ニース在住のロコ、maquiaさん
maquiaさん

現在の香港デモの状況を教えてください。

こんにちは。今秋~年末あたりに香港旅行を考えていますが、連日ネットやニュースで香港のデモ情報を見ると、延期した方がよいのか不安になります。現在の実際の状況を教えていただけないでしょうか? またデモが起こりやすく避けた方がよいエリアや、注意点などがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

2019年9月3日 21時42分

マサキさんの回答

maquia さま

はじめまして
香港のデモは、毎週のように行われていて、デモ隊と警察の応酬が激化しています
デモ隊の主張を政府が受け入れないので、 平行線を辿り、いつ、どのような形で終焉を迎えるのか、全くわからない状況です
デモは、政府の建物がある、金鐘、中環辺りが多いですが、最近は九龍方面や至る所で行われています
デモの予定は、Twitterで確認できますので、もしいらっしゃるようでしたら、デモの予定地近辺に行かれない、黒い服を着ない(デモの人と思われて、警察から襲撃を受ける可能性を避ける為)
という事を気をつけられた方がいいと思います
デモは土曜日の午後から行われる事が多く、週の中辺りは静かです
もし週末を挟んでのご旅行でしたら、観光スポットには行けない可能性も高いです

2019年9月4日 16時37分

ホンコン(香港)在住のロコ、マサキさん

マサキさん

女性/50代
居住地:イーストカオルーン
現地在住歴:2012/3/3より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。気をつける点も、参考になります。旅行については様子を見ながら考えたいと思いますが、もし行くなら、平日に行くことにします。

2019年9月4日 19時3分

K1470Kさんの回答

お世話になっております。ご質問ありがとうございます。現在の香港は確かにデモが行われておりますが、ごく一部の地域です。香港島の政府機関、コーズウェイベイ付近(日本で言う永田町や霞が関にあたるエリア)一角で起きているにすぎず、観光地はほとんど影響ありません。メディアが少し大げさに報道している風に感じてしまう程です。秋以降ならば全く影響無いと考えております。
現在に至ってはデモの影響で航空券やホテルが定価の半額以下になっているのでかなりお得だと思います!

2019年9月4日 3時32分

ホンコン(香港)在住のロコ、K1470Kさん

K1470Kさん

男性/30代
居住地:尖沙咀
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。観光地にはあまり影響がないとのこと、少し安心しました。旅行の予約については少し待って様子を見たいと思います。

2019年9月4日 19時1分

みきえさんの回答

maquia 様

現地のものとして本来香港にお越ししていただいて喜ぶことですが、今回は残念ながら香港は避けた方がよいと言わなければなりません。 仕事なら仕方はありませんが、旅行は不安を抱きながらするのは無意味です。 

デモが起こりやすく避けた方がよいエリアというのはもう誰も予測できないのは現実です。 今私がこれを書きながら2か所同時(Mong Kok及びWong Tai Sin)にデモが起こっています。 昼間はなにもなかったところでしたのに。

つい土曜日に警察が無差別に地下鉄の車両の中でデモンストレータやら一般市民やらを警棒で打ったりしました。 

先月とは違ってデモンストレータは一定な場所に定着しない方向に決めたようです。 それは警察に捕まられないからです。

なので、今回は非常に病気になっている香港を避けた方が良いと思います。 情勢がよくなってから是非またお越しください。

あまり良いニュースがなくてごめんなさい。

 

2019年9月3日 23時6分

ホンコン(香港)在住のロコ、みきえさん

みきえさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。香港市民の希望する形で情勢がよくなることを祈っています。旅行については、少し待って様子を見たいと思います。

2019年9月4日 18時59分

ヒデさんの回答

maquia さん,
ご連絡ありがとうございます。
香港のデモはいつまで続くか, 分かりませんが, デモの情報が2ー3日前に分かります。何処の地域で行われるか, また, mtr やairport Express の状況などがニュースで流れますので, その情報に依って, どの交通機関を利用して職場に行くか, また, デモの地域を避けて行動する事になります。基本的に日中はデモは余りありません。午後遅くから集り車道を占拠する程の大きなデモは土日に行われ, 警察とぶつからなければ, 静かなデモです。空港は政府がデモ, 集会を禁止にしていますので, 飛行機は問題ないと思います。年末の事情は, まだ, 何とも言えません。
ニュースを注意しておかれると良いと思います。ひで

