パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
夜景を一人で地下鉄、バスで回る危険性の有無を教えて頂けたら幸いです
お世話になります。じゅんです。この前の質問では、色々なお返事を頂き助かります。参考にさせて頂きます。また新たな質問ですが宜しくお願い致します。
例えば19:00頃ルーヴル美術館近くで夕飯を取ったあと、パリの夜景を見に、20:00頃出発して地下鉄でGeorge Ⅴ駅で降りてシャンゼリンゼ通と凱旋門を見て、写真を撮り、続けて地下鉄で乗り換えてBir Hakeim駅で降りて、橋の上から、エッフェル塔を見て、また撮影、更に地下鉄でモンパルナス駅まで移動して、モンパルナス・タワーから夜景を見て、撮影して22:00頃出発して、地下鉄、又はバスでホテルに帰る事を計画してます。
時間は遅いですが、7月初めの予定なのでまだ、暗くなり始めた位だと思うのですが、以上の場所と時間に一人でこの行動は危険でしょうか?
また次の日にノートルダム大聖堂の19:00から22:00迄開かれる、コーラスコンサートを観に行く予定ですが、帰りは(前日のモンパルナスタワーからホテルへ帰る時も)タクシーのほうが良いのでしょうか?(遠回りして費用をぼったくるという、ブログも見るのですが…)
モンパルナスタワーを回るツアーがないので、こういう形で回ろうかと計画しています。
またご意見、お願い致します。m(__)m
2016年11月23日 22時47分
photo parisさんの回答
はじめまして。こんにちは。
私が海外で慣れない土地で撮影の時は、昼間に撮影したい場所に一度行って道順を確認しています。
時間が無い場合は、Googleストリートビューでシュミレーションします。
流しのタクシーを拾わずに、タクシー乗り場から乗るか、またはG7という大手の会社に電話して呼びます。
万が一に備えて、UBERのアプリをダウンロードしておくと、便利と思います。電車の場合は、機材は必ずバッグに入れて守ります。
素敵な夜景撮影が安全にできますように。
2016年11月24日 0時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます。タクシーは、近くのホテルから依頼をすることも考えています。Uberは賛否両論ありますが、パリでは結構使われていますね。ローマに(これも一人で行きましたが)行ったときも実はUberのアプリをダウンロードしておきましたが、ちょっと怖くて使えなかったのですが…値段を比べて、予めクレジットで決済して、という点では、利用価値がありそうですね。
2016年11月24日 7時8分
マキさんの回答
じゅん様
こんにちは。
ご連絡有難うございます。
ご予定拝見させていただきました。
公共機関をご利用なさって問題無いと思います。
唯、フランスは日本に比べると治安が悪いので、持ち物にはご注意下さい。
タクシーに関してですが、悪い方ばかりではありませんが、態と遠回りをしようとする方がいらっしゃるのも事実です。今回の旅程は公共機関でも全く問題無いと思います。
メッセージを読ませていただき、一つ思った事があるので付け加えさせていただくと、お食事に一時間を考えていらっしゃる様ですが、普通のレストランで二時間、星付きのレストランだと三時間は見ておかれた方が宜しいかと思います。
素敵な旅行になると良いですね。
もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
追記:
混み具合にもよると思いますが、オープン後直ぐに行かれれば、一時間から一時間半程あれば大丈夫だと思います。
2016年11月24日 7時1分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ごめんなさい夕飯はルーヴル美術館近くの和食を考えています。他の国でも和食レストランに行っての経験から1時間あれば済むかなと思うのですが…また色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月24日 6時58分
さとかさんの回答
じゅん様こんにちわ。
スリにさえお気をつければ、大丈夫です、全く問題ないと思います。
ただ携帯や地図を見ながら歩いたりは厳禁です。スリやジプシーに狙われてしまいます。リュツクやバッグは前に持ち、声をかけられても完全無視の体制で足早に歩きましょう。
男性ですので、夜の地下鉄でも問題ないと思います。
少々お値段が高くてもホテルは便利で安全な地区、オペラ座の近くか、ルーブル美術館の近くがお勧めです。
日本語メニューありのカフェやレストラン、日本人地区にも近く、夜遅くても、安心です。
ご旅行楽しみですね。さとか
2016年11月24日 5時23分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。宿は予約サイトでキャンセル無料の所をいくつか押さえました。なるべく駅から数分歩いてというようにしてます。また色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月24日 11時0分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
7月の日の入りは22:00過ぎくらいなので、それより前に夜景は見えないですよ…
一応エッフェル塔は21:00くらいからつくと思いますが お昼のような青空と太陽がでてます。
明るくても20:00以降はタクシーがいいと思います。昼でもメトロは気をつけて下さいね。
タクシーでぼったくられたとしても、命落とすよりいいですから。 ちょうどニュースでもパリに来るアジア人の被害について特集してました。
まだ一年先なので情勢も変わるかと思いますし、ゆっくりリサーチされていいのでは?
