ドイツの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
弾丸旅行プランニング
フランクフルトに15時着、翌々日12時発で、中日の夕方にニュルブルクリンクで走る予定以外に何もありません。
ニュルから比較的近いケルン大聖堂は見に行こうかと思っていますが、なにかお勧めプランありますでしょうか?
移動はレンタカーで、ホテルはフランクフルト空港内です。
英語がほぼ出来ないのでご一緒いただければ安心です。
海外初一人旅で不安も多いですが、難易度の低い旅行プランだけでも歓迎です!
2018年7月10日 13時20分
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。
慌ただしい旅行ですが、面白そうですね。
時間がないので、やはりフランクフルト空港からニュルブルクリンクへの途中がよろしいかと思います。
ライン川沿い、とりわけコブレンツ周辺なら時間的ロスが少ないと思います。
ライン川とモーゼル川の合流地点、またそれを見下ろすEhrenbreitstein要塞跡の展望台が景色が良くてお勧めです。
Ehrenbreitstein要塞跡の展望台へはコブレンツ市内からロープウェイで往復できますが、レンタカーで移動でしたら直接展望台の駐車場まで上がれます。
またはコブレンツ手前の、ライン川流域で最も古くよく保存されているMarksburg城もよろしいかと思います。山の上にありますが、レンタカーがあれば苦になりませんね。
ケルンは方向が異なり、ニュルブルクリンクからの往復移動の時間がかなりかかるのであまりお勧めしません。スリ被害もドイツで一番多いところです。
では短期間ながらも楽しいドイツ旅行になることをお祈り申し上げます。
追記:
ご評価いただき、ありがとうございます。
グーグルマップに加えてストリートビューで景観をチェックされることを強くお勧めします。
2018年7月10日 20時27分
この回答へのお礼

地名も何も分からないので、Google Mapなどで所要時間などを見てケルンが良いのかと思いました。
ヨーロッパ良好は初めてですが、お城や教会、景観などヨーロッパならではの観光が出来れば幸いです。
いろいろと情報ありがとうございます!
2018年7月10日 16時36分
エミさんの回答
アイコンはウラカンですか?
車好きな方に是非行って頂きたい博物館がありますが、15時到着だと初日は無理。空港から1時間の
ハイデルベルクを見物して、2日目の朝に博物館、昼過ぎに移動。実はホッケンハイムリングの近くなので、そちらを走るプランだと良かったですね。博物館にはクラシックカーからF1、汽車、飛行機、スペースシャトル、潜水艦、バイク、乗り物が溢れています。
お天気が良けれぼオーデンヴァルトを走りに行っても楽しいかもしれません。古城があったり、牛がいたり、カーブがあったりするので、休日にはバイクで走りに来る人も多いです。
2018年7月10日 13時40分
この回答へのお礼

はい!ウラカンペルフォルマンテという車両です。
ベンツやBMW、ポルシェの博物館に行こうかと思いましたが、日程的に厳しいと思って諦めています。
次回着たときには博物館巡りもしたいです。
情報ありがとうございます!
2018年7月10日 16時38分
この回答へのお礼

目的地までは自力で何とかたどり着けるかと思っていますが、ドイツの知識といえば車関係くらいなので、こちらで質問させていただきました。
遠くからお越しいただくほどではないと思いますが、ご回答いただきありがとうございます!