2019年9月3日 23時2分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

詳しい情報をありがとうございます。平日日中はそれほどデモはないのですね。少し様子を見たいと思います。

2019年9月4日 18時57分

bambooさんの回答

率直に申し上げて全く状況は予断を許しません。デモなどの起きる場所もなかなか予想しにくくなっています。特に必要がなければ旅行は延期されたほうが賢明かと存じます。

場所というよりも曜日と時間帯が問題で。平日の午後7時くらいまでなら概ね安全です。

2019年9月3日 23時6分

ホンコン(香港)在住のロコ、bambooさん

bambooさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。曜日と時間帯によるのですね。もう少し待って様子を見たいと思います。

2019年9月4日 18時57分

☆YUKI☆さんの回答

週末の繁華街、中環、金鐘、湾仔、チム、モンコック 、は危険です。
3時くらいからが多い気がします。
一応スケジュールが探せば出てくると思いますので検索してみて下さい。
ツイッターなどでも良い情報が得られます。
空港デモがない限り、ディズニーランドはすいてますし、オーシャンパークもかなり空いてますよー!

2019年9月13日 1時21分

ホンコン(香港)在住のロコ、☆YUKI☆さん

☆YUKI☆さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答と具体的に気をつける場所や時間帯をありがとうございます。様子を見ながら検討します。

2019年9月23日 1時35分

カブさんの回答

現在のところ毎週末デモ或いは集会開催予定となっており10月1日も行われる予定となっています。いつまでと期限を切っているわけでは無いので予測は出来ないのですが、少なくとも現香港政府或いは中央政府からのなんだかの表明が出ない限り状況は変らないと思われます。ただ現地の人間も仕事や生活に影響が出ており不満が出始めているのでもしかするとそこから変化が有るかもしれません。
因みにデモや集会が行われる場所は主に繁華街或いは政府関係の施設やビクトリアパークなどの大型公園ですが、9月は毎週末空港が狙われているので空港への交通機関がマヒする可能性や地下鉄も一部の駅が使えなくなったりバスも使えなくなる可能性有ります。
ホテルの予約率も大変落ち込んでおり有名なホテルを例に挙げるとあのペニンシュラホテルの9月の予約率が現時点で10%程まで落ち込んでいます。

2019年9月3日 22時45分

ホンコン(香港)在住のロコ、カブさん

カブさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1990年1月より
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。観光にも大打撃ですね...。10月頃まで待ってみます。

2019年9月4日 18時55分

サミーさんの回答

デモは、一週間後の予定も未定ですので、ちょっと予想がつきません。ただアドバイスできるのは、変更可能な航空券で、ホテルはチムサーチョイ、旺角、チュンワン、クントン、シャムシュイポ、コーズウェイベイ、湾仔、アドミラルティ、セントラル以外だとより安全だと言えます。
ホテルはホンハム、西九龍に夜景がよく見えるホテルが沢山あって、割りと便利です。滞在中は必ずパスポートを持ち歩いてください。

2019年9月6日 12時24分

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさん

女性/40代
居住地:香港、中国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答とアドバイスをありがとうございます! 参考にさせていただきます。

2019年9月23日 1時33分

Megさんの回答

日中、普通に生活していますから、安全といえば安全でしょうか。
しかし、まだまだデモは続きます。
日本領事館などの情報をきちんと入手して、デモを行なっている地域には行かない事です。
デモが行なっていないところは普通の日常です。

2019年9月6日 18時5分

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。なるほど、デモ現場以外では日常なのですね。

2019年9月23日 1時34分

Emiさんの回答

あくまで個人的な感想ですが、デモが行われるエリアと時間帯は事前にアナウンスされていることがほとんどなので、ちょうど空港を使う時間帯に空港でデモがある、など無い限りはデモは避けられます。私は街中で遭遇したことはありませんし、デモをやっていない時はいたって普通です。

