ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
DB(ドイツ鉄道)のStornogutschein(キャンセルバウチャー)について
こんにちは。
DBの公式サイトで切符を予約していたのですが、コロナの影響で渡航できなくなってしまったため、予約した同じ年にStornogutscheinというものに変更しました。
コロナが落ち着いたら渡航するつもりでStornogutscheinに変更したのですが、有効期限である来年の4月まで渡航不可な状況となってしまったため、使用する機会がなくなってしまいました。
このStornogutscheinをキャンセルして返金してもらいたいのですが、DBは対応してくれるのでしょうか?
もし、メールや電話で問い合わせれば返金してもらえるという確証があるのでしたら、ロコの方に代行業務を依頼したい次第です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどお願い致します。
2022年5月24日 10時46分
ミンガさんの回答
こんにちわ
ミンガと申します。
返金にはなりませんが、この先5年内に渡独できれば
引き伸ばすことができるという手もあるようです。
個人的に「ミンガに依頼する」に、お越しください。
お待ちしています。
ミンガ
追記:
キャンセルチケットは、仮にキャンセルできても、返金はありません。
2022年5月19日付けで、DBではインターナショナルチケットの購入と販売規定が変更になったので、期待しましたが、不安定な欧州内の事情でした。
名義を変えることはできますから、プレゼントした形で譲る方法で、チケットを売るのです
数万円するチケットなら、割引して買ってもらう方法もありますね。
他のロコの良いアイデアも聞けるでしょう(^^♪
2022年5月24日 21時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
有効期限を延長する方法があるんですね。初めて知りました。
せっかくのご提案ですが、渡航可能になる時期が不透明なため、やはり一旦はキャンセルする方向でいます。
申し訳ございません。
2022年5月24日 20時23分
ユウノさんの回答
りりんさん。
こんにちは。
残念ながら、DB公式ではチケット予約後の返金は、バウチャーも含み承っておらず、第三者への譲渡等も禁止されているようです。
が、いくつかのウェブサイト上では取引が行われています。
りりんさんがご希望であれば、私がこの取引を代行致します。
ご連絡お待ちしております。
追記:
返信ありがとうございます。
今一度調べ直しましたが、Stornogutscheinは、第三者への譲渡は許可されているようです。
代行料は、バウチャー金額の50%
を希望します。
利用をお望みであれば、ご連絡ください。
2022年5月24日 22時7分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
取引が行われているサイトがあるんですね。初めて知りました。
法律やDBの利用規約に違反しないものでしたら、利用を検討しようと思います。
2022年5月24日 20時2分
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。
このバウチャーを換金することは原則的には可能ですが、指定のサイトにて手続きをしてドイツ国内銀行口座へ振り込む形になるようです。
この手続きには通常、3か月から4か月ほどかかります。
ドイツ国内在住の方に買い取ってもらう方が現実的かと思いますが・・・
私が手続き代行を承ることも基本的には可能です。
よろしくご検討くださいませ。
追記:
ご評価いただき、ありがとうございます。
具体的なところについては、「サービス依頼•相談」をいただければ、と思います。
2022年5月24日 20時41分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドイツ在住の方に買っていただくことが法律やDBの利用規約に違反しないものでしたら、その方法を検討しようと思います。
2022年5月24日 20時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
買い取りのご提案もありがとうございます。
いくつかいただいている他のご提案と併せて検討しようと思います。
2022年5月24日 20時25分
ume42さんの回答
りんりんさん、
初めまして。
簡単に調べて見たのですが、払い戻しは無いようです。3年間の有効期間中に使用しなければならないようです。
頑張っても有効期間を延長させるぐらいが最高の成果かと思います。
本人でなくとも使用できるので、日本で他の方に売る事は難しいですか?ネットで探す事も可能なのでは?手数料も掛かりませんよ。
お役人たてたなら幸いです。
ベルリン
ume42
追記:
もっと調べてみました。
キャンセルは無効との事です。(直接顧客センターで交渉し、寛大に扱って貰えれば可能かとの意見もありましたが。)
可能な延長の方法として取り消しバウチャーで商品券の様な物(GUTSCHEIN)を買う。これの有効期間は5年です。
Flexpreisticketと言う期間と移動先を自由に選べるチケットを購入後の有効期間中にキャンセルし、又そのキャンセルバウチャーでGUTSCHEINを買う。等のトリックも紹介されてました。要するにドイツ人にとっても簡単じゃなさそうです。
上手くいきますように❗
ベルリン
ume42
2022年5月25日 20時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
有効期限を延長する方法があるようですが、渡航可能になる時期が不透明なため、やはり一旦はキャンセルする方向でいます。
ヨーロッパ圏内に住んでいる知人に聞いてみます。
2022年5月24日 20時33分
Regensdorfさんの回答
残念ながら現金化はできません。残る手段としてはStornogutschein(キャンセルバウチャー)は第三者に譲渡できるので,お知り合いの方がドイツを旅行される際に使ってもらうなどが考えられます。
尚、手続きはネット上で行うことが出来、お持ちのキャンセルバウチャーを被譲渡者がDBチケットの予約購入時に使うことが出来ます。
2022年5月24日 16時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ヨーロッパ圏内に住んでいる知人に聞いてみます。
2022年5月24日 20時28分
Hakusaiさんの回答
りりんさん、この件まだ片付いていないなら電話で問い合わせてみます。
お返事お待ちしています。
ハンブルク
ハクサイ
追記:
わかりました、必要な時にご連絡ください
ハクサイ
2022年5月24日 20時46分
Hakusaiさん
女性/60代
居住地:ハンブルク
現地在住歴:2000年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方法と併せて検討しようと思います。
2022年5月24日 20時35分
Ks_castleさんの回答
りりん様
こんにちは。お問い合わせありがとうございます。
ドイツ鉄道のバウチャーの件、さぞお困りのことと存じます。
バウチャー発行時と世界情勢がかなり異なるのでフレキシブルに対応してくれるかもしれませんが、まずはバウチャーを拝見してみたいのと、もしかすると電話してみないと分からない可能性があります。
宜しければ個別にメッセージを頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
Ks_Castle
Keiko
2022年5月24日 16時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方法と併せて検討しようと思います。
2022年5月24日 20時33分
pckko2020さんの回答
こんにちは。フランクフルト在住です、
有効期限さえまだあれば、キャンセル&返金はできるかと思いますが。。
そのチケットはオンラインで購入されたものでしょうか?
