youchantさん
youchantさん

11月のフランス、おすすめ地方観光スポット

11月にフランスへ行きます。
この時期に渡仏したことがなく、アドバイス頂けたらと思います!
パリを拠点に日帰り又は一泊で地方、小さな村など、都会を離れて遠出をしたいと思っています。
移動手段は公共の交通機関の利用になります。

訪れたことのある場所ですと…
パリ近郊
ヴェルサイユ、ジヴェルニー、フォンテーヌブロー、バルビゾン、シャルトル、シャンティイ

地方都市
リヨン、ディジョン、アヴィニョン、ニース、ランス、ストラスブール

です!
今回は、新しい場所へ行きたいなと思っております。

どうぞよろしくお願いします(^^)!

2018年10月21日 18時31分

パリねこさんの回答

youchantさん

こんにちは。
主要な所は、ほとんど行かれたのですね。
11月となると、かなり寒くなります。中旬以降には、クリスマスの飾りも始まります。
ロワールのシャトー巡りなど如何でしょうか?
特にお勧めが、かわいいシュベルニー城です。ロワール地方のシャトーホテルに泊まって、秋冬のシャトーとロワールワインをお楽しみ下さい。
さらに、ジビエの季節ですし、キノコのシーズン。美味しいものも堪能下さいませ。

パリねこ

2018年10月22日 0時55分

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさん

女性/60代
居住地:フランス パリ
現地在住歴:1983年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

パリねこ様
ご回答ありがとうございます!
秋も深まり、、けれど、クリスマスの手前…の印象ですので、何かあるかな〜と、皆様にアドバイスをお願いいたしました(^_^;)
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

2018年10月22日 14時20分

クマさんの回答

youchant さん

お問合せのありました地方観光Spotにつき、回答させて頂きます。

感服します程、既に色々な所へ行かれて居りますね。
パリ近郊の観光Spotで、考えますと、
* Auvers-Sur-Oise=オーベール・シュール・オワーズ --- 画家ゴッホが晩年を過し、死去した村です。 画題となった風景も残って居り、ゴッホの記念館もあります。 Parisから郊外線で行けます。 1日でゆっくり見られます。
* Moret-Sur-Loing=モレ・シュール・ロワン + Milly-La-Foret=ミー・ラ・フオレ
Fontainebleau/Barbizonに隣接した町・村です。 Moretは、後期印象派のシスレーの画題になった町で、中世よりの古い雰囲気を残した所。 Millyは、芸術家ジャン・コクトーが晩年をすごした村(まさに村)で、
古い小さな教会は、コクトーの壁画で飾られている。 Moretは国鉄線で行けますが、Millyは、TrainとBusの利用です。 日帰りの行程。
その他、Saint-Germain-En-Laye=サン・ジェルマン・アン・レイ --- ブルボン王朝の王城、ルイ14世が生れて、子供時代を過した所。 現在、城内には、考古学博物館を併設してる。 郊外線で1時間弱、半日コース。
Meudon=ムードン --- 彫刻家ロダンのアトリエ(Villa Des Brillantsと言う邸宅)がそのまま美術館になってます。 パリ南西郊外で市内を出て直ぐ、郊外線Issy Ville下車で徒歩10分程度。 半日。
こんな所しか残っていないのでは無いかと思います。

