大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
ちゃんかめさん

【質問】ヨーロッパ周遊について

はじめまして。質問失礼いたします。
世界一周航空券を使って5月にはヨーロッパを周遊する予定です。
かなり移動の多い予定ですが、色んな都市を見たいのでおおよそ下記のような予定で考えています。
この場合、ユーレイルパスで10日ぐらいのを買うか、LCCで移動するか、それとも組み合わせるか、悩んでおります。できるだけ安いルートというよりも、どちらかというと効率的に周れればと考えております。
ヨーロッパに行くことも初めてでわからないことだらけで、アドバイス頂けますと幸いでございます。

5 1 月 サントリーニ
2 火 サントリーニ ※サントリーニ→ローマは飛行機
3 水 ギリシャ ローマ
4 木 ローマ ローマ
5 金 ローマ→ピサ→ ヴェネチア
6 土 ヴェネチア ヴェネチア
7 日 ヴェネチア ミラノ
8 月 ミラノ スイス(ツェル)
9 火 スイス(ツェル) ドイツ(ミュン)
10 水 ドイツ(ミュン) チェコ(チェスキ)
11 木 チェコ(プラハ) チェコ(プラハ)
12 金 チェコ ブリュッセル
13 土 ブリュッセル ブリュッセル
14 日 ベルギー パリ
15 月 パリ パリ
16 火 パリ ロンドン
17 水 ロンドン ロンドン
18 木 ロンドン バルセロナ
19 金 バルセロナ マドリード
20 土 マドリード マドリード
21 日 マドリード

2023年4月1日 16時1分

かるちゃとーれさんの回答

ちゃんかめさま

この度のご質問の投稿をありがとうございます。

一見、大変壮大な欧州旅行ですね。
こちらもざっくりとした感じで述べさせていただきますとLCCの方が移動時間を省略できるので、LCC中心が良いと考えるのですが、逆に都市内でも空港への移動、空港での待ち時間、その他の状況を考慮すると距離的に近い場所は、やはり列車利用や高速バス利用の組み合わせも有効になります。

イタリアの部分で申し上げると列車がやはり有効です。ユーレイルパスでも飛び石で利用できるタイプもあったはずでそれをうまく使いながら旅行し、ユーレイルパスの有効期限の関係で難しい場合は、高速バスや単品で列車チケットを購入する手段もあります。

一度、地図を広げ、都市間の距離を考慮しながら計画するのが一番良いのではないでしょうか?そうすれば、そこは列車でとかそこはバスで、飛行機でとか大まかに判断ができるのではと思います。

参考になれば幸いです。
また、それ以外にご不明な点や疑問点がございましたら、できる限り回答はさせて頂きますが、直接、お問合せ頂いても大丈夫です。

かるちゃとーれ

追記:

ちゃんかめさま

そうですね。イタリアの部分は、距離的にも列車移動が良いです。
ローマ/ピサ/ヴェネチア/ミラノですから列車で間違いないのですね。
それとミラノからスイスは、列車でもOKです。スイス国内を乗り継いでミュンヘンまで行くのもOKなのですが、車中泊で移動時間の節約やホテル代の節約もできるので、うまく組み合わせてみてください。

それでは思い切り欧州行脚を楽しんで下さい!

2023年4月1日 21時44分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

かるちゃとーれさん
ご丁寧に、また長文で返信頂きありがとうございます。
仰るように、空港は待ち時間とかもあるのでそれはそれで時間を使ってしまいますよね。
ユーレイルで必要な日数だけ組んで、距離があるところはLCCの合わせ技が一番良いのかな~と思ってきました。
あと、イタリアは皆さん電車のほうが良いと仰るので間違いないのかなと思いました。
本当にありがとうございます!

2023年4月1日 20時10分

TAKAさんの回答

私だったら、最初はローマまでは仕方ないのでこのままですが、
ローマからチェコまでは乗り捨てのレンタカーにします。ほとんどの移動が350km前後なので2,5〜3,5時間ぐらいの移動で、いつ移動しても良いのである意味時間がすごく有効です。夜も動けるし、途中下車し放題、ビジネスじゃあるまいし、、時間待って、、いつでも移動が良いですよ!高速道路イタリア130km/h、スイス120km/h、ドイツある区域は無制限(今は標識やGoogle Mapsを見ていれば制限速度指示が出る)-大体200km/h出しても別に制限は無い、チェコ130km/h
イタリアは特にどこ降りても歴史ある街だらけなので、トスカーナ特に下の道で丘陵を抜けてピティリアーノ、ソラーノ、サトゥールニャ(温泉)、サンジミィニャーノ、シエナ、フィレンツェを途中キャンティーを飲んでフィオレンティーナを1kgぐらい頬張れば最高な気分になりまっせ〜〜ローカル列車じゃ無制限の時間があるヴァカンスの時にでも来なければ出来ない旅行です。

5 金 ローマ300kmフィレンツェ50kmピサ300kmヴェネチア
6 土 ヴェネチア ヴェネチア
7 日 ヴェネチア300kmミラノ
8 月 ミラノ300kmスイス(ツェル) 友達でもいるんですか?行く意味がわかりません。
9 火 スイス(ツェル)350kmドイツ(ミュン)
10 水 ドイツ(ミュン) 300kmチェコ(チェスキ)

プラハで車は捨ててLCCで、ブリュッセルへ
ブリュッセルーパリまでは列車で良いでしょう。かなりの本数がひっきりなし(通勤に使っていおるので)に出ているので、どこで降りても良いでしょう、、、
パリーロンドンはユーロスターでしょ!食事取りながらゆっくりと!
ロンドンーバルセロナはLCCです。
バルセロナーマドリードはAVE高速列車で良いでしょう!