2018年7月10日 16時40分
めぐみさんの回答
こんにちは。ご質問確認いたしました。フランクフルト到着、Nürburgring訪問ということで、この近辺での観光ということになりますね。レンタカーがあるということで、身動きがかなり自由にできるようですね。ケルン、ボン方面で少しだけ観光できる場所をご紹介します。
ベートーベンの家(Bonnボン)
世界遺産アウグストゥスブルク城(Brühl ブリュール)
ヨーロッパ最大の遊園地ファンタジアランド(Brühl ブリュール)
チョコレート博物館(Kölnケルン)
ホーエンツォレルン橋(Kölnケルン)←大聖堂が観れるそうです
ファリナ ハウス香水博物館(Kölnケルン)コロンの発端はケルンです。
ケルンはコロンで有名な町で、お土産には、4711というメーカーのコロンをぜひ買って帰ってくださいね。
ということで、簡単に紹介させていただきました。
きっとフランクフルト、ケルンの行き来は片道1時間半ぐらいでできるようです。
2018年7月10日 16時50分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
Sakuraさんの回答
こんにちは。数年前にフランクフルトからニュルブルグリンクまで車で行ったことがありますが、途中工事をしていて迂回しなくてはいけなかった上に、wifiの使えない人里離れた地域を通ってグーグルマップが使えなかったり、かなり迷いました。運転慣れた方でしたら問題はないと思いますが、その時は地図があったらよかったな、と思いました。
フランクフルト観光ですが、Klassik Stadtというオールドタイマーやスーパーカーなどが展示、販売されている施設があり、車好きな方には人気です。もし日程が合えばご案内することもできます。
また、フランクフルトからA3を通りニュルブルグへ行く途中にある、リンブルグという小さな町の旧市街地も中世のドイツを感じられる良いスポットです。
楽しいご旅行となりますようお祈り申し上げます。
Sakura
2018年7月10日 21時0分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
Moiさんの回答
はじめまして。
私はフランクフルトにもニュルンベルクにもケルンにも行ったことがありませんので、残念ながらご案内は出来かねます。
私がご案内できるのは基本的にベルリンとその近郊のみです。
ケルン等にお住まいの方にご連絡なさってみて下さい。
2018年7月11日 7時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
クミコさんの回答
フランクフルトからケルン、飛ばしても2時間かかりますよ。ケルンで御宿泊されたら良いのに。。。15時着なら、ケルンには明るい間に到着できます。ケルンで宿泊されても、お帰りに飛行機が12時発なら大丈夫だと思います。
2018年7月10日 17時14分
クミコさん
女性/60代
居住地:デユッセルドルフ、ドイツ
現地在住歴:2000年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
MMMさんの回答
ケルンの大聖堂は駅から歩いて3分だし汽車ですぐです。
何が欲しいかにもよりますがそのまま繁華街に入れば長いので買い物で結構時間が潰れます。
時間を潰すには何が興味があるかで決まるでしょう。
夜はオペラやコンサートがありますが今週いっぱいでシーズンが終わります。
ただレンタカーだと市内は有料のとこが多いので止めるとこに苦労します。
特に中心部で、郊外に止めるといたずらの恐れがあります。
どっちかと言うと汽車の方が気楽です。
アウトバーンを走りたいようですが速度が無制限なだけ危険も増します。
ここの様なライン川の東側は速いですがコブレンツのような良い景色がありません。
ライン川を見たい人はコブレンツ経由にしないと良く見れませんしついでにボンも見られます。
2018年7月10日 16時52分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
のぞみさんの回答
こんにちは。
本当に弾丸ですねw
ホテルもフランクフルトでこの日にちしかないのであればフランクフルトを見学する事をオススメします。
フランクフルトは街並みも綺麗で川でクルーズもできますし、ナイトライフも楽しいですよ☆
ぜひご一緒したいのですが、日にちによるのと私はStuttgart なので交通費が多少かかります。それでもよろしければぜひご検討ください。
2018年7月10日 16時58分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
Masagoさんの回答
お持ちの時間の余裕ないでケルンやライン河添えのドライブのプランは
楽にたてられます・
とはいえ道順を前もつて決めておくほうが初めての方には必要です。
私からの案ですがFrankfurtに到着された日に町まで食事、簡単な市内見物を
かねて出て来られて1時間ぐらい私ともこのプランの詳細を検討されるのはどうでしょうか。私は町の中心地に住んでおりますので手間になりません。町までは空港から電車で15-20分ででつきます。
日にちはいつでしょうか。 私の手間賃は請求しません。せつかくドイツに来られるので短時間でも楽しんで頂きたいとおもいます。もし私の方からホテルのほうへ
出向くのもできます。
2018年7月10日 18時10分
Masagoさん
女性/80代
居住地:Frankfur
現地在住歴:1965年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
Rubyさんの回答
riddim129様
ようこそドイツへ
ニュルブルクリンク24時間レースに参加されるのでしょうか?!