Paris発で1日、または1泊2日程度の地方行きとなりますと、ある程度限られて来ますが、未だあります。 今まで行かれた所以外の地方を見ますと、
ノルマンデイー、ブルターニュ、フランス南西部、ロワール辺りが、残ってます。
1日で行ける所では、Parisの北、Trainで1時間のAmiens=アミヤンはお勧めもの。 大聖堂が世界遺産で、この建物は中世ゴシック建築の精華、規模はParisのノートルダムより大きく、高い。
* ノルマンデイー地方では、
Rouen=ルーアン --- ノルマンデイ地方入り口の都市ですが、印象派モネが描いた大聖堂や、ジャンヌ・ダルクの火刑の場となった広場、17世紀辺りの木組を施した家の町並み、美術館、陶器美術館等にも良い物が在ります。 1日の行程で、Trainで1時間30分強。
Etretat=エトルタ --- 英仏海峡に面した海岸で、モネやブーダンの画題となった海岸の絶壁が見もの。
Honfleur=オンフルール --- 大西洋航海に使われた港町で、今では、パリに住人の好むWeek-Endの場所。 セーヌ河河口近くの町で、ここも印象派に縁が深い、ブーダン美術館、ノルマンデイ風木組みの教会、海の幸もあり、寛げる。 またここから、海岸線のルートを通ってDeauville・Trouville=ドービル・トルービルの高級避寒地(Casinoもあり)まで行ける。 只、交通の便は余り良くなく、Train+Busの乗り継ぎ、、、1泊2日コース
* ブルターニュ地方
所で、記載がありませんでしたが、、、Mont Saint Michel=モン・サン・ミッチェルは、行かれましたか? ここも(独自にTrain+Direct Busで行ける)一見の価値がある所ですが、、、その近くのSaint-Malo、Dinan=サン・マロ、デイナンも一見の価値があります。 St-Maloは英仏海峡に面した港町ですが、海に突き出した城砦都市で、その内側は古い雰囲気のある町並みです。 ここも海の幸で有名。 また、潮の満ち引きの大きな地域(6-7m変る)で、この風景も圧巻です。 Dinanはその手前にある中世風の城塞都市で、ここも、知る人ぞ知る穴場です。 ParisからですとTGVでRennesまで行き、Trainの乗換えですが、直通のTGVもあります。 1泊2日コース。
もしMt-St-Michelにまだ行かれて無い様でしたら、これも結び付けて行けます。 St-Maloよりの横移動はBusで、1時間です。
その他にも、この地方は見るべき所が多いのですが、冬季は厳しく、夏の方が良い。
ーーー 行数がいっぱいですので、 別途で、追記します ---

追記:

youchant さん

前編が切れて仕舞いましたので、後編、追記致します。

* ミデイ・ピレネー地方 --- フランスの南西部で、トウルーズを中心として、中世城塞都市カルカッソン、昔の儘に復元されてますので一見の価値。 もう1つは、画家ロートレックとアルビジョワ派の大聖堂のあるアルビの街です。 トウルーズもレンガで作られた町並みからバラ色の街と呼ばれ、古く趣きのある町並みが沢山残った所です。 ParisからですとAIR利用がBetterですが、TGVでも行けます。 出来れば、2泊3日の日程で廻られると宜しいかと思います。 南西部の地方料理も良い物があります
* ブルゴーニュ地方 --- 既に、Dijon=デイジョンには行かれたと思いますが、その南にある都市、Beaune=ボーヌへは行かれましたか? ここもDijonと並ぶ所で、小振りですが、周りを城壁で囲み、この地方の古い町並みが残ってます。 また、古くからワインの集積地で、卸店舗もありTastingも出来ます。 DijonからこのBeaneまでの間が、「黄金の丘陵」と呼ばれるワインの生産地で、ロマネ・コンテイの畑などもあり、Taxiで廻れます。 TGVで簡単に行けます。 1泊2日コース
* アルザス地方 --- Strasbourg=ストラスブールには行かれてますが、その南のColmar=コルマールを中心とする地域には行きましたか? 実は、この地域が、アルザス本来の場所で、市内に小さな運河のあるColmar市内は、ゆったりとした街、僧院を美術館に変えて、中世アルザス美術の展示も見もの。
Colmar郊外はワイン街道になっており、それに沿って中世の町並みを保存しているRibeauville=リボーウビレ、アルザス地方の典型的な村のRiquewhir=リクウイール、綺麗な清流と谷間の村、シュバイツアー博士の生誕地Kyserberg=カイゼルベルグ等々の村々が見られます。 また、11月最終週からはクリスマス・マルシェが始まります。 TGVで行けます。 1泊2日で廻れますが、2泊あると、Strasbourg再訪も出来ますよ。
* ベルギー --- これは、国境を越えて、ベルギーのBruxelles=ブリュッセル、中世都市Bruges=ブリュージュ、
その間にあるGent=ゲントを廻る案です。 Parisから1時間30分で行けるBruxellesは、中心の建築の傑作と言われるGrand Plazと小便小僧の像、Gentは、運河沿いのフランドル地方風の町並みと、教会に飾られた中世画「聖なる子羊」、Brugesは、昔の港町で、14世紀の街の佇まいを保存しており、市内に運河がはりめぐられた「北のベニス」と呼ばれた町。 中央の広場に面して高い塔が立ち、正に中世フランドル風、 美術館も良いものがあり、女子僧院も現存してます。
BruxellesからGentまでTrainで30分、Burgesまで1時間の距離。 ちょっと強行ですが1泊2日で行けます。 ベルギー、以外に近いのです。