気をつけていれば 本当にみどころの多い素敵な街です!
2016年11月24日 0時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。21:00ではまだ明るいんですね。そうですか、22:00位に暗くなるんですね。やはりタクシーが安全ですかね。また色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月24日 7時1分
うさぎさんの回答
初めまして。
7月初めは、夜10時すぎまで明るいですので、
また、じゅんさんが行かれる場所は、どこも治安は悪くありませんので
メトロやバスで問題ないです。
もちろん、スリには気をつけて下さい。
ひったくり被害に合わないように斜めがけバックをおすすめします。
楽しいパリ旅行が出来ますように。
2016年11月24日 1時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます。夏のパリの日没はここまで遅いのには驚きました。フィンランドもそうですが、夜遅いけど、明るい…不思議な感覚ですね。参考になります。
2016年11月24日 7時10分
Bonjourさんの回答
じゅんさん、お元気ですか?
来年7月でしたら午後10時でも明るいですね。それだけに一人で歩いていてもあまり恐怖感はないかもしれません。
危険はパリ中どこにでもあります。ホテルを出た途端にひったくりに遭うとか、飛行場からオートバイに後をつけられて、途中で渋滞に遭遇した途端に襲われることだってあります。昨夜起きた産油国の大金持ち夫人が飛行場からつけられて途中で襲われ、なんと5億円くらいの宝石を強盗されました。
獲物を狙っている人はどこにでもいます。あまり目を惹く服装、観光者としか思えない行動を取らないことで身を守りましょう。
タクシーでぼられるのはやはり乗客の態度のせいでしょう。パリ市内はどんなに遠くても30€以上はかかりません。飛行場とパリ市内は深夜でも、交通渋滞でも50€から55€と決まっています。この辺のことを頭に入れておいてタクシーに乗りましょう。特に運転手にニコニコしたり、観光スポットの説明を片言の言葉で聞いたりする必要はありません。必要事項だけ言葉を交わしてあとは無言でスマートフォンでも見ていれば良いのです。表現は短ければ短いほど良いのです。相手に色々と想像させて、この客には気をつけたほうが良いと思わせるのです。執拗に何か話しかけてきても”ウイ”というだけの空返事をして会話に興味がないことを知らせるのです。
>XXXへ行ってください。 XXX s'il vous plaît.
>いくらですか? Je vous dois combien?
