イタリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィレンツェ・ミラノに行く予定です!
初めまして!
11月末にフィレンツェ・ミラノに1週間程滞在予定です。
フィレンツェ郊外アウトレット(ザモール・スペース)やミラノ・フィレンツェでのブランド直営店での大体の相場を
知りたいと思っております。(日本より何%割引など)
滞在時のアテンドも含めファッション事情に精通されている方にお願いできればと考えております。
宜しくお願い致します。
2015年9月19日 15時44分
ユカさんの回答
こんにちは、おしゃゴリさん
アウトレット巡り、うらやましいです。
残念ですが、地理的に遠いのと、専門外ですので スペシャリストにおまかせします。ヴェネツィア周辺にいらっしゃる際は、ぜひご一緒させてください。音楽か魚介料理をたのしむ旅、プランニングいたします?
!
それでは安全な旅を楽しんでください。素敵なアイテムがみつかるといいですね。
Buon viaggio! 素敵な旅を。。。
追記:
もちろん!おまちしています。
また、知っている人も少ないキオッジャ Chioggiaという "小さなヴェネツィア"と呼ばれる街もあります。こちらにいらっしゃる際はぜひお声がけください。
ゆか
2015年9月20日 22時53分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ヴェネツィアいいですね!年始には再びイタリアに行きますので
何か相談させて頂く事があればその際は宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時19分
ユミさんの回答
おしゃゴリさん
はじめまして。ローマ近郊ブラッチャーノの野本由美と申します。
今回はイタリアンファッション三昧のご旅行ですね。
せっかくご質問いただきましたが、私はローマなのでご一緒できず(涙。
もしどなたもアテンドされる方がいらっしゃいませんでしたら、どうぞご連絡くださいませ。
良いご旅行になりますように❤
追記:
1月はセールが始まるので、お買い物にはピッタリですよ。
私はこちらにローマ最新情報を発信してるので、良かったらご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/yumitomo.roma
旅行会社の友人から情報を得て、イタリア国内のスト情報も掲載してます!
2015年9月19日 22時52分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます!
1月にはイタリアを再度訪問予定で御座います。
ローマも候補に入れておりますので何卒宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時2分
aincoさんの回答
ザ・モールに関してお答えします。商品によって割引率が違うので、日本の価格と比べることは出来ませんがかなり安いかと思います。大体、イタリアの定価の30%OFFくらいです。フェラガモのサンダルを180ユーロくらいで買いました。日本だと7万円くらいだったような。プラダは店舗が大きくお得なものがあるかもです。クロエやフェンディもいい感じです。残念ながらフィレンツェまで車で4時くらいかかりますのでアテンドは出来ませんが、フィレンツェからシャトルバスが出てますので楽しんでいらして下さい。中国、韓国の方が多くバク買いしでます。免税手続きに時間がかかってしまいますので、余裕のある時間設定を計画された方が良いかと思います。
2015年9月19日 17時18分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
有益な情報とても感謝しております!
何か相談させて頂く事があればその際は宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時9分
退会済みユーザーの回答
おしゃゴリさんさん
はじめまして。
フィレンツェ在住のTinaと申します。ファッションの専門学校を卒業し、私もお買い物は大好きです。
主にフィレンツェ市内の直営店が多いですが、人気ブランドの価格調査を仕事でする事もございます。大体の傾向としては、アウトレット店ではイタリアでの通常価格の2-3割、安い物で5割引きもあります。
通常のイタリアの直営店でのブランド品は、現在は日本と比べてそれ程割安ではありませんが、中には大変お安い人気ブランドもあります。ご旅行でいらっしゃる場合はTAX Freeがあるので、日本で買うよりかなりお得ではあると思います♪
フィレンツェにお越しの際、もしよろしければアテンドなど、サポートもさせていただきますので、お気軽にお声かけ下さいませ。
追記:
ご評価をいただき、ありがとうございます♪
先程、簡単ではございますがご依頼メッセージの方へも返信させていただきましたので、ご確認下さいませ。
2015年9月20日 3時4分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!
是非ご相談させて頂ければと思います。
2015年9月19日 22時24分
みきさんさんの回答
おしゃゴリ様
初めまして。
ご質問有難うございます。
ブランド物の相場をお知りになりたいということですが、物によって日本でかかる関税率が違うので一概には言えませんが
直営店:衣類 日本価格から30%程度
革製品 40%程度 お安くなると考えて頂いて良いと思います。
更に TAX FREEで店頭価格から13.5%戻ってきます。
アウトレットですが イタリア店頭価格から20~30%ほど、物によっては最大50%引きほどとお考えになられれば良いかと思います。
当然、在庫品なので人気色サイズに非常に制限があります。
11月の末にお越しとの事ですが 11月最終週末からイタリアはクリスマス商戦となり品薄になる事が予想されます。また、ショップも非常に混むことが予想されるので お買い物は平日になさることをお勧めします。
私はミラノに在住しておりますので フィレンツェの情報はミラノより持ち合わせておりませんが セレクトショップなどはある程度把握致しております。生憎、アウトレットに関しては情報薄です。(これまでのお客様からの要望が無いため)
勿論、ブランド直営は問題御座いません。
料金に関しましては 日程、拘束時間等、具体的な情報を頂いてからご相談させていただければと思います。
宜しくお願い致します。
追記:
有難うございます。
では、詳細をお待ち致しております。
2015年9月20日 1時25分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!