追記:
すみません、最初の投稿の内容を一部読み逃していました。
ご状況把握いたしました。
DBにメールで問い合わせるか、直接でしたらただいま出張中のため、来週早々にDBのカウンターに行くことは可能ですが、いかがでしょうか。
2022年5月24日 21時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問しました通り、オンライン(DBの公式サイト)で購入した後にStornogutscheinというものに変更しています。
こちらは切符ではなくなっているため、DBの公式サイトにログインしても詳細を確認したり、キャンセルしたりすることができないものとなっております。
2022年5月24日 20時11分
Auroraさんの回答
りりんさん
早速ですが、このバウチャーの金額はいくらですか?
返金される額と私が受取る手数料を差し引いてもりりんさんの利益はあるのでしょうか。ちなみに戻ってくる来ないにかかわらず私は手数料はいただきます。
それで ご了承 いただける ので あれば お返事 下さい 。
川村由実
追記:
そうですね。
少しでも戻って来ると良いですね。
2022年5月25日 15時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコ様に依頼したほうがいいのか、依頼しないほうがいいのかは現時点では分かりかねます。
換金方法をご提案くださったロコ様と交渉して決める予定です。
2022年5月25日 15時23分
norikoydさんの回答
もうご存知かもしれませんが、DBのサイトに以下の様な注意書きがあります。
Das müssen Sie wissen
(知っておくべき事)
Ab Ausstellung 3 Jahre gültig
(発券から3年間有効)
Überall einlösbar: in Reisezentren und DB Agenturen, auf bahn.de, im DB Navigator und am Automaten
Kann angerechnet werden bei der Buchung eines neuen Tickets oder einer BahnCard
(新規乗車券やバーンカードの予約時に 旅行センター、DB代理店、bahn.de、DB Navigator、券売機など、どこでも引き換えが可能です。)
Nicht personengebunden, kann an Dritte weitergegeben werden
(個人に限らず、第三者に提供できます。)
Weiterverkauf nicht gestattet
(転売はできません)
Keine Barauszahlung des Gutscheinwerts möglich
(現金に払い戻し不可)
2022年5月24日 17時40分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そちらのサイトは私も確認済です。
2022年5月24日 20時34分
Katzeさんの回答
こんにちは
DBのホームページを確認すると、譲渡及び換金は不可能だそうです
https://www.bahn.de/service/gutschein/stornogutschein
2022年5月24日 17時36分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そちらのサイトは私も確認済です。
2022年5月24日 20時34分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
DBのサイトで調べてみました。返金は、無理だと思います。ただ、もし、そのチケットに名前がなければ、第三者に譲ることはできるようです。
https://www.bahn.de/service/gutschein/stornogutschein
https://www.bahn.com/en/booking-information/exchanges-refunds/redeeming-cancellation-vouchers
英語版とドイツ語版の説明を上記に貼っておきますが、訳しますと、以下の通りです。
●Ab Ausstellung 3 Jahre gültig 発効から3年有効。
●Überall einlösbar: in Reisezentren und DB Agenturen, auf bahn.de, im DB Navigator und am Automaten 駅にあるチケット売り場やDBのエージェント、bahn.de、DBナビゲーター、発券機のどこでも使える。
●Kann angerechnet werden bei der Buchung eines neuen Tickets oder einer BahnCard
新しいチケットかドイツバーンのカードの購入可能。
●Nicht personengebunden, kann an Dritte weitergegeben werden
名前の記載がなければ、第三者に譲ることができる。
●Weiterverkauf nicht gestattet
転売禁止
●Keine Barauszahlung des Gutscheinwerts möglich
換金は、できない。
宜しくお願いいたします。
2022年5月24日 16時18分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そちらのサイトは私も確認済です。
2022年5月24日 20時29分
Maimaiさんの回答
初めまして。
Stornogutschein の換金について少し調べてみたのでお伝えしたいと思います。
1.発行から3年間有効
2.どこでも利用可能:旅行センターやDB代理店、bahn.de、DB Navigator、チケットマシン
新しいチケットまたはバーンカードを予約するときにクレジットできます
3.第三者に譲渡することができます
4.再販は許可されていません
5.バウチャーの金額を現金で支払うことはできません
換金方法については以下のサイトからできます。
https://www.bahn.de/service/gutschein/stornogutschein
また何かありましたらどうぞ。
2022年5月24日 13時56分
Maimaiさん
女性/30代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そちらのサイトは私も確認済です。
2022年5月24日 20時18分
くみずきさんの回答
https://www.bahn.de/service/gutschein/stornogutschein
期限は3年で、現金化はできないと思います。
2022年5月24日 14時1分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そちらのサイトは私も確認済です。
2022年5月24日 20時19分