パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ラパンアジルへ行きたいのですが
皆様、はじめまして。
来週、数日間パリに滞在いたします。
1人旅なのですが、滞在中にラパンアジルに行ってみたいと思っております。
前回の旅の時は知り合いもおらず、モンマルトル界隈は夜の治安があまりよくないと聞き、1人で行く勇気がなくあきらめてしまいました。
何かアドバイス等、いただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
2018年7月4日 12時18分
アケルさんの回答
はじめまして。
パリロコのあけると申します。
個人的にラパンアジルが大好きでもう数十回お客様をお連れしており、顔見知りの従業員が沢山おりますので非常に詳しいです。
実は私はモンマルトルの日本のダリダと言われています笑
21時から開始致しますので、できれば21時少し前に行き、開店と同時に入店なされたほうが良いと思います。歌が始まりますと、入り口に鍵がかかり、受付の人も入り口に居なくなりますので、入店するのに、結構大変です。
行きはメトロで行き、帰りはタクシーもしくはUberが宜しいかと思います。
ラストは1時ですので、最後までおられなくても途中で周りの同席している人たちが退席するのタイミングを見て退席するのも良いと思います ( だいたい23時頃 ) 。見ていると帰宅するフランス人達も今は皆さん、ご自身のスマホでUberを呼ばれて帰宅なされて居ますね。
正直、夜中のモンマルトルは何が起きても不思議ではない治安ですので、お帰りは是非お車でご帰宅くださいませ。
ラパンアジルは古き良き時代のユトリロやモデリアーニなどが生きていた時代のパリの下町の雰囲気を再現していて、歌の内容もモンマルトルだけにお歌も少し下ネタ下品な歌詞が多いですが、フランスのエスプリ、パリらしい感じで非常に面白いところです。ジャックブリエルやアズナブールなどメジャーな方々の歌も色々な人達が代わる代わるに歌います。日本人が来ていると、オーシャンゼリゼなど日本人でも知っている、一緒に歌ってのってもらえる歌を挟んできたりしますので退屈はしないと思います。ただ、歌の途中や歌と歌の間で、歌手達がアドリブでフランス語で観客達へギャグを振って来たりしますので、言葉やフランスでよく使われるギャグのやユーモアをご存知ないとキョトンとしてしまうかもしれません。客層はフランス人の年配者が多いです。
よろしければ是非ご一緒させて頂ければと思いますので、どうぞ、よろしくお願い致します。
モンマルトルの日本人のダリダ アケルより
追記:
お返事ありがとうございます。
リクエストしたい曲があるのですね。お任せください。
ただ、たしかにラパンアジルはオペラのようなお上品で静かなところではなくワイワイとしており、しっとりしんみり、お上品からは縁遠いところで、非常にパリジャンの庶民的なシャンソニエですので、ぜひご検討ください。
2018年7月6日 14時29分
アケルさん
女性/50代
居住地:パリ中心地
現地在住歴:1996年〜
詳しくみる
この回答へのお礼

アケル様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
詳しく書いていただき、イメージが少し湧きました。
私は性格的にそんなにワイワイしている方ではないのでちょっと心配です(笑)
リクエストしたい曲はあるのですが…
もう少し考えてみたいと思います。
2018年7月6日 13時7分
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。
生演奏バーのLapin Agileですね。最寄り駅はLamarck - Caulaincourtで、実は私は何度か行った事があり、演奏・鑑賞共に経験があります。治安は、確かにモンマルトル界隈は夜は特に治安はそれほど良くはないです。ただ、それは時間により、例えば18時頃まででしたら全然一人でも大丈夫ですし、周りが明るいうちは危険度はそれほどないです。夏時間は特に、21時~22時頃まで空は明るいですから、何かあれば人目に付きますし、そういった人目に付く明るい時間帯は全く危険度はないという感じですが、22時過ぎたあたりからはやはり一人ではモンマルトル周辺は出歩かないほうが無難だとは思います。私は実際に行った事も演奏経験もあるので、もしよろしければ、ご一緒させて頂く事も可能ですが、いかがでしょうか。私も音楽(を特に)勉強しているので、他の方よりかは音楽に関しても(音楽学校や他のコンサート現地情報など)詳しい方だと思いますし色々アドバイスなども可能です。
ご検討頂いて、もしご興味があればご連絡頂ければ幸いです。
2018年7月4日 21時31分
この回答へのお礼

麗華様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
演奏経験もあるなんてすごいですね!
たくさん滞在するわけではなくて、行けるとしたら1日くらいしかないのでなかなか迷うところです。
もう少し検討したいと思います。
2018年7月6日 13時11分
クマさんの回答
Mohyie5556 さん
Lapin Agileとモンマルトルの治安の件です、、確かに、それ程治安の良い地区ではありませんが、パリの場合、これに付いては、言い出したら、もう限が無いのです。 「引ったくり」か「置き引き」と、荷物の盗難が問題の大半ですので、その点に注意して下さい。 ただ、余りびくびくしない事、取られても良い物だけ持ち歩きく積りで居た方がBetterです。 21:00 Openだったかと思いますが、この時期、陽の最も長い時ですから、この時間でも、それ程暗くは無い筈。 アクセスは、モンマルトルの北側 メトロ駅ですと、⑫号線 Lamarck-Cauliancourtからが、歩く距離が少なく一番近いので、宜しいかと。
帰りの時間は、流石に暗いと思いますが、他の退場者(旅行者しか居ないかも知れませんが)がいる様ならば、一緒に出る様にされれば、如何ですか。 戻りは、不安であれば、Taxiの利用。 但し、モンマルトルには、上がってこれないかと思いますので、来た時と同じコースで降りて、捕まえることとなります。
2018年7月4日 16時8分
この回答へのお礼