いいえ、これは終了していますね。
もし、「デュッセルドルフ」にピンときたら、ぜひご連絡ください。
街歩き、アルトビールをご紹介できます。
列車ご利用だとケルンからは30分(RE)、フランクフルトは90分(ICE)です。
ルビー
2018年7月11日 1時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
ミンガさんの回答
こんにちわ
ミュンヘン在住のミンガです。
いつ頃か、何日間ドイツ滞在予定か、書き忘れましたか(o^―^o)
日本人好みのアウトバーンをぶっ飛ばしたいのか(本当はそんなにぶっ飛ばせないけど)
あるいはドイツの小都市を立ち寄りったり山や湖のある地方をドライブしたいとか
もう少し、希望を書いたほうがいいですね。
ちなみに私は南のドイツに在住ですから、
フランクフルト方面の網の目のように張り巡る貨物運搬用のアウトバーンとか興味はないです。
南ドイツを走りたい時はどうぞご連絡ください。
2018年7月10日 16時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
ユウコフランクフルトさんの回答
初めまして、ご相談ありがとうございます。
ドイツ人車が大好きな人がたくさんいて、アウトバーンもドライブしやすく作られています(ご存知の通り制限速度がないので要安全運転ですが)。車で旅行する人もたくさんいます。
フランクフルトの空港内のホテルに2泊した後お帰りとなるご予定でしょうか?もしどちらもフランクフルト滞在で、日中ニュルブルクリンクやケルンの方面に行くとなると確かに弾丸気味になりますね。
フランクフルト空港からニュルブルクリンクは渋滞がなければ大体片道2時間以内でしょうか。またニュルブルクリンクからケルンは1時間半以内くらいになります。
どちらもフランクフルト泊という場合、初日はホテルチェックイン後フランクフルト市内を散策。翌朝早起きしてケルンへ。ケルンへ行く道の途中に、行くルートによってリンブルグ(Limburg an der Lahn)という中世の木組みの家が見れる町や、かつて西ドイツの首都であったボン(Bonn)、またライン川沿いにワイン畑やお城をみながら走ったりして景色や途中下車もできるかと思います。
ケルンは大聖堂が一番のみどころで極端な話大聖堂を見た後はあまり観光しなくても良いかという印象です。なのでランチなどした場合でも滞在時間は2時間あれば十分だと思います。そのあとハイライトであるニュルブルクリンクに向かう感じでしょうか。
体力に負担がない方が運転も楽しめるのであまり無理なく進められた方が良いですね。フランクフルトでの観光などでしたら私のスケジュールによってはお手伝いできます。また他の場所にも日によっては同行できるかもしれません。もしアテンドなど必要でしたらご相談くださいませ。参考になれば幸いです。
ユウコフランクフルト
2018年7月10日 18時43分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
ハイデルさんの回答
初めまして
ニュルを走りにいくのですね。ホテルをフランクフルト国際空港とは残念ですね。ハイデルベルクの近くには、ホッケンンハイムリングがあります。ハイデルベルクまで来てもらえるならご案内出来ます。
7月14日には、ハイデルベルクで夜は、花火が上がるので是非機会があれば見る価値があります。ところで、日程は、いつなのでしょうか?
2018年7月10日 16時42分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
Mineさんの回答
nddim129 様
日程が書いてありませんが、生憎私もこれから旅行の予定があってご一緒できません。
お勧めは、Frankfurtの南のHeidelburgか西に行ってKoblenz,
そこからライン側沿いにケルン方向に走ると色々な山城があります。
その城に上りライン川を一望するとドイツに来た実感が湧きます。
以上
mine
2018年7月10日 16時6分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
Ilovemusicさんの回答
わー カーマニア ❗️
こんにちは はじめまして
初めてで 1人、超短期!
