opel_astraさん
opel_astraさん

パリ市内13区の治安について

初めてパリに行くことになりました。思っていたのとは違い、パリ市内はかなり治安が悪くホテルの選定に難渋しました。予算の関係もあり、13区のホテルに使用かと思いますが、その地域の治安はどうでしょうか。最新の情報をご存知でしたら教えていただければ幸いです。

2018年11月26日 20時55分

パリねこさんの回答

ご連絡ありがとうございます。

世界でホテルが高いのは、パリ、NY、ロンドンです。
パリ北部や一部の郊外は治安が悪いですが、他は大丈夫ですよ。
ただ、スリは、どこにでもいますので、注意して下さい。パリにいなければ、イタリアやスペインに出没しています。

お尋ねの13区は、中華街です。
特に治安が悪いというわけではありませんが、出来たら、折角パリにいらっしゃるのであれば、パリ中心地のホテルをお勧めします。

尚、ベルシ―地区は、安めで観光にも良いかと思います。
IBS系列のホテルは安いですよ。

パリねこ

2018年11月26日 21時19分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

opel_astraさん
★★★★★

皆さんたくさんの情報ありがとうございました。みなさんの安心させてくれるコメント感謝です。代表してこの方にお礼します。先日パリに行ってきました。
13区メトロ5番線Campo-Formio駅の近くのホテルでした。
アジア人の人ぜんぜん嫌いじゃないですが、ほとんど見ませんでした。パリっぽい情緒も残っていて、みんな親切で、町もおしゃれできれいでした。
近くにスーパーもあり、便利で7番線の駅も近くてルーブル美術館に直行できました。
でもパリ北駅から地下鉄5番線に乗ったら、満員電車なのにスーツケースを運びながら地下鉄に乗るとすぐに何人かが、「座りますか」と声をかけてくれて親切!! ラリッた女の人が叫んで乗り込んできたり、浮浪者が物乞いをしに、はだしで歩き回ったり、なぜか大きな犬をつれて乗ってぶつぶつしゃべっているおじいさんがいたり。ちょっとびっくりしたけれどみんなが冷静に対応しているのを見てまねしていたら大丈夫でした。席を譲ろうとしてくれた60代の女性に「マダム、メルシー」というと「気を付けて旅を楽しんでね」みたいなことを笑顔で言ってくれて。とにかく濃い地下鉄でした。そういう意味でもとてもいい旅の思い出ができました。13区のホテルお勧めです!ありがとうございました。

2019年6月5日 11時34分

ヴィオレットさんの回答

Opel-astraさん
初めてパリに来られるとの事楽しみと不安がおありでしょうが、
アメリカの様に拳銃を持った人や薬中の人がいるわけではありませんし、
日本の様にむしゃくしゃしたからナイフで人を刺すような事はめったにありません
くれる大陸つながりで外国から流れてきた人が生活苦の為にスリをするくらいです。
但しそのスリたちが観光客を狙っている事は事実です。

13区はヨーロッパ最大と言われている中華街ベトナム系があります。
あとはイタリア人が多いようです。
ホテルの場所にもよりますが、夜遅くは出歩かない。貴重品は斜めかけバックにしたり、コ-トの中に入れるなどの注意をなさってください。
因みに以前、私はよく12時過ぎに一人で歩いていますが、
怖い目にあった事は一度もありません。

皆さんが思い描くフランスとはかなり違う印象でしょうね。
異国民文化です。
13区のセ-ヌ川の近くのPorte de France辺りはお洒落なレストランがあったりしますし、
私の住むButte aux cailles は昔からの小さな石畳の小道とちいさなレストランやバ-があり
道にア-ティストの絵が描かれていて古きパリが残っている地域です。

どうぞ自分の周りは気を付けて楽しんでくださいね。

2018年11月26日 22時28分

パリ在住のロコ、ヴィオレットさん

ヴィオレットさん

女性/50代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!

パリ13区は中華街や学生街のある普通の住宅街です。

パリ市内でいわゆる「治安が悪い」と言われるのは北駅周辺ですが、
それ以外は基本的に郊外へ近づけば近づくほど感じの良くないエリアになります。
ですので、13区の北部(Les Goblinsの辺りなど)なら大丈夫と言えますが、
郊外との境界(Portとつく駅名周辺)の辺りだと考えた方が良いかもしれませんね。
(もちろん、大丈夫だと言っても日本の大丈夫とは違いますので、
所持品と服装には十分お気をつけくださいね!)

他のロコの方もおっしゃっていますが、
パリ市内で安いホテルを探すのなら再開発エリアのベルシー地区がオススメです。
最も新しい14番線が通っていますので中心駅のChatletまで5分と、
主要観光名所へのアクセスも便利ですよ。

楽しく安全なパリ滞在になりますように!

