Akashさん
Akashさん

Mendig市のアウイン鉱山見学についての情報を求めています

こちらの利用は初めてとなりますので、失礼がありましたらご容赦ください。

ドイツ・アイフェル地方でのみ産出される宝石アウイナイト(アウイン、ハウインとも)に魅せられ、
是非一度鉱山および近郊を見学・観光したいと思っている者です。

以下①、②についてお調べいただき、
レポート(メール等で結構です)として提供いただける方を求めております。

費用につきましてはロコタビの「サービス料金の基準はありますか? 」ページ記載の
「オンラインサービス料金 1日観光プラン作成」に準じたものとし、
内容によってはアップさせていただく所存であります。

①Mendig市近郊にあるアウイナイト鉱山見学の申込手段
  また、申込代行可否と通訳での同行可否

②①の鉱山で採掘されたアウイナイトを直販している店舗
 ※Mendig市郊外~フランクフルト/デュッセルドルフ近郊(日本直行便空港のあるエリア)
 ※できれば研磨したルース、扱いなければ原石でも可)

(追記)
なお、実際に渡独するのは対コロナウィルス用ワクチン接種後を想定していますため
現段階では未定です

2020年10月16日 23時20分

ハイデルさんの回答

Akash さん
はじめまして、1日観光プランとしても可能です。
旅程は、自由に予算に合わせてプラン致します。
フランクフルト国際空港迄の送迎も可能です。
Mendig市迄の移動、及び同行観光案内、及び 鉱山博物館見学など

http://www.lava-dome.de/magazin/magazin.php?menuid=3&topmenu=3

旅程は、いつ頃か、参加人数、予算に応じてプラン致しますので希望などあれば、ご気軽にご相談下さい。
宜しくお願いします。

2020年10月17日 3時31分

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさん

男性/50代
居住地:ハイデルベルク /ドイツ
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

当方の内容にご興味を示していただき、
また、交通手段に関するプランのご提示いただき誠にありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当Q&Aにおいては現在のところ
一旦有料依頼を締め切らせていただいております。 申し訳ありません。

今後コロナが落ち着いてから具体的なプランを定めるなかで、
現地移動手段等についてQAを掲載することも考えておりますので、
その際にまたご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

2020年10月17日 10時11分

デュッセルBさんの回答

はじめまして。
①②について可能ですが現在、コロナ第2波がきている状態ですのでお仕事を進めるのが残念ながら難しい状況です。

2020年10月18日 20時7分

デュッセルドルフ在住のロコ、デュッセルBさん

デュッセルBさん

女性/50代
居住地:デュッセルドルフ/ドイツ
現地在住歴:1991年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

当方の内容にご興味を示していただき、ありがとうございます。

コロナ収束を見越した事前調査として募っておりましたが、
現在複数の方に調査を依頼しておりますため、
当案件については一旦締め切らせていただいております。

今後また検討すべき事項が出てくることもあるかと思いますので、
機会がありましたらまたよろしくお願い致します。

2020年10月18日 21時19分

Chiaさんの回答

Akash様

順番にお答えさせていただきます。

① アウイナイト鉱山見学の申込の申込み代行と通訳としての同行に関してですが、
メッセなどの同行通訳もしておりますので、申込み代行も、またご一緒に同行も致します。

ちなみにこの鉱山とはDie Lavakellerのこととお考えでしょうか?

② アウイナイトを直販している店舗に関しましては、今、急いでざっとインタ-ネットで見た限りではオンラインショッピングでしか見つかりませんでしたが、現実的にこちらに来られる時までにはもう少し具体的にお調べできるかと思います。

今回は簡単なお返事とさせていただきます。
取り急ぎ。

Chia

追記:

全然、大丈夫です。
依頼できる方が見つかって良かったですね!