これだけで十分です。ぼられるリスクは半減します。
もう一度繰り返しますが、パリでこの時間帯は危ないということはありません。たまたま、悪い奴らと出っくわした時に彼らの獲物にならない”物腰”があるのです。ルーマニア人スリの子供達に絡まれたら、日本語で怒鳴りましょう。すぐわかるはずです。
最後に、自分の宣伝です。パリのナイトツアー、コンサート会場何時でもお連れします。タクシーよりは割高ですが全て日本語で観光案内、運転手をいたします。
また機会がございましたらお願い申し上げます。
長瀬
2016年11月24日 3時25分
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとうございます。夜のツアー、もしかしたらまたお世話になるかもしれません。その時は宜しくお願い致します。
2016年11月24日 10時54分
ムラサキさんの回答
お世話になってます。
7月の初めならまだまだ明るいので全然怖くないです。
モンパルナスタワーからの帰宅をタクシーになさるのですね。
どうせならUBERとかになさったほうが確実に遠回りしませんよ。
UBERがおすすめです。
追記:
白タクではありません。
運転手の行動は全てがトラッカーで追跡されてますし、支払いもクレジットなのでキャッシュなしで利用できます。
各国運輸法が違いますので。
2016年11月24日 16時1分
この回答へのお礼

賛否両論あるみたいですね。いわゆる白タクですが、ぼったくることは逆にないのかもしれませんねのUberも検討してみます。
2016年11月24日 10時56分
プーちゃんさんの回答
じゅんさま
前回のご質問にお答しようと思いながら遅くなってしまいました。
今回の内容もそうですが、パリはじゅんさまが思っていらっしゃるほど危ないところではありませんので、そんなに心配されなくても大丈夫です。
ただ日本にいるような感覚ではないことも確かですので普通に手荷物、貴重品には気をつけられてください。
私は夜のお散歩やタクシーに比べてメトロも特に危険だとは思いませんが・・
タクシーが料金をごまかすケースというのも稀だと思います。
私は20年パリに住んでいますし、これまでの経験からほぼ回りにそのようなことは起こっていませんので確率的には少ないとは思いますが、また起こり得るともいえます。
相対的にパリの北と東が治安が悪いと言われていますし、確かに住民や雰囲気は全然違います。
じゅんさんの上記の地区はそちらと比べると安全な地区といえるでしょう。
個人的な意見かもしれませんので、他のロコさまの回答と合わせて総合的な判断をお願いいたします。
そしてどうぞ夏のパリをご満喫くださいね。
プーちやん
2016年11月25日 22時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々な見え方がありますね。参加にさせて頂きます。また色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月26日 6時35分
とんしょんさんの回答
単純に危険かどうかと聞かれた場合。 いいえ、大変だとは思いますが、危険ではないと思います。
ただ、いかにもお上りさんには見られないように注意してください。 凱旋門やシャンゼリゼの周りには観光客を狙ってくる輩がいっぱいいますので。
2016年11月24日 1時51分
とんしょんさん
男性/60代
居住地:パリ フランス
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。観光客と直ぐ判る行動は控えるということですよね。参考にさせて頂きます。
2016年11月24日 7時12分
いとうみなこさんの回答
7月でしたら、22h近くまで明るいですよ。
撮影というのは、三脚などを立ててのことでしょうか?
でなければ、そのカメラや携帯、貴重品に常に気を配っていれば大丈夫だとは思います。
まわられる予定の地域は、観光客が多いのでスリはいますがさほど危ないところではないです。
メトロは12h30ぐらいまでは大丈夫なので、22h終了であればメトロでもいいのではないでしょうか? バスは路線によって早く終了するところもありますので、要チェックです。
2016年11月24日 3時22分
いとうみなこさん
女性/50代
居住地:paris
現地在住歴:1991年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。日没時間を含めてまた計画してみます。ありがとうございます。
2016年11月24日 7時14分
椎津シリルさんの回答
こんにちは
基本的に、行かれるルートですと、特に問題はありませんが、お荷物などがあり、手元に携帯やカメラを持って地下鉄に乗るのはすられやすいです。
ですので、ちかてつにのるときは、全てきちんと片付けて、カバンはしっかりと前に持ち、移動する様にしてください。
それさえ守れば特に問題はありません。
かえりのぶぶんだけは、両方ともタクシーの方が良いかと思います。
楽しんできてください。
2016年11月24日 2時11分
椎津シリルさん
男性/60代
居住地:ベルサイユ/フランス
現地在住歴:1983年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。命あっての旅行ですので、タクシー、Uberも検討しますね。
2016年11月24日 7時13分
この回答へのお礼

夜ツアーでまたお世話になるかもしれません。その時はまた宜しくお願い致します。
2016年11月24日 6時59分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
ホテルは、どのあたりですか?