2018年11月26日 22時18分

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさん

女性/40代
居住地:フランス/パリ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

くりさんの回答

こんにちは。現在パリの大学に留学中の大学生です。
私は現在、13区にある大学に通っていますが、特別13区だから気をつけた方がいい、と言うほどの治安の悪さではありません!
といっても、パリの街自体が特に日本人観光客はスリなどに狙われやすいので、十分に気をつける必要があります。
スリに狙われないよう、
①荷物は最小限に。
②チャック付のリュック(電車に乗る際は前掛け)またはボディバッグ(同じく前にかける)
③上着のポケットに貴重品を入れない(すられても気づきにくい)。
④エスカレーターや歩行の際は、後ろの人に気をつける。
ことを心がけてください!

それでは、お気をつけてパリの街を楽しんでください!!

2018年12月6日 4時39分

パリ在住のロコ、くりさん

くりさん

男性/20代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

Donkeyさんの回答

はじめまして。

僕はパリで25年ほど住んでいますが、スリヤ置き引きにあった事はありますが、危険な目にあった事は1度もありません。パリで危険な場所は、パリと郊外との境目です。13区でも境界のところにあるホテルは安いですが、あまり勧めません。パリにはスリと置き引きはものすごく沢山いますが、実際に暴力を振るわれて物をとられたような話は1度も聞いていません。僕にとっては東京の繁華街の質の悪い酔っ払いの方がよっぽど危険です。常識の範囲内できちっとしていれば、パリはとても安全です。ご心配なく。良いご旅行を。
Donkey

2018年11月26日 21時26分

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさん

男性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

麗華さんの回答

こんにちは、すでにホテルはお決まりでしょうか。13区は、一般的に中国街と言われており、治安はそれほど悪くはないです。中国街と言われているだけあって、中国食品が安く手に入るのが魅力的です。中国食品と言っても、日本で言われているような印象はなく、白菜やレタスなど他のパリのマルシェでは買えないものが買えるので食品的にはおすすめです。ただどこの地区でも言える事ですが、夜20時以降は出歩かない方が良いです。またもしご興味があればパリ市内をガイドさせて頂く事も可能ですので、ご興味があればご連絡頂ければと思います。

2018年12月3日 19時52分

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

クマさんの回答

opel_astra さん

お問合せのございますParis 13区の治安に付いて、、、回答致します。
普通のParisの住宅・商業地で、至って普通!!! 治安、悪い話しは聞きません、と申しますのも、以前、10年来 13区に住んでましたから、、、慣れや思い入れもあるのかも知れませんが、至って普通の地域です、保障します、、思い入れか ! 、肩入れか(笑)
でも、予約されたHotel、どの辺りですか? Hotelの詳細、ご連絡頂ければ、周辺情報出します、、、勝手知ったる所ですから、、、

2018年11月26日 21時25分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hitomiさんの回答

opel_astraさん

初めまして、こんにちは!

パリ13区は結構広いのですが、住所はどちらになるのでしょう?
14区に近い13区なら中流のフランス人まずまず良し、チャイナタウンなら、治安悪いわけじゃないけど、いろんなアジアの移民が入り混じっていて雑多な感じ(あまりパリって感じがしない)、12区に近いセーヌ河畔なら、治安は悪くないけど人通りがないのでちょっと寂しいかも。

住所がわかれば、もっとはっきりしたことが言えるのですが。

Hitomi

2018年11月27日 2時44分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

まずパリについてでうが、仰るほどかなり治安が悪いという事はありませんので、それほど過剰にご心配される必要はないと思います。ただし、治安が比較的良い地域であってもスリは出没しますので、お手荷物には十分ご注意ください。

13区は広いので場所にもよりますが、いわゆるチャイナタウンが中心になっていて、特に治安が悪い地域ではないと思います。13区の中では北側の方をお勧めいたします。

良いご旅行を!

2018年11月27日 0時54分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Meguguさんの回答

13区はチャイナ系の方や東南アジアのお店が多くパリでも一風変わった雰囲気のばしょです。治安はそこまで悪くありませんが、良くもありません。夜はあまり出歩かないべきだと思います。
日本に比べればパリ市内もかなり治安がわるいですが、パリ郊外に比べれば断然市内の方が治安がいいです。(20区•北駅周辺以外)
ただ、日本が安全過ぎるので 日本にいるのと同じ気持ちで 過ごしたらかなりの高確率で痛い目にあります 。基本は治安が悪いので常に注意をはらって楽しんで下さい^^

2018年11月27日 1時17分

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさん

女性/30代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2014年8月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
13区正直申し上げて治安は悪いです、結局中心部に行ったり帰ったりするのにタクシー利用することになるなら ホテルの予算を上げて 徒歩やメトロで移動できるほうがいいですよ。 1〜9区が安心で便利です。15. 16区もいいですが、観光には不便ですかね…
10. 13.18 .19 .20区は特に危ないです。

今の13区のホテルはいくらですか?
プライベートメッセージにてご相談に乗れれば、と思います。必要ならご連絡下さい。

2018年11月26日 22時2分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

パリへようこそ!