こんな所でしょうか。 また、ご質問等々出て来ましたら、情報提供致しますので、お気軽にお問合せ下さい。
(Travelocoのこの問い合わせ枠では、これ以上の交信が出来なくなりますので、指名でご相談して頂ければ、交信可能です)

2018年10月22日 15時30分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

クマ様
ご回答ありがとうございます!
ワクワクするような場所ぎ沢山です!
細かくアドバイスいただき、ありがとうございます(^^)
じっくり、目を通し、検討させていただきたく思います)^o^(

2018年10月22日 14時32分

プーちゃんさんの回答

こんにちは

これまで色々なところに行かれたのですね。

確かに11月から3月にかけて閉まっている観光地も多いですよね。

シャンパン地方のランスはいかがでしょうか?
実は11月に案内するユーザー様のために下見に行って来ました。

シャンパンカーヴ見学やノートルダム寺院など三ケ所の世界遺産。
ランスだけですと街は小さいのでバスやトラムで簡単に回れますし、パリから新幹線でわずか45分です。

もし1泊されるようであればエペルネーの街やシャトーなどど組み合わせるのもおすすめです。
星付きレストランなどもパリに比べるとリーズナブルで予約もとりやすいようです。

楽しいご滞在になりますように!

プーちゃん

追記:

はい、もしアテンドが必要な際はお声をおかけくださいね。

2018年10月25日 16時36分

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

プーちゃんさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1996年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

プーちゃん様
ご回答ありがとうございます!
はい…11〜3月はオフシーズン突入で、少し制約されるところもあるかなと思っております。
頂いたご意見、参考にさせていただき、検討してみます!

2018年10月22日 14時17分

麗華さんの回答

こんにちは、はじめまして。Rouen(ルーアン)は非常におすすめです。まず街並みが本当におとぎ話のようで可愛らしく、街の人が本当にすごく親切です。どこへ行っても、店員さん、レストランのウェイターさん、通りすがりの人、駅員さん、すべての人がおもてなしの心を持っていて素晴らしく感じの良い街でした。ルーエン以外にストラスブール、シャルトル、マルセイユ、東のアウトレットモールLa Villée Villageなど郊外へのガイド経験がありますが、Rouenはぜひまた行きたい街no.1です。ジャンヌダルクの塔、ルーアン大聖堂、聖ジャンヌダルク教会(ぜひおすすめです)、大時計台、全てが本当に « メルヘン »ですばらしく素敵な街です。まさにジブリのハウルのような(あちらは舞台がコルマールですが)、それ以上にアニメに出てきそうなぐらい色とりどりで色彩も綺麗です。ぜひおすすめです。ルーアンへガイド経験がありますので、もしご興味があればアテンドさせて頂く事も可能ですし、パリにいらっしゃった際にはアテンドなどもさせていただくことも可能ですので、もしご興味があればぜひご連絡頂ければと思います。