時間 少ないですね。1日目はほんの少しだけ、3日目は起きたら出発まで殆どないので、2日目に、早起きしてケルン、ライン河沿いをドライブしてコブレンツから ニュルブルクリング 入り(チョツトきついかな) なんて如何でしょうか
ご予定はいつなのでしょうか? 日にちがわかれば 同行できるかもわかります
2018年7月10日 14時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時25分
ume42さんの回答
riddim129さん
始めまして。
ニュールンブルクリンクで走られるとは、素敵なご計画ですね。当方知識がなくその様な方が参加可能かも知りませんが、車の好きな方にはすばらしい経験かとうらやましく思ってます。
お手伝いの件ですが、自分はベルリンに住んでおりますので残念ながら今回はパスします。riddim129さんの走る様子をお伺いするだけでも、楽しそうですが、、、、、。ちなみにこられる日は、何時ですか?一般の者も観れるのですか?
何れにせよ、楽しい有意義なドイツ滞在になりますよう。
ベルリン
ume42
2018年7月10日 15時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
寅次郎さんの回答
riddim129様
かなりハードな日程ですが、不可能ではありません。具体的な日程をお知らせ頂けますか?
初日 15時到着 この日は翌日に備えて夕食のみで休養。
二日目 朝からケルンへ出発、大聖堂見学後、ニュルブルクリンクへ移動。
走行開始時刻に間に合うよう朝の出発時刻を調整しましょう。走行終了後
フランクフルトへ戻る。
三日目 12時、日本へ出発。ニュルブルクリンクの所在地はそれほど難しくありませんが
初めてであればご自身での運転はあまりお勧めしません。私がご提供する観光ビジネスアテンド
1日のプランのご利用をご検討ください。日当の他、移動手段手配・食費は実費をご負担頂き、当日ご精算させて頂きます。ご用命お待ちしています。
寅次郎 拝
2018年7月10日 19時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
Auroraさんの回答
こんにちは、川村由実と申します。
ニュルブルクリンクからコブレンツまで近いのでライン川沿いのドライブがおススメです。季節も良いのでお城のレストランでの食事も良いと思います。因みにご予定はいつですか?
2018年7月10日 15時42分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
退会済みユーザーの回答
ケルンに行くのなら、街自体も面白いので街の探索をするだけで1日経過すると思います。時間が残れば元首都のボンも静かでいい街です。フランクフルト近郊には住んでいないので残念ながらご一緒はできません。
2018年7月10日 14時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弾丸ですが、せっかくなのでサーキット以外も楽しみます!
心遣いありがとうございます。
2018年7月10日 16時42分
Arafor さん
女性/50代
居住地:ドイツ アーヘン
現地在住歴:2006.4
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後ほど個別に送らせていただきます。
2018年7月10日 16時41分
Mさんの回答
こんにちは。ドイツにはいついらっしゃる予定でしょうか。
日程にもよりますが、ケルン観光のプラン立ておよびアテンドをいたします。
当日のプランはどれくらいケルンに滞在するかによって異なってきますので、詳細を教えていただければ幸いです。
もし興味があれば是非ご連絡ください。
2018年7月10日 13時26分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日程は個別でご連絡します!
2018年7月10日 16時33分
退会済みユーザーの回答
riddim129様
お問い合わせありがとうございます。
また、お返事が遅くなって大変申し訳ございません。
書かれている内容を見る感じ、
フランクフルト→ニュルンブルクリンクの後に訪れる町をご検討されている状態でしょうか?
また、日程としては全体で何日ドイツに滞在できるのでしょうか?
【ご提案】
ケルンの手前に「Bonn(ボン)」という街があります。
私もまだ訪れたことはないですが、小さな町でグミで有名なハリボが生まれた街です。
ボン→ケルンというプランはいかがでしょうか?
