ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

2016年11月10日 20時5分

Chadaさんの回答

香港からイギリスに住みたい。

香港に移住して9年、来年で丸10年。そろそろ飽きてきた。海外では圧倒的に暮らしやすい、おそらく一番。でも快適過ぎて、面白みに欠けます。賑やかで非情に便利だけど、歴史の重みがない。5年前はじめてロンドンにいって感じたことは、ここが昔の世界の中心で、街に歴史の重みを多々感じたこと。近代日本はここから多くの事を学んだことを思うと感慨深いものがありました。
ぶっちゃけ物価高いし、天気悪し、食べ物は美味しくないし、不便だけど何か挑戦してみたくなります。NYもいいけど、アメリカとは違った良さを感じます。別にロンドンじゃ無くてもいいけど。

2016年11月12日 17時37分

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさん

男性/50代
居住地: 香港
現地在住歴:2007年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ガンちゃんさんの回答

やっぱり、タイですね。
香港在住が長いのですが、日本同様にストレスフルなところです。
タイでゆるりとした生活をしたいですね。
バンコクはちょっと騒動しいので、チェンマイあたり。
退屈になったらバンコクに出て行ったり。

香港人もタイへ息抜きでタイへ行く人がおおいですよ。
もっとも、最近は日本へ旅行に行く人もかなり多いですが。

それでは。

2016年11月10日 21時57分

ホンコン(香港)在住のロコ、ガンちゃんさん

ガンちゃんさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1999年1月より
詳しくみる

XGHKさんの回答

香港在住6年ですが、最近はパーマネント(ビザなしで滞在可能な資格、7年の居住でOK)はどうでもよく、ミャンマーかカンボジアに移住したいです。
理由は、香港に市場を含めた未来像が乏しいから、です。
業種や商材にもよりましょうが、多くの日本人が同じ思いを抱いているのでは。

2016年11月10日 20時29分

ホンコン(香港)在住のロコ、XGHKさん

XGHKさん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

香港からタイに住みたいですね。
10年前香港に来た時の冬は、とても暖かく感じたのですが、10年も住むと体が慣れてしまい、気温が20度を下回ると寒過ぎて嫌になります。
タイ料理も口に合うので、いずれは常夏の国、タイに住みたいですね。

2016年11月23日 13時3分

香港案内屋さんの回答

お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした

また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 13時58分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

Gusanさんの回答

香港からシンガポールに住みたい
建国からたった50年ほどであの国のクオリティーを創り上げた理由をじっくり経験したいからです。出張で何度も行っていますが本当に魅力的な国だと思います。

2016年12月19日 21時20分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる

雪瑩さんの回答

行先 : 香港から台湾

理由 : 香港から離れることはないけど、どうしても選ぶとなると台湾かな。
香港から近いし、台湾人は、優しいと思う。

2016年11月10日 21時8分

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる

ひろくんさんの回答

行先:香港から台湾
理由:中国語をもっと喋れるようになりたい。香港では中国語の上達は厳しい。親日の台湾でビジネスを突っ込んでやってみたい。

2016年11月11日 1時16分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

ノノさんの回答

行先:香港から台湾
理由:少しでも四季の移り変わりが感じられるから。又、サイクリングロードの完備や日本に文化も地理も近いから。

2016年12月9日 14時54分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

りんさんの回答

行先:香港からニュージーランド
理由:自然が多く空気がきれいで、ゆったりとした暮らしをできそうだから

2016年11月10日 20時58分

ホンコン(香港)在住のロコ、りんさん

りんさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

宮家直哉さんの回答

行先:東南アジア インドネシア
理由:日本の昭和と言われておりビジネスチャンスがありそう。

2016年11月10日 21時10分

ホンコン(香港)在住のロコ、宮家直哉さん

宮家直哉さん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2015年11月10日
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして

現実的にお答えすれば、香港から台湾に引っ越したいです。
香港は狭く街の整備が古いです。
台湾は、広くて街が美しく、日本橋界隈の三井村のようです。
しかも、お部屋も香港より広い物件です。

理想的にお答えすれば、ボストンです。学術都市で安全ですし、タングルウッドでボストンフィルの演奏をききながらのんびりしたり、ノーマンロックウェルの美術館があったり、美しい都市だからです。
クラムチャウダーも美味しいですしね。

以上で回答おわり。

2016年11月10日 21時47分

退会済みユーザーの回答

あたしの場合は得にありません。香港の環境や人が好きで自分にあってると思いますし、旅行行くにも日本と比べたら手軽に行けるので。あまり役のたつ答えにならなくて申し訳ありません。

2016年11月11日 2時19分

退会済みユーザーの回答

・行先:香港からセブに住みたい。
 理由:物価が安く、海も綺麗でダイビング三昧

2016年11月11日 17時41分

退会済みユーザーの回答

行先:香港からカンボジア
理由:夫が先に移住しているから

2017年2月14日 13時15分