2018年10月22日 3時22分

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さん

女性/30代
居住地:パリ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

麗華様
ご回答ありがとうございます!
ノルマンディーのおすすめを沢山頂きました。ありがたいです〜(^^)
ぜひ参加にさせていただきたいと思います、
ありがとうございました。

2018年10月22日 14時30分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

フランスの地方には素敵なところがたくさんあって書ききれない程ですが、私の主観も交えてお勧めをお教えします。

意外な事にリストに入っていないですが、やはりモンサンミッシェルは一度は行かれるといいと思います。

他には例えば近郊では
・サンリス / 古くから王が居を構えた歴史のある町
・プロヴァン / 城壁に囲まれた中世の町、ショーも開催されています
・モレ・シュル・ロワン / ロワン川のほとりの、シスレーが住んだ美しい町
等がお勧めです。

もう少し足を伸ばすと、ルーアン、オンフルール、エトルタ等のノルマンディーの町、レンヌ、アンジェ、ナント等のブルターニュからロワール地方にかけて、ナンシーやコルマール等のアルザスの町、やっぱり絞り切れません。

他にも特にご興味のある分野がございましたら、それにちなんだ町などもご紹介させていただきますので、もし宜しければご相談ください。

2018年10月21日 21時43分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

dochiko様
ご回答ありがとうございます!
大まかな質問にて、すみませんでした^^;
ステキな場所が多すぎて、もう少し的を絞らないと…ですね!
検討いたします!

2018年10月22日 14時15分

Hitomiさんの回答

youchantさん

初めまして、こんにちは!
11月は日が短くなって寒いですが、観光客が少なくなりますので、色々お得ですよ。
それに、ジビエや生ガキもシーズンですし、グルメには嬉しい季節です。

パリからの日帰りでオススメの場所は
・トロワ(ひっそり楽しい中世の街)
・ルーアン(ジャンヌダルクが処刑された)
・ナント(かつてのお城が奴隷博物館に)
・エペルネー(ご存知シャンパンの里)

あと、あまり知られていないけど、実はすてきな
・アミアン(大聖堂が有名、ジュール・ヴェルヌの家もあり)
・メッス(ステンドグラスが圧巻)
・クロ・リュセ@アンブロワーズ(ダヴィンチの終の住処)
・ロッシュ@ロワール地方(洞窟跡あり)

などなどです〜。

一人でさまようより、知ってる人と一緒に見所をさっと回りたい。
そんな時には、現地の穴場をご案内できますので、プライベートメッセージでお願いします。

素敵なご滞在を!

Hitomi

2018年10月21日 19時40分

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさん

女性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:リヨン3年、パリ20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

Hitomi様
ご回答ありがとうございます!
ざっくりとした質問にも関わらず、詳しく教えていただきありがとうございます(^^)!
ガイドブックで調べてみます。

2018年10月22日 14時12分

パリジェンヌさんの回答

こんにちは。
はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。

11月のフランスは好天候の確約はできない時期ですが、日帰りでも行けるノルマンディー地方は如何でしょうか。
どのような分野にご興味がおありになるのか教えて頂けたら、適切なアドバイスができるかと思います。
宜しくお願い致します。

2018年10月21日 18時53分

中野区在住のロコ、パリジェンヌさん

パリジェンヌさん

女性/60代
居住地:パリ市内
現地在住歴:1973年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

パリジェンヌ様
ご回答ありがとうございます!
ざっくりとした質問でした…^^;
頂いた意見を参考に検討させていただきます!

