イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トスカーナのワイナリー巡りのサポート
12/5 or 6 に1Dayでトスカーナ南にあるMassaVecchiaというワイナリーに12月に訪問を考えてます。
フィレンツェ/シエナからドライバー兼ガイドができる方はおられませんか?
ワインに詳しくない方でも構いません。
2016年10月24日 19時0分
Atsukoさんの回答
PappatOnoさん
はじめまして。ご質問いただきありがとうございます。
私の住む場所はマルケ州になるので、ちょっと距離があります。そちらまでお手伝いに行くことができません。
トスカーナには多くの日本人のかたがお住まいです。力を貸してくださるロコさんが見つかられますことお祈りしています。
ぜひ、マルケ州のワイナリー巡りの際はお声掛けくださいませ!
素敵な旅になりますように。
2016年10月24日 23時8分
この回答へのお礼

Atsukocaさん
ご連絡ありがとうございます。
今回はマルケの方にはいかないのですが次回があればサンマリノにも行ってみたいですね。
2016年10月24日 23時53分
スミコさんの回答
pappatono様、
お問い合わせありがとうございます。
せっかくですが、トスカーナは私が住むヴァルポリチェッラ地方からは300〜400kmほどの距離があり、ご同行することは難しいです。
もし、ヴァルポリチェッラ地方のワイナリーにご興味がございましたら、またご連絡ください。
2016年10月25日 4時14分
この回答へのお礼

スミさん
日本人がこんなに多くイタリアの各地方にいるとは驚きです。
またそちらの方にいく機会が有ればお願いします
2016年10月25日 8時29分
フルベッタさんの回答
はじめまして。シエナに在住しております。
ガイドではございませんがワイナリー巡りのサポートはさせて頂けるかと存じます。
追記:
早速のご回答を誠に有難うございます。
素敵なワイナリー巡りとなりますように。
2016年10月25日 17時15分
フルベッタさん
女性/60代
居住地:シエナ/イタリア
現地在住歴:2011年9月末から
詳しくみる
この回答へのお礼

フルベッタさん。
ご回答ありがとうございます。
検討し再度相談させていただきます。
2016年10月25日 8時33分
Tiduさんの回答
こんにちは、PappatOnoさん。
あいにくこちらの日程ですと予定が入っておりまして、対応する事ができません。
もし他の方がすぐに見つからないようであれば、友人に聞いてみますので、ご連絡ください。
Follonica近くのワイナリーですね。もし余裕があれば、その周辺のCastigline della Pescaia やPoploniaに立ち寄るのもいいと思います。自然公園もありますし、とても綺麗なところです。
2016年10月24日 22時38分
この回答へのお礼

Tiduさん
情報ありがとうございます。
きれいなところばかりで目移りしますね。
2016年10月24日 23時50分
Liraさんの回答
PappatOnoさんはじめまして、Venezia のロコLira と申します。
何故か私宛にもご質問メッセージが届きました!
私はVenezia 周辺を担当してお引き受け出来ないのですが、フィレンツェ、シエナのロコさんと出逢えるよう願っております。
ワイナリー巡り良いですね~!!素敵なご滞在になります様に♪
Lira
2016年10月25日 3時59分
この回答へのお礼

Liraさん
ご回答ありがとうございます。
何か設定を間違えたかな。
2016年10月25日 8時27分
この回答へのお礼

奥田さん
まだ、検討中ですがお願いするときに再度ご連絡させていただきます。
2016年10月24日 23時47分
ぱぺさんさんの回答
大変、申し訳ありません。お役に立ちたいのですが、私はフィレンツェエリアには距離がありすぎて、お手伝い出来ません。フィレンツェに詳しいガイドの方が見つかる事を、お祈りしています。今後、ピエモンテのランゲエリアのワイン巡りの際は、是非お手伝いさせてください。
2016年10月25日 4時42分
この回答へのお礼

ぱへさん。
ご回答ありがとうございます
またの機会にお願いします。
2016年10月25日 8時30分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2016年10月24日 20時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2016年10月24日 20時12分
退会済みユーザーの回答
また機会があればできます。
2017年1月11日 16時5分
退会済みユーザーの回答
残念ながら、12月上旬にエリアに行かれそうにありません。ただ、MassaVecchiaがあるアルタ・マレンマで毎年バカンスを過ごしているため、周辺のワイナリーをかなり回っています。もし、他にもワイナリーの訪問、レストランなど情報をご希望でしたらご案内できると思います。
追記:
1. かかるところとかからないところがあります。ただ、予約必須です。
2.大きいところでも2時間もあれば十分だと思います。
3.ぺトラ Petra(http://www.petrawine.it/)
このあたりで一番の大手だと思います。完全予約制で、見学料金(確か20ユーロぐらいだったと思います)を請求されますが、ショップでワインやオイルを購入すればただになります。ワイナリーの建設はマリオ・ボッタというミラノのスカラ座も手がけた建築家の物で、最新テクノロジーも駆使されていて必見です。
ブリケッラ Bulichella (http://www.bulichella.it/)
宮川秀之さんという日本人の方がオーナーのワイナリーです。とても気さくな方で、ご本人がいらっしゃればいろいろ興味深いお話をしてくださると思います。ここは、アグリトゥーリズモでもあるので宿泊もできますし、毎日ではありませんがレストランもあります。
トゥア・リータ Tua Rita http://www.tuarita.it/ja/
ここは日本でもかなり紹介されているのでご存知かもしれません。サイトも日本語版がありました。このあたりでは珍しい、数万円単位の高級ワインがあります。高いワインは飲んだことがないので何とも言えませんが、私が飲んだPerlato del Boscoはコスパを考えるとう~ん、って感じでした。
グアルド・デル・レ Guardo del Re http://www.gualdodelre.it/en/welcome-to-tuscany
トゥア・リータのお隣です。個人的にはこちらの方が好きです。ここのレストランでも毎年食事をしています。
場所は少し離れますが、Biodinamico(日本語ですとバイオダイナミック農法とかシュタイナー農法と呼ばれているかと思います)のおススメです。
カイアロッサ Caiarossa http://www.caiarossa.com/
完全な自然農法で、ブドウ畑もワイナリーもかなり美しかったです。
ドゥエマーニ Duemani http://www.duemani.eu/
ここのワイナリーはまだ行ったことがないのですが、美味しいです。
4.レストランですが、ご予算や場所を考慮したいと思います。車がないと行かれないところでも大丈夫ですか?宿泊されるのはどちらですか?
2016年10月25日 18時19分
この回答へのお礼