参考まで:
ケルンの上にデュッセルドルフ→デュイスブルクと続いています。
たくさんの街を訪れるならできるだけ順序よく移動された方がいいと思います。
尚、ボン・デュッセルドルフ・デュイスブルクは各1日もしくは半日で頑張れば回れます。
【移動について】
レンタカーで移動されるということなので電車の乗り継ぎ等の心配はないかもしれませんが、小さな街だと電車の本数がかなり少なかったりします。
ただドイツでの運転に慣れていない場合は、公共機関を使用される方がベストかもしれません。
もしこちらでレンタカーを借りられるなら国際免許が必ず必要なのと、できればVISAカードをご用意された方がいいかもしれません。
【注意点】
デュッセルドルフおよびデュイスブルクであればまだ土地勘があるのですが、他の都市の場合同行通訳はできるかもしれませんが、街についてあまり知らないため詳しいご案内が難しい可能性があります。
料金などは詳しく決まってからご相談承りますので、まずは日時・場所が決まってからのお見積りとなります。
他に何かご質問等ございましたらメッセージお願い致します。
Mizuki
2018年7月12日 5時6分
Kobaさんの回答
もしワインが好きならですが、モーゼル川沿いをお勧めします。
モーゼル川はドイツの中ではリースリングワインの一大生産地として有名です。
余談ですが、私もレースが好きでWRCのドイツはこの地域の葡萄畑の畦道を走り、今年も観に行きます。
さて、ニュルから少し南の辺りにモーゼルワイン博物館なるものがあります。サーキット走行があるから飲めないとは思いますが、100種類ほどワインが置かれているので行かれてみるといいと思います。
Mosel-Weinmuseum und Moselvinothek
Cusanusstraße 2, 54470 Bernkastel-Kues
また、風光明媚な地域なので川沿いを走るのも楽しいと思います。
2018年7月11日 16時45分
よしさんの回答
こんにちは。
弾丸ツアーお疲れ様です。
ケルンは渋滞が凄いので、、、
電車で行かれた方が良いかと思います。
大聖堂は駅の目の前。
後はライン川散策とか、
チョコレート博物館あたりが観光の
方が良く行くかと思います。
またフランクフルト空港から、
フランクフルト市街地も
地下鉄で20分、こちらも電車の方が
便利です。
治安悪目なのでスリに気をつけて下さい。
レンタカーは空港内に沢山有りますので、割りかし安く借りられます。
良い旅になります様に。
2018年7月15日 23時24分
よしさん
男性/40代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2016年
詳しくみる
Sakiさん
女性/30代
居住地:アウクスブルグ/ドイツ
現地在住歴:2018年8月~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
おー!ご自身で走られるんですね!楽しんでください!!
そうですね、ケルン大聖堂はおすすめですよ!
ケルンに行くまでにボンという街があり、そちらはベートーベンが生まれた家がミュージアムになってます
他にもケーニッヒスヴィンターという街もあり、そこにはドラゴン城というライン川を一望できるとても綺麗なお城があります。
ニュルにもニュルブルク城があります。
天気が良ければとても気持ちがいいですよ!
ケルンよりも少し先ですが、デュッセルドルフまでいらっしゃると、まるっきりの日本をドイツの地で楽しめます笑
反対側(フランクフルト側)に下ればコブレンツという古都があります。
また、コブレンツからフランクフルト方面ライン川沿いはワイン蔵がたくさんあり、もしワイン好きであればなかなか楽しめると思います。
蔵の中にはホテルも一緒になってるとこもありますよ。
曜日にも寄りますが、同行可能です。ただ、デュッセルドルフ〜フランクフルト間の交通費もかかってしまうので、フランクお住いの方に頼まれた方がスムースかもしれません。。
2018年7月11日 3時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
退会済みユーザーの回答
riddim129さん
こんにちは。
Einzelkindです。
riddim129さんがドイツへ何日滞在されるの分かりかねますが
ベタなプランではライン川に沿って旅をされるのもよし
もし工場跡や歴史に興味がありましたら
「ルール工業地帯」を訪れるのはどうでしょうか?