2020年10月17日 2時52分

アーヘン在住のロコ、Chiaさん

Chiaさん

女性/50代
居住地:アーヘン ドイツ
現地在住歴:1999年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

Chia様

当方の求めにご興味およびお申し出をいただき、誠にありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、すでに他の方にご依頼させていただいた為、
一旦有料依頼を締め切らせていただいております。

どこで編集すれば良いのか分からず、
投稿したままの内容のままとなっているため、
ご不快に思われたら申し訳ありません

2020年10月17日 0時39分

Auroraさんの回答

Akashさん
初めまして。南ドイツウルム市近郊に住んでおります川村由実と申します。

大変興味深いお申し出ですね。
①についてお調べすることは可能です。ただこの時期はコロナ禍の影響があるので、特別な措置をとっていると思います。その辺の事情を聞いてみます。

②については研磨したルース自体について詳しいお話をお聞かせください。それに基づき進めさせていただきます。

料金は3000〜6000円ほどでいかがでしょう。

よろしければご検討下さい。

川村由実

追記:

Akashさん

評価していただきありがとうございます。
またご縁があり、ご一緒できれば幸甚です。

川村由実

2020年10月17日 23時56分

ウルム在住のロコ、Auroraさん

Auroraさん

女性/60代
居住地:ウルム ドイツ南部
現地在住歴:2015年11月〔以前は1988年からフランクフルト〕
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

当方の内容にご興味を示していただき、 ありがとうございます。

やはりコロナの影響がネックとなっているのが大変辛い所であります。
収束を待ちつつプランを練りたいと考えておりますため、
またQA等記載することがありましたら、よろしくお願いいたします。

2020年10月17日 11時16分

Maikoさんの回答

Akash様

初めまして。

ドイツ在住Maikoと申します。
掲載されているお仕事に興味がありメッセージを送らせていただいております。

情報を集め、レポートを作成するお仕事とのことですが、これまで仕事でドイツ現地の情報集めのお仕事を何度かしたことがあります。

翻訳の仕事もしているのでドイツ語での情報集めも問題ありません。

もし一緒にお仕事をさせていただけると非常に嬉しく思います。
宜しくお願い致します。

鈴木

2020年10月17日 1時0分

ベルリン在住のロコ、Maikoさん

Maikoさん

女性/40代
居住地:ベルリン、ドイツ
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

当方の内容にご興味を示していただき、誠にありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、すでに他の方にご依頼させていただいた為、
一旦有料依頼を締め切らせていただいております。
申し訳ありません。

2020年10月17日 1時46分

一茶さんの回答

Akashさん

こちら、ウェブ上でドイツ語ベースの情報を調べ、まとめる場合は「1日観光プラン作成」に準じた料金で引き受けさせていただきます。

追加料金で以下の項目についても調査可能です
- 見学先、宝石店に電話による現在の状況(コロナ関連の制限、見学についての人数制限や宝石の在庫など)の確認
- 見学先、宝石店の訪問をし、可能であれば写真も含めたレポート

ご興味ございましたらご連絡いただければと思います。

一茶

2020年10月17日 18時14分

デュッセルドルフ在住のロコ、一茶さん

一茶さん

男性/40代
居住地:Berlin
現地在住歴:2006年8月よりドイツ在住
詳しくみる

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

当方の内容にご興味を示していただき、
また、具体的な調査内容のご提案をくださりありがとうございます。

現在複数の方に調査を依頼しておりますため、検討させていただきます。

2020年10月18日 11時49分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

宝石で有名なところですね。
私はドイツ国内での調査・翻訳・通訳の実績が数多くあり、ぜひ承りたく存じます。
また、フランクフルトには1995年から2018年まで住んでおり、市内については今でも詳しいです。
アイフェル地方でも調査・同行通訳の実績がございます。

詳しくは「サービス依頼・相談」にて詰めさせていただきたく存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

追記:

ご評価いただき、ありがとうございます。
「サービス相談・依頼をお待ちいたします。

2020年10月16日 23時42分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

早速のお申し出ありがとうございます。
調査・アドバイス欄よりあらためてご連絡いたします。

2020年10月16日 23時40分

Blytheさんの回答

はじめまして。ドイツ滞在歴14年の日本人です。1ー2を調査致しまして、今週末には提出出来ます。詳しくは個人ページ迄お問い合わせ下さい。

2020年10月16日 23時25分

ベルリン在住のロコ、Blytheさん

Blytheさん

女性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

早速のお申し出ありがとうございます。
調査・アドバイス欄よりあらためてご連絡いたします。

2020年10月16日 23時56分

Ks_castleさんの回答

Akash 様

こんにちは。大変興味深いお問い合わせをありがとうございます。
やはり渡独に当たっては十分に下調べと準備をされた上で、頼れる同行者がいると安心だとお考えではないでしょうか。言葉の面でもご不安を感じる事なく視察されたい事と存じます。