サクさん。
ありがとうございます。
お言葉に甘えて幾つか質問させてください。
1.ワイナリー訪問試飲は費用かかりますか?
2.ワイナリーは所要時間二時間位で見学試飲出来そうでしょうか?
3.MassaVecchia以外のワイナリーを宜しければ教えてください。※vin nature以外でも構いません。
4.レストランのオススメが有れば教えて頂けると助かります。
2016年10月25日 8時38分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
12月5日もしくは6日にワイナリー訪問という事ですが、ドライバー兼ガイドという事ですが、8時間拘束で3万円(2名まで)でお引き受けします。ただし飲食費、公共交通費(ガソリン代)、各種入場・施設使用料は別途お支払いお願いします。
私はフィレンツェの郊外に住んでおりますが、当日の出発地点はフィレンツェでもシエナでも構いません。また使用する車は小型車ですのでご了承ください。
こちらからの質問です。
・人数
・通訳の必要性 ➡️ 内容によっては料金が発生します。
・ガイドということですが、その内容をお知らせください。(例 トスカーナ田園風景、街、ワイナリー、など)
追記:
早々ご返事有難うございます。
了解しました。
ではご検討後、必要であればご連絡下さい。
お待ちしております。
2016年10月24日 20時57分
この回答へのお礼

アルノさん
人数は2名、ガイドはワイナリーと思いましたが、訪問ワイナリーは私の方で調整しようと思うので、移動と通訳のみ移動する形になります。
まだ、検討中ですのでガイドをお願いするときに再度ご連絡させていただきます。
2016年10月24日 20時16分
退会済みユーザーの回答
私はFirenze在住ですが、ご希望のワイナリーには車での送迎兼ガイド兼ワインに関しての通で、ご希望にご満足できるとは思います。
Merlot,Sangiovese を主とするMassa Mrittima のワインはトスカーナの最高ワインではないことをご承諾の上お出でくださるならOKです。
シエナにご滞在ならシエナ在住のロコさんにお願いした方が良いかも。
とりあえずのお返事ですが日にちが分らないと計画できません。
詳しい情報をお聞かせくださいませ。Gioia
追記:
まづ前日からフィレンッエ滞在であり、早朝発で夜に戻るという終日計画であればOKです。Massa Marittimaは美しい街並みです。
是非とも丘の上からの海、夕日を満喫されれば最高です。自慢料理トルテッロォーネもご賞味くださいませ。
ワインは購入が目的ですか?それともワイナリーの飲食を訪ねるのが目的なのでしょうか?観光目的か商売を兼ねてのアテンドでしょうか?フィレンッエからは車で2時間はたっぷりかかります。現地にロコさんがいらっしゃればフィレンッエからでもシエナからでも列車で行けますが・・・ご検討のほど。Gioia
2016年10月24日 22時28分
この回答へのお礼

Gioiaさん
はい。普通ならキャンティ/ブルネッロだと思います。
でも、ヴァンナチュールが好きなので、Massa Mrittima に行きたいと考えてます。
妻と二人で、12月5日もしくは6日を検討します。
2016年10月24日 21時25分
退会済みユーザーの回答
PappatOnoさん
はじめまして。私は、ウンブリア州ペルージャ近郊(ウンブリア北部)に在住するユキーナです。フィレンツェ/シエナからのご希望ですが、もし該当されるガイドさんが見つからなければ、私のところからトスカーナ南にあるMassaVecchiaまでは2時間ですが、ご案内することは可能ですよ。
追記:
了解いたしました。
2016年10月24日 22時21分
この回答へのお礼

ユキーナさん
ありがとうございます。
まだ、検討中ですので、もしお願いするときに再度ご連絡させていただきます。
2016年10月24日 21時28分
退会済みユーザーの回答
PappatOnoさん
はじめまして!
お返事が遅くなりました。
ナポリ在住ですがまだドライバー兼アシスタントガイドをお探しでしたらご連絡下さいませ。
ピッチ―ナ
2016年11月23日 5時22分