taijuさん
taijuさん

香港のバーゲンシーズン?

かなり先の話で恐縮ですが、香港の次のバーゲン時期はいつでしょうか?
次回の訪湾時期の選定のヒントにしたいです。
先週香港訪問時(台風警報シグナル8を体験)にちょうど夏バーゲン開始時期だったので、ラッキーでした。旅費が浮いた感ありです。
例えばピンポイントで何処其処がいつからでも結構です。
よろしくお願いします。

2017年6月18日 8時26分

宮家直哉さんの回答

香港物価高いのであまりバーゲンシーズンなど耳にしない感じです...どのようなものを購入希望されていますか?

2017年6月18日 14時10分

ホンコン(香港)在住のロコ、宮家直哉さん

宮家直哉さん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
定価の無いような安物は結構安いですが、高額商品ブランド品は日本と変わらないか少し高いように思います。物が豊富でちゃんとした店以外はN物がB品ばかりなので手が出せません。
次回いく時期が決まればまた相談させて頂きます。

2017年6月19日 12時29分

ヒデさんの回答

taijuさん、

ご連絡ありがとうございます。

香港は中規模の店では、一年中、ディスカウントセールをやっています。

しいて言えば、バーゲンセールというのは、大きな祝祭日の前、1ヶ月くらいから、
始まります。
次の大きな行事は中秋のお盆の日でしょう。今年は十月五日(陰暦八月十五日)ですが、
その前の十月一日が建国の日で、この一週間は連休になる可能性が高く、
中国、東南アジアからの観光客を当て込んだバーゲンが予想されます。

そのあとは、10月末のハロウィーン、12月のクリスマス、新年、旧正月、バレンタイン
の2月まで、そして3-4月のイースター、5月のゴールデンウィークという具合です。
そういうわけで、結局一年中バーゲンが繰り広げられます。

香港のデパートに行けば、夏冬物も季節ごとに入れ替えなく、一年中売っていますし、
その上に、季節のものとして一部の新着物がでてくるということです

香港は陰暦による、中国の祝日と陽暦による英国の祝日の、両方を祝い、休日になります。
正月、四月八日(釈迦生誕)、五月五日(節句)、八月十五日(中秋)、
十月十日(双陽節)など、またイースターは旧暦、バレンタイン、ハロウィーン、クリスマスは陽暦です。

参考になれば、幸いです。

ひで

追記:

次の機会によろしくお願いします。

ひで

2017年6月19日 13時25分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
日本ではボーナス時期か年度末決算が主ですが、香港は祝い時期が多いようですね。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時20分

マリリンさんの回答

こんにちは。香港の冬のセールは12月の頭位から始まります。

2017年6月19日 13時21分

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:15年
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 13時22分

Megさんの回答

こんにちは!
香港のお買い物を楽しまれて何よりです。

次回と言いますと、冬のバーゲンですよね。

冬はクリスマス前後から旧正月です。
だいたいクリスマス直後から始まり、その次の年の旧正月までです。
2018年の旧正月は2月16日なので、冬のバーゲンは大体2017年12月26日から2018年2月15日ごろになります。

2017年6月19日 8時43分

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時58分

Chadaさんの回答

今日父の日はセールをやっています。近くでは、7月1日の独立記念日、今年は変換20年なので以外と大きなセールがあります。10月1日からの中国の国慶節から1週間も狙いかもしれません。

2017年6月18日 15時54分

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさん

男性/50代
居住地: 香港
現地在住歴:2007年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時30分

とっこさんの回答

次はクリスマスあたりです

2017年6月18日 8時29分

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

とっこさん

女性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時18分

退会済みユーザーの回答

最近のバーゲンシーズンが少しずつ変わっています。
6月~10月までのバーゲンシーズンを避けたほうがよいかもしれないです。

追記:

?

2017年6月19日 12時23分

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時21分

雪瑩さんの回答

次は、クリスマスのセールではないでしょうか?

あと、返還後20年で、国慶節にセールがあるかもしれませんね。

それから、旧正月。
旧正月前は、靴がかなり安くなると思います。(モンコック)

2017年6月18日 10時3分

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月19日 12時22分

わかばさんの回答

『香港』へのご質問、ありがとうございます!

今年はすでにバーゲンがスタートしていて、例えば尖沙咀のDFSやショッピングモールは50%オフになっています。

毎年8月末位まではバーゲンが続きますが、
今年はスタートが早めですのでもしかしたら早めのご渡航が良いかもしれません。

2017年6月20日 0時15分

タイペイ(台北)在住のロコ、わかばさん

わかばさん

女性/00代
居住地:台北
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

のご回答ありがとうございます。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

2017年6月20日 12時37分

Gusanさんの回答

申し訳ございません。
存じ上げません。

2017年6月20日 9時20分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

taijuさん
★★★

2017年6月20日 12時37分

香港案内屋さんの回答

こんばんわ
香港夏は丁度2週間ほど前から始まってますね
冬は12月のクリスマスが始まる1-2週間前から始まるので
12月10日過ぎになりますよ~

2017年6月23日 23時14分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

ノノさんの回答

やはり、クリスマス前ですね。商戦は11月から始まります。

2017年7月23日 15時54分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

taijuさん
返信遅くなりました!
私は九龍駅の繋がってる
ショッピングモール
elements内で仕事してます。
人の話を聞く限り8月と言っておりました。私自身バーゲンに疎く申し訳ありません。詳しい情報が入ったらお知らせしましょうか?
台風ですがこの時期は多いです。シグナル8はついこの間もありショッピングモール内はシグナル8が出た瞬間に一気にクローズしました。
ここは何とも天任せと言うしか無いですね…。

2017年6月18日 23時18分

この回答へのお礼

taijuさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
買物天国なのでいつでも大丈夫そうですね。

2017年6月19日 12時57分