13区もいえばすぐ思い浮かばのがチャイナタウンです。
治安がいいとも悪いともいえない場所と個人的には思いますが、あとは通りに寄って雰囲気は随分異なるでしよもう。
日本からの観光客の方がよく利用されるエリアは治安もよく便利なオペラ地区ですが、確かにお値段はちょっと高くなるかもしれませんね。

どうぞ安全で充実したご滞在になりますように!

プーちゃん

2018年11月27日 1時53分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Sencharoseさんの回答

Opel_astraさん、こんにちは。
今回の増税に抗議するデモの暴走化が、観光客にパリのイメージを悪化させてしまっていることは、とても残念に思います。
初めてのパリということですが、13区でしたら、治安のことを考えても、比較的に交通に便利で、値段的に手頃なホテルが見つかるかもしれませんね。
油断は禁物ですが、楽しい滞在になることをお祈り致します。
Sencharose

2018年11月27日 1時17分

パリ在住のロコ、Sencharoseさん

Sencharoseさん

女性/50代
居住地:パリ、フランス
現地在住歴:1990年からパリに在住
詳しくみる

相談・依頼する

ParisTeraさんの回答

パリ市内13区よく行きますが、治安面では問題ないです。郊外に出ると寂しくなってしまいますが、20区の北郊外方面に比べるとかなり安全だと思います。
ただ、中華街もあったり、オペラ地区などの中心部に比べるとヨーロッパのパリらしい雰囲気は薄れるので残念かも知れません。。その他ご質問などお気軽にお送りくださいね。

2018年11月27日 1時32分

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

花さんの回答

はじめまして

13区は、場所によるかと思います。
フランソワミッテラン図書館の近くは比較的良好です。

旅慣れていらっしゃる方でしたら大丈夫だとは思いますが、不安があるようでしたら左岸に予約された方が良いかと思います。

左岸でも15・14区らへんは比較的安いと思います。

2018年11月27日 3時32分

パリ在住のロコ、花さん

花さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、分かります。
パリの宿泊はどこも高いですものね。
また個人のアパートも、冬場なので暖房費が掛かりますよね。取り合えず、
13区と言っても広いので、13区の地下鉄の場所でも教えて頂ければ、アドバイス出来ますが。ご参考までに。

2018年11月26日 21時40分

マキさんの回答

opel_astra様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

13区は、中国人街なので、独特な雰囲気ですが、危険と言う事はありません。

素敵な旅行になります様に。

2018年11月26日 23時8分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

kojiさんの回答

今日は、逆に質問ですが、かなり治安が悪いとおっしゃってますが、何を指してそんなに治安が悪いと仰ってるのでしょうか?また13区も広いのでどのホテルかどのあたりなのかハッキリ書かないと答えが出しにくいと思いますよ

2018年11月27日 0時40分

パリ在住のロコ、kojiさん

kojiさん

男性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1982年9月
詳しくみる

オリイさんの回答

こんにちは。
パリの治安は同じ区内でも、一つ道を隔てただけで大きく変わりますので、
詳しい住所など差し支えなければお知らせいただければ回答しやすいです。

2018年11月30日 0時26分

マルセイユ在住のロコ、オリイさん

オリイさん

女性/40代
居住地:マルセイユ
現地在住歴:2001年から現在までパリ2019年8月よりマルセイユ
詳しくみる

相談・依頼する

Sakuramomijiさんの回答

13区は中華街があり、学生街でもあるので大丈夫ですよ。
ただ、どこにいてもお気をつけるに越したことはあありません。

2018年11月26日 21時36分

パリ在住のロコ、Sakuramomijiさん

Sakuramomijiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1991年9月から
詳しくみる

miyuさんの回答

中国人が多いいですが、さほど治安は悪くありませんよ。

2018年11月26日 21時31分

パリ在住のロコ、miyuさん

miyuさん

女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2015
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。13区は比較的安全なようです。一般的にはセーヌ川左岸(南側)のほうが治安が良いと言われています。参考になるサイトがありましたので、やや誇張の感がありますが、ご参考まで。
→ http://sakaotoko.com/2418/

2018年11月26日 21時35分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
13区はパリ市内では比較的治安の良い場所ですが、狭い道や人気のない場所では少し不安を感じることがあるかもしれません。
ホテルPlade d'italie駅の近くなど、大通りに面した場所をおおすすめいたします。

2018年11月27日 5時4分