ホテル付近の治安が悪くなければ大丈夫だと思います。
ーブランド店の紙袋やバッグを持たない、
ー露出の高い格好をしない、
方がやはり変な目には遭いにくいと思います。
又、
ーファスナーで閉まる肩掛けのカバンを持ち、
脇にビシッと抱えておく、
ーお財布、貴重品は服のポケットに入れない、
ことは、スリ防止のため結構重要だと思います。
その季節ですと、市民の人たちもたくさん遅くまで外出していて、
家族連れなどでもメトロ、バスで移動しています。
危険とは思いませんが、スリには要注意です。
2016年11月24日 12時53分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きますまた色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月24日 13時4分
織恵さんの回答
電車は常にスリに気をつけてください。それでしたらメトロが通っている時間は遅くても一人で行動して大丈夫です。タクシーは私は使いませんUBERのみ使用しています。
2016年11月23日 22時53分
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。スリは気を付けます。強盗等が心配ですが…
2016年11月23日 22時55分
cindylaiさんの回答
今日は、はじめまして。
お考えになっているプランでの夜景観賞ですが、
いかにも観光客、いかにもお金持ち、という恰好さえしていなければ
(パリの人たちはお考え以上に相当地味な格好をしています。)
問題はないと思います。
お買い物袋などは決して持ち歩かないように、多額の現金はお持ちにならないように
十分お気を付けください。
タクシーはそれほどぼることはないと思います。
ただし、いかにもお上りさんな格好をしている場合は別です。
あと、余りにもパリ市内に一方通行が多い為、そのように思われることはあると思いますが
基本的には問題ありません。
どこの地域にホテルを取るかもとても大事です。
ご参考になさって下さい。
2016年11月29日 6時44分
N.L.Parisさんの回答
じゅんさんこんにちは!
仰る通り、7月初めのパリの日没は22時過ぎですので、22時頃までは夕方感覚です。時間的には以上の行動は全く危険ではないと思います。ですが、1番線や6番線には観光客狙いのスリやひったくりが多いので、充分気をつけて下さい。
私はタクシーのぼったくりはあまりないと思います。また、狭いパリ市内ですし、遠回りしてぼったくろうとしても+5€とか10€が限界ですので、あまり神経質になる必要はないのでは。
また、パリのタクシーはメーターは小額からはじまりますが、ミニマム支払い金額が6?か 7€と決まっています。例えばメーターが4€で目的地に着いたとしてもミニマム金額を請求されますが、それはぼったくりではないです。
2016年11月27日 20時48分
退会済みユーザーの回答
凱旋門からE塔 歩くことも可能です 危険じゃないですが 常に気をつけてください
22時ぼんやり日暮れになるころと思います
ホテルがどちらかわかりませんが メトロで大丈夫と思いますよ
2016年11月24日 5時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。また色々教えて頂けたら幸いです。
2016年11月24日 10時57分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。パリ市内では人通りのない道を通らない限り、夜に女性一人で歩いていてもあまり危険を感じたことはありません。じゅんさんが行かれるエリアではまず心配はないかと思います。ただしもちろん、基本的なことは夜に限らずご注意なさった方がよろしいかと思います。「高価なものは人前で出さない」「Metroで電車を待っている間は線路に近づかない」「むやみに人に笑いかけない」など、海外旅行で基本的に気をつけることが出来ていれば、パリ市内では危険な目に合うことはそうないかと思います。安全な素敵な旅になりますよう!
2016年11月28日 23時40分