社会や歴史の授業で一度は聞いたことがある言葉だと思います。
過去にドイツで最大規模の工業地帯であったこともあり
多くの跡地から過去の発展を垣間見ることができます。
お時間があり古城などに興味がおありでしたら
ライン川下りがよいでしょう。
他にも様々な観光スポットがあると思います。
以下に参考になりそうなページをピックアップしておきましたので
ご参照ください。
教科書から飛び出した「ルール工業地帯」の観光スポット
http://fishand.tips/column/c_germany/ruhrgebiet-spots/
ライン川にたたずむ憩いの街!ケルンのおすすめ観光名所・スポットと旅行記ブログまとめ
https://www.compathy.net/magazine/2017/02/24/cologne-sightseeing/
ライン川クルーズで古城を巡る旅。リューデスハイム~ザンクト・ゴアール
http://aokitrader2.com/germany-rhein#i-2
2018年7月10日 21時6分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
ひにちを考えても、移動距離的にはケルンが限界だと思います。僕の考えてみたプランだとこんな感じになりますがいかがでしょうか。
フランクフルトに到着後、一旦ホテルにチェックインして、フランクフルトの町観光や夜景を見て、2日目は朝出発し、ケルンを観光(大聖堂、ライン川、チョコ博物館(?))、ニュルブルクリンクへ移動、その後ホテルへ帰る。
おそらく3日目は観光する時間はあまりないと思うので、開けておきました。
2018年7月10日 15時24分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、ご一緒はできないのですがご参考までに。
もし時間があるのであれば今の時期はモーゼル川がとても綺麗ですよ。モーゼル川近辺はワイン畑が有名です。白ワインのリースリングが有名です、甘いのがお好きであれば是非試して見てください。コッヘム城などもありますし、ケルンとはまた違った雰囲気が楽しめると思います。
2018年7月10日 22時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
退会済みユーザーの回答
かなりの弾丸ツアーですね。
ケルンへは、ニュルブルクリンクの前に行かれる予定でしょうか?
2018年7月10日 15時37分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時26分
退会済みユーザーの回答
はじめまして(*^^*)
お車は好きですか?
プールなどはお好きですか?
何曜日でいつ頃の予定ですか?
ドイツは日曜日に閉まってるお店が多いのでそれによっても観光するところが変わります。
2018年7月11日 4時20分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!
2018年7月11日 11時27分
退会済みユーザーの回答
ラップタイム手伝いましょうか?車内4K撮影もされます?
あとはオプションでドローン撮影とか良いんじゃないですか?
フランクフルトでは何を借りられますか?
レンタカーだと問題なケースもあるとは思いますが、
ニュルで借りることはされないわけですか?
当方、一応サーキット経験あります。
ポルやフェラなど外車ばかり日本では乗ってました。
あと高速の道中で、代わりに運転しましょうか?
というのは、運転中に景色を見てると死ねるかもしれませんw
でもアウトバーンはご自身で運転されるのを圧倒的におススメします。
是非200オーバーで走行して頂きたいです。そのためには高トルクなり
スピードが出る車が良いと思います。(注意すべきなのは車種により、
160km-180kmしか出ないということはザラにありますよ!)
あとね、言いたいのは、ナビがないと、ドイツの速度制限で写真撮られることありますよ。
一部の区間は低速で、そこにカメラが仕掛けてあります。一番ベストなのは、
(普通の後付けナビと、車のナビ、2台体制で行くと心配ないですし、)
レンタカーでは”あるオプション”を選ぶと、危険を回避しやすいですね。
うふふ、素敵な旅ですね、”漢”ですねw
やっぱりアドレナリンがドバドバで、
普通のガイドさんは失禁するんじゃないですか?
ちなみに私の場合は、助手席乗るの怖いなー。
私の場合、100ユーロ位は余分に掛かりますが、
日程により、見積り出します。8/6-8/18は対応できません。他にも対応できない日はあります。
この回答には返答しないで下さい。相談や雑談があれば個別でメッセージをお願いします。
2018年7月12日 16時39分