ただ、地下鉄内でのトラブルなど想定外のことも起こっているので、これから先どうなるのかは何とも言えません・・・

観光客が減ってホテル料金が下がり、街中にも人出が少なくなるなど、ある意味旅行しやすいといえば、しやすいですが、絶対大丈夫だからぜひ、とも言いにくいですね。暮らしている分には、ほぼ通常通りです。

2019年9月3日 22時1分

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

Emiさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。様子を見て検討したいと思います。

2019年9月4日 18時51分

きょんさんの回答

以下日本領事館より。ご参考まで
1 9月3日(火)以降の各地での抗議活動について,最新の情報によれば,主なものは下記のとおりです(当館ホームページ https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kougi2019.html も併せご参照下さい)。
(1)9月3日(火)
●13時30分~ 大規模ストライキに伴う集会(於 金鐘・添馬公園)
●13時30分~ 大規模ストライキに伴う集会(於 中環 於・遮打花園)
●15時~ 学生運動音楽会(於 中環・愛丁堡廣場)
※同日には,大規模ストライキ,複数学校の授業サボタージュ等が呼びかけられており,交通手段等当地の都市機能に影響が出る可能性があるところ,注意が必要です。
(2)9月7日(土)
●終日 香港ドルを米ドルへ両替する運動
(注)上記情報は,警察申請中のものも含まれるとともに,報道やネット情報を参考にしており,随時変わることがあり得ますので,留意してください。
2 ついては,香港への渡航・滞在を予定している方及び既に滞在中の方は,上記情勢に留意の上,報道等から当地の最新情報を入手し,政治・抗議活動が行われている地域一帯には決して近づかないなど,自らの安全確保に努めて下さい。
特に,以下の点を心がけるようにして下さい。
● 政治・抗議活動や衝突・口論の場に遭遇した場合には決して近づかないこと。
 とりわけ,8月20日深夜には,将軍澳地区の「レノンの壁」前で市民数人が男に刃物で切りつけられ,負傷する事件が発生しています。警察によると各地にある「レノンの壁」周辺では,口論などのトラブルが相継いでいるとのことであり,注意が必要です。
● 当館領事メールや報道等から当地の最新情報を入手すること。
● 抗議活動の様子をスマートフォン等で撮影しないこと。
 とりわけ,スマートフォン等での撮影については,警察当局の記者会見で,撮影した者が抗議者達に取り囲まれて批判されたりさらには殴打されたりする例があった旨言及があり,注意が必要です。
● 各交通機関の運行状況を事前に確認の上,余裕を持って行動すること。
● 外出する際は,外出先及び自宅まで複数経路を想定しておくこと。

【これまでの外務本省及び当館からの注意喚起】
・外務省海外安全HP
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_016.html#ad-image-0

【外務省たびレジ】
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※旅行や出張者は,外務本省及び当館からの情報を得るために登録をお願いします。

【参考当地報道情報】
・香港電台(RTHK)サイト
https://news.rthk.hk/rthk/ch/
https://news.rthk.hk/rthk/en/

【各交通機関情報】
・香港政府運輸当局HP
https://www.td.gov.hk/en/home/index.html
https://www.td.gov.hk/en/special_news/spnews.htm
・香港国際空港
https://www.hongkongairport.com/
・香港MTR
http://www.mtr.com.hk/alert/alert_simpletxt_title.html
・香港City bus
http://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1
・香港KMB
http://www.kmb.hk/en/

【公共施設情報】
・香港康楽及文化事務署
https://www.lcsd.gov.hk/clpss/en/webApp/News.do

【問い合わせ先】
○在香港日本国総領事館
住所:46 - 47/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼及47楼
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
ホームページ: http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index02.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

2019年9月3日 22時34分

ホンコン(香港)在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

詳しい情報をありがとうございます。参考にさせていただきます。

2019年9月4日 18時52分

Rikumaさんの回答

香港の情勢はニュースでも確認できますが、あまり良いとは思えません。注意点等は外務省のサイトで常に更新してますので、そちらをご参考いただけます。
なお、ガイドブックでは穴場が多々ございますので、ご興味がございましたら、ガイド案内としてご同行いたします。

追記:

追加情報です。
危ない場所に近づかなければ、安心して観光をお楽しみいただけます。
ちなみに、デモの影響でホテルは通常より70%ほど安くなっており、中国大陸からの観光客が激減し、デスニーやピーク等はガラガラ状態です。
今がチャンスです!!