LCCはeasyjet、Ryanairを使うのが普通です。予約する日程が早ければ早いほど安く手に入る。

私だったこうしますね!
では、良い旅行を

追記:

スイスは入れて良いのですが、もっと綺麗なインターラーケンからユングフラウヨッホ山脈を(ロープウエー等で行けます。)回ってルツェルンの街を見てリヒテンシュタイン抜けてリンダウ経由でミューヘンに行けば、高速道路を使ってもっと綺麗な景色です。
ツェルマットは本当に山好きでないとね!車で行くには不便な所なんです。ただそれだけです。まあ、風景は綺麗ですからハイジの世界を見たければ女性には抜けない所ですよね!
じゃあ頑張って計画立ててください。

2023年4月1日 21時3分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

TAKAさん
ご丁寧に、長文で返信頂きありがとうございます。
車でいって乗り捨てるというのは考えてもいませんでした(笑)
参考にさせていただき、妻と検討したいと思います。
ツェルマットはマッターホルンを見たいのでいこうかと思っています。
確かに、スイスに寄らなければもっとスムーズではあるのですが…
本当にありがとうございます!

2023年4月1日 20時7分

イタリアモデナさんの回答

ちゃんかめさん

はじめまして、こんにちは。

ヨーロッパ旅行楽しそうですね!

ユーレイルパスは使ったことがないので、どれくらい便利に回れるかは分かりません、すみません。
電車の便利なところは、だいたい町の中心付近にある駅から5分前に駅についても乗れることで、飛行機だと、空港に少なくとも1、2時間前に到着していないといけなくて、時間のロスが発生してしまいますね。

私だとしたら、長距離移動の時には飛行機を利用し、近隣国移動の場合は電車を使うかなと思います。

スケジュール拝見しましたが、かなり急ぎ足で広範囲の移動をされる印象を受けました。
宿を当日決める等自由な旅で、予定変更も想定内であれば、大丈夫かなと思います。

ただ、これで全部確定して、ホテルなども予約してしまうと、一度予期しないことがあると大変かなと思いました。
ちなみに、最近ヨーロッパでは、航空関係や公共交通機関の大規模ストが実施されたりしています。ストは急に実施され、積極的に現地の情報収集しないと、空港や駅に行ってわかったとなる場合もある様です。

安全で良いご旅行を!

2023年4月3日 15時29分

モデナ在住のロコ、イタリアモデナさん

イタリアモデナさん

女性/50代
居住地:モデナ/イタリア
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

イタリアモデナさん
ご丁寧に、ご回答頂きありがとうございます!
大規模ストが起こってるんですね、、、大変貴重な情報をありがとうございます。
確かにホテルの予約等もあるので、もう少し厳密に予定を組んでみたいと思います
安全に楽しく旅行してきます^^

2023年4月3日 15時35分

ルッコラさんの回答

初めまして。イタリアのフィレンツェ在住のルッコラです。
ピサにいらっしゃる予定であるなら、ぜひ1日か半日フィレンツェにもお立ち寄り下さい。大きな規模ではありませんが、ルネサンスの美しい街なみが現在も残り気候もこの時期最適です。

フィレンツェでは、個人のみでご使用頂ける宿泊施設(アパート)を観光者に仲介してご紹介する仕事をしています。ご興味がございました、どうかよろしくお願い致します。

敬具

ルッコラ

2023年4月1日 16時12分

フィレンツェ在住のロコ、ルッコラさん

ルッコラさん

女性/30代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

ルッコラさん
ご丁寧にありがとうございます。
妻と一緒に検討させていただきます。
お忙しい中ありがとうございます。

2023年4月1日 16時13分

ふらすかさんの回答

ご予定のイタリア国内移動の場合は鉄道移動をおすすめいたします。空港までの移動、チェックインは時間のロスです。さらに最近頻繁に起こるフライトキャンセルにもご注意を😃😃😃

2023年4月1日 16時50分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

ふらすかさん
ご丁寧にありがとうございます。
確かに空港だと時間かかりますよね。
参考にさせていただきます!

2023年4月1日 20時5分

Yokinaさんの回答

はじめまして。
世界一周旅行、楽しそうですね。
私はイタリア在住ですのでイタリア国内だけに関してしかお伝え出来ないのですが、
ローマ→ピサ→ ヴェネチア
ヴェネチア→ ミラノ
でしたら電車を使われる方が良いかと思います。
駅が街から近いですし、効率的かと思います。
楽しいご旅行を!

2023年4月1日 16時44分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

Yokinaさん
お忙しい中ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2023年4月1日 20時4分

violaさんの回答

この行程で
距離感、土地勘、移動手段をどうお考えでしょうか?
何を見たいのでしょうか?
テレビ番組を観るのなら網羅できるでしょう。と思います。

2023年4月2日 5時27分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

ありがとうございます。
ある程度名所を周れればぐらいに思っています。

2023年4月3日 13時35分

ハナさんの回答

ちゃんかめさん、
イタリア内は電車移動でよいと思います。
コストにこだわらず、時間を最優先にする場合は、ミラノースイス、スイスードイツ、ドイツーチェコプラハ、チェコーベルギーは飛行機がよいかと思います。(プラハからチェスキ最寄り駅までFlixbus※、もしくはプラハでレンタカーかハイヤー)
参考になればと思います。
ハナ

2023年4月3日 1時2分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

ハナさん
ありがとうございます!
大変参考になります。

2023年4月3日 13時36分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。ミラノ在住の大学生です。日程を見る限り効率を求めるのであればLCCの移動が最良の選択のように思われます。参考になれば幸いです。

2023年4月1日 17時41分

この回答へのお礼

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん
★★★★★

ユキさん
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
ご意見、参考にさせていただきます。

2023年4月1日 20時5分