イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です
現在、夫がイタリアへ出張中です。出張費が少ないためボローニャで民泊に泊まりました。今朝、チェックアウトする際に、市税(3ユーロ×4泊分)を現金で支払うように言われましたが、現金を持っていませんでした。すると、明日でも明後日でもいいから、『payment powered by SumUp』で支払うようにと、リンクを貼ったEメールをもらったそうです。リンクを開くと、アプリをインストールして支払うか、あるいは、クレジットカードで支払うかの2択でした。クレジットカードで支払おうと、試みたところ、3Dセキュアの認証もされたのですが、支払いに失敗しました、とメッセージが出ました。その後、何度かトライしましたが、3Dセキュアの段階まで行かないうちに、「エラーのため、数分後にまたトライを」とのメッセージが出るばかりです。明日、再度トライするつもりですが、もしもクレジットカードで支払いが出来なかった場合、 SumUp pay というアプリをダウンロードして支払うしか方法がないとしたら、SumUp pay は、安心して利用できるアプリでしょうか? また、利用するにあたり、どういったことに注意すれば良いでしょうか?
2024年8月14日 23時38分
kaorina091さんの回答
honhonhon様、
通常ホテルなどではクレジットカードでの支払いができます。
宿泊料をカード決算できたのであれば、市税もできるはずです。
このアプリは聞いたことがありませんでした。
追記:
解決なさって良かったです。
おそらく日本はどんどんキャッシュレスになっているのだと思いますが、
遅れているイタリアはまだまだ現金が活躍しています。
国、土地によって違いがあると思うので、最低限の現金は持ち歩いた方が良いかもしれませんね。
返信有難うございました。
2024年8月16日 17時32分
kaorina091さん
女性/60代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2001年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。ひとつ前にご回答いただけたロコ様へのお礼に書かせていただきましたが、夫は市税を直接、民泊へ届けることができたそうで、解決いたしました。民泊の宿泊料は、宿泊日の10日前くらいにホテル予約サイト経由で登録したクレジットカードから引き落とされておりました。よって、現地で支払うのは、市税(宿泊税)だけでした。市税をその場でクレジットカードで払いたいと、チェックアウト時に交渉すれば良かったのかもしれません。ただ、今朝(現地時間)の、ホテル予約サイトのカスタマーセンターのお話では、クレジットカード払いの機械を持っていない民泊もある、とのことでした。今回、リーズナブルで小さなホテル(6部屋)だと思い予約したら実は民泊(←たぶん)でした。先ほど他の予約サイトを参照したところ、統一されておらず、ホテル、民宿、ゲストハウス、と様々にジャンル分けされていました。実際は、どのジャンルに属するか分かりません。口コミは多く大変良かったし、この件さえなければ夫にとっても特に問題はない宿でした。必要な現金さえ持っていれば(実はかき集めたらあったのですが気付かず)、皆様にご心配をおかけすることもなかったはずです。手持ちの現金がほぼなくなったので、夫はBANCOMATで初めてキャッシングもしたそうです。
おかげさまで解決済みですが、誰かの参考になるかもしれないと思い、この場をお借りして詳細を書かせていただきました。本当にありがとうございました。
2024年8月15日 23時39分
yukinaさんの回答
まだ現地にいらっしゃるようでしたら、ATMで現金をおろして現金で払う方法があると思います(デビットカードなら現金がおろせます)
クレジットカードは、別のカードでもNGだったでしょうか。
SumUp Payは、問題ないアプリだと思いますので、アプリで支払っても大丈夫だと思います。
2024年8月15日 16時21分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。クレジットカードは、2枚試しましたが、NGでした。
夫がスーツケースの中に入れてあったコインも合わせると、ぎりぎり12ユーロあったそうです。それを持って、今朝早い列車で、パルマからボローニャの民泊に戻り、ちょうど朝食対応をされていたスタッフへ、ぶじにお金を渡すことが出来たそうです。(夫はそうしたい旨を前日から民泊へメールしていたのですが返信がなく、不安な気持ちのままパルマの宿を出発しましたが、その直後、日本にいる私がホテル予約サイトの日本カスタマーセンターを経由して、スタッフが民泊にいることを確認できました。) 昨夜も、郵便局へ行くことが一番良いのではと私はそうすすめたのですが、夫は英語も苦手なため躊躇し、幸い戻れなくはない距離(往復2時間ほど)であったことから、直接にお金を手渡すことを選択しました。皆様には大変ご心配とお手数をおかけして申し訳ありませんでした。イタリアは、27年ぶりですが、一度行った経験があると思い油断していました。また、ここ1~2年は、北欧とドイツでも仕事があり、その際は現金はほとんど使わなかったため、重ね重ね油断しておりました。次回は事前の調査もしっかりとして、デビットカードなどの準備もして、いざという時に対応できるよう気を付けます。ありがとうございました。
2024年8月15日 17時32分
violaさんの回答
宿泊税だけの支払いのために普段使わないアプリを使うのは私だったら気が進みません。英国のアプリだと思います。
12ユーロの現金をATMで下ろしまだこちらにいらっしゃるのでしたら郵便局で書留で送ってはいかがでしょう。宿泊税の支払いは翌月の15日までに民泊の提供側が所定の役所に払います。
2024年8月15日 0時20分
この回答へのお礼