クマ様
お忙しい中、お答えありがとうございました。
21時オープンとはずいぶん遅いのですね!
また最寄り駅も教えてくださり、感謝いたします。
さっそく滞在中の旅程に入れられるか、検討いたします。
2018年7月4日 22時5分
Toshihiro さんの回答
モンマルトル界隈はバーやキャバレーが多くある場所であり、もちろん夜の一人での行動は注意が必要ですが、基本的には若者が集まる繁華街なので十分に注意を払えばとても魅力的な界隈だと思います。むしろ治安がよくないと言われているのはモンマルトルから東の方へ行く北駅周辺なのでそちらの方へ向かわなければ問題はないと思います。
私は去年、モンマルトルから途方5分、Place de Clicyに住んでいたのでよくその界隈で遊んでいました!
何か、質問等がございましたら、ご連絡ください。
2018年7月4日 17時18分
この回答へのお礼

Toshihiro様
お忙しい中、お答えいただきありがとうございます。
別件で北駅にも行かなくてはならないのですが、明るいうちに行くようにしようと思います。
貴重な情報をありがとうございました!
2018年7月5日 10時59分
Hitomiさんの回答
mohyie5556さん
初めまして、こんにちは!
ラパン・アジル、何度か行ったことがあります。
慣れて入れば、特に危ないことは何もないのですが、次のことに留意してください。
① お店の中が薄暗く、スタッフも笑顔少なく、そっけない感じ
→ 古き良きモンマルトル、なのですが、一人だと、ドキドキしてしまうかも?
② 夜遅くから始まるので、夕方眠くなってしまう時差ぼけの体には辛い
→ 上手に体調を整える。この日の日中、ヴェルサイユなど遠出は入れないように。
② ちょっと人通りがない地域なので、帰りを事前にチェック
→ 一人歩きができるならメトロへの道筋を確認、でなければ車を手配
今はもういなくなりましたが、少し前は、日本人が来ると、「桜、桜」をピアノで弾いてくれるおじいさんがいました。
中は薄暗く、インテリアが思い切り20世紀初頭?な感じで、木の椅子にせせこましく座らせられ、店内がまるでアングラのミニシアターみたいになって、スタッフがあちこちから登場し、歌います。
みんなで一緒に歌う曲もあり、楽しいのですが、やっぱり、かなり特殊な世界でしょうかね・・・。
もし、サポート必要でしたら、どうぞご連絡ください。
楽しいご滞在を!
Hitomi
追記:
mohyie5556さん
こんにちは!
うーん、帰りが何時になるか、ですね。
20年住んでるわたしなら、Lamarck-Caulaincourt 駅まで歩いて、そこからメトロ乗るけど、それでも真夜中なら、途中人通りのないところを歩くので、ちょっとビクビク。
でも、メトロ駅まで5分です。
ホテルの場所によっては乗り換えが必要でしょう。
私は20年住んでいるけど、真夜中に一人でメトロには乗らないので、大丈夫そうと思えばそうすればいいけど、安全だという保証はありません。
安全で楽しいご滞在を。
Hitomi
2018年7月6日 17時6分
この回答へのお礼

Hitomi様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
パリでの滞在はオペラ座から歩けるくらいの場所にしたのですが、やはり帰りは車が必要でしょうか?
これから検討してみたいと思います。
2018年7月6日 13時2分
パリねこさんの回答
Mohyie さま
こんにちは。
ラパン アジルのお帰りはウーバーをご利用されると良いですよ。
パリ郊外等専用車で快適にご案内しています。
ご興味ありましたらご連絡下さいね。
パリねこ
2018年7月4日 14時8分
この回答へのお礼

パリねこ様
お忙しい中、お答えありがとうございました。
さっそくアプリをスマホに入れました。
Uber、利用してみようと思います。
2018年7月4日 21時56分
N.L.Parisさんの回答
こんにちは!
お返事遅くなりましたがご連絡いたします。
ラパンアジルは大変歴史的&文化的価値のある場所ですので是非行ってみてください。
マイクやスピーカーを一切使わない生演奏もすばらしいです。
治安は所持品にきちんと気を配るなどすれば特に心配するほどでもないと思いますが、
帰りはお店を出て坂を下ると3分ほどで大通りに出ますので(モンマルトル裏側になります)
そこからタクシーに乗ると良いです。
ご希望であれば予約&同行アテンドも承っておりますので
もしよろしければ個別にご連絡ください。
また、拙ブログにも夜のモンマルトル〜ラパンアジルの様子を書いていますので、
お時間がございましたら是非ご覧になってくださいね。
http://nightlifeparis.hatenablog.com/entry/2017/07/03/153046
N.L.Paris
2018年7月7日 17時54分
この回答へのお礼

