イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
南イタリア観光日程相談可能な方を探しています。
ロコの皆さま
こんにちは 以下相談可能な方とやり取りが出来れば嬉しいです。
①観光日程相談:
南イタリア(ナポリ、ポンペイ、カプリ島、ポジターノ、アマルフィ、アルベロベッロ等)シチリア島??
以下は必要に応じて
➁現地交通手段の相談+手配
③レストランの相談+予約
④アテンド
など相談できればと思っておりますが、先ずは基本の①でお願いします。
現在の予定は
・日程:9月上旬の金曜日お昼にナポリの空港着~6泊し、7日目の昼前にナポリ空港までの合計7日間
・4~50代夫婦
・イタリア語は駄目、英語は生きて帰られる程度
・運転は自信あるとは言えません(先日スペインで500㌔以上運転しましたが、イタリアとは勝手が違うと思うので)
・ホテルは自分で手配しますが、場所やおススメはお聞きしたいです
・ナポリ2泊、海が見える所に2泊はしたい
・行きたい順に、青の洞窟、アマルフィ・ポジターノ(どちらも散策程度?)、ポンペイ、マテーラ、アルベロベッロ ※マテーラとアルベロベッロは個人で難しければ諦めます。
・アグリツーリズモの宿やアルベルゴ・ディフーゾにも興味あり。と言いつつクラシカルなホテルも好きです。
・地元の方でにぎわうお店で美味しい物を頂きたいです。
・対応不可の方の返信は無用です!
・移動手段はノーアイデアですが、スーツケースは1人1個あるので、その辺も考慮に入れて頂くと嬉しいです。
いい大人なので、ムリにドキドキして公共バスに乗るよりタクシーが安心ならそちらを選びます。
・あり得るか分かりませんが、アルベロベッロなどへは、ロコさんの車で連れて行って頂くなども可能でしたら検討したいです。
以上、相談可能な方のみお返事いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
2019年5月19日 2時26分
Machikoさんの回答
すがっちさん。こんにちは、初めまして、私は、シチリアPalermoにイタリア人の夫と住んでいる佐藤と申します。ご相談内容に付きましてですが、何かお力に慣れればと思いメッツセージ致しました。
●ナポリ、ポンペイ、カプリ島、ポジターノ、アマルフィ、アルベロベッロ等は、同じ南イタリアでも管轄が違うので、ロコさんも複数になると思いますが・・・・又、シチリアには、来られるのでしょうか?
①観光日程相談
➁現地交通手段の相談
③レストランの相談+予約
④アテンド
お返事お待ちしております。
佐藤 Di Marco
追記:
すがっちさん♪
お忙しい中、ご丁寧なお返事有難う御座いました♪シチリアは、色々な民族が重なった歴史あるとても良い所です♪是非ともお越し下さいませ♪
佐藤 Di Marco
2019年5月24日 16時30分
Machikoさん
女性/50代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2016年3月イタリア人の夫と2人
詳しくみる
この回答へのお礼

Machikoさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
Machikoさんのような境遇の方をテレビで拝見したような気がします。
実はシチリアも興味はありますが、思ったより人口が多いようでゆっくりできるか
分からずに外していました。
シチリアの良さが分かれば、どこかと入れ替えて組み込む事も考えますが、
なにかシチリアを知る上で良いwebサイトとかあれば見てみます。
シチリアが浮上した際は改めてご連絡させて頂きます!
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時48分
てまりさんの回答
すがっちさん
はじめまして。シチリア島在住のてまりと申します。
もしシチリア島へ来られる場合は、車の手配やアテンドは可能です。
もちろん、おススメのホテル又はアグリツーリズモ・レストランはご紹介可能です。
お気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
追記:
すがっちさん
ご連絡ありがとうございます。
お返事が遅れて大変申し訳ありません。
シチリアは確かに広いです。そして交通の便が不便なので余計に広く感じますが、
自然豊かで世界遺産も多く、魅力的ですよ!
アグリツーリズモは各地にあります。
アグリツーリズモは田舎にあり、移動には不便ですが自然の中でのんびりすごすのが
好きな方にはもってこいです。
さらにワイナリーに併設したアグリツーリズモもあります。
例:http://tenutasanmichele.it/ ※エトナ山麓
アルベルゴ・ディフーゾも調べてみると、数が少ないですが、メッシーナ県や、
ラグーザ県にあるみたいです。
https://www.alberghidiffusi.it/risultati/?what=1&term=sicilia
ナポリは残念ながら行程を組む事は出来ません。
シチリア内の行程に関しては、ご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いします。
2019年5月27日 18時57分
てまりさん
女性/40代
居住地:タオルミーナ/メッシーナ/シチリア
現地在住歴:2012年6月~
詳しくみる
この回答へのお礼

てまりさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
シチリアは想像以上に人口が多くて、ゆっくりできないかなあと勝手に想像し
外しておりましたが、以前から興味はありました。
シチリアでもアグリツーリズモ、又はアルベルゴ・ディフーゾがあるのでしょうか?
そこがステキならシチリアも候補に上がります。
ちなみに、ナポリからシチリア含む全5~6泊の行程相談も可能でしょうか。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時52分
iccaさんの回答
はじめましてこんばんは。
パレルモ在住の青木と申します。
楽しいご旅行になるといいですね!
お聞きしたいのですが、ホテルなどのご予算は一泊どの位をお考えですか?
青の洞窟はカプリ島をお考えでしょうか?
南イタリア、実はカプリ島でなくても青の洞窟は点在しております。
一番有名で自慢できちゃうのは、もちろんカプリ島ですが
シチリアまでお越しになる事をお考えでしたらパレルモより高速船で三時間弱にあります小さな島等の青の洞窟も素敵ですよ。
カプリ島は、天候によっては見学できるかが決まりますし、カプリ島はものの10分ですが他の青の洞窟は泳げますよ!
是非ご検討ください。
アルベロベッロは、移動等そんなに大変ではありませんが、また自体が小さいので3時間くらいの観光で十分だと思います。
アルベロベッロのトゥルッリにお泊りになりたいのであればお探しします。
移動は、タクシーなどお使いになられるのであれば、例えば外国人(スリランカ人など)のハイヤーを1日お使い頂いたほうが比較的お手頃でおすすめです。
彼らも日本でいう二種免許を取得していますのでご安心ください。
2019年5月19日 3時57分
iccaさん
女性/40代
居住地:パレルモ
現地在住歴:2008/4
詳しくみる
この回答へのお礼

iccaさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
宿泊予算はメリハリ着けて1泊@€150~350/1室(2名合計)あたりかと。
青の洞窟が点在しているとは知りませんでした。
その意味では、見られる確率が高くて綺麗ならカプリ島に拘りません♪
現在、航空券の手配調整を行っており、具体的になったら
改めてご連絡させて頂きます。
宜しくお願い致します。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時36分
Takajinさんの回答
初めまして、こんにちは。
つまり、「同行」もという事ですよね?7日間ご一緒にという事でしょうか?
でも、1週間同行するとなるとサービス費用もかさむかと思いますが?
となると、ナポリ近辺とポンペイはご自身で回ってもらって(相談などは可)で、青の洞窟かアマルフィ辺りで、私が自家用車を持って合流してマテーラとアルベロベッロをご一緒させていただくコースがいいかと思いますが。。いかがでしょうか?
ナポリ、ポンペイは立ち入りいたしません、観光手段はいくらでも見つかると思いますので、変に私が入るより動きやすいかと思います。青の洞窟もナポリからのツアーがあると思います。でなければ、私はフェリーで移動するのでカプリ島で合流!?かアマルフィあたりで合流。その辺りの南イタリアに行ったことがないので走るだろう道は初めて走る道です。なので自分の車であれば、まあ気の引けることはないので安心して移動できます。なのでご希望のマテーラアルベロベッロを回る日数の可能な限りあたりを回って、ご希望地までお送りいたします。
ご同行させていただいている間の宿泊費、食費、現地で美術館等での拝観料、高速を利用した時の通行料等、また今回は私(トスカーナに住んでいます)がすがっちさんたちに合流するまで、と帰りのフェリー代も追加での計算になります。
と、こんな提案でご興味があればお返事ください。
よろしくお願い致します。
改正
アレッツォ(現住地)からナポリまで、車で4時間(マップにて検索)なので、フェリー無しでもナポリ郊外で合流出来ます。その代わり高速料金と燃料代が付きます。
追記:
すがっちさん
9月はまだ先ですもんね。私もまだ9月の予定がわかりませんので、同行はまだなんとも言える状況ではありません。
旅行手順などのご相談であれば、それはそれでそういうサービスも提供しますので「お申し込み」ください。
よろしくお願いいたします
2019年5月24日 8時23分
Takajinさん
女性/50代
居住地:アレッツォ
現地在住歴:2003〜
詳しくみる
この回答へのお礼