2018年10月22日 14時6分

Donkeyさんの回答

初めまして。

1泊するとしたら、僕ならストラスブールまでTGVで行き、レンタカーを借りて、下記のアルザスの街巡りをいたします。

これらの街は村とは言えませんが都会ではありません。

アルザスの人たちは敬虔な方々が多く、11月なら、昔からのキリスト教に根ざした伝統を垣間見ることができると思います。

アルザスは寒い時においしい食べ物が多く、ジビエ(森の獣たち)の季節でもあります。

良いご旅行を。

お元気で。

Donkey

Kaysersberg
Turckheim
Riquewihr
Ribeauvillé
Thann
Munster
Mulhouse
Obernai

2018年10月21日 18時59分

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさん

男性/60代
居住地:パリ/フランス
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

Donkey様
ご回答ありがとうございます!
レンタカーは難易度が高いかもです。。
参考にさせていただきます!

2018年10月22日 14時8分

Bonjourさんの回答

初めまして。フランスのbonjourです。
11月のパリ以北はお天気次第で良くも悪くもなります。出来れば南に行くことをお勧めします。
=>ボルドー周辺:
パリからTGVで2時間から3時間。
☆市街地散策
☆メドック/サンテミリオン等でワイン試飲。
☆大西洋岸:Cap Ferret/Arcachon/Dune de Pilaで牡蠣試食、漁師の家がホテル、ピラの砂丘、ミモザの花。
お勧めします。

2018年10月21日 20時17分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

Bonjour様
ご回答ありがとうございます!
天候はかなり気になるポイントです…
検討してみます!

2018年10月22日 14時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、パリは10月なのに例年にない暖かさが続いていましたが、数日前から寒くなってきました。このまま続くと11月のパリは寒いです。暖房対策をしてきて下さいね。さてご質問の小旅行、近くならルーアン、小さな可愛い街でパリから1時間、ジャンヌダルク、モネのルーアン大聖堂。。。泊まりなら、ラロシェル、ちょっと足を延ばしてロッシュフォール。ご参考までに。

2018年10月22日 2時8分

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

カツラちゃん様
ご回答ありがとうございます!
検討したいと思います(^^)!

2018年10月22日 14時29分

マキさんの回答

youchant様

初めまして。
こんにちは。

ご連絡有難うございます。

ルーアン、オンフルール、エトルタ、ル・マン、リール、サンマロ等如何でしょうか?

素敵な旅行になります様に。

2018年10月21日 19時30分

パリ在住のロコ、マキさん

マキさん

女性/40代
居住地:ルヴァロワ ペレ(パリ郊外)
現地在住歴:2006年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

youchantさん
★★★★★

マキ様
ご回答ありがとうございます!
ノルマンディー方面、検索してみます!

2018年10月22日 14時9分

タッチャンさんの回答

今日は、
最近まで異常気象で暖かったのですが、そろそろ冷気がやって来そうです。
モンサンミッシェルは、すでにいらっしゃいましたか?ちょっとミーハーですが、
工事も終わり、一見の価値はありそうです。レンヌ経由で電車でも可能ですし、
朝が早いですが、オペラ界隈から観光バスで日帰りもできます。名物オムレツも
出てきます。途中ノルマンディーの海岸や小さい町経由もあります。
私はリヨンとリヨンから40分の中央山塊真向いの村(丘陵)にも住んでいますが、
30分都会から離れれば、心が和みます。バラで有名なプロヴァンは行かれましたか?
パリ東駅から約1時間。散策に向いています。

2018年10月26日 19時11分

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさん

女性/70代
居住地:パリおよびリヨンおよびロワール県(ロアンヌとサンテチエンヌの間)
現地在住歴:1980年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

パリジェンヌ Mさんの回答

こんにちは!
個人的には、ボルドー行きを、お勧めします。
現在、パリから、TGVで2時間ちょっとで、着きます。
勿論、日帰りも可能ですが、歴史的、文化的建造物も多く、せっかく行かれるのでしたら、1泊されるのがベターです。
海の幸の料理も大変美味しく、パリに比べると、価格もグンとお安く食べられます。
本場のボルドーワインも、是非味わってみてください。

2018年10月22日 15時6分

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさん

女性/70代
居住地:パリ
現地在住歴:1978年7月から
詳しくみる

相談・依頼する