まずは、初めの段階として、貴重な宝石アウトナイト鉱山についてのレポート提供、その後、渡独されての現地調査をご希望との旨、拝見致しました。

私は、ドイツ滞在も既に15年目を迎え、言葉面、文化面でも問題なく生活しておりますので、
Akash様のお役に当てるのではないかと存じます。

是非詳しい内容をご相談させて頂けると嬉しいです。
お返事を楽しみにお待ちしております。

Ks_Castle

2020年10月16日 23時26分

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさん

女性/40代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

早速のお申し出ありがとうございます。
調査・アドバイス欄よりあらためてご連絡いたします。

2020年10月16日 23時54分

marinbirneさんの回答

ご質問ありがとうございます。私の住む町からは遠いようです。
良い方が見つかりますように。

2020年11月1日 20時59分

ヴュルツブルク在住のロコ、marinbirneさん

marinbirneさん

女性/40代
居住地:ヴュルツブルグ ドイツ
現地在住歴:2006年4月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
ロコタビは私も初心者ですのでこちらこそあまりよくわかってはいないのですが、、、、

こちらは、ミュンヘン在住(32年)、ジュエリーブランド、及びギャラリーを経営するドイツ国家公認宝飾細工師マイスター/宝石鑑定士で、ロコタビでのサービスは通常は提供してはいないのですが、個人的にアウインに興味があり、メールさせていただきました。

①Mendig市近郊にあるアウイナイト鉱山見学の申込手段
  また、申込代行可否と通訳での同行可否

mendingのgeotouringというところが2日間のツアーを提供しています。1日のツアーも交渉次第ではオーガナイズしていただけるようです。
他にも、鉱物同好会などのツアーで見学の参加が可能のようです。
コロナの影響で今の所のスケジュールは未定のところも多いようですが、申し込みの手続きはお引き受けできます。

同行は時期にもよりますので、現時点でのご返答は難しいです。
タイミング的にあえば可能だと思います。ただ、ミュンヘンからですので交通費&宿泊費がかかってしまいますが。

②①の鉱山で採掘されたアウイナイトを直販している店舗
 ※Mendig市郊外~フランクフルト/デュッセルドルフ近郊(日本直行便空港のあるエリア)
 ※できれば研磨したルース、扱いなければ原石でも可)

mendingにあるペンションでツアーやルースの販売を行なっているようです。
詳細の問い合わせをすることも可能です。

ドイツでは、一般の方が購入できる宝石の専門店はなかなかありません。(パワーストーン等のお店はありますが、宝石クオリティではありません)ほとんどが、業者専門の専門店で、イーダーオバーシュタインなどに本店があります。
私もアウインを持っていますし、ジュエリーへの加工もしますが、ほとんどイーダーオーバシュタインの業者から購入しています。
というのも、研磨はほとんどイーダーオーバーシュタインでされるからで、ルースのほとんどは産地ではなく研磨されるところにあるからです。
実際にご覧になってルースを購入されたい、ということですよね? 取引先に問い合わせれば、フランクフルトやデュッセルドルフで購入できるところがみつかるかもしれません。業者専用のところには一般の方は入れませんし購入もできないのですが、私経由であれば可能かと思います。

アウインの良いクオリティのものはなかなかなく、私もオーダーがあると大変苦労します。かなり小さいものが多いです。
少しまた取引先に問い合わせてみたいと思います。

ドイツに来られるタイミングはまだ未定、とのことですが、もし詳しくリサーチをご希望の際にはご連絡いただければ。

武市知子

2020年10月19日 6時0分

この回答へのお礼

Akashさん
★★★★★

satoko様

当方の内容にご興味を示していただいたうえ、
貴重な内容をいただき誠にありがとうございます。

後ほど状況がまとまりしだい、ご相談させていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

2020年10月19日 21時5分