Takajinさん
具体的なご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
先ずは6日間の日程相談が出来ればと思っております。
同行はあくまでオプションの一つです。
具体的に相談できるようになったら改めてご連絡させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時56分
かるちゃとーれさんの回答
すがっちさま
この度のご相談のご投稿を誠にありがとうございます。
まず、私は、ローマ在住ですが、シチリア及びナポリを始めとした南イタリア方面も何度か足を運んでおり、旅行会社経験もあることからプランニングのお手伝いはできるかと思います。
また、アテンドに関してもローマ発の南イタリア、シチリア方面へのお手伝いをさせて頂いた経験もあります。
いずれにしましてもやり取りによる相談は可能ですので、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。
かるちゃとーれ
2019年5月19日 4時0分
この回答へのお礼

かるちゃとーれさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
現在、航空券の予約を進めており、具体的に相談できるようになったら
改めてご連絡させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時41分
ハナさんの回答
すがっちさん、
当方ミラノ在です。
ロコは南イタリアの方がよいかと思います。
9月上旬とのこと、まだまだ真夏の気候ですので日焼け対策が必要です。
素敵な旅を!
ハナ
2019年5月20日 0時6分
この回答へのお礼

ハナさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
ミラノも好きですが、今回は南に行ってきます。
日焼け注意、有難うございます!
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時49分
Costieraさんの回答
はじめまして。9月10日以降でしたら対応可能です。
追記:
すがっち様
こちらこそお返事が遅れ申し訳ありません。日程相談のみでも対応は可能です。
何かお役にたてそうなことがございましたら連絡ください。
costiera
2019年5月31日 0時22分
この回答へのお礼

Costieraさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
基本的なお願いは事前の行程相談です。
行程相談であれば出発日関係なく可能でしょうか?(9/10以降でなくても)
相談自体は可能であれば、検討して改めてご連絡させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時30分
mimitarouさんの回答
こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。
対応可能でございます。日程をお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ミミタロウ
2019年5月19日 3時3分
この回答へのお礼

ミミタロウさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
具体的に相談できるようになったら改めてご連絡させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時26分
この回答へのお礼

はなびさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
具体的に相談できるようになったら改めてご連絡させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時57分
Akaneさんの回答
すがっちさん、こんにちは。
こちらはもう解決済でしょうか。
ご回答が遅くなってしまいましたが、①②③でしたらお役に立てるかと思います。
機会がありましたらご連絡くださいませ。
2019年6月9日 17時44分
Akaneさん
女性/30代
居住地:ボローニャ/イタリア
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
まだお役に立てるのであればご連絡方。
2019年11月26日 18時40分
退会済みユーザーの回答
すがっちさん、こんにちは!
先週、プーリア州に3泊4日で行ってきたばかりのスミカです。私のテリトリーからはかなりはずれますが、友人がインバウンドの旅行会社をやっています。ご希望でしたらご紹介させていただきます。
追記:
すがっちさん、お返事ありがとうございます。
説明が不十分ですみません。友人というのはプーリア州に住む日本人女性で、日本人の方の個人旅行をコーディネートしています。
何かお役に立てることがありましたら、いつでもご連絡ください。
2019年5月24日 5時8分
この回答へのお礼

スミカさん
ご連絡有難うございます。
シゴトが重なっており反応が遅くすみません。
インバウンドとは、イタリアに海外からくる人向け=日本人も、ですね!
有難うございます。
機会があれば改めて相談させて頂きます。
取り急ぎ御礼まで。
2019年5月24日 3時43分