2019年9月23日 9時48分

ホンコン(香港)在住のロコ、Rikumaさん

Rikumaさん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:1986年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。様子を見ながら検討します。

2019年9月23日 1時36分

タムケンさんの回答

一般生活にほとんど支障はありません。以前は地下鉄にトラブルが生じて通勤に問題が生じることもありましたが、現在はほとんどありませんし、旅行なら通勤列車に乗らなければいけない訳でもないと思いますので大丈夫です。また、デモの開催地などはニュースで確認できますので、敢えて自分から突撃しなければ問題ありません。
報道されているほど危なくないです。安心していらして下さい。

2019年9月12日 1時47分

ホンコン(香港)在住のロコ、タムケンさん

タムケンさん

男性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2019年4月1日
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。様子を見ながら検討します。

2019年9月23日 1時35分

ひろくんさんの回答

落ち着きそうですね。その頃には

2019年9月4日 22時35分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

香港市民の望む形で、事態が落ち着くことを祈っています。

2019年9月5日 22時12分

香港案内屋さんの回答

お世話になります
だいぶ前にご質問を頂いていたのにも関わらず
回答を行っておらずすいませんでした

また何かございましたら
お気軽にご連絡を頂けますようお願いいたします

三浦

2020年1月1日 15時38分

ホンコン(香港)在住のロコ、香港案内屋さん

香港案内屋さん

女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:香港
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

所々でデモが起こっております。
フリーダムとか大声をあげる輩がおり、それで
人が集まって来たりと、いつ大きくなるか
わかりません。

今は行かない方がいいかも知れません。

警察、怖い。

Youtubeで香港デモと検索すると、いろんな
動画が出て来るので、それらを参考にすると
いいですよ。

追記:

返事遅れました。
どんどんエスカレートしています。

多分、事件には巻き込まられないとは思いますが
やはりやめておいた方がよそさうです。

今、日本にいますが、連れて行ってあげたい
気持ちはあります。

2019年9月25日 19時31分

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。デモの動画を見ると怖くなってしまいます。情勢が落ち着くまで待とうかなと思います。

2019年9月23日 1時38分

退会済みユーザーの回答

現在のデモが何時まで続くかはわからないのですが、
デモは基本的に申請をして実施されるようですので、事前に何時何処で行うかは把握できますので近づかないようにすれば問題ないです。
現在は週末の夜に行われる事が多い感じですので、週末夜はデモ実施場所へは行かないようにしてます。
秋から年末にかけては季節的にも過ごしやすいのでいい旅が出来ると思います

2019年9月3日 22時42分

この回答へのお礼

ニース在住のロコ、maquiaさん
★★★★★

回答をありがとうございます。参考にさせていただきます。

2019年9月4日 18時53分

退会済みユーザーの回答

maquia様

こんばんは。
デモ情報シェアさせて頂きます。

デモは本来は平和的なデモということで始まりましたが、政府がなかなか折れないこと、10月初旬に発表したされた覆面禁止令等で一部デモ隊が激昂し、過激派も発生しています。

デモ発生場所は沙田、尖沙咀、セントラル、コーズウェイベイ等が多いですが、基本的にはどこで発生するか読みにくい状況になっています。

ただし、デモ隊、警察隊は旅行客には基本的には手を出しません。
よってデモ発生場所に近づいたり、彼らを刺激するような行動さえしなければ、至って安全と言えます。

ご参考まで。

Yuta

2019年10月25日 23時8分