JCさん
JCさん

待ち合わせ時間に必要な両替について

皆様、早朝での空港の待ち時間について、たくさん情報をいただき、ありがとうございました。自分の知らなかったことをいろいろ教えていただき、感謝しております。
当日は自分の状態と気分に合わせて行動しようと思います。

もし長旅のあとで疲れて眠かったら空港内にいて、ラウンジに行ったり、食事をしたりしてゆっくり過ごそうと思います。
もし元気いっぱいで出かけたかったら、外に出ようと思います。
調べてみたら、エアポートエクスプレスは5時50分くらいに始発があるようなので、それを使うことも十分可能なようです。
初めての場所なので無理をせず、観光するというよりも、どこか朝の香港らしいところをちょっと散歩して食事をして帰ってくる、そんな感じを考えています。

そこで教えていただきたいのは、その場合、どこで、いくらくらい両替をしたらいいでしょうか?
エアポートエクスブレスはクレジットカードで支払いができると思うのですが、空港を離れたら現金が必要かと思います。
過ごす時間はせいぜい2時間くらいだと思うので、沢山はいらないと思うのですが、大体の目安を教えていただければ幸いです。
(私は日本円よりも主に米ドルを持っています。)

よろしくお願いいたします。

2017年9月17日 7時1分

ヒデさんの回答

JCさん、
airport espressoの料金も現金だけ受付ます。カウンターで買えます。
両替は口座がないと,銀行では両替できませんので、空港の両替屋で換えるしか方法がありません。交通費と飲茶をして、簡単な買物をするのには,100ドルあれば十分と思います。余裕を持って150ドルあれば安心です。airport express は往復で買われれば割安になります。
airport express は片道120ドル(香港まで、九龍では90ドル、青衣では70ドル)往復、香港までで200ー220ドル,飲茶一人だと150ドルー200ドル、買い物は個人商店以外はカードが使えます。米ドルは100ドルが基本香港ドル770くらい,空港の両替屋はぼられるので、680ー700くらいしかできないと思います。
香港の街を歩くか、また,青衣、九龍の駅でショッピング街を見物するのも良いと思います。ショッピングモールはだいたい10時にオープンです。時間を楽しく,過ごされると良いと思います。よろしく
ひで

2017年9月17日 8時46分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

細かい点までいろいろとありがとうございます。
Airport Expressはカードで買えるものと思っていました。
朝早いので大きなお店は開いていないと思うのですが、香港らしい街をぶらぶら歩いて、地元のお店で朝ご飯をたべたいなあ、と思います。
おかげさまで、大体の金銭感覚が分かりました。

2017年9月18日 3時4分

Emiさんの回答

おはようございます!香港のお店は大抵10時ごろまで開いていませんから、ローカルなレストランで朝ごはんを食べる、地下鉄に乗る、程度でしたらusd 30-50 もあれば充分かと思います。

お粥は一杯HKD40程度で食べられます。

2017年9月17日 12時3分

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

Emiさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

おかゆが一杯40ドル、というような、具体的な情報はありがたいです。
早朝、自分がどれくらい元気があって食欲があるか、よくわからないのですが、街を歩けたら嬉しいです。
ありがとうございました。

2017年9月18日 3時12分

きょんさんの回答

2時間と限られた時間ですので、空港到着ターミナルのTraverexが便利かなと思います。エアポートExpressはカードで支払いにして、お一人でしたらお粥や飲茶で100ドル、地下鉄や公共の乗り物、コンビニでちょっとしたお買い物程度でしたら合計200-300ドル位で大丈夫かなぁと思います。楽しいご旅行になりますように。きょん

2017年9月17日 7時21分

ホンコン(香港)在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

いつも素早い回答をいただき、ありがとうございます!
どうせお店は開いていないし、大きな買い物をするわけではないので、日本円で3,000円くらいの感覚でよさそうですね。

2017年9月18日 2時59分

Megさんの回答

こんにちは!
両替ですが、現金ですと両替商か銀行になりますが、空港の両替屋 travelex が 到着ロビーにて朝5:00からやっているので、そこで両替で大丈夫です。

予算的に

香港エクスプレス 往復(もしかすると、同日往復なのでディスカウントできるかもしれません)、ご飯代200香港ドルぐらい??
で400香港ドルあれば充分足りると思うのですが、、、。だいたい60ー80USドルぐらいでしょうか?
街の老舗のレストランは現金のみが多いです。
両替のスタッフに400ドル両替したいのだけれど、米ドルでいくら?と尋ねるといいかもしれませんね。

2017年9月17日 9時49分

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

具体的に数字を挙げていただき、とても参考になります。
知らない街を歩くのが好きなので、ワクワクします。
ありがとうございました。

2017年9月18日 3時6分

ひろくんさんの回答

短時間の滞在なので、香港の空港で両替されれば良いとおもいます。

2017年9月17日 11時55分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

空港の両替所は、早くから開いているようですね。
心配なさそうです。
ありがとうございました。

2017年9月18日 3時10分

雪瑩さんの回答

空港の入国ロビーに、両替所があります。

香港では、大体、クレジットカードを利用することができます。
空港を離れるのであれば、交通費ぐらいの両替で、十分ではないでしょうか。

2017年9月17日 8時2分

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

情報をありがとうございます。
現金は少額でよさそうですね。

2017年9月18日 3時0分

宮家直哉さんの回答

まず両替は700HKD 全て100HKD札でもらうのがコツです。

エクスプレスは街まで出るのにアクセスが悪いのでタクシーをお勧め致します。
タクシーは500HKD札を嫌がるので、100HKD札で支払い空港からチョンキンマンションまで40分タクシー代300HKDです。