N.L.Paris様
お忙しい中、お答えいただきありがとうございます。
ぜひ行きたいので検討いたします。
2018年7月9日 3時29分
退会済みユーザーの回答
こんばんは。
相変わらず治安は良くないですが、モンマルトルと一言で言ってもラパンアジルのある裏の方はもともとの下町なのでそこまで悪くないですよ。ただメトロはアンヴェールとか2番線のあたりが危険です。 12番線で一気にジュールジョフランまで来られるかタクシーご利用になったらどうでしょうか?
なかなかですから是非楽しんでくださいね。
なにかアテンドアド必要があればまた声掛けください。素敵な旅を!
2018年7月5日 5時10分
この回答へのお礼

Alana様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
モンマルトルは全体が治安が悪いと思い込んでいたので、意外でした。
何とか行けるよう調整を試みたいと思います。
2018年7月6日 13時15分
dochikoさんの回答
はじめまして!
モンマルトルは一般的には治安が悪いとされていますが、あくまで個人的な意見では丘の上は瀟洒な佇まいで、イメージ程雰囲気は悪くないです。
ラパンアジルも夜間に女性同士で行った事もありますが、全く問題はありませんでした。お一人でいらっしゃっている方もよくお見受けします。
ご心配でしたら、この時期は夜遅くまで比較的明るいので早めに行かれるか、お帰りはタクシーをご利用になられると宜しいかと思います。
過剰なご心配をされる必要はないと思いますが、パリはこの辺りに限らず、治安の良いとされている場所でもスリは多いので、持ち物には十分お気を付けになってください。
良いご旅行を!
2018年7月4日 14時49分
この回答へのお礼

dochiko様
お忙しい中、お答えありがとうございました。
ひとりでいらしている方もいらっしゃるのですね!
少しだけ勇気が出てきました。
2018年7月4日 22時2分
ふじさんの回答
mohyie5556さん
いまは夏なので、22時過ぎでも十分明るいので安心して歩けると思います。
Pigalleだと少しキャバレーも多く不安になるかもしれませんが、ラパンアジルはBlancheやAnverなどの、サクレクール付近のためいつもたくさんの人がいらっしゃいますよ!
2018年7月4日 14時42分
この回答へのお礼

ふじ様
そうでした、欧州の夏は夜になってもまだ明るいのでしたね!
少しですが、勇気が出てきました。
お忙しい中、お答えありがとうございました。
2018年7月4日 21時59分
プーちゃんさんの回答
mohyie5556さま
こんにちは
パリへようこそ!
ラパンアジルいいですね!
よくガイドブックでもモンマルトルは治安が悪いと書かれていますが、(確かに1区や8区などと比べると雰囲気は全くことなりますが)貴重品に気をつけられればそれほど危険だとは思いません。
私もよくユーザー様とご一緒しますが、楽しかったと言って下さいます。
思い出多い旅になりますように!
プーちゃん
2018年7月4日 13時59分
この回答へのお礼

プーちゃん様
お忙しい中、お答えありがとうございました。
2018年7月4日 21時55分
マキさんの回答
mohyie5556様
初めまして。
ご連絡有難うございます。
確かにモンマルトル界隈は治安が悪いです。
持ち物に十分注意されていれば、行かれても問題ないと思います。
素敵な旅行になります様に。
もしまた何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。少しでもお役に立てれば幸いです。
2018年7月4日 13時16分
この回答へのお礼

マキ様
お忙しい中、お答えありがとうございました。
2018年7月4日 21時54分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
以前、ラパンアジルに行ったことがあるものです。
ラパンアジルのある場所は大通りから少しはなれているので、終わった後駅までお一人で歩かれるのは不安かもしれません。
モンマルトルは治安が悪いとはよく言いますが、新宿のようなものなので人通りが多いところでしたら、スリ以外の心配はないのでそんなに心配なさらなくて良いと思います。
この前は友人とモンマルトルの小さなキャバレーに行った後夜中の2時に酔っ払いながら歩いておりましたが、大丈夫でした。
夏は10時過ぎまで明るいですし!
とはいえ、本当に時々モンマルトルで夜危ない思いをすることもあるので、念のためウーバーなどのアプリで車を予約して帰りのみ迎えにきてもらう、といいった風にしておくのも手だと思います。(モンマルトルは流しのタクシーが全く捕まらないので、予約しておかれた方が安全です)
ただ、治安のことを気にしてラパンアジルを断念されるのは勿体無いと思います。
とってもオススメです!
ご参考になれば幸いです。
2018年7月5日 6時18分
この回答へのお礼

エリザ様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
Uberは皆様に教えていただき、さっそくアプリを入れたところです。
ひとりでも何とか行けるよう調整を試みたいと思います。
2018年7月6日 13時18分