是非ご相談させて頂ければと思います。
2015年9月19日 22時24分
退会済みユーザーの回答
おしゃゴリさん
こんにちは!ご質問ありがとうございます!
イタリアブランドたくさんあるので、色々みつけられるとよいですね
残念ながらミラノ、フィレンツェに詳しくないものでご案内が難しいです
よいご旅行になりますように
2015年9月19日 16時54分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
何か相談させて頂く事があればその際は宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時9分
ルナルナさんの回答
おしゃゴリ様
初めまして。ミラノに住んで10年になります。
もしよろしければミラノのファッション関係の直営店またミラノ郊外にあるアウトレットにもご案内いたします。ドルチェガッバーナなど直営アウトレットに行かれてみませんか。
ご連絡お待ちしております。
2015年9月19日 16時49分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時8分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
フィレンツェ郊外アウトレット、ミラノでのブランド直営店での相場等、ファッション事情は得意分野です!フィレンツェアウトレットアテンド経験もあり(バイヤー経験もあります)
私の方は通常一日料金150ユーロ(8時間)での設定です。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
こちらこそ、早速のご返信どうもありがとうございます。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いいたします。
2015年9月19日 23時32分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
是非ご相談させて頂ければ幸いで御座います!
2015年9月19日 22時18分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
フィレンツェ郊外のアウトレットは何度もバイヤー様と行ったことがありますが、ミラノの情報はあまりわかりません。毎年フィレンツェで開催されている子供服の世界的な見本市(ピッティビンボ)にて市場調査をしておりますのでもしお役に立つことがあれば、是非よろしくお願いいたします。
2015年9月19日 15時59分
この回答へのお礼

とてもご親切に回答いただき誠に有難う御座います!
宜しくお願い致します!
2015年9月19日 22時0分
ルーシーさんの回答
書き直します。11月は、非常に忙しい時期となっております。もう予定日は、お決まりですか?ローマ、フィレンツェと、詳しい手配、アテンド、お手伝い、高いレベルで、可能です。
追記:
誠に申し訳ありませんが、買い付けの代行はできません。ごめんなさい。
2015年9月19日 22時29分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
是非ご相談させて頂ければ幸いで御座います!
2015年9月19日 22時18分
Milaneseさんの回答
おしゃゴリさん
はじめまして!
milaneseこと純子です。
直営店のお値段は、日本の直営店の2割は確実で3割もあります。
ミラノから一時間で行けるスイスのフォックスタウンにも数多くの直営アウトレットがありまして(ご存知ですかね^_^;)
前シーズンの物でしたら5割以上の安さだと思います。
参考になれば嬉しいですo(^_-)O
2015年10月1日 5時9分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
フォックスタウンは候補の一つです!
2015年10月14日 23時47分
yokitaさんの回答
こんにちは。フィレンツェ郊外のザ・モールは数年前に一度行ったきりですが、その時の印象では、かなりお値打ちな値段で出ていたともいます。日本の販売価格がいくらなのかがよくわからないのでそれとの比較をお答えすることができないのですが、イタリア国内で販売されている正規の価格と比べると、商品によっては半額以下のものもありました。何年前に市場に出回った商品か、によりますが。ミラノからですと、Sellavalle scriviaにあるアウトレットがとても規模が大きくお勧めです。ミラノからはアウトレットが運営する直通バスも出ています。
ここも以前よりは値段が高くなっている気がしますが、イタリア国内の値段よりは30%以上は安くなっていると思います。新しい商品だと少ししか割引がありませんがね。
セール時期以外に、独自にアウトレット価格からレジでさらに2割引き、とかという時期もありますよ。これはサイトを常にチェックしないといけませんがね。
www.mcarthurglen.com/it/serravalle-designer-outlet/it/
2015年9月21日 18時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
2015年9月22日 11時10分
モカさんの回答
おしゃゴリさん様
初めまして。フィレンツェ在住ロコの佐藤モカと申します。
アウトレットでの相場ですが、物によりますが市場価格の30%〜70%というのがおよその相場のようです。
必要経費を抑えたいということでしたら、フィレンツェからバスも出ています。
私は残念ながらブランドにはあまり詳しくありませんが、イタリア語能力、特に現地人とのコミュニケーション能力については自信がありますので、当日アテンドや通訳・交渉などでお手伝いできることがあれば幸いです。
それでは。
佐藤モカ
2015年9月20日 18時3分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
検討いたします!