さっそくのご回答をありがとうございます。いま夫は、パルマにいます。その後、ミラノへ移動する予定です。焦らずに対応しても大丈夫な様子が分かり、まずは安心しました。明日、再度クレジットカード払いにトライしてダメなら、郵便局の手段で対応してはどうかと夫へ伝えます。あるいは、Apple Pay での支払いが可能か、民泊に聞いてみようかとも、いま思っていたところです。スマホ決済は普段使っていなくて、Apple Pay もまだ使ったことないのですが。本当にありがとうございました。
2024年8月15日 0時47分
鈴徳イタリアさんの回答
はじめまして。
民泊では基本的に宿泊税は現金払いです。民泊が市に変わって徴収するもので、手数料が引かれないように現金払いが普通です。
SumUp Pay自体は問題ありません。
民泊が困らないよう早めに処理してあげてください。
2024年8月15日 0時37分
この回答へのお礼

はじめまして。ご回答をいただきありがとうございます。夫は、ホテル予約サイトを利用して予約したのですが、すべてホテルだと思って行ったら、2カ所が民泊だったようです。市税は、1カ所目の民泊はクレジット払いだったそうで、現金払いが普通だとは知らなかったようです。手数料の問題なのですね。教えていただきありがとうございます。事前の勉強不足でした。利用しないかもしれませんが、『SumUp Pay』が問題ないアプリだと分かり大変安心しました。ありがとうございました。
2024年8月15日 1時5分
Yumiさんの回答
はじめましてYumiです。お尋ねのSumUp は私も今まで知りませんでしたが、検索して分かったことはイタリア語で書いてあるのですがLondonが発祥地で引き落としはIrland となっています。説明では僅かの手数料で支払い可能、但しQRコードを使うにあたって個人情報を入力する必要あり、説明では個人情報は1回ずつ消去される、となっています。但しよく分からないのは登録する際に幾らか請求されるのが利用者側:支払い主なのか受け取り主であるのかよくわかりません。
たった12ユーロの支払いに多くの時間とストレスとを割くのは勿体無い気がします。
一つ提案ですが、相手の住所と受取人がはっきりしているのであれば、相手宛に郵便局から支払いできるはずです。
未だイタリアにいらしゃるのであれば そうされた方が簡単で安心では無いかと思います。
それとカードが受け付けないのは:原因は時間のかかりすぎ が原因:との説明もありました。
兎に角昨今は色んな新製品が多くて然も本人認証の経路が複雑になってブロックされるケースは多々あります。ご心配お察しします。
2024年8月15日 2時40分
この回答へのお礼

はじめまして。SumUp について詳しく調べて教えてくださり感謝いたします。郵便局や銀行から送金(振込)する方法を書いてくださっている方のブログを見つけたところですが、Yumi様のご提案は、郵便局から書留で送るということですね。カードが受け付けられない原因もお示しくださり、本当にありがとうございました。今回が初めて質問なのですが、皆様のご親切、大変心強く思います。
2024年8月15日 7時47分
モトヤマさんの回答
こんにちは、イタリア在住13年になります。
宿泊税はたいていチェックアウトの日に支払いますが、民泊でもbooking.comなどのサイトを介して予約いれば宿泊費用と一緒に予約した時に選択した支払い方法で請求されることが多いです。
日本のクレジットカードでの支払いを試されたのであれば、海外サイトでのオンライン決済のセキュリティを高めているためブロックされることが多々あります。何度も試して使用一時中止になるのは避けたいですよね。
Sumup payというアプリケーションは正直使用したことがありませんがフィードバックは悪くないようです。
PayPalなど他の支払い手段がないのか宿主に相談してみることは可能でしょうか?
キャッシュレスが進んでいるイタリアとはいえ少量の現金はお持ち頂くことをお勧めします。
無事に出張から戻られますように。
2024年8月16日 2時12分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。なんども試したため使用一時中止となってしまったのでしょうね。カードを変えてもNGでした。昨日のロコ様たちへのお礼にも書かせていただいたのですが、夫はパルマからボローニャまで列車で戻って、直接手渡しで民泊へお支払いしたそうで、なんとか解決できました。今は最終地のミラノにおります。温かいメッセージも本当にありがとうございました。
2024年8月16日 23時39分
シマシマさんの回答
はじめまして。
現在イタリア、ヨーロッパの範囲では、至るところでカードの支払いが出来るようになっております。
sumupは小さく商売をされていて、運営側としても最低料金で手数料の済むシステムとなっています。
この宿泊税金というのは、どこの宿泊施設を利用しても必ず必要な小さな支払いです。
あまり心配でしたら、50ユーロほどはいつもお手持ちで生活される事をお勧めします。小銭単位での支払いは、支払いをカードというのを嫌がられる時もありますので。
追記:
恐縮です。お役に立てて嬉しいです。またの機会にご質問くださぃね。
2024年8月16日 23時50分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。夫は、昨日BANCOMATでキャッシング(初体験)して50ユーロの現金を備えたそうです。昨年の北欧、フランス、ドイツでも、たしか市税は、別途支払いでしたが、すべてクレジットカードが使えました。今回、初めて使えなかったため、難儀することとなりました。勉強になりました。ありがとうございました。
2024年8月16日 23時32分
VIA BELLA ITALIA さんの回答
最近、日本発行のカードの3Dセキュアが障害になることが多いです。
ご質問のアプリはグーグルプレイでダウンロードできますのと、
詳細など日本語fで書いてありますので、参考にされてはいかがですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sumup.pay&hl=ja&pli=1
2024年8月16日 17時53分
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。3Dセキュアのカードでないと支払いの出来ない海外の決済がいくつかあったため、3Dセキュアの設定をしたのですが、逆に傷害になることが多いのですね。教えていただいたリンク、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2024年8月16日 23時26分
この回答へのお礼

はい、夫へそのように伝えます。ご回答をいただき、ありがとうございました。
2024年8月15日 1時21分