チョンキンから歩いて海へ5分海を眺めるのをお勧め致します。

帰りもタクシーで300HKDで空港へこの方法が2時間でしたら良いです。

電車の場合は駅から街まで出るのか初めての方でしたら困難です。

食事が出来るのであれば大体100HKDですみます。クレジットカードも使えます。

もし雨のようでしたらラウンジで休めれるのが良いです^_^

2017年9月18日 7時4分

ホンコン(香港)在住のロコ、宮家直哉さん

宮家直哉さん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる

ノノさんの回答

早朝なので買い物をするというよりは、交通費などの実費分ですよね。 でしたら50米ドルもあれば十分でしょう。香港ドルで400ドル弱です。数時間の滞在なのでその半分でも可能かと思いますが、万が一タクシーを使わなければならなくなった場合を考えると、空港までのタクシー代200ドル程度は現金があった方が良いでしょう。

2017年9月18日 12時14分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

RYUさんの回答

いったん
香港に入国し、なにもやってない街にでて、へたすれば、しらない街のラッシュをぬけてとんぼがえり。次のフライト一時間半まえにはチェックしてなければなりません。そもそも国際線乗継の経験、おもちですか?いいかげんなロコの時間割にきをつけて。昼間の6時間以上なきゃ、でちゃだめ!

2017年9月19日 23時40分

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる

香港案内屋さんの回答

お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした

また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 13時52分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

2018年3月10日 23時15分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

お問い合わせの、両替の目安は、日本円で2千円、3千円も両替すれば十分です。朝は、お粥、飲茶ですが、日本円で5百円、飲茶でも日本円で1500円程度です。香港はカード社会ですので、ある程度大きな店はクレジットカードで清算が可能です。(両替よりは、ATMでクレジットカードで現金引き下ろしが便利とおもいます)
尚、2時間を有意義に過ごすとすると、色々提案が有ったとおもいますが、両替と合わせ、参考まで以下ご連絡します。
1.香港の日本語の旅行会社に空港ピックアップ、香港観光、朝食を手配する事です
  それであれば、日本円、クレジットカードでの支払いが可能で両替は不要です。
  参考まで:https://www.pandabus.com/hkg/
2.エアポートエックスプレスで、香港島、セントラルまで行っても、香港の景色を
  たのしむのは。九龍島からです。エックスプレスで、九龍駅で下車その施設に有る
  リッツカールトンホテル、101階以上の高層にありますのでそこのラウンジで朝食
  をすれが、香港の景色が楽しめます。
  当然クレジットカードが利用可能ですので、両替は一切不要です
参考まで

追記:

香港の朝は、下町では朝早くから開いている店が沢山ありますが、時間および言葉の問題で、タクシー移動、タクシー運転手は殆どが広東語しか話せないので香港の一番の問題です、難しいですね。
一番のお勧めは、九龍駅で下車して、(九龍駅は、独立した区域で、マンション、及びオフィスビル、ICCの名称で108階建てがあり、そのベースとなるのがエレメントと言うショッピングモールです、此処から移動するのには、廻りで現在工事中ですのでタクシー又はエレメントから外にでる方法以外ありません。)、以下の2つのアイデアがあります。
アイデア 1:エレメントからそとに出ると、下町のジョルダンと言われる地区です。下町情緒があります。その辺で朝食をする。但し、香港サイドの景色はみれません。
朝食を終えて散策を終えたら、九龍駅から空港迄移動する。
アイデア 2:九龍駅からタクシーでStar Ferry乗り場、チムチャツイまで5分程度で移動、そこからは、香港サイドの景色が良く見えます。フェリー乗り場の周を歩けば朝食を食べれるところがあります。ペニンシュラホテルまで歩いて、5分程度ですので、そこで朝食も良いかもしれません。Star Ferry乗り場近くで朝食をとったら、今度はフェリーにのり、10分程でセントラルに行きますので、セントラルから飛行場にエアポートエックスプレスで移動すれば時間短縮します。この方法ですと香港を十分に堪能できます。
フェリーの料金は、HKS2.2 日本円で35円程度です、フェリーは5分おきくらいにあります。九龍からStar Ferryまでは、タクシーで、HK$30.程度です。 日本円で400円程度です。香港のタクシーは安いです。
ご参考まで、何か質問があればご連絡ください。

2017年9月18日 12時24分

この回答へのお礼

JCさん
★★★★★

具体的なアドバイスをありがとうございます。
エアポートエクスブレスで九龍まで行って、そのあたりを散歩して、朝早くから開いているお店で何か食べて帰ってくる、というのがよさそうな気がします。
中国は朝早いお店が多いという印象があるのですが、香港の朝はどうなのでしょう?それも楽しみです。

2017年9月18日 4時46分

退会済みユーザーの回答

よほどローカルな所へ行かない限り、香港では大抵の場所でクレジットカードが使えるので、両替は不要かもしれません。ご心配なら、空港で200-300香港ドルを両替してみては?

2017年9月19日 0時11分