2015年9月22日 11時11分
マレンマ・トスカーナさんの回答
こんにちは。おしゃゴリさんさん
私は、仕事でもブローカー巡りをされるアパレル業者さんの通訳を以前からお願いされていますし、個人的にもアウトレットにはよく足を運んでいるので日本の価格と比較してどのくらいお安いのかも全てわかっておりますし、どのアウトレットのブランド数が充実しているかどうかも分かっております。
私の足を運ぶ北イタリアから中央イタリアにかけてのアウトレットの中ではザ・モールは比較的お高い感じがします。冬の時期であれば1月のセールにまとめ買いをしております。
アパレル業者との通訳も数えきれないほどの経験があるので、特に価格交渉の通訳にはそれなりの適切な話術を用いて、ギリギリの低価格まで交渉も可能であり、場所を問わず、1週間のご滞在期間をフルで電話通訳や電話代行をいたしますので、よろしければ、ご連絡下さい。
ご連絡いただければ、おしゃゴリさんのご成功に微力ながらでもご協力できれば幸いです。
下記アドレスのサービスでは電話代行も電話通訳もどちらでもお希望に応じます。
https://traveloco.jp/roma/services/1488
2015年9月20日 2時38分
マレンマ・トスカーナさん
男性/50代
居住地:トスカーナ州グロッセート(Grosseto)県、マレンマ地区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
kayさんの回答
ザ・モール(The Mall)
通常、正規店価格から30〜50%程度の割引。シーズンの終わりやセール時期にはさらに高い割引率(最大70%)になることもあります。プラダ、グッチ、サルヴァトーレ フェラガモ、バレンシアガなどの高級ブランドが集まるアウトレットです。
スペース(Space)
通常40〜50%オフで、モデルによっては60%オフになることもあります。プラダとミュウミュウのアウトレット。少し遠方ですが人気の高いスポットです。
セッラヴァッレ デザイナー アウトレット(Serravalle Designer Outlet)
通常30〜50%オフで、セール時にはさらに割引が拡大することがあります。グッチ、プラダ、ドルチェ&ガッバーナ、アルマーニなどが揃っています。
2024年9月8日 22時45分
退会済みユーザーの回答
おしゃゴリさんはじめまして!
11月末のミラノ、フィレンツェ滞在楽しみですね^^
フィレンツェ近郊にはザ モールの他にもバルベリーノとゆうアウトレットもありますよ。
フィレンツェ駅より赤いバスがマクドナルド前の停留所より出ています。チケットもその場で購入可能で往復チケットには割引券もついています:)
当日お買い物への同行もできまし、通訳としてお手伝い出来たらうれしです 。素晴らしいイタリア滞在になりますように!
2015年11月1日 22時6分
MIMIさんの回答
私がよく行くのは MILANO近郊のアウトレットです。
品にもよりますが、30パーセントは安い、それに免税がかえってきますので、
掘り出し物については、50パーセントもございます。
日本に入っていないもの価値が高いですね。
スイスのFOXTOWN もお勧めです。イタリアブランドなど150店あります。
日にちが合えば、ご案内可能です。
CIAO
2015年11月7日 17時0分
MIMIさん
女性/50代
居住地:コモ・イタリア
現地在住歴:20年
詳しくみる
フルベッタさんの回答
フィレンツェから車で1時間ちょっとの世界遺産の街シエナに在住しておりますがもし宜しければファッションも大好きなので是非アテントさせて頂けたらと思います。
アウトレット巡りに関してはお車の手配等も出来ます。
楽しいファッション散策のイタリア旅行のお手伝いをさせて頂けたらとても嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願い致します。
2015年9月20日 16時34分
フルベッタさん
女性/60代
居住地:シエナ/イタリア
現地在住歴:2011年9月末から
詳しくみる
italaさん
女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
遅くなりましたが、もう解決されましたか?
まだお困りでしたら遠慮なくご質問ください。
2017年2月20日 19時58分
退会済みユーザーの回答
ご質問、ありがとうございます。11月は1~9日は既に仕事が入っていますが、月末でしたら大丈夫です。ただ、アテンドは普段からフリーでやっていて経験も豊富ですが、ファッション事情に精通しているというわけではありません。大体の相場のお値段等は調査は可能です。
追記:
お役に立てなくてごめんなさい。ご質問等ございましたら、いつでもご連絡くださいね。
2015年9月19日 22時6分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
何か相談させて頂く事があればその際は宜しくお願い致します。
2015年9月19日 22時3分
退会済みユーザーの回答
大変お返事遅れました。。。
11月末は仕事で日本へ帰国予定ですのでお受けできそうにないです。。
申し訳ないです。。
あと。。ご参考までにですが、アウトレットでもブランドにより日本よりも大幅に
お安いところであまり変わりのないところがありますので
ちなみにプラダはかなりお安いようです。。
日本でお目当てのもののお値段を調べてこられたほうがよさそうです。。
2015年10月5日 5時45分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!
2015年10月14日 23時46分