収束して、中国に入国できるようになったらの話しですが、購入代行のお手数料としておいくらくらいでお願いできますでしょうか?
2020年12月27日 13時20分
ヒロさんの回答
大連駐在の田原と申します。
百度でちょっと調べてみましたが、チケットは2021年発売開始と書いてありますね。
詳細はまだのようです。
https://zhidao.baidu.com/question/497474386796427204.html
発売の詳細発表を見ないと、代理で購入できるかどうかは判断できないと思います。
もし住所と電話番号をお貸しするくらいで購入できるならラッキーですが。
いずれにせよ、情報提供など、購入のご支援は歓迎です。
ご返事をお待ちします。
追記:
そうですね。
まだ買い方が決まっていないのでお見積もりが難しいです。
概算は次のようです。
もし購入サイトが決まり、一回で購入できる、一時間程度の作業ですむのであれば、1250円でおうけできます。
もし抽選申し込み、当たったら購入であれば、さらに一時間程度のサービス料が追加で必要です。
いずれにしても、ご購入方法が決まってから費用を決められた方がよいかと存じます。
よろしくお願いします
2020年12月27日 14時48分
この回答へのお礼

田原様
ご返信いただきありがとうございます。
もちろん、コロナが収束して、中国に入国できるようになったらの話しですが、ご支援のお手数料としておいくらくらいでお願いできますでしょうか?
2020年12月27日 13時15分
この回答へのお礼

Blue islanderさん
ご返信いただきありがとうございます。
代理購入に対応していらっしゃらないとのこと、了解いたしました。
2020年12月28日 21時30分
退会済みユーザーの回答
だいぶ先のお話ですね
2020年12月27日 10時26分
この回答へのお礼

ご返信いただきありがとうございます。
もちろん、コロナが収束して、中国に入国できるようになったらの話しですが、購入代行のお手数料としておいくらくらいでお願いできますでしょうか?
2020年12月27日 13時13分